2024年08月23日

お酒好きには天国!?オールインクルーシブな全国のホテル・旅館6選
「オールインクルーシブ」とは、旅行プランに宿泊・食事・アクティビティなどの料金がすべて含まれたプランのことです。国内ではまだオールインクルーシブホテルの知名度は低いですが、一度体験すれば一生ものの思い出ができること間違いなし。お酒も飲み放題なのでお酒好きにはお得かも♪贅を尽くした人気の宿をご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. クラブメッド石垣島 | ![]() | 53,000円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 石垣島 | |
![]() | 121,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 小樽 | ||
![]() | 21,800円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 八ヶ岳 | ||
![]() | 91,500円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 伊豆 | ||
5. セトレ マリーナびわ湖 | 50,000円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 守山 | ||
6. THE SHIGIRA | ![]() | 326,700円〜 楽天トラベルで見る | シティホテル | 宮古島 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.クラブメッド石垣島【沖縄】
詳細情報
クラブメッド石垣島
沖縄県 / 石垣島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 石垣空港から車で約30~40分 石垣空港、石垣港よりタクシーで1台約5,500円
宿泊した人の口コミ
2020.8/7-8/12の5泊6日、滞在しました。
コロナ禍の中、お盆の長期休みにしては宿泊客が少なかったと思います。
おかげで、普段は食事は相席当たり前でスタッフさんも同席されるらしいのですが、3蜜を避けるという事で、相席は無く2人だけで食べることができ、普通のホテルのようで快適でした。食事やアルコールは特別目メニュー以外はオールインクルーシブです。
朝食にはアルコールは頂けないのですが、昼食からはレストランでビールとハウスワイン(白・赤・ロゼ)が自由に頼めます。BAR は9時から24時まで開いており、カクテルなども頼み放題です。
ホテルの無料で楽しめるアクティビティが色々あり、子供たちも楽しめるようになっています。(キッズクラブあり)
施設が古いので、建物自体の経年劣化は仕方がありませんね。
部屋は湿度が高いので、大型の除湿器を24時間回し続けて、1日に2,3回満水になるという感じでした。(私たちが泊まったのは1階の部屋です。)
スタッフさんたちは、非常にフレンドリーで、楽しく過ごせました。
レストランはビュッフェですが、一人分ずつ係の人がお皿に奇麗に盛り付けて渡してくれます。ビュッフェは、あまり好きではないのですが、奇麗に飾りつけ盛り付けたディッシュを受け取ると、なんだかおいしく感じました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.小樽旅亭 藏群(くらむれ)【北海道】

新千歳空港から車で約60分、札幌からだと車で約40分の小樽にある「小樽旅亭 藏群(くらむれ)」。蔵をイメージしたおしゃれな造りと、小樽の海と山の贅を尽くした料理が自慢です。料理に合うアルコールももちろんフリー。客室数が少ないため、大浴場の露天風呂もほぼ貸切状態で利用できるのも嬉しいポイント。

北海道の海の幸、山の幸を贅沢にいただけます。

お米は北海道産のブランド米ゆめぴりかを使用しています。

各客室は蔵をイメージした造りになっており、浴室には天然温泉が直接引き込まれています。カフェ&バーのほかにお茶室も設けられており、予約すれば自由にお茶をたてることができます。詳しくはホテル側に確認してみてくださいね。

ライブラリーでは、好きな本を読んだりレコードを聴いたりしてくつろげます。雨や雪で出かけにくい日でも、特別な時間を満喫できます。
詳細情報
朝里川温泉 小樽旅亭 藏群
北海道 / 小樽 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 小樽築港駅よりバスにて20分
宿泊した人の口コミ
この宿の景観と建物の設計が個性的で出来た時から泊まってみたいと思っていました。景観は素晴らしく、建物の内部インテリアにもこだわりがあって素敵でした。貸し切りでオーディオルームが使用できました。担当者が一人ついてくれてキメの細かいサービスも良かったです。しかしメゾネット式の部屋は年配者には使いにくく、床板のささくれが足の裏に刺さりました。夕食は上品そうな盛り付けでしたが仕出しかと思われる内容で、牛肉は小さくペラペラで、温かいものが少なかったです。朝食はご飯と味噌汁以外は冷たく、味噌汁はインスタントのような味わいでした。コロナ禍を引きずっていた頃なので、色々制限があったのかもしれませんが、値段に見合わない残念な宿泊になりました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.八ヶ岳 ホテル風か【山梨】

露天風呂は天然温泉(芹ヶ沢温泉)、内湯は備長炭を使った麗水風呂。湯あがり処にはマッサージチェアが設置されており、リラックスできます。アイスキャンディーのサービスも。
詳細情報
1000Mのおもてなし 八ヶ岳 ホテル風か
山梨県 / 八ヶ岳 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR中央本線 小淵沢駅より車で7分/中央自動車道 小淵沢ICより車で4分
宿泊した人の口コミ
とても広く、畳もあり清潔感のあるお部屋でした。
家族連れだと、畳のある部屋だと、何かと助かります。
まとまりのある色使いで、落ち着ける空間でした。
朝食のスクランブルエッグは、子供にはドロッとしている食感が苦手で、口に合いませんでした。卵焼きの方が良かったです。
食事は、綺麗に盛り付けられての提供です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.富岳群青【静岡】

まるで美術館のようなエントランスを抜けると、全室露天風呂つきの独立型客室が出迎えてくれます。客室ごとに食事専用の個室が設けられており、他のお客さんを気にすることなく食事を満喫できます。

西伊豆にある富士山の見える宿「富岳群青」。富岳とは別名富士山のことで、群青は海のこと。富士山と海が見える風景を表しているそうです。わずか8室の客室にはテラスデッキがあり、雄大な富士山と駿河湾が望めます。料理は和洋を融合したフレンチ。駿河湾の幸が贅沢に味わえます。
詳細情報
世界遺産 富士山を望む宿 富岳群青
静岡県 / 伊豆 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 修善寺駅から東海バス(土肥・松崎行)で約50分、「大久保」下車
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.セトレ マリーナびわ湖【滋賀】

佐川美術館から近く、観光拠点としても便利です。眼前に広がる琵琶湖と比良山系を眺めつつ、滋賀の自然の恵みに舌鼓を打ちましょう。

打ちっぱなしコンクリートがおしゃれな客室は、すべてハリウッドスタイル(2台のベッドを並べた部屋)になっています。また、60インチの大画面テレビを設置したシアタールームが利用可能です。好きなDVDを持ち込んで、家では味わえない迫力満点の映像をお楽しみください。(要予約)
詳細情報
セトレ マリーナびわ湖
滋賀県 / 守山 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 江若交通または近江鉄道バスにて、JR堅田駅より10分、JR守山駅より25分。琵琶湖大橋東詰バス停下車 徒歩3分。
宿泊した人の口コミ
以前立寄ランチが美味しく、建物も素敵だったので2食付きで宿泊しました。
お食事は期待以上でホスピタリティもよく楽しめました。
客室での朝食もリクエスト時間通りに温かいものが届けられ、内容バランスも良くリラックスしていただけました。
夕方ルーフトップでスパークリングが提供されるなど粋な企画もあり、ラウンジもHP通りの素敵な空間でした。
気になった事は、客室の床がシミだらけ(無垢材の為)、備品などもシャビーでカーテンが一箇所フックが外れて閉まらないなど管理不足です。
椅子の座面も飲物のシミがあり、水回りのタイルに黒カビもあり全体的に薄汚れた印象、メディアに出ている写真と現状とに大きな乖離がありました。
また、台形のレイアウトなので客室によりバルコニー幅が大きく違い、バルコニー幅が一番狭い客室だったらしくかなり狭苦しいバルコニー、両サイドの声もまる聞こえで、一番楽しみにしていた「琵琶湖を見ながらバルコニーで癒される時間」をあまり持てなかったのが残念でした。
ラウンジとディナー時もアルコールがフリーなので、呑兵衛さんにとっては客室がイマイチでも楽しめるところだと思います。
また若い方がコアターゲットらしくラウンジのコーヒーすら体験型でセルフです。
普段家でコーヒーを淹れている主婦としてはウンザリ、宿泊するとリュクスではなくなるので(苦笑) 今後こちらはレストラン利用だけにしようと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.THE SHIGIRA(ザ シギラ)【沖縄】

宮古島のオールインクルーシブホテルです。専任のバトラーが付き、宮古空港の送迎サービスからおもてなしが始まります。バトラーによるきめ細かいサービスと、ゴルフ、食事、エステなど南の楽園で至高のステイを堪能することができます。贅を尽くしたおもてなしは新婚旅行にもおすすめ。全10棟のプライベートヴィラには、温水を満たしたプライベートプール・アウトドアリビング・ジャグジー・デイベッドが設けられています。
詳細情報
おわりに
一生に一度は泊まってみたい、最高級のオールインクルーシブホテルをご紹介しました。お酒飲み放題やアクティビティなども込みの料金なので、意外にリーズナブルかもしれませんね。思わずホテルにこもりたくなる、いたれり尽くせりの高級宿ばかりです。その土地ならではのおもてなしを、一番贅沢なスタイルで体験してみる旅もおすすめです。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室