2016年10月09日

必見!チョコのテーマパーク「ロイズチョコレートワールド」
北海道の有名なスイーツの一つ「ロイズチョコレート」。工場は、北海道内に2工場、そして新千歳空港ターミナルビルにも製造工程が見学できる工場があります。こちらの工場では、チョコレート作りが見学できる店舗型の施設となっています。店頭には多彩なチョコレート商品もならびパンの販売もあるんですよ。そんなチョコレートが大好きな方にたまらないスポット「ロイズチョコレートワールド」をこれからご案内したいと思います。
ミュージアムと工場見学が一度にてきる「ロイズ チョコレートワールド」
チョコレートの歴史を学ぶ「ロイズ チョコレートワールド ミュージアム」
大人も楽しいライン製造見学「ロイズ チョコレートワールド ファクトリー」
人の手の動きを再現した機械をはじめ、ラインにのって流れていく様子は何度も往復してみたくなります。
立体チョコレートはどうやって作られる?
可愛らしい動物キャラの立体チョコレートがどうやって作られるかご存知ですか?これは、型にチョコレートを流し込み、遠心力を利用して作られているのです!詳しくは下の動画をご覧ください。
〈細かい作業は人間の手で〉
チョコレートの製造はすべて機械というわけではなく、デコレーションは、人間の手で行われています。
店頭には季節に合わせたキャラクターのチョコレートが並びます。手で描かれているため、1日当たりの販売数は限られているものもあります。
できたてチョコが買える「ロイズ チョコレートワールド ショップ」
豊富なチョコパンが並ぶベーカリーコーナー
こちらは「生チョコクロワッサン」。サクサク食感で美味しいパンの生地にもチョコレートが練りこんであり、さらに生チョコもたっぷり!さらにチョコのトッピングというチョコづくしのパンです。
ロイズ チョコレートワールドの詳細情報
時間にゆとりのある方は道内の「ロイズ」工場もおすすめ♪
無料で楽しめるバラ公園も併設「ロイズ あいの里公園店」
〈ゆっくり商品が選べる落ち着いた雰囲気の販売スペース〉
〈焼きたてパンも大人気!〉
ロイズ あいの里公園店の詳細情報
アウトレット販売があるかも?「ロイズ ふと美工場直売店」
〈ギャラリーのように楽しめる店内〉
〈忘れずに食べたい!絶品ソフトクリーム〉
濃厚なソフトクリームも大人気!チョコソフトは「ロイズ」の生チョコレートのように濃厚でとろける味わい♡
ロイズ ふと美工場直売店の詳細情報
愛情を込めて作られる「ロイズ チョコレート」
「ロイズ チョコレートワールド」の記事はいかがだったでしょうか?ショーウィンドウに並んだキャラクターチョコレートを見れば機械を取り入れた技術を使いながら、丁寧に愛情をこめて作られていることを感じると思います。千歳空港を利用される方はもちろん、北海道を訪れる機会を見つけたら、各地の工場にもぜひ足を運んでみてください。