2016年10月30日

山の水族館に世界最大級のハト時計?!道の駅おんねゆ温泉の魅力って?
もはや日本中に知らない人はいないのではないかと思うほど有名な「山の水族館」のある北海道の道の駅「おんねゆ温泉」。「おんねゆ温泉」とは温根湯温泉郷からとったネーミング。もちろん温泉街も近く大きなホテルが立ち並んでいます。しかしここではあえて、しっとりツルツルの「塩別つるつる温泉」をご案内します。なぜなら温根湯温泉からほど近くにある、知る人ぞ知る北海道屈指の名泉だからです。「道の駅おんねゆ温泉」「山の水族館」「塩別つるつる温泉」へ、ぜひともお立ち寄りください。
旭川からのアクセスなら石北峠を越えてひと息つくところ、オホーツク海側の網走方面からもちょうど好い場所にある道の駅がここ「おんねゆ温泉」です。国道39号線沿い、世界最大級の巨大ハト時計「果夢林(かむりん)」が目印です。
果夢林って?
地元の特産品が買える「からくり王国」も覗いて♪
ご存知「山の水族館」
せっかくならちょっと足をのばして「つるつる温泉」へ
いかがでしたか?
まだまだ奥の深い北海道!山の中にこんな温泉があり、世界に通じる規模のものがあるなんて、なんだか不思議な感じがしませんか?「道の駅おんねゆ温泉」は2000年の道の駅グランプリにおいても優秀な成績を残しました。以来進化を続けています。「山の水族館」「塩別つるつる温泉」ともに、日本でも屈指の観光施設、温泉と言えるでしょう。旭川から網走へのルートは、立ち寄るべきスポットのたくさんある道。その中の一つ、「道の駅おんねゆ温泉」をご紹介しました。ドライブ計画の参考にしてみてくださいね。