2023年05月17日

大自然の中であじわう大地の恵み。感動!「北海道オーベルジュ」15選

大自然の中であじわう大地の恵み。感動!「北海道オーベルジュ」15選

カニやイクラをはじめとする海の幸や昆布、ジンギスカンの羊肉、じゃがいも、ハスカップなど、食材に恵まれた北海道には、グルメ通からの評価も高いオーベルジュ(ホテル付きレストラン)がたくさんあります。美しい大自然に囲まれて美食を味わう、ちょっぴり贅沢な旅をしてみませんか? この記事では、料理の評判もさることながら、ロケーションや、特別感のある空間も魅力のオーベルジュをご紹介します。自分へのご褒美や、大切な人との記念日旅行にいかがでしょうか。

目次

北海道といえば、おいしいグルメと大自然!

美瑛の丘

国内旅行先として常に人気トップクラスの北海道。その魅力として代表的なのは、海鮮や野菜、お肉やチーズなど、豊かな食材を使った「グルメ」! そして、絵はがきのように美しく幻想的な「大自然」ではないでしょうか?大自然を感じながら味わう大地の恵みは、格別のおいしさ。北海道ならではのちょっぴり贅沢な旅を満喫してみませんか。

評判のオーベルジュをご紹介。北海道でおいしい非日常体験を

評判のオーベルジュをご紹介。北海道でおいしい非日常体験を3124296

出典:

今回ご紹介するのは、北海道の「グルメ」と「大自然」のマリアージュを楽しめる、個性豊かなオーベルジュ。料理の評判もさることながら、ロケーションや特別感のある空間も魅力のオーベルジュをご紹介します。自分へのご褒美や大切な人との記念日旅行に。優雅で癒される時間を過ごしてはいかがでしょうか。

1. ”予約が取れないレストラン”で修行したシェフの料理に舌鼓

チミケップホテル/網走郡津別町

チミケップホテル/網走郡津別町3124249

出典:

「チミケップホテル」は、自然豊かな北海道の中でも”秘境”と呼ばれる「チミケップ湖」のほとりに佇んでいます。滞在中は、静かな湖畔の清々しい空気に癒されますよ。深呼吸をして、ゆったりとした滞在を楽しみましょう。

チミケップホテル/網走郡津別町3124269

出典:

シェフは、”全米一予約が取れないレストラン”といわれた「The French Laundry(ザ フレンチランドリー)」での修業経験を持つ、渡辺賢紀さん。北海道の食材を使った創作フレンチは、量や予算に応じて2つのコースが用意されています。どれも繊細でおしゃれな盛り付けで、見た目から楽しませてくれますよ。記念日なら、特別感のある「ラグジュアリー」コースがおすすめです。

やはりここの渡辺シェフは凄いの一言です。アミューズから最後のデザート迄一分の隙もなかったです!最初から最後までため息の出るような品々ばかり。

出典:『春先のチミケップホテル。』by kuromutujiro : チミケップホテル (CHIMIKEPP HOTEL) - 津別町その他/オーベルジュ [食べログ]

チミケップホテル/網走郡津別町3124250

出典:

特別な夕食や朝食を味わった後は、湖のほとりでのんびりとお散歩。「チミケップホテル」の周囲は観光地化されておらず、手付かずの自然の音を感じることができます。木陰で休んでいると、リスが遊びにきてくれることもあるそうですよ。まるで、絵本の世界に遊びに来たかのようですね。

詳細情報

2. 一度は訪れたい憧れオーベルジュ。羊蹄山のふもとで贅沢なグルメ体験を

マッカリーナ/虻田郡真狩村

「レストラン・マッカリーナ」 内観 73240322 暖炉

出典:ジュニアーズさんの投稿

高級リゾート「ニセコ」エリアの近くに佇む「マッカリーナ」。北海道の代表的なオーベルジュのひとつです。洗練されたサービスとハイクオリティな料理が評判で、国内のみならず外国からも多くのお客さんが訪れます。

「レストラン・マッカリーナ」 料理 21963329

出典:atsushisaitoさんの投稿

ディナーは、真狩産の新鮮な野菜と、北海道産の海の幸を使ったコースが評判です。ワインはフランス産のものが多いですが、近年注目されている北海道産ワインも徐々に増えており、北海道食材と道産ワインのマリアージュも楽しめますよ。

夏のマッカリーナ、新緑が鮮やかで夏野菜の料理も良いですが、冬の白銀の景色と静かな時間の中で、冬野菜の料理を楽しむのも良かったです。

出典:『素晴らしき野菜達』by 戸井ちゃん : レストラン・マッカリーナ (RESTAURANT maccarina) - 真狩村その他/フレンチ [食べログ]

「レストラン・マッカリーナ」 その他 138843555

出典:beat2555さんの投稿

「マッカリーナ」の周辺は自然が美しく、おいしい空気の中で滞在を満喫できます。すぐ近くにある日帰り温泉「まっかり温泉」もおすすめ。露天風呂では、羊蹄山を眺めながらゆったりと温泉に浸かれます。「マッカリーナ」滞在中にぜひ訪れてはいかがでしょうか。

レストラン・マッカリーナの詳細情報

レストラン・マッカリーナ

真狩村その他 / レストラン、フレンチ、オーベルジュ

住所
北海道虻田郡真狩村緑岡172-3
営業時間
[夏季] 11:30~14:00(L.O) [冬季] [木] 17:30~20:00(L.O) [金~日] 11:30~14:00(L.O) 朝食は宿泊者のみ
定休日
水曜(夏季)・月~水(冬季)
平均予算
  • ¥6,000~¥7,999
  • ¥10,000~¥14,999

3. ジビエが評判。英国マナーハウス風の空間でラグジュアリーな気分に

ヘイゼルグラウスマナー/川上郡標茶町

「ヘイゼル・グラウスマナー」 外観 22990196 ヘイゼルグラウスマナー外観(庭側)

出典:

「ヘイゼルグラウスマナー」は、英国マナーハウスのような雰囲気が特徴的なオーベルジュ。自然豊かで広大な敷地の中には、ホテル棟、レストラン、厩舎、馬場、庭園、農園などが点在しています。宿泊するだけでなく、ネイチャーウォッチングなども体験できますよ。貴族になった気分で、優雅なバカンスを過ごしてはいかがでしょうか。

「ヘイゼル・グラウスマナー」 料理 114672790 蝦夷鹿あっぷ

出典:きゅいそんさんの投稿

料理は見た目も美しい正統派フレンチ。北海道らしい山海の幸や、自家栽培の無農薬野菜がふんだんに使われています。中でも、エゾシカなどを使ったジビエ料理が評判。豊富なワインとともに、北海道ならではのフレンチを楽しめます。

正統派のフレンチながら、軽さも合ってとても美味しかった。
いわゆるリゾートホテルのカジュアル的フレンチとは一線を画す出来で、きちんとしたフレンチレストランの料理。どれも外さない美味しさで、海鮮やジビエのみならず野菜が美味しいのも印象的。

出典:『優雅なジョージアンスタイルの邸宅でジビエ』by きゅいそん : ヘイゼル・グラウスマナー - 標茶町その他/オーベルジュ [食べログ]

ヘイゼルグラウスマナー/川上郡標茶町3124273

出典:

ロビーや客室はラグジュアリーな雰囲気で、気分が高まります。ゴージャスな家具や調度品はオーナー自らが欧米で買い付けたものだそう。記念日を過ごすのにぴったりな雰囲気ですね。

公式詳細情報

ヘイゼルグラウスマナー

北海道 / リゾートホテル

地図を見る
住所
北海道川上郡標茶町虹別原野65線116番1
アクセス
根室中標津空港よりお車で約30分 JR摩周駅又はJR標茶駅よりお車で約25分 特別料金でタクシーの手配を行っております。
宿泊料金
37,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
知る人ぞ知る北海道オーベルジュ『ヘイゼルグラウスマナー』。大自然の中で優雅な旅を

じっくり読む この宿の良いところ

知る人ぞ知る北海道オーベルジュ『ヘイゼルグラウスマナー』。大自然の中で優雅な旅を

4. 小麦の丘に囲まれてのんびり。パン屋さんがあるオーベルジュ

ビブレ/上川郡美瑛町

「ビブレ」 内観 90849896

出典:なみおさんの投稿

”丘のまち”として知られる美瑛町にある「ビブレ」は、レストランだけでなく、パン屋さんもあるオーベルジュ。おしゃれでナチュラルな雰囲気が魅力で、カジュアルながらレベルが高いと評判です。小麦の丘に囲まれ、リラックスして過ごせますよ。

「ビブレ」 料理 184763669

出典:アコタンさんの投稿

北海道産の食材を使ったフレンチは、素材の味をしっかりと感じられるやさしい味わいです。畑が近いため、野菜や小麦を使った料理が豊富。窓の外に広がる、美瑛ののんびりした風景もごちそうです。

「ビブレ」 料理 112618445

出典:辣油は飲み物さんの投稿

特に評判なのは、地元の小麦を使ったパンやデザート。小麦の香りがふんわりと口の中で広がり、幸せな気分になります。パンをお土産に買っていくのもおすすめですよ。

ディナーの前には窯の前で焼きたてのプレッツェルの実食から始まります。
小麦粉は「はるよこい」と「きたほなみ」をブレンドしているそう。
カリッ!と弾け、芳醇な甘みが広がるプレッツェルは、訪問の喜びを高めてくれます。

出典:『美瑛の大地の恵み』by 辣油は飲み物 : ビブレ (bi.ble) - 千代ケ岡/オーベルジュ [食べログ]

ビブレの詳細情報

5000

ビブレ

千代ケ岡、北美瑛、美瑛 / オーベルジュ、フレンチ、パン

住所
北海道上川郡美瑛町北瑛第2
営業時間
[月・水~日] 11:00~14:00(L.O.) 17:30~19:30(L.O.)
定休日
火曜日
平均予算
  • ¥6,000~¥7,999
  • ¥20,000~¥29,999

5. 野菜ソムリエ夫婦が営む、星空の下の小さなオーベルジュ

Auberge erba stella/空知郡中富良野町

Auberge erba stella/空知郡中富良野町3124258

出典:

富良野にある「Auberge erba stella(オーベルジュ エルバ ステラ)」は、野菜ソムリエの夫婦が営む全3室の小さなオーベルジュ。温かみのあるレストランで、気取らずに、まったり過ごしたい人におすすめです。宿名の「stella」はイタリア語で星のこと。周囲に街灯りや高い建物がないので、夜は満天の星に囲まれます。食後は星空を見上げて、ロマンチックな時間を過ごしてはいかがでしょう。

Auberge erba stella/空知郡中富良野町3124259

出典:

料理は野菜たっぷりのイタリアン。澄んだ空気と綺麗な水で育った、野菜の力強い味を堪能できます。自家製パンも評判です。道産ワインやイタリア産のBIO(ビオ)ワインとのマリアージュを楽しみましょう。

あれもこれも
素材の美味しさがそのまんま!というよりも凝縮されてもっと美味しくなってる感じ。
ああやばかった。

出典:『富良野に野菜の神がいました@オーベルジュ エルバステラ』by ナマダ : オーベルジュ エルバステラ - 鹿討/オーベルジュ [食べログ]

Auberge erba stella/空知郡中富良野町3124275

出典:

女性の心をくすぐる、ナチュラルでかわいらしい空間も魅力です。白を基調としたシンプルな内装と、ウッディな家具の組み合わせがおしゃれ。心が豊かになる一日を過ごせますよ。

公式詳細情報

Auberge erba stella(オーベルジュ エルバステラ)

北海道 / 富良野 / リゾートホテル

住所
北海道空知郡中富良野町鹿討農場
アクセス
旭川空港より車で50分。JR富良野駅よりタクシーで15分。

6. ラベンダーに囲まれて。乙女心をくすぐる癒しの空間

フラノ寶亭留/富良野市

フラノ寶亭留/富良野市3124260

出典:

「フラノ寶亭留」は、3万5千坪という広大な敷地を持つオーベルジュ。牛乳ビンのシャンデリアがおしゃれなロビーからは、十勝岳の雄大な景色を一望できます。ガーデン、温泉、エステサロン、バーラウンジ、ギャラリーなど様々な設備があり、充実したステイを楽しむことができますよ。

「フラノ寶亭留」 料理 152529201

出典:cailleさんの投稿

ディナーは、自家菜園で採れた野菜をふんだんに使った「フラノフレンチ」。みずみずしい野菜が、絵を描くようにプレートに盛り付けられます。美しい料理にワクワク! 食欲と好奇心がくすぐられますよ。

うーん、宿泊費にこのフレンチディナーコース&朝食代込みとしたら、
かなりお得で上質なステイだと思われます☆特にディナーは感動っ

出典:『とても洗練されたフレンチディナーを堪能』by どら身 : フラノ寶亭留 - 学田/旅館 [食べログ]

フラノ寶亭留/富良野市3124277

出典:

季節によっては、敷地内のガーデンに5000株ものラベンダーが咲き誇ります。お花畑の中を歩けば、ロマンチックな気分に。専用のカートで広大な敷地をぐるりと見て回ることもできます。料理だけでなく様々な体験を楽しめるので、優雅で充実した気持ちになれるはずですよ。

※「フラノ寶亭留」は、2023年4月22日にリニューアルオープン予定。料理のメニューなども一新されますので、ご予約の際は事前に公式HP等でご確認ください。

詳細情報

7. 美食と自然とエステ。”日高トリートメント”で心身ともに癒されよう

日高オーベルジュ ナチュラルリゾート・ハイジア/日高郡新ひだか町

日高オーベルジュ ナチュラルリゾート・ハイジア/日高郡新ひだか町3124263

出典:

「日高オーベルジュ ナチュラルリゾート・ハイジア」は、日高の自然とその恵みをたっぷり楽しめるオーベルジュ。馬の放牧も見ることができ、のんびりとした風景に癒されます。地元素材を使ったスパ・トリートメントメニューも自慢で、心も体も安らぐステイを楽しむことができますよ。

日高オーベルジュ ナチュラルリゾート・ハイジア/日高郡新ひだか町3124281

出典:

料理を監修するのは、日本と欧州でさまざまな料理を学んだ那須あきゆきさん。世界的に有名な日高昆布や、日高山脈のふもとで育てた無農薬野菜など、地域の食材を使った「ヌーベル日高キュイジーヌ」が評判です。

日高オーベルジュ ナチュラルリゾート・ハイジア/日高郡新ひだか町3124289

出典:

ホテルでは、日高昆布や日高山脈の湧き水、蜂蜜や馬油など、自然の恵みを使った「日高トリートメント」を楽しむことができます。やさしいアロマとマッサージで、心身ともにリフレッシュできますよ。

公式詳細情報

日高オーベルジュ ナチュラルリゾート ハイジア

北海道 / 日高、静内 / リゾートホテル

地図を見る
住所
北海道日高郡新ひだか町静内東別383-59
アクセス
車:新千歳空港・苫小牧から120分、札幌から140分/高速バス:札幌駅から静内駅まで150分(静内駅から無料送迎30分)
宿泊料金
39,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
限定7室だけのオーベルジュ「ナチュラルリゾート・ハイジア」でリトリート。/北海道

じっくり読む この宿の良いところ

限定7室だけのオーベルジュ「ナチュラルリゾート・ハイジア」でリトリート。/北海道

8. 北海道開拓の息吹を感じる。屯田造りのアットホームな宿

オーベルジュ北の暖暖/網走市

オーベルジュ北の暖暖/網走市3124284

出典:

網走湖を一望できるロケーションの「オーベルジュ北の暖暖」。屯田造りのアットホームな宿で、北海道開拓時代の歴史や雰囲気を感じられます。オーナーのこだわりが詰まった空間は眺めているだけでも楽しく、非日常的な気分を味わえますよ。

オーベルジュ北の暖暖/網走市3124285

出典:

レストランは個室から大部屋まで様々。流氷をイメージした「ダイニングルーム綾」は、樹齢450年の木を使った一枚板のテーブルが印象的です。窓の外には網走湖が一望でき、景観を楽しみながら食事ができますよ。オホーツクの旬の食材を利用したフルコースのディナーが大人気。カジュアルな雰囲気で、気取らずに楽しめます。

オーベルジュ北の暖暖/網走市3124286

出典:

網走湖を一望できる露天風呂も、宿の自慢。手つかずの自然を眺めながら入るお風呂は、とっても気持ちいいですよ。都会の喧騒を忘れて、心からリフレッシュできます。

9. 料理とワインのマリアージュに感動。ワインを楽しむホテル

Yoichi LOOP/余市郡余市町

Yoichi LOOP/余市郡余市町3124318

出典:

"ワインを楽しむホテル"がコンセプトの「Yoichi LOOP(ヨイチループ)」。客室は、木・鉄・コンクリートの素材をそのまま生かした造りで、ワイナリーの空き部屋に泊まっているような気分を楽しめますよ。個性あふれるおしゃれなお部屋で過ごせば、忘れられない思い出が作れます。

Yoichi LOOP/余市郡余市町3124317

出典:

食事は、余市で獲れる新鮮食材を使用したコース料理。日本料理・フレンチ・スペインの星付きレストランで腕を磨いた料理長が、一皿ずつ心を込めて調理しています。見た目も芸術作品のように美しく、食べるのがもったいなくなりますね。

余市でモダンスパニッシュが食べられるとは!
料理はどれも美しくて美味しくて、ワインの充実ぶりが素晴らしい!

出典:『余市でモダンスパニッシュ!』by 秋山 具義 : Yoichi LOOP (ヨイチループ) - 余市/スペイン料理 [食べログ]

Yoichi LOOP/余市郡余市町3124319

出典:

ワインを楽しむホテルと言うだけあって、ワインも見逃せません。世界でも注目されている貴重な「余市ワイン」のほか、ソムリエの倉富宗さんが厳選した世界のワインまで楽しめて、ワクワクが止まらなくなります。コルクを抜かずにワインを注げるコラヴァンを導入しているので、鮮度の保たれたおいしいワインを味わえますよ。

公式詳細情報

Loop

北海道 / 余市 / ビジネスホテル

地図を見る
住所
北海道余市郡余市町黒川町4-123
宿泊料金
5,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

10. 料理長が自ら旬味を厳選。郷土味をそえた和会席を堪能

あかん鶴雅別荘 鄙の座/釧路市 

あかん鶴雅別荘 鄙の座/釧路市 3124323

出典:

阿寒湖の側に佇む「あかん鶴雅別荘 鄙の座」。客室は、5タイプすべて温泉露天風呂付きのスイートルームです。レイクビューを楽しめる「湖の座スイート」や阿寒の森を見渡す街側の「森の座スイート」など、どれも景色に癒されるお部屋ばかり。室内や露天風呂から、美しい景色を眺めて心安らぐステイを楽しみましょう。

あかん鶴雅別荘 鄙の座/釧路市 3124321

出典:

夕食は、料理長が自ら旬味を厳選した和会席。お造りに鍋、デザートなど、海の幸を中心に郷土味も添えた料理がいただけますよ。ハイレベルな料理を、お腹いっぱい堪能しましょう。料理は、個室の食事処「料理茶屋 ひな」または部屋食でいただけるので、プライベートな空間で食事を楽しめるのも嬉しいです。

あかん鶴雅別荘 鄙の座/釧路市 3124322

出典:

大浴場は、切石でできた内風呂のある「石室の湯 銀の雫」と、阿寒湖畔を望む「石室の湯 金の弓」の2カ所あります。どちらも岩盤浴付きなので、たっぷり汗を流して旅の疲れをリフレッシュできますよ。疲労回復効果が期待できる温泉と一緒に利用すれば、翌日も元気に出かけられそうです。

詳細情報

阿寒湖温泉 あかん鶴雅別荘鄙の座

北海道 / 阿寒 / 旅館

  • 阿寒湖温泉 あかん鶴雅別荘鄙の座
  • 阿寒湖温泉 あかん鶴雅別荘鄙の座
  • 阿寒湖温泉 あかん鶴雅別荘鄙の座
  • 阿寒湖温泉 あかん鶴雅別荘鄙の座
  • 阿寒湖温泉 あかん鶴雅別荘鄙の座
住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-8-1
アクセス
【札幌・千歳・帯広・釧路・オホーツク 方面】送迎バス(有料/完全予約制)詳細は公式サイトをご確認ください。
地図を見る

11. 絵画のような景色がステキ。美しい料理と絶景に心ときめく

フラテッロ・ディ・ミクニ/上川郡上川町

フラテッロ・ディ・ミクニ/上川郡上川町3124328

出典:

「フラテッロ・ディ・ミクニ」は、フレンチの巨匠・三國清三シェフがプロデュースする北海道イタリアンと、絶景を楽しめるオーベルジュです。レストランの窓からは、雄大な山々が一面に広がっていて、まるで絵画のよう。美しい景色を眺めながら食事を味わえば、より料理の味もおいしく感じられます。

フラテッロ・ディ・ミクニ/上川郡上川町3124327

出典:

料理は、地元の旬の素材にこだわったフレンチ風イタリアン。アートのように美しい料理が次々出てきますよ。一口食べれば、口いっぱいに幸せが広がります。ワインも多数の種類が用意されているので、食事と一緒にぜひ。

イタリアンにフレンチの要素も少し感じられるコース、ジャンルの枠を越えて、ゲストに美味しい料理を提供をしようとする心意気を感じました。

出典:『フレンチとイタリアンの融合!』by ブルーブルー34 : フラテッロ・ディ・ミクニ (FRATELLO DI MIKUNI) - 上川町その他/イタリアン [食べログ]

フラテッロ・ディ・ミクニ/上川郡上川町3124329

出典:

客室は4棟のヴィラから選べます。写真のお部屋は、「ヴィラ・フォレスタ」。木の手触りが心地よい「旭川家具」のインテリアが散りばめられていて、木の温もりをたっぷり感じられますよ。デイベッドやロッキングチェアがあるので、ゆったりくつろぐのにもぴったり。緑豊かな木々を眺めて、心安らぐ時間を楽しんで。

公式詳細情報

フラテッロ ディ ミクニ ヴィラ

北海道 / 上川 / 別荘・ヴィラ・コンドミニアム

住所
北海道上川郡上川町字菊水1008
アクセス
JR石北本線 上川駅よりお車にて約15分

12. 大沼の恵みがたっぷり。旬の食材を使ったフレンチを満喫

函館大沼 鶴雅リゾート エプイ/亀田郡七飯町

函館大沼 鶴雅リゾート エプイ/亀田郡七飯町3124324

出典:

おいしい料理と美しい景観を楽しめる「函館大沼 鶴雅リゾート エプイ」。客室は、リビングとひと続きのようなスパリビング付きのお部屋や、デッキに温泉露天風呂が付いたツインルームなど。天然温泉を楽しめるお部屋がたくさんあります。温泉はやさしい入浴感が特徴で、疲労回復効果が期待できるんだそう。美しい景色とともに温泉を満喫して、心も体もリフレッシュしましょう。

函館大沼 鶴雅リゾート エプイ/亀田郡七飯町3124326

出典:

料理は、その日に仕入れた新鮮な食材を使った創作料理がいただけます。大沼の半径約80km圏内にある旬の食材を使用した「フレンチフルコース」や、生クリームやバターの使用を控えた淡く優しい味付けの「フレンチ・ジャポネ」など。見た目も味も楽しめるものばかり。専属の職人が丁寧に焼き上げたホテルメイドのパンも、コース料理と相性バツグンです。

函館大沼 鶴雅リゾート エプイ/亀田郡七飯町3124325

出典:

レストラン併設のパンショップ「ブーランジェリーエプイ」では、函館近郊の食材を使ったオリジナルブレッドを販売しています。北海道産小麦100%を使用したパンは、どれを選んでも間違いなしですよ。ぜひ焼きたてのおいしさを味わってみて。

13. 広大な庭園に癒される。北の旬味を使用したフレンチが絶品

屈斜路湖 鶴雅オーベルジュ SoRa/川上郡弟子屈町

「屈斜路湖 鶴雅オーベルジュ SoRa」 外観 90173099

出典:くんくんとにゃんたんさんの投稿

「屈斜路湖 鶴雅オーベルジュ SoRa(ソラ)」は、屈斜路湖のほとりに佇むログハウスのオーベルジュ。木の温もりを感じるログハウスの中で、創作フレンチを味わえます。景色を広く見渡せるガラス張りの造りなので、眺望とともに食事を楽しみましょう。広大な芝生の庭園は、眺めているだけで心が癒されますよ。

「屈斜路湖 鶴雅オーベルジュ SoRa」 料理 90446151

出典:ALPINA C2 2.5さんの投稿

ディナーは、品数の違う3種類のコースから選べます。道産和牛や、その日に市場から仕入れた釧路や網走の鮮魚など、地元素材をふんだんに使用した料理が味わえますよ。どの料理も、素材の味がしっかり感じられてまさに絶品。美しい盛り付けも、テンションが高まります。

もういきなり美味い!!
そして盛り付けも美しい!!
ごぼうのスープなんて美味すぎて
何リットルでも飲めそう(笑)

出典:『最高のロケーション』by くんくんとにゃんたん : 屈斜路湖 鶴雅オーベルジュ SoRa (クッシャロコ ツルガオーベルジュ ソラ) - 弟子屈町その他/創作料理 [食べログ]

「屈斜路湖 鶴雅オーベルジュ SoRa」 内観 40584175 2F Berry  リビング

出典:tomoe1982さんの投稿

客室は、グリーンを基調にした1階の「MINT(ミント)」と、ベリーカラーを使用した2階の「BERRY(ベリー)」の2タイプのスイート。明るい光が差し込むログハウスのお部屋で、通常のホテルとは違った特別な気分を味わえますよ。ラグジュアリーなインテリアも、女子心をくすぐります。夜はジェットバスで、贅沢なバスタイムを楽しんで。

屈斜路湖 鶴雅オーベルジュ SoRaの詳細情報

屈斜路湖 鶴雅オーベルジュ SoRa

弟子屈町その他 / 創作料理、フレンチ、オーベルジュ

住所
北海道川上郡弟子屈町字屈斜路269
営業時間
ランチ 11:00~15:00(コースLO13:30、アラカルトLO14:00) ディナー(要予約) 18:00~22:00(LO20:00)
定休日
11月~3月冬季休業
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999
広大な大地で時を忘れる♡北海道「屈斜路湖 鶴雅オーベルジュ SoRa」

あわせて読む

広大な大地で時を忘れる♡北海道「屈斜路湖 鶴雅オーベルジュ SoRa」

14. 目の前で仕上げる料理にワクワク。贅沢な白老牛を味わって

ピリカレラホテル/白老郡白老町

ピリカレラホテル/白老郡白老町3124341

出典:

「ピリカレラホテル」は、6室のみの大人の隠れ家のようなオーベルジュです。客室はすべてスイート仕様。全室に温泉付き浴室が完備されているので、お部屋で100%源泉掛け流しの温泉を堪能できますよ。温泉のあとは、坪庭の濡れ縁で休憩するのがおすすめ。四季折々の坪庭の風景を眺めて、体も心もリフレッシュしましょう。

ピリカレラホテル/白老郡白老町3124340

出典:

食事はフレンチフルコースか、和食会席から選べます。どちらの料理も、北海道を代表する和牛「白老牛」を使用していて、とっても贅沢。フレンチフルコースは、目の前で料理を仕上げてくれる鉄板焼きスタイルなので、待っている間もワクワクできます。香りや調理の様子など、完成までの時間も楽しんでみてくださいね。

お料理は地元の素材を使い、丁寧に仕上げられたものばかり。
とうもろこしのスープは焦がしたものと甘いものとを混ぜて食べるという今までに味わったことのないおいしさ。

出典:『全室スイートルーム』by biwawawa : ピリカレラホテル - 白老/オーベルジュ [食べログ]

ピリカレラホテル/白老郡白老町3124342

出典:

お部屋以外の温泉も楽しみたい!というときは、貸切露天風呂をどうぞ。デッキチェア付きで、お部屋のお風呂とは違ったラグジュアリーな気分を楽しめますよ。プライベートな空間で、思う存分贅沢なひとときを堪能しましょう。

公式詳細情報

ピリカレラホテル

北海道 / 白老 / リゾートホテル

地図を見る
住所
北海道白老郡白老町日の出町1-3-15
アクセス
白老駅よりお車にて5分、徒歩にて15分
宿泊料金
34,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

15. 上品な味でリッチな気分。四季折々の素材を使ったフレンチ

ホテル清さと/斜里郡清里町

ホテル清さと/斜里郡清里町3124334

出典:

「ホテル清さと」は、東北海道観光の中心地「清里町」に佇むオーベルジュです。緑を基調としたダイニングレストランは、居心地バツグン。全面ガラス張りなので、外の景色を眺めて気持ちよく食事を楽しめます。大自然に癒されながら、心落ち着くひとときを満喫してみてくださいね。

ホテル清さと/斜里郡清里町3124333

出典:

ディナーは、フレンチのコース料理。近隣の農家や、オホーツク海で獲れる四季折々の新鮮素材を使用した料理が楽しめます。どの料理も上品な味で、リッチな気分に浸らせてくれますよ。メニューは月替わりなので、何が食べられるかワクワクして待ちましょう。

シェフお一人でこんなに凝った料理を作れるなんて、すごい!
地元食材をたくさん使っていて、新鮮。
見た目も美しく、どれもおいしかったです。

出典:『お食事、ホスピタリティ、大満足』by ジャッピー : ホテル清さと - 清里町/オーベルジュ [食べログ]

ホテル清さと/斜里郡清里町3124332

出典:

客室は、洋室と和洋室の2タイプから選べます。大きな窓のついた開放的な空間なので、肩の力を抜いておもいっきりリラックスして過ごせますよ。シックなインテリアも、落ち着きを感じさせてくれます。

※2023年はメンテナンスのため休館。営業再開につきましては公式HP等でご確認ください。

公式詳細情報

ホテル清さと

北海道 / リゾートホテル

住所
北海道斜里郡清里町字上斜里815-8
アクセス
JR 清里町駅よりお車にて5分   ※電車時間限定清里町駅間送迎有(事前連絡のみ対応)。

食後は大自然の中でのんびり……。

食後は大自然の中でのんびり……。3124283

出典:

北海道のおいしさと美しい自然を一緒に楽しめる、素敵なオーベルジュをご紹介しました。北海道ならではの贅沢な体験ができるオーベルジュは、大切な記念日を過ごすのにぴったり。自分へのご褒美にもおすすめです。北海道のオーベルジュで、グルメと自然のマリアージュを堪能してはいかがでしょうか。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード