2017年01月27日

レトロな列車が桜のトンネルを走る!青森県芦野公園でお花見♪
青森県五所川原市にある「芦野公園」は、大きな水辺が広がる自然豊かな公園です。青森のローカル線「津軽鉄道」の駅があることでも知られています。線路の両脇に続く桜並木の中を、レトロな車両が走り抜ける光景を観に、毎年春には多くの花見客が訪れます。太宰治ゆかりの地でもあり、文学ファンからの注目も熱いお花見スポット「芦野公園」をご紹介します。
桜の中を駆け抜ける列車
人々を魅了する芦野公園の桜を、早速見ていきましょう。
ストーブ列車も走る「金木さくらまつり」
桜の見頃は4月下旬~5月上旬
津軽鉄道・ストーブ列車 クチコミガイド【フォートラベル】
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
趣ある芦野公園駅のホーム
歴史を感じさせるたたずまい
湖畔を散策できる園内
水辺の美しい景色も必見
旧駅舎を使った喫茶店も人気
芦野公園名物の喫茶店で、一服していきませんか。
喫茶 駅舎
赤い屋根の喫茶店 駅舎の詳細情報
赤い屋根の喫茶店 駅舎
芦野公園 / 喫茶店、カレー、パスタ
- 住所
- 青森県五所川原市金木町芦野84-171
- 営業時間
- [月] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [火] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [水] 定休日 [木] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [金] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [土] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [日] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30)
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999
芦野公園へのアクセス
芦野公園の詳細情報