2017年01月31日

お土産といったらコレも!香川県のおすすめお菓子7選
香川県といったら、“うどん”ですよね。なら「お土産はうどん!」と、決め付けないでください!実は香川県には、美味しい銘菓がたくさんあります。今回は、ぜひ買ってもらいたい地元の方々からも愛される美味しいお菓子を紹介していきます。え?こんなのあったの?と、驚かれること間違いなしです。ステキなお土産を買っていって、友達から注目されちゃいましょう♪
夢菓房 たから
通信販売も行っていますよ!チェックしてみてください♪
夢菓房たからの詳細情報
5000夢菓房たから
木太東口、元山(高松)、水田 / 和菓子、大福、洋菓子
- 住所
- 香川県高松市春日町214
- 営業時間
- 8:30~17:30
- 定休日
- 水曜日(祝日の場合は翌日) ※公式サイトに営業日カレンダーあり
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
平和堂 本店
最近お気に入り♪
— * あ ぶ * (@abu55) 2016年4月17日
平和堂のオムレットとオリーブカステラ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) pic.twitter.com/DXXev9fvBf
小豆島でふらり立ち寄った地元の和菓子屋さんにて、醤油プリン、醤油カステラ、オリーブカステラを買いました。これが思わぬ秀作!すごく美味しかった〜。行かれる方はぜひ!
— おかん@上方藩士 (@mmikata) 2013年12月4日
平和堂 本店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
名物かまど
坂出駅から車で約10分の場所に、「名物かまど」というお店があります。ここには、ころんと丸くて可愛いお菓子があるんです。
香川名物かまどですよ!かまど!
— 全通したい茉莉さん。(LV可) (@callydryas) 2017年1月2日
関東でも気軽に食べれたら良いのに… pic.twitter.com/ao3YofTs4O
名物かまどの詳細情報
白栄堂 柳町本店
香川県観音寺市の白栄堂の「観音寺まんじゅう」。母の故郷の名物なので小さい頃から何個食べたか。田舎に帰っていた母からのお土産!白餡が絶品で本当に美味しい!寛永通宝の印入りです♪ pic.twitter.com/0EkOQz5eO0
— りえママ (@riemama_a) 2016年10月20日
白栄堂 柳町本店の詳細情報
灸まん本舗 石段や 本店
灸まん本舗 石段や 本店の詳細情報
熊岡菓子店
香川へ旅行に行った友人から、熊岡菓子店の石パンというお菓子をもらった。ホントにガリガリ(ゴリゴリ?)に硬いんだこれ‥!でもすっごい美味しい! pic.twitter.com/bX19RimeDj
— @はとまめ (@at_hatomame) 2016年9月26日
熊岡菓子店の詳細情報
志満秀 高松本店
こんなプリントサービスも出来ます!お土産で買って気に入ったら、通信販売もチェック。ギフト用のプリントせんべいを販売しているので、ちょっとした贈り物に最適です。
志満秀 高松本店の詳細情報
香川県は老舗菓子店が多い!!
香川県はうどん店はもちろん相当な数がありますが、菓子店も多くあることが分かりました。それも老舗店で昔から地元の方々に愛されているお店ばかりです。自分で食べても美味しい、貰って嬉しいお菓子のお土産の参考にしてみて下さい♪