2017年02月18日

1日乗って楽しもう♪路面電車「都電荒川線」でプチ旅行!
都内を走り、どこか懐かしい雰囲気を残す「都電荒川線」。早稲田駅から三ノ輪橋駅までをつなぐ路面電車です。電車からの車窓を楽しみながら、いろいろと楽しめるスポットも豊富!東京都内にいながらプチ旅行が楽しめる路線でもあるんです。早速1日乗車券を買って、プチ旅行を楽しんでみませんか?都電荒川線の魅力、そして寄ってみたい様々なスポットをご紹介します。
目次
早稲田駅から三ノ輪橋駅を運行
都電荒川線に乗って1日散歩に出てみよう
地図で見ると、こんなルートになります。ぐるっとのんびり回ってみるのは本当におすすめです!
ぶらり旅には「都電一日乗車券」がおすすめ
早稲田停留所からスタート
電車に乗る前に寄りたい「大隈庭園」
大隈庭園の詳細情報
車窓からの風景を楽しもう
「早稲田」~「面影橋」の桜並木
都電と山手線が交差する「大塚駅前」
巣鴨商店街の入口「庚申塚」で下車
巣鴨地蔵通商店街をお散歩♪
食べ歩きグルメ①「塩大福」
元祖塩大福 みずのの詳細情報
元祖塩大福 みずの
巣鴨、大塚駅前、庚申塚 / 和菓子、甘味処、食堂
- 住所
- 東京都豊島区巣鴨3-33-3
- 営業時間
- 9:00~18:30
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999

あわせて読む
魅力いっぱい!巣鴨のとげぬき地蔵こと「高岩寺」を参拝!
食べ歩きグルメ②「あんぱん」
喜福堂の詳細情報
しっかりご飯を食べるなら「ときわ食堂」
巣鴨ときわ食堂 本店の詳細情報
巣鴨ときわ食堂 本店
庚申塚、巣鴨、巣鴨新田 / 食堂、海鮮
- 住所
- 東京都豊島区巣鴨3-14-20
- 営業時間
- 9:00~22:00(L.O.21:30) テイクアウトは21:30(L.O)まで営業 朝食営業
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999

あわせて読む
食堂呑みは普通?!常に賑わう東京・巣鴨「ときわ食堂」の魅力!
「王子駅前」で下車して博物館めぐり
飛鳥山公園には3つ博物館があります
「梶原」で下車して名物“都電もなか”をゲット!
明美の詳細情報
明美
梶原、荒川車庫前、上中里 / 和菓子
- 住所
- 東京都北区堀船3-30-12
- 営業時間
- 火~日 10:00~19:30 休業日 月曜日(但し、祝日は営業 振替休業あり)
- 定休日
- 月曜日(但し、祝日は営業 振替休業あり)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
「荒川車庫前」で都電を見てみよう
荒川車庫
都電おもいで広場
最後の駅まで、車窓からのバラを楽しもう
「三ノ輪橋」周辺でレトロ気分を堪能
ジョイフル三ノ輪商店街で商店街グルメを食べ歩き
商店街グルメ「コロッケパン」
パンのオオムラの詳細情報
都電名物「紅しょうがの天ぷら」
お惣菜の店 きくの詳細情報