2017年03月06日

南インドと北インドの違いとは?インドが恋しい人も初めての人も「ニルヴァナム」へ!
一度旅行して、その魅力にとりつかれる人続出のインド。インド料理で日本人に人気が高いのが、南インドの料理です。今回は、本場の味にこだわるとともに、種類豊富なメニューで私たちを飽きさせない、東京・神谷町にある人気店「ニルヴァナム」をご紹介します。インド料理初心者にもインドファンにも支持される理由とは……?
主食のちがい
カレーの香辛料の使い方が異なる
南インドは菜食主義者むけ料理が多い
「ニルヴァナム」のおすすめ①南インド本場の味が楽しめる!
ベジタブルクルマ
スタッフドカプシカムカレー
パリッフ・ワダ
サモサ
レモンライス
ケララパロタ
おすすめ②初心者にはうれしい!インドの定番を網羅
「とにかくインドの定番が知りたい」という人にもうれしい、定番メニューが網羅されています。
タンドリーチキン
ラッシー
マサラチャイ
おすすめ③ベジタリアン専用のメニューがある!
ベジタリアンが多い南インドは、肉を使わず野菜や豆を使った美味しく食べごたえのあるメニューが豊富です。お店には、ベジタリアン専用のメニュー「ベジミールス」があります。
ベジミールス(前日までに予約が必要)
おすすめ④インド旅行者に、なつかしいあの味がここに!
お菓子屋さんや屋台の味「グラブ・ジャムン」
量り売りや、小袋で売っていたスナック菓子
SURAのワイン
おすすめ⑤クオリティの高い料理がビュッフェで食べ放題!
ビリヤニも食べられる!
「ニルヴァナム」は都内に3店舗
ニルヴァナム(神谷町駅)
ニルヴァナム
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ニルヴァナム 虎ノ門店
ニルワナム 虎ノ門店の詳細情報
ニルワナム 虎ノ門店
虎ノ門、霞ケ関、虎ノ門ヒルズ / インド料理、インドカレー、カレー
- 住所
- 東京都港区虎ノ門1-1-20 新虎ノ門実業ビルB1F
- 営業時間
- [月] 11:00 - 14:30 17:30 - 22:30(L.O. 22:00) [火] 11:00 - 14:30 17:30 - 22:30(L.O. 22:00) [水] 11:00 - 14:30 17:30 - 22:30(L.O. 22:00) [木] 11:00 - 14:30 17:30 - 22:30(L.O. 22:00) [金] 11:00 - 14:30 17:30 - 22:30(L.O. 22:00) [土] 11:00 - 14:30 17:30 - 22:30(L.O. 22:00) [日] 定休日
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
ニルヴァナム 有明店
ニルヴァナム 有明店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
インド料理が身近になるお店「ニルヴァナム」
インド料理というと、スパイスがたっぷり、カレーがメインというイメージが強い方も多いはず。でも、「ニルヴァナム」は豆や野菜をふんだんに使った食べやすいメニューをそろえ、初めての方にも親しみやすいお店です。また、インドが恋しくなった日本人には欠かせない本場のなつかしい味がそろっています。ぜひ一度、出かけてみてはいかがでしょう。