2016年08月15日

お財布にやさしいGWのお出かけ!関東の入場料無料のテーマパーク&公園
子どもをどこかへ連れて行きたい。でも、お出かけには出費がつきもの。そんな時に嬉しいのが、入場料が無料のお出かけスポット。都内から車で日帰りでいけちゃう、関東近辺のテーマパーク&公園を特集します!さぁ、サクッとお出かけしましょ♪
鈴廣 かまぼこの里(神奈川県小田原市)
小田原・箱根の観光地 鈴廣かまぼこの里|箱根・小田原のお土産を販売する観光スポット
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
サイボクハム(サイボク/埼玉県日高市)
レストラン サイボクの詳細情報
レストラン サイボク
笠幡、武蔵高萩、新狭山 / レストラン、とんかつ、バーベキュー
- 住所
- 埼玉県日高市下大谷沢546
- 営業時間
- [月] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [火] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [水] 定休日 [木] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [金] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [土] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [日] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [祝日] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [祝前日] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [祝後日] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) ■ 定休日 7月と12月と祝祭日は営業 要HPカレンダー確認
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥2,000~¥2,999

あわせて読む
入場料・駐車場無料!1日遊べる埼玉「サイボクハム」へ家族でお出かけ
サイボクハム
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
かわいい動物にタッチ♪
江戸川区自然動物園(東京都江戸川区)
江戸川区自然動物園 - 公益財団法人 えどがわ環境財団
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
横浜市立 野毛山動物園(神奈川県横浜市)
横浜市立野毛山動物園 | トップページ
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
博物館&美術館で遊んで学びましょ!
東京都水の科学館(東京都江東区)
週末も比較的すいているので人ごみを避けたい方にもオススメの場所です。
東京都水の科学館 TOKYO WATER SCIENCE MUSEUM
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
杉並アニメーションミュージアム(東京都杉並区)
デジタルワークショップでは、コンピューターを使用して、色塗りや編集などのアニメのデジタル制作を体験できます。
杉並アニメーションミュージアム
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
アトラクションで大絶叫!
とちのきファミリーランド(栃木県宇都宮市)
とちのきファミリーランド
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
桐生が岡遊園地(群馬県桐生市)
桐生が岡遊園地
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
公園で思いっきり跳びまわろう♪
相模原麻溝公園(神奈川県相模原市)
相模原の麻溝公園にはアスレチックがあって
小学生にはうってつけ
お昼は洋食屋さんへ
昼食後にアスレチック行くと
食べ過ぎでウップってなります pic.twitter.com/9N4zMju4Vw
— ITA's maniac series (@ita_r) 2013, 12月 15
相模原麻溝公園(総合公園) | 相模原市
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
ぐんまこどもの国(群馬県太田市)
ぐんまこどもの国は芝生広場、サイクルモノレール、おもしろ自転車、アスレチック、水遊び場が楽しめる総合公園。入園料も駐車場も無料なので、県内、県外からも来園がある人気のスポットです。広い広場もあるので、お弁当を持ってピクニックするのもいいですよ。
子供と一緒w (@ ぐんまこどもの国 in 太田市, 群馬県) https://t.co/z2jM0L4Ukc pic.twitter.com/IVGu8RSpqF
— SiGeL ZoroZoro (@SiGeeeeeeeeeeeL) 2014, 10月 25
太田市にある『ぐんまこどもの国』で今日から上映されるKAGAYAさんのプラネタリウムを観にきた。上映時間までまだだいぶ時間があるから近くを散策してみよう。 pic.twitter.com/g2BeIRDqta
— 小舞妃 (@showmaihi) 2015, 12月 12
いかがでしたか?ゴールデンウィークのお出かけにぜひ訪れてみてください。きっと「これで入場料無料なの!?」と驚かれますよ♪