2017年04月24日

水戸ってかなり遊べちゃうんです!茨城・水戸の観光スポット10選

水戸ってかなり遊べちゃうんです!茨城・水戸の観光スポット10選

茨城県の水戸に遊びに行ったことがありますか?納豆で有名なエリアで、水戸といえば納豆というイメージを持っている人もおおくいます。でも実はかなり遊べちゃうんです!遊んで楽しめるスポットも豊富で、自然や歴史にも触れることが出来ますよ!改めて水戸を知って、水戸に遊びに行ってみませんか?充実した観光ができちゃうスポットをご紹介します。

偕楽園

偕楽園1132978

出典:ポセイ丼さんの投稿

水戸で一度は行っておきたいところといえば、日本三名園の「偕楽園」。1842年に水戸藩主である徳川斉昭によって造園された歴史ある名園です。JR常磐線水戸駅から偕楽園行きバスで約20分。

偕楽園1132974

出典:かぎしっぽさんの投稿

偕楽園は梅林と竹林がある小高い丘陵に作られていて、近くには千波湖があり、その周辺まで拡張されて「偕楽園公園」となっています。そしてその広さはニューヨークのセントラルパークに続いて、世界第二位の面積なんですよ。

偕楽園1132968

出典:dolphin375さんの投稿

偕楽園の見どころはなんといっても梅♪品種が豊富でいろいろな梅が見られ、2月から3月には「梅まつり」が開催されてたくさんの人で賑わいます。「梅まつり」の時期はJR偕楽園臨時駅に電車が停車するので、電車での移動が便利ですよ。

偕楽園1132989

出典:KEN(INFECT)さんの投稿

梅の時期以外でも見どころ一杯!園内には徳川斉昭が自ら設計した「好文亭」が見学ができて、その周辺にある四季に合わせた色とりどりの花木を見ることができますよ。

徳川ミュージアム

徳川ミュージアム1133011

出典:

偕楽園から歩いてすぐの場所に、水戸徳川家のゆかりの美術品・工芸品、古文書類をなんと約6万点も収蔵している「徳川ミュージアム」があります。

徳川ミュージアム1133005

出典:

近代的な建物と広いガーデンがあり、落ち着いた雰囲気の場所になっています。常設しているものは「水戸徳川家の名宝展」で、水戸徳川家の歴史や文化などが展示されています。

徳川ミュージアム1132991

出典:happy-fieldさんの投稿

展示物の鎧や甲、刀はとても迫力があり必見ですよ。

徳川ミュージアム1137328

出典:

特に伊達政宗から水戸徳川家に贈られたと云われる名刀「燭台切光忠」(しょくだいきりみつただ)です。その輝きと姿にうっとり♪しかも企画展以外はフラッシュ撮影をしなければ撮影可能!ぜひこの名刀と記念写真を撮ってくださいね。

茨城県立歴史館

茨城県立歴史館1133126

出典:

茨城県立歴史館は、茨城県の歴史に関する資料の展示や江戸時代の農家、明治時代の洋風の校舎などが移築され保存されています。茨城の歴史を知るのには最適なスポットです。偕楽園からすぐのところにありますよ。

茨城県立歴史館1133128

出典:

城壁をイメージした建物がとてもユニーク♪常設展は茨城の歴史(原始・古代から現代まで)を13のテーマに分けて展示してあるのでとても見やすいですよ。

茨城県立歴史館1133110

出典:漫遊人さんの投稿

敷地内には、明治の1881年に建築された「旧水海道小学校本館」が移築されています。こんなハイカラな建物が小学校の校舎だったら勉強したくなりますね。校舎内には日本最古級のグランドピアノも展示されていますよ。

茨城県立歴史館1133116

出典:さすらいのなおちゃんさんの投稿

庭園にはイチョウ並木があり、秋はとてもきれい。ノスタルジックな気分に浸れます。

常磐神社

常磐神社1133328

出典:

偕楽園の近くで、もう一つご紹介したいのが「常磐神社」です。常磐神社は、徳川光圀・徳川斉昭をお祀りする神社。神社としては新しく明治に建てられたものですが風格があります。水戸に来たのならば、徳川光圀・徳川斉昭にお参りしていきましょう。

常磐神社1133379

出典:

見どころの一つが「能楽殿」です。戦災で焼けた神楽殿を改修したもので、毎年9月には「水戸薪能」を開催しています。

常磐神社1133368

出典:

もう一つの見どころが「義烈館」。木造の水戸黄門と「水戸のすごいもの」が展示されています。すごいものってどんなものなのか気になりませんか?ぜひ自分の目で確かめてみて下さいね。

くれふしの里古墳公園

くれふしの里古墳公園1133145

出典:

高さ17.3m!日本一巨大な埴輪「はに丸タワー」がシンボルの「くれふしの里古墳公園」が水戸郊外にあります。もちろん丸タワーの頭に登って景色を眺めることができますよ。

くれふしの里古墳公園1133147

出典:

前方後円墳6基、帆立貝形前方後円墳1基、円墳9基。数多くの古墳が集まる、日本内でも珍しい古墳群です。

くれふしの里古墳公園1133151

出典:

いろいろな古墳を見ることができ、その時代にタイムスリップできるのどかなスポットです。散策にもぴったり!

水戸市森林公園

水戸市森林公園1133158

出典:

水戸市森林公園は水戸市の北西部にある緑地公園。明治100年を記念して生まれた森林公園で、アクセスは常磐自動車道の水戸インターから車で約10分です。

水戸市森林公園1133161

出典:

とてもおもしろいのが「恐竜の森」。14体の恐竜の模型が森の中にあります。

水戸市森林公園1137538

出典:

恐竜の模型はほぼ、等身大で作られていて、なかなかの迫力!中に入って遊べるものもあり、お子さんに喜ばれること間違いなしです♪

弘道館

弘道館1133018

出典:KEN(INFECT)さんの投稿

「弘道館」は旧水戸藩主徳川斉昭が開いた藩校。JR水戸駅の北口から歩いて約8分です。

弘道館1133023

出典:マスターさんの投稿

弘道館建学の精神は「神儒一致」「忠孝一致」「文武一致」「学問事業一致」「治教一致」の5項目。1838年に徳川斉昭が公表した「弘道館記」に書かれています。

弘道館1133028

出典:brownさんの投稿

日本建築の特徴である障子、畳、柱の調和が美しい建物です。ここで、当時の武士たちが学問と武道に励んだと思うと気が引き締まりますね。

備前堀

備前堀1133312

出典:ぶちさんの投稿

備前堀は水戸駅の南に流れ、桜川と涸沼川(ひぬまがわ)を結ぶ用水路です。水戸藩主徳川頼房が伊奈備前守忠次に命じて築かれたもので、「備前堀」と付けられました。また別名をその名から「伊奈堀」とも呼ばれているそうです。

備前堀1133317

出典:ぶちさんの投稿

いまでも農業用水路として使用されている備前堀の両岸は「歴史ロード」に整備され、その景観は新水戸八景にも選ばれています。

備前堀1133307

出典:ぶちさんの投稿

「歴史ロード」は遊歩道に柳や桜が並び、お散歩コースとしても最適なスポットですよ。

笹沼五郎商店「納豆なんでも展示館」

笹沼五郎商店「納豆なんでも展示館」1133194

出典:

水戸に来たら納豆を忘れてはいけません。ここ笹沼五郎商店は創業明治22年で、水戸納豆を全国的に有名にした老舗です。笹沼五郎商店へはJR水戸駅から歩いて約8分。

笹沼五郎商店「納豆なんでも展示館」1133229

出典:

笹沼五郎商店の2階に納豆展示館があり、納豆の起源、作り方、道具、料理方法などが展示されて納豆について知ることができます。普段何気なく食べている納豆ですが、ここで新たなことを見つけられるかもしれませんよ。

笹沼五郎商店「納豆なんでも展示館」1133235

出典:

納豆展示館だけでなく、納豆の製造が見られる納豆工場も見学できますよ。

タカノフーズの納豆博物館

タカノフーズの納豆博物館1133217

出典:

納豆についてもう一つご紹介します。おかめ納豆で有名なタカノフーズの納豆博物館。水戸市からは離れますが、南小美玉市にありJR常盤線石岡駅からタクシーで約30分です。

タカノフーズの納豆博物館1133212

出典:

納豆の誕生や歴史など納豆のいろいろな秘密を知ることができますよ。

タカノフーズの納豆博物館1133221

出典:

最後におかめちゃんと記念写真できますよ。おかめちゃんの額から顔をだして撮影!変わっていますが記念にいかがですか?

水戸の観光名所いかがでした。水戸藩にまつわるものが名所としてたくさんあります。藩主と藩民たちが水戸を愛していたことが伺えますよ。

関連記事

関連キーワード