2023年03月04日

京都での記念日に訪れたい極上の宿。おすすめ旅館13選

京都での記念日に訪れたい極上の宿。おすすめ旅館13選

観光スポットとして人気の京都は、食事が美味しく、「清水寺」や「嵐山」から北は「天橋立」など雰囲気の良い場所が多いので、特別な日に訪れる人も多くいます。記念日に訪れたら、素敵な宿やホテルに泊まって、いつまでも心に残る思い出を作りませんか。こちらでは京都府各地で、雰囲気を堪能しながら、ゆっくりと過ごせる極上の宿をご紹介します。結婚記念日や誕生日といった大切な時間を過ごすのに最適な宿ばかりです。きっと素敵な思い出になること間違いありません♪

大切な人と過ごす、特別な記念日に♡

大切な人と過ごす、特別な記念日に♡3097709

出典:

「清水寺」や「嵐山」、「天橋立」など人気のスポットが多く、国内外からたくさんの観光客が訪れる「京都」。多くの人がわざわざ足を運びたくなる京都だからこそ、特別な日の旅行にもおすすめです。京都には風情たっぷりの旅館が豊富。浴衣を着て、広々湯船に浸かって、大切な人と素敵な時間を過ごしてみませんか?恋人との思い出作りに、夫婦の結婚記念日に♡京都府各地にある、いつもとは違うひとときが楽しめる旅館をご紹介します。

素敵なお部屋でのんびりくつろぐ

Hot spring trip

出典:

お部屋選びは人によって好みが分かれるところですが、くつろげる空間が充実しているとお部屋での時間も特別なものになります。京風情の漂う和の空間に浸ったり、景色の良い窓辺でお酒を飲んだり、寝心地の良いベッドでとことんゴロゴロしたり…♪自分達に合う素敵なお部屋がいいですね。

笑顔になれちゃう特別な夕飯タイム

Hot spring trip

出典:

特別な日だからこそ、夕飯はいつもより贅沢にしたいもの。京都らしい京料理にこだわったり、お誕生日ならサプライズでお祝いしたり、美味しいものをたっぷり食べて幸せな時間を過ごしましょう。

1.「京都嵐山温泉 花伝抄」

京風情に満ちた宿で、浴衣を着て湯めぐり

京風情に満ちた宿で、浴衣を着て湯めぐり3097710

出典:

京都の中でも人気エリアの嵐山にある「京都嵐山温泉 花伝抄(かでんしょう)」。阪急・嵐山駅から徒歩約1分ほどの場所で、嵐山の空気感にたっぷりと浸れます。京の文化に自由に触れられるスペースやスパエステもあり、宿にいるだけであっという間に時間が過ぎていきそうですね。

「京和風」露天風呂付き和洋室は特別感たっぷり

出典:

「京和風」露天風呂付き和洋室は特別感たっぷり

「京モダン」スーペリアダブルはシンプルで雅

出典:

「京モダン」スーペリアダブルはシンプルで雅

お部屋のタイプは3タイプ。畳でくつろぐ「京和風」、京都ならではの「京町屋」、洋もミックスされた「京モダン」と、どれも京の風情を基調とした造りになっています。露天風呂が付いたお部屋もあるので、特別感も堪能できます。

京風情に満ちた宿で、浴衣を着て湯めぐり3097675

出典:

宿の中で湯めぐりができるのも魅力です。露天風呂と内湯に浸かれる大浴場の他に、趣が違う個性的な5つの貸切風呂も用意されています。貸切風呂は予約制ではなく、「湯浴中」のランプがついていなければ好きなタイミングで入れますよ。2人でプライベートな時間を楽しみながら、一緒に湯巡りができるのが嬉しいですね。好みの浴衣やお揃いの浴衣を着て散策しながら、すぐ近くにある外湯「風風の湯(ふふのゆ)」に入ることもできますよ。

京風情に満ちた宿で、浴衣を着て湯めぐり3097674

出典:

夕食は、選べるおばんざい、天ぷらのオーダービュッフェなどが付いた四季を楽しめる会席。食事場所の美食小路「北山遊水」は半個室タイプが中心で、2人の時間が楽しめます。飲み放題なので、たくさん飲んで食べたいという2人には幸せな時間ですね♪

温泉好きならこんなプランも!

【素泊まり】時間を気にせず京都を満喫♪天然温泉&貸切風呂夜通し入浴OK!夜鳴きそば無料!駅前徒歩1分 | 京都嵐山温泉 花伝抄

【素泊まり】時間を気にせず京都を満喫♪天然温泉&貸切風呂夜通し入浴OK!夜鳴きそば無料!駅前徒歩1分

詳細を見る

詳細情報

京都嵐山温泉 花伝抄

京都府 / 京都市、嵐山 / 旅館

  • 京都嵐山温泉 花伝抄
  • 京都嵐山温泉 花伝抄
  • 京都嵐山温泉 花伝抄
  • 京都嵐山温泉 花伝抄
  • 京都嵐山温泉 花伝抄
住所
京都府京都市西京区嵐山西一川町5-4
アクセス
【電車の場合】阪急嵐山線「嵐山駅」より徒歩1分。JR「京都駅」より電車と歩きで約30分、阪急「梅田駅」より電車と歩きで約50分。 【車の場合】「京都南IC」より約40分
地図を見る

2.「京都 嵐山温泉 渡月亭」

老舗の上質なおもてなしを通して“京”に触れる

老舗の上質なおもてなしを通して“京”に触れる3097689

出典:

自然豊かな嵐山の名所“渡月橋”の南詰にある「京都 嵐山温泉 渡月亭」。歴史を感じる老舗旅館で、心が満ちるおもてなしを受けることができます。京会席や嵐山温泉、そして嵐山の空気感に包まれて過ごせるお宿です。アクセスは、阪急・嵐山駅から徒歩約7分。

「碧川閣」の趣のある和室

出典:

「碧川閣」の趣のある和室

「碧川閣」半露天風呂付き客室からの眺望も◎

出典:

「碧川閣」半露天風呂付き客室からの眺望も◎

純和風で日本の情緒を感じられる客室は、シンプルながらも洗練された空間が魅力です。川辺にある「碧川閣」のお部屋からは、趣のある自然を眺められて、その美しさはまるで絵巻物のよう!嵐山の景色をのんびり眺めながらリラックスできますよ。

老舗の上質なおもてなしを通して“京”に触れる3097691

出典:

大浴場もありそちらでは嵐山温泉に入れますが、天然温泉付きの客室や露天風呂付きの客室もあります。写真は、「鹿王の間」の信楽焼のお風呂。2人で入ってもゆったりできていいですね。2人だけの時間を大切にできる特別なお部屋で、きれいな景色を眺めるのも贅沢の1つ♪

老舗の上質なおもてなしを通して“京”に触れる3097690

出典:

夕食には熟練の料理人による伝統の会席料理を!季節の食材を使って作られた、旬のお味が楽しめます。さらに特別感をプラスしたい方は、「鯛のあら炊き」や「車海老の天ぷら」などの彩り豊かな別注料理もチェックしてみましょう。

詳細情報

京都 嵐山温泉 渡月亭

京都府 / 京都市、嵐山 / 旅館

  • 京都 嵐山温泉 渡月亭
  • 京都 嵐山温泉 渡月亭
  • 京都 嵐山温泉 渡月亭
  • 京都 嵐山温泉 渡月亭
  • 京都 嵐山温泉 渡月亭
住所
京都府京都市西京区嵐山中尾下町54-4
アクセス
京都駅よりJR嵯峨野線嵯峨嵐山駅下車徒歩15分。阪急京都線桂駅より嵐山線嵐山駅下車徒歩5分。名神京都南ICより約40分
地図を見る

3.「松井本館」

古き良きものと新しいものが出会った非日常空間

古き良きものと新しいものが出会った非日常空間3097694

出典:

阪急・河原町駅から徒歩約10分ほど、京都の真ん中にあって観光にも便利な「松井本館」。数寄屋門をくぐるとエントランスから美しい庭園が広がり、まるで別世界にいるかのような気分を味わえます。

古き良きものと新しいものが出会った非日常空間3097769

出典:

とことん和モダンにこだわったお部屋。ゆったり広々とした空間の次の間付きや、小さくてかわいらしい坪庭付きなど、ゆとりのある空間でくつろげます。記念日なら二間続きでお部屋にお風呂も付いた特別室で、優雅に過ごすのもいいですね。

古き良きものと新しいものが出会った非日常空間3097693

出典:

2種類の大浴場「花の湯」と「滝の湯」があります。どちらも洗練された空間で、窓からはダイナミックに流れる滝や坪庭がのぞめてとても風流。夜の滝はライトアップもされて、より一層ムードのある雰囲気になります。

古き良きものと新しいものが出会った非日常空間3097692

出典:

お食事は季節ごとにメニューが変わって旬の味が楽しめる、こだわりの京懐石がいただけます。記念日には手が込んだオリジナルのお寿司ケーキで、びっくりサプライズはいかがですか?他ではなかなか体験出来ない、個性的な演出にみんな笑顔になれますよ♪

詳細情報

松井本館

京都府 / 京都市 / 旅館

  • 松井本館
  • 松井本館
  • 松井本館
  • 松井本館
  • 松井本館
住所
京都府京都市中京区柳馬場通六角下ル井筒屋町405
アクセス
JR京都駅よりタクシーにて約10分 阪急四条烏丸・地下鉄四条より徒歩8分
地図を見る

4.「嵐山温泉彩四季の宿 花筏」

渡月橋のたもとでしっとりと過ごす

渡月橋のたもとでしっとりと過ごす3097737

出典:

嵐山随一の名所・渡月橋の南側のたもとにあるのが「嵐山温泉彩四季の宿 花筏(はないかだ)」です。阪急・嵐山駅から徒歩5分ほどにあり、嵐山や嵯峨野の観光に便利な立地。嵐山を望めたり、京懐石料理をいただいたり、京の風情を満喫しながら、ゆったりと滞在できます。温泉露天風呂付きの特別室「はなれ山懐庵」も2人の時間が満喫できると人気があります。

「はなれ山懐庵」特別室の広々とした和室

出典:

「はなれ山懐庵」特別室の広々とした和室

「はなれ山懐庵」 特別室の露天風呂

出典:

「はなれ山懐庵」 特別室の露天風呂

客室は全部で13室あり、畳の香りに癒やされる純和風の趣。7.5畳から12畳までの和室の他、ベッドタイプの和室もあります。パートナーとの記念日滞在なら、それぞれ1室のみの露天風呂付き客室と温泉石風呂付き客室がおすすめですよ。

渡月橋のたもとでしっとりと過ごす3097735

出典:

宿の温泉は嵐山温泉を100%使用しています。6種類の湯船および貸切風呂があり(有料)、展望露天風呂の「桂川」からは愛宕山を望むことができますよ。露天風呂は他に「大堰川」があり、男女入れ替え制での利用になっています。

渡月橋のたもとでしっとりと過ごす3097736

出典:

宿では、こだわりの京懐石をいただくことができます。食材は毎日、料理長が市場へと出向いて吟味していますよ。例えば写真は秋のお料理の一例。お皿に季節を閉じ込めたような麗しさで、まさに”彩四季”の料理ですね。また、朝食でいただける出来立ての嵯峨野のおぼろ豆腐も人気です。

温泉好きならこんなプランも!

【NEW!】2019年3月新規OPEN!はなれ山懐庵 温泉露天風呂付特別室に泊る京都嵐山満喫プラン  | 嵐山温泉 彩四季の宿 花筏

【NEW!】2019年3月新規OPEN!はなれ山懐庵 温泉露天風呂付特別室に泊る京都嵐山満喫プラン

詳細を見る

詳細情報

嵐山温泉 彩四季の宿 花筏

京都府 / 嵐山 / 旅館

  • 嵐山温泉 彩四季の宿 花筏
  • 嵐山温泉 彩四季の宿 花筏
  • 嵐山温泉 彩四季の宿 花筏
  • 嵐山温泉 彩四季の宿 花筏
  • 嵐山温泉 彩四季の宿 花筏
住所
京都府京都市西京区嵐山中尾下町57
アクセス
阪急嵐山駅より徒歩5分(渡月橋渡らず)、JR嵯峨嵐山駅より徒歩約15分(渡月橋渡る)。JR京都駅30分、阪急梅田駅50分
地図を見る

5.「京小宿 八坂 ゆとね」

八坂の京町家で観光も会席料理も大満喫

八坂の京町家で観光も会席料理も大満喫3097745

出典:

八坂の塔のほど近く、町家のような隠れ宿が「京小宿 八坂 ゆとね」。窓ガラスは、結露を防ぎ防音効果もあるというペアガラス、全室檜風呂、日本らしさが感じられる漆の洗面台など、女将のこだわりが詰まっています。八坂の塔までは歩いて3分ほど、二年坂や三年坂、祇園までも徒歩圏内と、観光の拠点にぴったり。宿に向かう道も滞在中も、京都の雰囲気を思い切り堪能できます。

八坂の京町家で観光も会席料理も大満喫3097742

出典:

客室は全部で7室。高品質のシモンズ製ベッドを全客室に導入し、京都での滞在を居心地のよいものにしてくれます。洗練されたインテリアは和室に馴染みつつ、ワンランク上の上質な和モダンに。部屋の中でも、女将のこだわりを随所に感じられますよ。

八坂の京町家で観光も会席料理も大満喫3097743

出典:

お風呂は、全客室に檜風呂を備え付け。檜のやさしい香りに包まれて心身を休めることができます。シャンプーなどのバスアメニティは、「ミキモトコスメティックス」を導入。女性に嬉しい化粧水や乳液など、スキンケアもひと通り揃っています。

八坂の京町家で観光も会席料理も大満喫3097744

出典:

食事は宿のレストラン「馳走 木草弥」で。旬の食事はもちろん、豆腐や湯葉、生麩などの京都ならでのヘルシー食材を使った、体に優しい会席料理です。13席のみのこぢんまりとした食事処で、祇園の高級料亭で修業をされた料理長のお料理が美味しいと大評判。豪華さよりも丁寧さで満足感の高い美食を楽しめます。

詳細情報

京小宿 八坂 ゆとね

京都府 / 京都市、東山 / 旅館

  • 京小宿 八坂 ゆとね
  • 京小宿 八坂 ゆとね
  • 京小宿 八坂 ゆとね
  • 京小宿 八坂 ゆとね
  • 京小宿 八坂 ゆとね
住所
京都府京都市東山区下河原通高台寺下ル南町413番地
アクセス
JR京都駅から車で約20分/京阪線祇園四条駅から車で約4分、徒歩で約15分/阪急線河原町駅から車で約5分、徒歩約20分
地図を見る

6.「南禅寺参道 菊水」

南禅寺そばにある、美しい庭園が自慢の料理旅館

南禅寺そばにある、美しい庭園が自慢の料理旅館3097776

出典:

紅葉で有名な南禅寺の参道にあり、緑と静寂に包まれた料理旅館「南禅寺参道 菊水」。すぐそばの南禅寺だけでなく、平安神宮や哲学の道を通って銀閣寺へ、と名所にも訪れやすい立地です。美しい庭園に、館内のモダンアートにインテリアと、心穏やかに過ごせますよ。オーベルジュに和の心を添えた世界観の料理を味わえて、記念日ステイにもぴったり♡

南禅寺そばにある、美しい庭園が自慢の料理旅館3097777

出典:

約820坪の広々とした敷地に、客室は全5室という贅沢な空間。1階と2階にあり、和を基調としながらも、上質で温かみのあるモダンな雰囲気のお部屋です。こちらは1階の庭園を借景に佇む、テラス付きの101号室。心静かに庭を眺めると、記念日の喜びや感動もしみじみ感じられるでしょう。セミダブルベッドが2台と広々、心地よく眠れますよ。

南禅寺そばにある、美しい庭園が自慢の料理旅館3097778

出典:

こちらのお宿に泊まるなら、庭園観賞は外せません。近代庭園の先駆者といわれる7代目「小川治兵衛」が作庭した素晴らしい池泉廻遊式庭園があるんです。「四季のテラス」は、そんな庭園を眺められる場所。春は桜、秋は紅葉、冬は雪景色とまさに四季を存分に感じられます。夜はライトアップされるので、お酒をいただきながら優雅に観賞するロマンチックなひとときを♪

南禅寺そばにある、美しい庭園が自慢の料理旅館3097775

出典:

夕食は、彩り豊かな京の洋食か、日本古来の伝統と新しい試みを感じる一皿を楽しむ和会席から選べます。宿泊しなくても、夕食を食べに訪れることができますが、朝食は宿泊者だけの特権!季節野菜のすり流しと、朝の身体に嬉しい蜜漬けトマトのマリネで、身体をゆっくりと目覚めさせてくれますよ。四季を感じられる庭園を眺めながらの優雅な朝食をお楽しみくださいね。

詳細情報

南禅寺参道 菊水

京都府 / 京都市 / リゾートホテル

  • 南禅寺参道 菊水
  • 南禅寺参道 菊水
  • 南禅寺参道 菊水
  • 南禅寺参道 菊水
  • 南禅寺参道 菊水
住所
京都府京都市左京区南禅寺福地町31
アクセス
電車の場合、地下鉄・JR蹴上駅から徒歩約6分。 車の場合、京都東IC→そのまま三条通りを三条方面へ約6km。ICから約15分。
地図を見る

7.「京都 梅小路 花伝抄」

すみずみに香る京都らしさと、天然温泉が魅力

すみずみに香る京都らしさと、天然温泉が魅力3097765

出典:

JR梅小路京都西駅から徒歩約1分のところにある「京都 梅小路 花伝抄(うめこうじ かでんしょう)」。随所に散りばめられた京都の風情やこだわりが魅力の温泉宿です。ロビーや廊下をはじめ、全館畳敷き。靴を脱いでリラックスした休日が過ごせますよ。

すみずみに香る京都らしさと、天然温泉が魅力3097771

出典:

京の風情に和歌の世界観を表現した客室は、ダブル・ツイン・トリプル・フォースの4タイプ。こちらはビューバス付きのトリプルルームです。ゆったりした間取りで、檜造りのお風呂からは京都の街並みを一望。夫婦やカップルの記念日にぴったりのお部屋です。チェックアウトが11時とちょっと遅めなので、夜ふかしをしても安心。翌朝はゆっくり身支度ができるのもいいですね。

すみずみに香る京都らしさと、天然温泉が魅力3097766

出典:

「花伝抄」は京都の街中にいながら、天然温泉が堪能できるお宿。解放感あふれる大浴場では檜の内風呂と露天風呂、樽風呂などが楽しめます。夫婦やカップルでゆっくりと湯浴みができる貸切露天風呂(写真)もあり、趣の異なるお風呂が全部で5種類。空いていれば何度でも無料で利用できます。

すみずみに香る京都らしさと、天然温泉が魅力3097767

出典:

夕食は京都の旬の味をはじめ、厳選した食材を使った会席料理。その繊細な盛り付け、豊かな彩り、器の美しさに京都らしさが香ります。せっかくの記念日だから、忙しい毎日を忘れてゆったりと食事を楽しみたいですね。 ぐっすり眠った翌朝は、京都のおばんざいなどがいただける和洋バイキング。美味しい笑顔で、1日のスタートが切れそうですね。

8.「湯の花温泉 すみや亀峰菴」

露天風呂付き客室で、ゆったりとした時間を過ごす

露天風呂付き客室で、ゆったりとした時間を過ごす3097727

出典:

京都市中心部から約7km、静かな山あいの湯の花温泉にある「湯の花温泉 すみや亀峰菴(きほうあん)」。茅葺きの門をくぐると非日常の別世界へ。露天風呂付き客室もバラエティー豊かなので、記念日の素敵な思い出作りぴったりです。JR亀岡駅からは、無料の送迎バスが定時運行しています。タクシーを使うと、JR亀岡駅から約15分です。

ムード抜群の「清遊」

出典:

ムード抜群の「清遊」

ジャグジーは温泉掛け流し!

出典:

ジャグジーは温泉掛け流し!

さまざまなお部屋タイプがあるので、シーンに合わせて選べるのも魅力。こちらは温泉掛け流しジャグジーと、岩盤浴の付きのお部屋「清遊」。ムード抜群のハリウッドツインで、至福のひとときを過ごせそうですね。

露天風呂付き客室で、ゆったりとした時間を過ごす3097728

出典:

露天風呂付きの客室では温泉たっぷりで、自分達だけの空間を満喫できます。こちらはプレミアムな「山のテラス」。温泉はミネラルを多く含み、ホルモンバランスを整えてくれると言われているやさしい泉質です。自然に囲まれて、日頃の疲れを忘れられそう♪

露天風呂付き客室で、ゆったりとした時間を過ごす3097701

出典:

こちらでも四季の食材を生かした京会席がいただけます。特別な日には、ふぐやカニなど季節の特別素材が食べられる、アップグレードした料理を頼むのもいいですね。また、和食との相性が良い『オーストリアワイン』とのマリアージュも楽しめます。

9.「京 YUNOHANA RESORT 翠泉」

贅沢にゆっくりと愉しむ大人の休息

贅沢にゆっくりと愉しむ大人の休息3097706

出典:

京都の奥座敷、湯の花温泉にある「京 YUNOHANA RESORT 翠泉(ユノハナリゾートすいせん)」。JR亀岡駅からは送迎バスが出ています。バスで約15分で到着しますよ。きめ細やかなおもてなしを受けられる上質な癒しのお宿で、大人が贅沢に休息するのに最適です。

「翠泉スイート」は温泉露天風呂付き

出典:

「翠泉スイート」は温泉露天風呂付き

客室露天風呂にはテラスも♪

出典:

客室露天風呂にはテラスも♪

お部屋は13室というゆとりのある作り。まるで隠れ家のように周りの目を気にせずにくつろげます。露天風呂付きのお部屋もあるので、ただただゆっくりと2人の休息時間を満喫できますね。

贅沢にゆっくりと愉しむ大人の休息3097700

出典:

自然を眺めながら入れる貸切風呂は、緑に囲まれて風情たっぷり。四季によって表情を変える露天風呂は、心身ともにリラックスできます。また、スパ「樂爛(ららん)」では、温泉とアーユルヴェーダの相乗作用でデトックス効果が期待できるメニューが受けられますよ。男性もOKなので、記念日に2人でどうぞ♪

贅沢にゆっくりと愉しむ大人の休息3097699

出典:

お食事は料理長こだわりの京風会席です。季節を感じられる「芸術のような逸品」はとても繊細!半個室でいただけるので、ここでもプライベートな空間を大切にできます。

詳細情報

京 YUNOHANA RESORT 翠泉

京都府 / 亀岡 / 旅館

  • 京 YUNOHANA RESORT 翠泉
  • 京 YUNOHANA RESORT 翠泉
  • 京 YUNOHANA RESORT 翠泉
  • 京 YUNOHANA RESORT 翠泉
  • 京 YUNOHANA RESORT 翠泉
住所
京都府亀岡市ひえ田野町芦ノ山イノシリ6-3
アクセス
電車の場合:JR亀岡駅よりバスにて約20分
地図を見る

10.「間人温泉 炭平」

広がる海を眺めて日常を忘れる宿

広がる海を眺めて日常を忘れる宿3097705

出典:

京都府京丹後市、目の前に海が広がる場所にある「間人温泉 炭平(たいざおんせん すみへい)」。日本海に面した高台にあるので、全室オーシャンビューの景色を堪能できます。美しい夕日を夫婦やカップルでゆっくり眺めてみませんか?予約が必要ですが、無料送迎があります。網野駅から送迎で約20分で到着します。

広がる海を眺めて日常を忘れる宿3097695

出典:

こちらの客室は、シックながらも華やかさもある離れのお部屋。くり抜いた壁越しからは、風景画のような日本海を望めますよ!そっと波音に耳を傾けて、プライベートな時間を満喫できます。

広がる海を眺めて日常を忘れる宿3097748

出典:

夫婦やカップルでゆっくりと温泉が楽しめる、6つの貸切風呂があります。檜の香り漂うお風呂や、オーシャンビューのお風呂など個性豊か。貸切風呂は無料と有料があるので、事前にご確認くださいね。写真は雄大な海を一望できる「海の湯」。どの時間に訪れてもまた違った雰囲気の海を楽しめますよ。

広がる海を眺めて日常を忘れる宿3097696

出典:

お料理は珍しいお魚が多く使われていることが目玉。市場にはあまり出回らない魚もあるので、とても貴重です。また季節によってこだわりの食材を取り入れており、冬には、幻ともいわれる間人ガニ(たいざがに)の中でも最上級品質と言われる「はしうど蟹」もいただけます。

詳細情報

間人温泉 炭平

京都府 / 丹後半島、京丹後 / 旅館

  • 間人温泉 炭平
  • 間人温泉 炭平
  • 間人温泉 炭平
  • 間人温泉 炭平
  • 間人温泉 炭平
住所
京都府京丹後市丹後町間人3718
アクセス
京都丹後鉄道・網野駅から約20分無料送迎有(要予約)/ 山陰近畿自動車道【京丹後大宮IC】から車で約30分
地図を見る

11.「夕日ヶ浦温泉 大人専用の宿 佳松苑はなれ 風香」

プライベートな空間を保てる大人のための宿

プライベートな空間を保てる大人のための宿3097698

出典:

京丹後市にある、大人のためのこだわりの宿「夕日ヶ浦温泉 大人専用の宿 佳松苑はなれ 風香」。プライベートな空間を重視しているので、2人の時間を大切にしたいカップルや夫婦にぴったりです。何もせずに、ただただのんびりするという贅沢を満喫できますよ。夕日ヶ浦木津温泉駅から要予約の送迎を利用すれば、約3分で到着します。

プライベートな空間を保てる大人のための宿3097761

出典:

全室オーシャンビューになっているので、美しい夕日、夜の潮風、そしてすがすがしい朝もダイレクトに感じられます。時間とともに変わっていく美しいオーシャンビューの景色を、静かに堪能しましょう。

プライベートな空間を保てる大人のための宿3097770

出典:

美人の湯ともいわれる温泉に浸かったり、貸切風呂で2人だけの時間を大切にしたりできます。また女性に嬉しい色浴衣は、無料で貸し出してくれますよ。おしゃれな浴衣で、記念日旅行の思い出写真が撮れますね!

プライベートな空間を保てる大人のための宿3097697

出典:

地産地消の素材で、地元の海鮮や但馬牛、丹後の野菜・米など使用したお料理の数々。冬場は良質な松葉ガニも登場します。かわいらしく彩り豊かに盛られたお料理は、どれもセンスの良さをうかがえます。

詳細情報

夕日ヶ浦温泉 時季を彩る 佳松苑

京都府 / 丹後半島 / 旅館

  • 夕日ヶ浦温泉 時季を彩る 佳松苑
  • 夕日ヶ浦温泉 時季を彩る 佳松苑
  • 夕日ヶ浦温泉 時季を彩る 佳松苑
  • 夕日ヶ浦温泉 時季を彩る 佳松苑
  • 夕日ヶ浦温泉 時季を彩る 佳松苑
住所
京都府京丹後市網野町木津247
アクセス
京都丹後鉄道・夕日ヶ浦木津温泉駅から徒歩で約15分、送迎バスで約3分/京都縦貫道・京丹後大宮IC下車約40分※カニバス有
地図を見る

12.「文珠荘 松露亭」

美しい自然と共に、大人がくつろげる宿

美しい自然と共に、大人がくつろげる宿3097702

出典:

京都府宮津市、天橋立駅より徒歩約5分ほどの「文珠荘 松露亭(もんじゅそう しょうろてい)」。天橋立に溶け込むような場所で、木立に囲まれた木造平屋総数奇屋造りのお宿です。隠れ家のようにひっそりとした佇まいで、多くの文化人に愛されてきました。

阿蘇海や天橋立を一望できるお部屋

出典:

阿蘇海や天橋立を一望できるお部屋

「特別室 天の浮橋」の半露天風呂

出典:

「特別室 天の浮橋」の半露天風呂

まるで別世界にいるような大人のための空間で、ここにいるだけで特別な時間を過ごせそうですね。阿蘇海や天橋立を一望できるお部屋では、喧騒から離れて静寂にじっくりと浸れます。2人の時間を楽しみたいカップルには、半露天風呂付客室の「特別室 天の浮橋」もおすすめです。

美しい自然と共に、大人がくつろげる宿3097703

出典:

こちらでは「神々の遊湯」とまで称される天橋立温泉に浸かれます。内湯は高野槇の浴槽、露天風呂は石造りで、どちらも落ち着いた空間。美肌の湯といわれているので、女性にとっても嬉しいですね。ただただ温泉に身を任せて、ゆっくりとしたひと時を過ごしましょう。

美しい自然と共に、大人がくつろげる宿3097704

出典:

創作料理の数々が楽しめる京会席。「海の京都」といわれるエリアにあるお宿ならではの、春はいざさ(白魚)、夏は鱧、秋は松茸、冬は松葉ガニと、日本海の味覚や四季折々の旬の素材を使った料理が並びます。

13.「あまやどりの宿 雨情草庵」

大人限定の贅沢な空間で自分を甘やかして

大人限定の贅沢な空間で自分を甘やかして3097732

出典:

京丹後市の夕日ヶ浦温泉にある贅沢宿が「あまやどりの宿 雨情草庵(うじょうそうあん)」です。宿泊は大人限定で、静かに優雅に過ごしたい人におすすめ。客室は5室と特別棟のみで、それぞれ趣の異なる離れです。アクセスは最寄りの丹鉄・夕日ヶ浦木津温泉駅から無料送迎バスで3分ほど。夕日が美しい海までは徒歩約10分ほどで行けますよ。

大人限定の贅沢な空間で自分を甘やかして3097762

出典:

こちらは、5つの離れとは別の特別棟「宗家」。約108㎡ある築150年の古民家を新潟から移築したもので、いつまでも変わらない和の心や美しさに浸れます。全室に、静けさを楽しむテラスと開放的な露天風呂付き。極上のプライベート空間を満喫できます。

大人限定の贅沢な空間で自分を甘やかして3097730

出典:

全室が露天風呂付き客室なので、24時間好きなときに入浴し放題。写真は「宗家」の客室露天風呂で、ガラス張りの天井から夜空を見上げて入浴できます。なんとミストサウナまで付いているんですよ!さらに、大浴場「風光」もあり、こちらも静けさ漂う京の自然を眺めてくつろげますよ。

大人限定の贅沢な空間で自分を甘やかして3097731

出典:

食事はお食事処「天津水(あまつみず)」でいただきます。完全個室だから、ここでも周りを気にせずリラックス。お料理は、山と海に囲まれた恵みをいかした、旬の数々。幻ともいわれるトリ貝や、地元でしかほとんど出回らない鬼海老など、ここでしか味わえない美食にうっとりしちゃいます。

温泉好きならこんなプランも!

【冬】離れ客室でゲスト専用の温泉露天風呂を満喫◆タグ付松葉蟹×但馬牛×鮑付き会席【02AG】 | あまやどりの宿 雨情草庵

【冬】離れ客室でゲスト専用の温泉露天風呂を満喫◆タグ付松葉蟹×但馬牛×鮑付き会席【02AG】

詳細を見る

詳細情報

あまやどりの宿 雨情草庵

京都府 / 丹後半島 / 旅館

  • あまやどりの宿 雨情草庵
  • あまやどりの宿 雨情草庵
  • あまやどりの宿 雨情草庵
  • あまやどりの宿 雨情草庵
  • あまやどりの宿 雨情草庵
住所
京都府京丹後市網野町木津247
アクセス
丹鉄・夕日ヶ浦木津温泉駅から送迎バス約3分/山陰近畿道・京丹後大宮IC約40分/天橋立…車50分 城崎温泉…車40分
地図を見る

京都の素敵な旅館ではんなり気分♪

京都の素敵な旅館ではんなり気分♪3097707

出典:

泊まってみたい旅館は見つかりましたか?素敵なお部屋でくつろいで、心までほっこりする温泉に浸かって、さらに京料理が楽しめる…など、極上のお宿をご紹介しました。京都らしくはんなり気分で、大切な人と最高の笑顔で至福のひとときを過ごしてみてくださいね。

紹介ホテルを比べてみる

京都府のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード