2017年05月16日

廃校を活用したノスタルジックなカフェ・レストラン7選【東北・関東・甲信越】
窓の外に見える校庭、使い込まれた黒板、ひんやりとした廊下・・・今回ご紹介するのは、今では使われなくなった廃校をリノベーションしたカフェ。ノスタルジックな気分に浸れちゃうこと間違いなしです。懐かしい学校の雰囲気とぬくもりを残しながらも、生まれ変わったカフェを東北・関東・甲信越エリアから厳選して紹介します。校舎に一歩足を踏み入れると忘れてた思い出がよみがえってくるかもしれませんよ。
東北エリア
森のピザ工房 ルヴォワール (宮城県 柴田郡)
会津ジイゴ坂学舎(福島県 南会津郡)
講堂を利用したカフェスペース。冬季は薪ストーブが焚かれ、情緒あふれる雰囲気満載です。
キッシュやワッフルなどのカフェメニューがありますが、人気メニューはスパイスが効いた本格的なカレーライスとりんごが丸ごと1個入ったインパクト絶大の季節限定「丸ごとりんごアップルティー」です。地元産のりんごを使った甘酸っぱいアップルティーの香りが教室いっぱいに広がります。
会津ジイゴ坂学舎の詳細情報
関東エリア
ヒカリノカフェ 蜂巣小珈琲店(栃木県 大田原市)
のどかな田園風景に赤い屋根がかわいらしい「ヒカリノカフェ 蜂巣小珈琲店 」。廃校になった蜂巣小学校をリノベーションしたカフェです。ギャラリーとして教室をそのまま残しているところもあり、古き良き学校風景に思いを馳せることができます。那須塩原駅から車で20分ほどの場所にあります。
もみの木庵(千葉県 夷隅郡)
もみの木庵の詳細情報
天空の楽校(埼玉県秩父郡)
標高550メートルにあり、目の前に広がる秩父の山々を眺めながら食事が楽しめます。テラス席はワンちゃんOKです。
甲信越エリア
廃校喫茶フィトンチッド(山梨県 北杜市)
窓の外は自然があふれかえり、室内の扇風機や黒電話などレトロなインテリアに、タイムスリップしたかのような気持ちになります。学校の雰囲気も残しつつ、昔からずっと住んでいたかのような懐かしさもある店内はまったりくつろぎの空間です。かわいらしい猫に遭遇することもありますよ。
廃校喫茶フィトンチッド
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ハチカフェ(新潟県十日町市)
いかがでしたか?
廃校を利用したカフェをご紹介しました。自分の母校でもないのになぜか懐かしい気持ちになれるのは、学校のもつ不思議な力でしょうか。癒しとリフレッシュができる充実したひと時を過ごせそうですね。