2022年11月16日

人目を気にせずカップルで草津の湯を満喫♪露天風呂付き客室や貸切風呂がある旅館16選
「草津よいとこ一度はおいで♪」の草津節が有名な草津温泉。江戸時代には温泉番付で最高位の“東大関”を得るほどの名湯で、昔から湯治場として親しまれてきました。草津の名湯は、ゆっくりじっくり浸かって堪能したいもの。カップルで色浴衣を着て湯めぐりをすれば、気分が盛り上がるはず。そこで、今回は草津市内にある露天風呂付き客室のある旅館や貸切風呂のある旅館をご紹介します!2人で日頃の疲れを癒しましょう♪
目次

毎日忙しく過ごしていると「たまにはゆっくりデートしたいな」と思いますよね。そんな時は、彼と2人で温泉旅に出かけてみるのはいかがでしょうか?極上の温泉に浸かりながら体と心を癒せば、明日からの活力も湧いてくるはず。日本有数の人気温泉地「草津」では、街並み散策や温泉グルメも楽しめます。色浴衣を着て湯めぐりをすれば、気分も盛り上がりそう♪

室町時代以前から名湯として知られる草津温泉。草津には、湯畑・白旗・西の河原・地蔵・煮川・万代鉱といった源泉があり、ほとんどの旅館がこれらの源泉から引き湯しています。大浴場で新鮮なお湯を楽しむのも良いですが、じっくりと泉質を楽しむのなら露天風呂付き客室や貸切風呂がおすすめ。今回は、草津にあるカップルで水入らずで楽しめる温泉旅館をご紹介します!
おこもり宿にもおすすめ♡露天風呂付き客室のある宿
1.季の庭(ときのにわ)
全室露天風呂客室が自慢!23種類の湯めぐりが楽しめるお宿
湯畑から西に約2㎞行った自然豊かなエリアにある「季の庭」は、2種類の源泉を引き入れた温泉自慢のお宿です。和情緒溢れる館内には、23種類もの趣が異なる温泉を完備。館内にいながら2人で湯巡り気分が楽しめます。
おすすめのお部屋はこちら
草津温泉 湯宿 季の庭(ときのにわ)
詳細情報
草津温泉 湯宿 季の庭(ときのにわ)
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町大字草津白根464-214
- アクセス
- JR吾妻線『長野原草津口駅』より路線バスにて『草津温泉バスターミナル』25分、そこから専用シャトルバスで5分。
みんなの過ごし方
2.湯畑草菴
湯畑の目の前!リーズナブルなのに温泉自慢のお宿
「湯畑草菴」は、目の前が湯畑という好立地の素泊まり宿。明治から残る建物をリノベーションしており、情緒溢れる温泉街を満喫しながら滞在することができます。周辺には飲食店や居酒屋が多いので、リーズナブルに旅がしたいカップルにおすすめ。街歩きをしながらお店を探すのも、旅ならではの楽しみ方ですね。
詳細情報
草津温泉 湯畑草菴(そうあん)
群馬県 / 草津、草津温泉 / リゾートホテル
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町118-1
- アクセス
- JR吾妻線 長野原草津口駅下車、接続JRバス草津行きバスにて草津温泉下車、バスターミナルより徒歩5分※送迎なし
みんなの過ごし方
湯畑 草菴の詳細情報
湯畑 草菴
草津町その他 / カフェ、パンケーキ
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町118-1
- 営業時間
- ホテル チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00 足湯カフェ 10:00~21:00(L.O)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
3.望雲(ぼううん)
文豪が愛した老舗旅館で源泉かけ流しの温泉三昧
「望雲」は、源泉かけ流しの草津温泉と、しゃくなげの庭園が魅力の創業1599年(慶長4年)の老舗旅館です。湯畑から歩いて5分ほどの高い台に位置し、かつては俳人・小林一茶や、東海道中膝栗毛の作者・十辺舎一九などが利用したことでも有名。館内には6つの温泉があり、2種類の源泉を引き入れているので、温泉三昧の宿泊がしたいカップルにおすすめです。
おすすめのお部屋はこちら
草津温泉 望雲
詳細情報
4.ホテル櫻井
草津最大級の大浴場が自慢!お楽しみが充実した宿
湯畑から徒歩約10分、草津温泉バスターミナルからも徒歩約5分で到着する「ホテル櫻井」。3つの源泉温泉や草津温泉伝統の湯もみショー、ガーデンプールもある、癒しと遊びが充実した温泉旅館です。
おすすめのお部屋はこちら
草津温泉 ホテル櫻井
詳細情報
草津温泉 ホテル櫻井
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町大字草津465-4
- アクセス
- JR吾妻線長野原草津口駅からバスで約28分/関越道渋川伊香保IC又は上信越道碓井軽井沢IC経由/JR高速バスゆめぐり号
みんなの過ごし方
5.ラビスタ草津ヒルズ(共立リゾート)
高台にある、眺望抜群の洋風リゾートホテル
「ラビスタ草津ヒルズ」は草津温泉の高台にある、眺望抜群の温泉リゾートホテルです。洋風の館内にはカラフルなステンドグラスやかわいいランプなどがあり、のんびりレトロな温泉気分を味わえそう。草津温泉バスターミナルからシャトルバスもありますので、移動もラクラクです。
おすすめのお部屋はこちら
ラビスタ草津ヒルズ
詳細情報
ラビスタ草津ヒルズ
群馬県 / 草津、草津温泉 / リゾートホテル
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町大字草津226-15
- アクセス
- 吾妻線JR長野原草津口駅から路線バスに乗り換え、終点草津バスターミナルまで乗車(草津温泉バスターミナルより送迎あり)
みんなの過ごし方
6.つつじ亭
5千坪の敷地にたった10室!高級感溢れる料理旅館
「つつじ亭」は、約5千坪の敷地に建つ、わずか10室の贅沢な温泉宿です。低層階建築の開放感あふれる眺めが特徴で、自然の中でまどろみながら上質な時が過ごせます。冬になると幻想的な雪景色が庭園に広がり、立ち込める湯煙が温泉情緒を醸し出します。
こちらのお部屋もおすすめ
つつじ亭
詳細情報
7.花敷の湯
山里にひっそり佇む秘湯のお宿
草津温泉から車で25分ほどにある「花敷の湯(はなしきのゆ)」は、山間にある大人の隠れ宿的な温泉宿です。花敷温泉は源頼朝が発見して歌を詠んだ歴史のある温泉ですが、今では源泉を守っているのはこのお宿だけ。その伝統を残すかのように玄関から一歩入ると別世界が広がり、すべての物に趣を感じられます。
公式詳細情報
来里の時 囲炉裏の御宿 花敷の湯
群馬県 / 中之条 / 旅館
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町大字入山花敷温泉1533
- アクセス
- 関越道渋川伊香保IC→R17→R353→R292→R405→花敷温泉・尻焼温泉/JR吾妻線長野原草津口駅よりバス花敷温泉
- 宿泊料金
- 20,400円〜 / 人
8.草津温泉 炯-kei-
スタイリッシュな建物・美しい食事のオーベルジュ
「炯-kei-(けい)」は、草津温泉街の中心である湯畑から徒歩約3分の温泉宿。おいしくて美しい食事と温泉、オリジナリティあふれる客室が特徴のオーベルジュです。全7室の客室には坪庭を眺める縁側があったり天井の高いメゾネット設計だったりと、泊まるだけでワクワクする体験を楽しめるでしょう。
おすすめのお部屋はこちら
草津温泉 炯 kei
詳細情報
草津温泉 炯 kei
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津297
- アクセス
- 長野原草津口駅より草津温泉行バス乗車約25分、草津温泉バスターミナル下車後徒歩にて約5分
みんなの過ごし方
炯の詳細情報
9.湯宿 いわふじ
全5室!草津の湯が満喫できる料理自慢のお宿
長野原草津駅口からJRバスで約25分の場所にある「いわふじ」は、昭和レトロな雰囲気が残る、なつかしい温泉宿です。「湯川の湯」を源泉で引き入れ、柔らかい質感のお湯を堪能することができます。カップルでのんびり過ごせる隠れ宿です。
公式詳細情報
草津温泉 客室露天風呂と旬彩の宿 湯宿 いわふじ
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町大字草津249-44
- アクセス
- JR 長野原草津口駅より草津温泉行きのJRバスにて25分
- 宿泊料金
- 26,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
広いお風呂を2人占め!貸切風呂のある宿
10.お宿木の葉
23種類の湯船と3か所の貸切風呂で湯めぐり気分が楽しめるお宿
草津バスターミナルから車で約5分の場所にある「お宿木の葉」は、前述した「季の庭」の姉妹館です。「季の庭」との違いは、露天風呂付き客室がないという点だけ。サービスはほぼ一緒で宿泊代は約半分なので、お得に宿泊したいカップルにおすすめのお宿です。
おすすめのお部屋はこちら
草津温泉 お宿 木の葉(このは)
詳細情報
草津温泉 お宿 木の葉(このは)
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町大字草津白根464-214
- アクセス
- JR吾妻線『長野原草津口駅』より路線バスにて『草津温泉バスターミナル』25分、そこから専用シャトルバスで5分。
みんなの過ごし方
11.昔心の宿 金みどり
和情緒満点の貸切風呂と会席料理が自慢の温泉宿
「昔心の宿 金みどり(むかしごころのやど かねみどり)」は、湯畑の近く、路地が入り組んだエリアに佇む旅館です。およそ120年の歴史がある老舗の温泉宿で、館内の至るところにある和のテイストが心を癒してくれます。湯畑まで約3分という好立地なので、色浴衣を着て街歩きに出かけるのにも便利♪温泉の街ならではの情緒を感じる、大人のためのお宿です。
おすすめのお部屋はこちら
草津温泉 昔心の宿 金みどり
詳細情報
草津温泉 昔心の宿 金みどり
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津162
- アクセス
- JR吾妻線長野原草津口駅よりバスにて25分後、草津温泉バスターミナルから徒歩5分。 関越道渋川伊香保ICより85分
12.奈良屋
休憩室がある貸切風呂が魅力!伝統×快適さが両方叶う温泉宿
湯畑と西の河原を結ぶ温泉街のメインストリート・西の河原通りに位置するのが創業明治10年の「奈良屋」です。古き良き木造建築の外観で、まるで江戸時代の高級旅籠のような趣があります。宿泊客でなくても建物をバックに記念写真を撮る人がとても多いので、草津ならではの風情を感じながら宿泊できます。
おすすめのお部屋はこちら
草津温泉 奈良屋
詳細情報
草津温泉 奈良屋
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津396
- アクセス
- JR長野原草津口駅よりJRバスで草温泉へ25分、下車後送迎バスあり。(原則 8:30~18:00 )
13.お豆の小宿 花いんげん
4つの無料貸切風呂を自由に利用できるキュートな温泉宿
湯畑からも草津温泉バスターミナルからも徒歩約1分とアクセス抜群の「お豆の小宿 花いんげん」。草津の老舗和菓子屋「清月堂」がプロデュースしたお宿で、随所に和菓子みたいに甘くキュートな心づかいを感じます。チェックイン後は、清月堂のウエルカムスイーツでひと休み。湯畑や温泉街観光に出かけましょう。
詳細情報
14.益成屋旅館
江戸末期の創業、老舗旅館でまったり旅
「益成屋旅館(えきなりやりょかん)」は湯畑から徒歩1分、草津温泉の中心地にある老舗旅館です。創業は江戸時代末期にまでさかのぼり、今も古き良き温泉旅館を体験できる貴重な宿。歴史を感じる館内をのんびり見てまわりませんか。朝食会場でもある広間には、女将・若女将の作る押し花作品がずらりと並び、花畑のなかにいるようです。
公式詳細情報
草津温泉 益成屋旅館
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津406
- アクセス
- JR吾妻線 長野原草津駅よりJRバスにて約25分
- 宿泊料金
- 17,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 10:00(OUT)など
15.湯宿 きんだいペンション
5つの貸切風呂は源泉100%、草津の老舗ペンション
「湯宿 きんだい」は、草津温泉でも有名な老舗ペンションです。5種貸切風呂とカジュアルフレンチが特徴。また館内には100種類以上のドライハーブの瓶が並び、宿泊客にそれぞれ違うブレンドのハーブティーがサービスされます。温泉と美味を気軽に楽しみませんか。草津温泉バスターミナルからは徒歩約15分。ですが送迎車があり、駅から約5分で到着です。
公式詳細情報
草津温泉 5種貸切風呂の湯宿 きんだい
群馬県 / 草津、草津温泉 / ペンション
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津542-5
- アクセス
- 関越自動車道渋川伊香保ICから中之条を経て約60km。
- 宿泊料金
- 9,000円〜 / 人
16.草津温泉 源泉一乃湯
湯畑すぐ、素泊まりのカジュアルな宿
「源泉一乃湯」は、湯畑から徒歩約2分。素泊まりに特化しているのが特徴で、草津温泉で暮らしているかのように過ごせるのが魅力です。食事は、街中で散策を楽しみながら取りたいというカップルにおすすめ。館内にはソファを置いたラウンジがあちこちに設置してあり、ゆったりくつろげます。ラウンジや中庭の足湯テラスで、2人のんびり過ごすのはいかがですか?
おすすめのお部屋はこちら
草津温泉 源泉一乃湯
詳細情報
心身ともにほっこり。次の週末は恋人と草津で癒されましょう

歴史の深い草津の温泉は、どこも湯船に近い位置に源泉が湧いています。街歩きをしながら湯めぐりをするも良し、温泉旅館でほっこり2人で過ごすのも良し。劣化が少なく新鮮なお湯に2人で浸かれば、日頃のストレスも吹っ飛んでいきそうです♡次の週末は恋人としっとり温泉で癒されに行きましょう♪