2019年03月14日

名古屋に子供とおでかけ♪キッズも楽しめる観光スポット11選
愛知県の中でも遊べるスポットが豊富な名古屋市内。各地からのアクセスもしやすく、観光スポットとしても人気があります。実は家族のおでかけにもぴったりの名古屋!子供が喜ぶ観光スポットが多く、お子さんとのおでかけにも最適なんです♪もちろん大人だってワクワクできちゃうスポットばかりなので、名古屋に子供とおでかけするなら必見です!
千種区エリア
1.東山動植物園
緑区エリア
2.大高緑地公園
さまざまな楽しみ方ができる「大高緑地公園」。園内には芝生広場を中心に、テニスコートや野球場、ゴーカートが走る交通公園や小さなお子様も楽しめるベビーゴルフ場などがあります。散策路も整備されているので、四季折々の風景を眺めながら、のんびり散策するのも気持ちがいいですよ。
大高緑地公園の詳細情報
3.ディノアドベンチャー名古屋
港区エリア
4.名古屋港水族館
名古屋港水族館の詳細情報
- 住所
- 愛知県名古屋市港区港町1番3号
- アクセス
- 地下鉄名古屋港駅から徒歩で5分3番出口
- 営業時間
- 9:30〜17:30 4/1〜11/30、春休み期間*GW夏休み期間除く*入館は閉館時間の1時間前まで [7月〜9月] 9:30〜20:00 GW夏休み期間 *入館は閉館の1時間前まで [12月〜3月] 9:30〜17:00 冬期12/1〜3/31春休み期間12/24除く*入館は閉館の1時間前まで [12月24日〜12月24日] 9:30〜21:00 *入館は閉館の1時間前まで
- 定休日
- [月] 祝日振替休日の場合は翌日*GW期間、7 〜9月、春、冬休み期間中の月曜日は開館 [1月16日〜1月20日]
- 料金
- 幼児 500円 4才〜。 小中学生 1,010円 高校生 2,030円 大人 2,030円
5.レゴランド・ジャパン
6.名古屋港シートレインランド

カップルや家族連れに人気の高いレジャー施設「名古屋港シートレインランド」。年齢制限や身長制限が比較的緩いので、小さなお子様に我慢させることなく、アトラクションを利用できるのが魅力です。
名古屋港シートレインランドの詳細情報
7.とだがわこどもランド
とだがわこどもランドの詳細情報
中区エリア
8.名古屋市科学館
西区エリア
9.トヨタ産業技術記念館
東区エリア
10.NHK放送体験スタジオ「わくわく」
守山区エリア
11.トランポリンパークMr.JUMP
お子様を遊ばせつつ、大人も運動不足解消ができる施設「トランポリンパークMr.JUMP」。2016年5月のオープン以来、多数のメディアに取り上げられ、人気急上昇中のスポットです。
場内には貸切タイプの「プライベートジャンピングゾーン」に「フリージャンピングゾーン」、日本初上陸の「ビッグスライダー」があります。トランポリンダンクやウォールトランポリン、飛び込みピットなど、やってみたかった設備が満載ですので、ぜひ体験してみてください。