
有田焼の町を散策しよう!佐賀・有田町のおすすめランチ7選
人間国宝の作品はもちろん、リーズナブルでかわいらしい陶磁器などもそろうと人気の「有田焼」。そんな有田焼の産地、佐賀県有田町にでかけませんか?今回は有田焼の魅力はもちろん、地元の食材や自然の景観なども楽しめちゃうランチの名店をご紹介します。有田焼の器で盛られた「有田焼五膳」にも注目ですよ♪お買い物の合間に立ち寄りたい、有田のランチスポットをチェックしましょう。
2017年06月24日
新名物!「有田焼五膳」
▼「有田焼五膳」とは?
地場産の鶏肉や野菜を使った料理が玉手箱をイメージした有田焼の器に盛り付けられているスペシャルな五膳です。鶏皿五膳、ご飯もの、ごどうふ、香のもの、汁もの、飲み物、デザート付で、1,300円(税込)。
リーズナブルな価格はもちろん、地元の食材を使ったお料理が有田焼で楽しめるなんて、テンションがあがりますよね!
お食事処 本陣
お食事処本陣の詳細情報
すし料理専門店 亀井鮨
亀井鮨さんの【有田焼五膳】
— _ masa _ (@sumHUMAN) 2016年12月17日
手抜きのない職人の味が1300円
ご馳走様でした❤︎また食べに行きます(o^^o)#有田ランチ #有田 #佐賀 pic.twitter.com/sphpvz8SjU
亀井鮨の詳細情報
ギャラリー有田
レストランまるいし
「有田焼五膳」はもちろん、こちらの牛の炙りもランチの人気メニューです。
まるいしレストランの詳細情報
まだまだあります!有田の美味しいランチスポット
日本料理 保名
カフェ れすとらん こぱん
有田にあるカフェ こぱん。ランチを頼んだら野菜と魚の料理が。850円。安い。。 pic.twitter.com/R1oFeoioom
— Pazu (@anotiheisen) 2015年10月5日
緑あふれる有田の景色も素敵ですよね!
和食処赤絵
佐賀牛そば。佐賀県有田町 和食処赤絵。 https://t.co/vWWChFRRD3 pic.twitter.com/SKyBSfY5ll
— ma-mac (@ma_mac0324) 2017年3月18日
人気はこの佐賀牛そば!ランチはささっと済ませて、時間を窯元めぐりに費やしたい!という人にもおすすめです。
有田陶磁の里プラザでのんびりお買い物を楽しんだ後は、ぜひこちらのお店に立ち寄ってみましょう♪
和食処赤絵の詳細情報
食も器も景観も!有田には魅力が満載!
有田焼の窯元散策が楽しい、町中のランチスポットをご紹介しました。お買い物に大忙しかもしれませんが、実際に有田焼きを使ったお料理をいただくことで、改めてその魅力に触れることができるかもしれませんよ。