熱海温泉 月の栖 熱海聚楽ホテル
アタミオンセン ツキノスミカ ジュラクホテル
静岡県 / 熱海 / 旅館
- 駅から5分以内
- 露天風呂付客室
- 部屋食あり
熱海駅から徒歩約3分。相模湾の絶景&部屋食に癒される温泉宿
熱海の駅近という好立地で、海山の自然を感じられる「⽉の栖 熱海聚楽ホテル」。朝夕ともに部屋食を楽しめるプライベートな宿です。この道40年の料理長が手掛ける会席料理や朝食には、新鮮な海の幸がたっぷり♪大浴場や貸切風呂で“美肌の湯”と言われる熱海温泉を堪能できるのもうれしいですね。
写真
過ごし方
身近なリゾート熱海で
美食と温泉に癒される1泊2日
旦那さんと熱海旅行をした女性が、実際に「⽉の栖 熱海聚楽ホテル」に宿泊した時のコースを紹介します。
1日目
Start12:00
宿から車で約9分
海が見えるカフェで
果物のパフェに舌鼓
まずは熱海駅から少し足を延ばして、海を見に行きませんか?相模湾と錦ヶ浦の断崖を望むカフェ「花の妖精」でホッと一息。南国ムードあふれるビーチの散策も楽しいですよ。
Check-in15:00
宿に到着
開放的なロビーで
ゆったりチェックイン
眺めのいいロビーでチェックイン。大きな窓の外には相模湾や緑が広がり、旅気分が盛り上がります。ソファに腰かけてウェルカムドリンクを味わって。
Room15:30
旅に合わせて選べる
多彩なお部屋
ロマンチックな海側の和室に、贅沢な露天風呂付き客室、リーズナブルなお部屋など、種類豊富な客室が勢ぞろい。旅の目的に合った宿泊先がきっと見つかりますよ。
Onsen17:00
効能豊かな熱海温泉で
身体の芯から温まる
大浴場や露天風呂でつかれる熱海温泉は、美肌効果が期待できる良質な湯。浴室には、駅近の宿とは思えないほど落ち着いた空気が流れています。ゆっくり心身を解きほぐして。
Dinner18:00
お部屋にいながらにして
季節の会席料理を満喫
食事は朝夕ともにお部屋で楽しめます。旬の厳選食材を使った会席料理はボリューム満点!地魚のお造り、金目鯛の煮付け、国産牛のしゃぶしゃぶなど贅沢な料理が並びます。
Night20:30
宿から徒歩約7分
ライトアップされた道を
ふらり夜散歩
「熱海サンビーチ」は夜になると毎晩ライトアップされて、昼間とは違った雰囲気に。心地よい夜風と波音に癒されて、のんびりお散歩はいかがでしょう?
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Relax07:00
朝の貸切風呂で
温泉を二人占め
朝はちょっと早起きして温泉につかりませんか?4階にある貸切風呂「月まくら」には、宿泊者は1回無料で入浴OK。ただし、予約制なので事前に確認してくださいね。
Breakfast08:00
伊勢海老のお味噌汁も!
熱海名物がそろう朝食
朝風呂の後は、お部屋で品数豊富な和定食をいただきましょう。熱海名物の干物に加え、伊勢海老or蟹のお味噌汁、釜飯、湯豆腐など、身も心も温まる料理が並びます。
Check-out10:00
宿を出発
朝日に輝く街を眺めつつ
チェックアウト
自分のペースでのんびりチェックアウト。ロビーから見える朝の熱海も美しいですよ。チェックアウト後も荷物を預けられるので、身軽に観光できそうです。
Sightseeing11:30
宿から車で約5分
歴史あふれる
建築物&パワスポを巡る
2日目は、建築物を見たり、神社を参拝したりして観光を楽しみましょう。“熱海の三大別荘”に数えられる「起雲閣」はおすすめ。和洋折衷のたたずまいを目に焼きつけて。
Return trip15:00
思い出を振り返りつつ
帰りの電車に揺られる
日々の喧騒から離れ、熱海の海に癒される1泊2日。温泉や食事を堪能して、お気に入りの場所をゆったりお散歩すれば、素敵な思い出ができますよ。
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット

来宮 / カフェ、カレー
住所
静岡県熱海市熱海1993-65
アクセス
▶交通手段、駐車場について 熱海駅から <バス> ホテルニューアカオ行きの無料送迎バスをご利用いただけます。(下車徒歩2分) ※運行情報、時刻表は HPをご確認ください。また、バスの遅延等については当店では対応いたしかねます。 網代旭町方面行 東海バスで15分 「錦ヶ浦」下車すぐ ゆうゆうバス 約15分 「錦ヶ浦入り口」 下車3分 <車> 135号線を伊東方面へ約15分 錦ヶ浦トンネルを左折 花の妖精専用駐車場6台(無料) 隣接する扇崎駐車場はご自由にご利用いただけます。
平均予算
¥2,000~¥2,999※食べログの口コミ集計予算を表示しています。
営業時間
ティータイム 10:00~17:00(L.O.16:00) ランチタイム 11:00~15:00(L.O.15:00)
定休日
水曜日(各月の営業日はInstagram又はHPにて要確認)
熱海の景色&食を楽しむ女子旅
海辺の宿で友情が深まる1泊2日
女友達と熱海で温泉旅行を楽しんだ女性が、実際に「熱海温泉 月の栖 熱海聚楽ホテル」に泊まった時の過ごし方をご紹介します。
1日目
Start13:00
熱海駅から宿まで徒歩約3分
身近なリゾート熱海へ
寄り道も旅の楽しみ♡
仲良しの友達と過ごす女子旅に車で出発。潮風を感じつつ、海沿いの「熱海ビーチライン」を駆け抜けましょう。お宿は熱海駅から近く、「仲見世通り商店街」や「平和通り商店街」が徒歩圏内♩寄り道も楽しいですよ。
Check-in14:00
宿に到着
相模湾を望む館内で
チェックイン
高台に建つお宿でチェックイン。大きな窓の外に広がる相模湾や、ロビーに飾られた伝統的な「つるし雛」が女心をくすぐります。ゆったりしたソファでお茶とお茶菓子をいただいたら、早速お部屋に向かいましょう。
Room14:30
潮風香るお部屋に
テンションUP
お部屋の種類は、海側和室、街側和室、露天風呂付き客室、2間続きの和室など様々。眺望を重視したいなら海側にあるお部屋を検討してみて。お天気が良ければ大島や初島まで見えて、友達との思い出に残りますよ。
Onsen16:00
露天風呂に貸切風呂も
美肌の湯であったまろ
お次は館内の大浴場へ。露天風呂や内湯で“美肌の湯”と称される熱海温泉を堪能しちゃいましょう。4階にある予約制・無料の貸切風呂「月まくら」も要チェックです。
Dinner18:00
会話が弾む部屋食♩
夕食には海の幸が満載
夕食はお部屋で創作和会席をいただきます。網漁から仕入れた鮮魚のお造りや、旬の野菜を使った前菜など、目にも鮮やかな料理が女性の心を鷲掴み♡金目鯛、鮑、伊勢海老などの別注料理も見逃せませんよ。
Night20:00
熱海の夜景を眺めつつ
心和む晩酌タイム
食後は夜景を横目にお酒はいかが?お部屋でまったり飲むもよし。バーラウンジ「クラブじゅらく」でカクテルを飲むもよし。年間を通して開催される「熱海海上花火大会」の日に泊まれば、館内で花火も鑑賞できますよ。
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Morning05:30
宿から徒歩約10分
少し早起きして
海辺を朝散策♩
2日目は早起きして、朝日を受けて輝く海を見に出かけませんか?宿から「熱海サンビーチ」までは徒歩約10分と好アクセス。適度に運動すれば、朝ご飯がさらに美味しく感じられそうです。
Relax07:00
朝風呂につかって
リフレッシュ
お散歩の後は、冷えた身体を温泉で温めましょう。宿の大浴場は早朝5時半から開いているので、どうせなら何度もつかりに行きたいですね。ポカポカになったら、お休み処で冷たいお水をどうぞ。
Breakfast08:00
熱海名物が並ぶ朝食を
お部屋でゆっくりと
朝食はお部屋で和定食を召し上がれ。熱海名物の干物に温泉卵、磯の香りがする味噌汁、目の前で炊き上がる釜飯など、ヨダレものの美食が並びます。地元の網元や市場から仕入れた厳選食材の旨味を堪能してくださいね。
Check-out10:00
宿を出発
心遣いに感謝しつつ
チェックアウト
真心のこもったおもてなしに感謝しつつ、チェックアウト。ついでにお土産処「伊豆のれん」でお土産を買いませんか?お部屋で使用されているアメニティや枕など、お宿ならではのグッズがラインアップしていますよ。
Cafe12:00
素敵な地元カフェで
語り合うひと時
熱海にはカフェがたくさん♡オーシャンビューの絶景カフェから、昭和の文豪が通ったレトロカフェ、駅ビルのおしゃれカフェまで揃っています。宿に近い「仲見世通り商店街」にも人気カフェがあるので探してみて。
Return trip14:00
旅の余韻に浸りつつ
家路につく
女友達と海が見えるお部屋でくつろぎ、朝夕ともに部屋食を堪能♩たっぷりおしゃべりを楽しめば、「明日からまたがんばろう」という気持ちになれそうです。宿での思い出を語り合いながら、帰路につきましょう。
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット
子連れでゆったり熱海旅行
親子の笑顔が弾ける1泊2日
子連れで旅行を楽しんだ女性が、実際に「熱海温泉 月の栖 熱海聚楽ホテル」に泊まった時の過ごし方をご紹介します。
1日目
Start13:00
熱海駅から宿まで徒歩約3分
活気あふれる熱海へ!
新鮮な海の幸を満喫
アクセス抜群な熱海へドライブ♩車窓に広がる海にワクワクが止まりません。宿の近くには「仲見世通り商店街」や「平和通り商店街」があるので、食べ歩きが楽しいですよ。地元の漁港でとれた新鮮魚介は特におすすめ。
Check-in14:00
宿に到着
海が見えるロビーで
チェックイン
相模湾を見下ろす優雅なお宿でチェックイン。2021年にリニューアルされたロビーは清潔感たっぷり。子ども向けの絵本も用意されているんですよ♡お茶をいただいたら、早速お部屋に向かいましょう。
Room14:30
広々した和室が充実
子連れに嬉しい客室
子連れ旅行にぴったりな広々とした和室が充実していて、眺望は海側と街側で異なります。親子で温泉三昧できる「露天風呂付客室」や、おもちゃやゲームなど子ども向けの貸し出しサービスがあるのも魅力的ですよね。
Onsen16:00
ベビーバスもあり安心
大浴場で温泉タイム
お次は、大浴場で“熱海温泉”を堪能しましょう。婦人湯処にはベビーバスに加え、子ども向けお風呂セットやバストイ、ベビーベッドも完備。この他、4階にある予約制・無料の貸切風呂「月まくら」も要チェックです。
Dinner18:00
大人も子どもも満腹
和会席を部屋食で
夕食時はお部屋で創作和会席を満喫できます。網漁から仕入れた鮮魚のお造りや、旬の野菜を使った前菜などの美食が勢ぞろい!子ども向けの食事もあり、事前に連絡しておけばアレルギーなどにも対応してもらえますよ。
Night19:30
宿から徒歩約10分
熱海の夜景を眺めつつ
海辺をのんびりお散歩
食後は、外に出てお散歩はいかが?宿から徒歩約10分の「熱海サンビーチ」では毎晩ライトアップを楽しめます。ちなみに、年間を通して開催される「熱海海上花火大会」の日に泊まれば、花火鑑賞もできますよ。
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Morning07:00
朝風呂につかって
あったまろ
気持ち良く目覚めたら、親子仲良く朝風呂でリフレッシュしませんか?宿の大浴場は早朝5時半から開いているので、どうせなら何度もつかりに行きたいですね。ポカポカになったら、お休み処で冷たいお水をどうぞ。
Breakfast08:00
自分で焼く干物が◎
絶品朝食をお部屋で
朝食はお部屋で和定食を召し上がれ。熱海名物の干物に温泉卵、磯の香りがする味噌汁、目の前で炊き上がる釜飯など、ヨダレものの美食が並びます。部屋食だから、大人も子どもも自分のペースでゆったり味わえるはず♡
Check-out10:00
宿を出発
再訪を願いつつ
チェックアウト
プライベートな滞在を満喫して、ゆったりチェックアウト。ついでにお土産処「伊豆のれん」でお土産を買いませんか?お部屋で使用されているアメニティや枕など、お宿ならではのグッズがラインアップしていますよ。
Sightseeing12:00
熱海や伊豆エリアで
楽しい思い出作り
2日目は元気に観光に繰り出しましょう。「アタミロープウェイ」で展望台に行ったり、「熱海遊覧船サンレモ」ではしゃいだり。ちょっと足を延ばした伊東エリアにも「伊豆ぐらんぱる公園」など見所が満載ですよ。
Return trip15:00
満足感に浸りつつ
家路につく
海辺の旅館で過ごす子連れ旅行もそろそろおしまい。温泉でポカポカに温まり、朝夕ともに部屋食を堪能したプライベートな時間は、心にしっかり刻まれたはず。充足感に浸りながら、ニコニコ笑顔でお家に帰りましょう。
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット
他の過ごし方も見る
料金プラン
宿泊プラン
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
露天風呂付客室や貸切風呂付の宿
オーシャンビューの宿
カップルにおすすめの熱海の宿
条件に似たホテル・宿を探す
熱海のホテル・宿特集
口コミ
泊まった女子に聞いてみました!

20代前半・学生
2019年02月
彼との旅行で宿泊
泊まったお部屋はシンプルな内装で、彼と二人でリラックスできました。お部屋で食事を味わえたのもうれしかったです。また、お部屋係の方の人柄も魅力的でした!おすすめの観光地を教えてくださったお陰で、旅をより楽しめましたよ。ちなみに、こちらの旅館は、温泉に備え付けてあるアメニティがとても充実しています。特にピーリングジェルが良かったです。

お部屋で二人きりのお食事タイム

お部屋で二人きりのお食事タイム
こんな人におすすめ!
お部屋でおいしい食事を楽しみたいカップル
地図・アクセス
- 住所
- 静岡県熱海市田原本町2-19
- 周辺マップ
- 地図を見る
- アクセス
- JR東海道線「熱海駅」~仲見世通り商店街を抜けて徒歩3分。高台に建つ和風旅館。海と街の景色が人気。露天風呂付客室3室有り
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングあり
有料の駐車場あり
施設情報
チェックイン・チェックアウト
14:00(IN)〜10:00(OUT)など
設備
風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 源泉掛け流し
- サウナ
インターネット接続
- インターネット可
設備
- ランドリー
- ジム/フィットネス
- プール屋内
- プール
- 宴会場
- 売店あり
- バーラウンジ
サービス
- エステ
- マッサージ
- ペット対応
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- コンシェルジュ
- ベビーカー貸出
- ベビーベッド
- ランドリーサービス
客室
- 部屋に新聞
ロケーション
- 駅から5分以内
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
アメニティ
- ハンドタオル・フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- パジャマ
- 浴衣
- 作務衣
- スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー・リンス
- シャワーキャップ
- ボディソープ
- くし・ブラシ
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 化粧落とし
- コットン
- 綿棒
- 剃刀
- 冷蔵庫
- テレビ
- 金庫
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
衛生管理
事前にご確認が必要な場合は施設にお問い合わせください。
その他の施設情報
現在、お知らせはありません
宿泊施設からのお知らせ
現在、お知らせはありません
chihiron99
30代後半 / 会社員
2020年09月に宿泊
前から行ってみたかったカフェで、旬のブドウを使ったフルーツパフェを食べました。見た目がかわいく、味も美味しくて大満足♪