四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
シマオンセン シカノゾキノユ ツルヤ
群馬県 / 四万温泉 / 旅館
- 緑に囲まれた立地
- 露天風呂付客室
- 源泉かけ流し
広い客室露天風呂で四万温泉を大満喫。貸切サウナ&岩盤浴も魅力の高級旅館
四万温泉の最奥部・日向見地区に佇む「鹿覗きの湯 つるや」。野生動物と出会うこともあるという、自然に囲まれた高級旅館です。全室温泉風呂付きで、源泉かけ流しの露天風呂やサウナ、岩盤浴など、無料貸切施設も充実。部屋食または個室食事処で頂く会席料理も◎。プライベートな温泉旅が叶います。
写真
写真一覧
部屋(33)
本館つるや 桜/露天風呂
本館つるや 桜/リビング
本館つるや 桜/ベッドルーム
本館つるや 桜/洗面台
本館つるや 桜/シャワールーム
本館つるや 鶴/半露天風呂
本館つるや 鶴/和室
本館つるや 鶴/ルームインテラス
本館つるや 舞/半露天風呂
本館つるや 舞/和室
本館つるや 富/露天風呂
本館つるや 富/和室
本館つるや 澄/露天風呂
本館つるや 澄/和室
本館つるや 澄/ウッドデッキ
別邸美月庵 月/露天風呂
別邸美月庵 月/和室
別邸美月庵 月/リビング
別邸美月庵 月/ベッドルーム
別邸美月庵 天/露天風呂
別邸美月庵 天/テラス
別邸美月庵 天/リビング
別邸美月庵 天/ベッドルーム
別邸美月庵 天/パウダールーム
別邸美月庵 風/内風呂
別邸美月庵 風/テラス
別邸美月庵 風/リビング
別邸美月庵 風/ベッドルーム
別邸美月庵 森/露天風呂
別邸美月庵 森/テラス
別邸美月庵 森/リビング
別邸美月庵 萌/半露天風呂
別邸美月庵 萌/和室
部屋の写真をもっと見る
風呂(5)
貸切露天風呂 鹿覗きの湯
貸切り風呂 観月の湯
貸切 薬王岩盤浴
貸切 天下人サウナ
貸切 天下人サウナ 水風呂
風呂の写真をもっと見る
食事(5)
夕食一例
夕食一例 手打ちそば
夕食一例 上州牛すきやき
夕食一例 上州牛ステーキ
朝食一例
食事の写真をもっと見る
施設(4)
貸切風呂棟 回廊
貸切風呂棟 ライブラリー
貸切風呂棟 ラウンジ
堀口ケイ ギャラリー
施設の写真をもっと見る
外観(2)
施設外観
敷地内の風景
外観の写真をもっと見る
過ごし方
疲れを忘れて、のんびり
夫婦で寛ぐ1泊2日の宿泊記
群馬県の四万温泉で旅行を楽しんだご夫婦が、実際に「鹿覗きの湯 つるや」に宿泊した際のコースを、感想と共にご紹介します。
1日目
Start12:00
旅館から車で約45分
車でのんびり群馬観光
雄大な「八ッ場ダム」へ
旅館は、群馬県北部の吾妻(あがつま)郡にあります。山々に囲まれた自然豊かなエリアで、2020年に完成した「八ッ場(やんば)ダム」など見所多数。ドライブと観光を楽しみつつ、のんびりと宿へ向かいましょう。
Check-in15:00
旅館に到着
四万温泉の最奥部に
ひっそりと佇む旅館
四万温泉バス停から車や送迎バスで約5分。温泉地の最奥部・日向見(ひなたみ)地区の旅館へ。豊かな自然に囲まれ、日々の喧騒を忘れてリラックスできますよ。山深いエリアなので、冬季はスタッドレスタイヤの準備をお忘れなく。
Room15:15
広々としたお部屋で
リラックス
客室は全11室。本館は和室タイプが多く、昔ながらの趣が◎。別邸はモダンな装いで、広々としたリビングやテラス付きのお部屋が多数。ベッド派の方にもおすすめです。全室デザインが異なるので、自分好みのお部屋を選んでみて。

別邸の「天」に宿泊。リビングには背中合わせのソファがあり、窓側では景色を一望、反対側ではテレビを見てゆっくりできます。夫はさっそく露天風呂を堪能していました。


別邸美月庵「天」は、65㎡ものゆったりとしたお部屋。リビングは窓が大きく開放感たっぷり。清潔で広々としたパウダールームと、イス付きのドレッサールームがあるのも嬉しい

テラスには専用のソファがあり、山並みを一望しながら寛げる

寝室にはダブルベッド2台があり、エキストラベッドを追加すれば最大4人まで宿泊OK。こちらも広さのある空間で、リラックスできそう

Onsen15:30
4つの源泉を
全てのお部屋で満喫
全てのお部屋に広さのある露天風呂が備えられていて、四万温泉の4つの源泉をブレンドした贅沢なお湯を、好きなだけ楽しめます。巨岩をくり抜いた岩風呂、円形の檜風呂、庭園風呂など、湯船のデザインはお部屋によって様々。

景色を眺めつつ、贅沢な気分で温泉を楽しみました。ガラス張りのシャワー室もあり、アメニティはナチュラルな感じでおしゃれ。化粧水や乳液なども一式ありました。


別邸美月庵「天」の客室露天風呂は円形で、柔らかな曲線が印象的。大きな屋根が付いていて、日中や雪の日でもゆったりと温泉を楽しめる

湯船からも外の景色が見え、開放的な気分に。銀世界を眺めながらの温泉浴は、冬だけの贅沢
Onsen16:30
サウナも岩盤浴も!
4つの無料貸切施設
敷地内には、岩盤浴室、水風呂とデッキ付きのサウナ、源泉かけ流しの露天風呂、テラス付きの内風呂の4つの施設があります。全て40分の貸切制で、宿泊者は無料。周りを気にせずにじっくりと、癒しの時間を楽しめますよ。

貸切風呂棟に行く際に少し迷ったのですが、とても感じの良い女将さんが、ご丁寧に案内して下さいました。また図書室のようなラウンジがあり、ゆっくり過ごせます。


貸切風呂棟のおしゃれなラウンジスペース。ライブラリーコーナーやフリードリンクがあり、お風呂の待ち時間もゆったりと寛げる

ひょうたん型の湯船が可愛らしい、貸切内湯「観月の湯」。4つの源泉をブレンドしたお湯を、かけ流しで楽しめる。開放的な展望テラスも◎
Dinner17:30
旬食材と手打ち蕎麦の
味わい深い会席料理
本館客室はお部屋、別邸客室は個室食事処で、一品一品手作りの会席料理を楽しめます。山菜や鮎など地元の旬食材がたっぷりで、宿自慢の手打ち蕎麦も楽しみ。上州牛のすき焼きがメインのコースや、特典付きの記念日プランもありますよ。
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Morning06:00
朝風呂を楽しみ
敷地内でお参りを
貸切風呂は6時からオープン。露天風呂「鹿覗きの湯」では、二ホンカモシカなど野生動物が見られることもあるそう。自然の中での朝風呂を楽しんで。また敷地内には、湯治客に親しまれる「薬王寺」が。朝の散歩で訪れてはいかが。

朝早くに、貸切露天風呂の「鹿覗きの湯」へ。 雪景色の中、贅沢な空間を楽しみました。お正月だったからか、敷地内のお堂から朝の勤行の音が響いていて、良かったです。


源泉をかけ流しで楽しめる、貸切露天風呂「鹿覗きの湯」。山へと続くけもの道が見え、名前の通り"鹿が覗く"こともあるのだそう。冬は雪、秋は紅葉など、四季折々の風景も素敵

敷地内に佇む「薬王寺」。旅館と縁が深く、無病息災の寺として湯治客に親しまれてきたのだそう。年の始まりには身を清める"水行"が行われ、厳かな雰囲気に
Breakfast08:00
ほっと落ち着く
朝の和食膳
お部屋または個室食事処で頂く朝食は、温泉旅館らしい、ほっと落ち着く和食膳です。炊き立てのご飯に温かいお味噌汁、玉子焼きにお漬物。素朴ながらも一品ずつ丁寧に作った和食で、体の内側からじんわりと温まりますよ。
Check-out10:00
旅館を出発
お部屋でたっぷり寛ぎ
チェックアウト
お部屋によっては開放的なテラスがあり、食後にぼーっと寛ぐのにぴったり。客室露天風呂でサクッと足湯を楽しんだり、ラウンジで無料ドリンクを頂くのもおすすめ。チェックアウトの10時まで、癒しの時間を満喫してみて。
Sightseeing10:30
旅館から積善館まで車で約5分
四万温泉エリアで
気ままに観光
2日目は、四万温泉エリアでのんびりと観光を。江戸時代創業の旅館「積善館」は趣たっぷりで、タイムスリップ気分を楽しめます。日帰り入浴や、昼食処だけの利用も◎。「奥四万湖」は不思議な青色が特徴的で、美しい景色に癒されます。
Return trip15:00
心身ともに癒される
四万温泉旅を
四万温泉にひっそりと佇む、「鹿覗きの湯 つるや」で過ごした1泊2日の旅。4つの源泉をブレンドしたお湯を、プライベート空間で好きなだけ楽しめる贅沢。日々の慌ただしさを忘れ、大切な人とゆっくり語り合う時間を過ごせますよ。
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット

川原湯温泉 / 道の駅
住所
群馬県吾妻郡長野原町大字林1567-4
アクセス
『道の駅 八ッ場ふるさと館』は、国道145号と群馬県道375号林岩下の不動大橋(湖面2号橋)の「林」交差点に位置します。 【自動車利用】 東京より167km、新潟より225km、 関越自動車道「伊香保IC」より約1時間 軽井沢より 約1時間(国道146号<浅間・白根・志賀さわやか街道>、国道145号経由) 【鉄道利用】 JR吾妻線「川原湯温泉駅」 から 車で4分、徒歩19分(西へ1.6km)
平均予算
~¥999※食べログの口コミ集計予算を表示しています。
営業時間
〇八ッ場市場(農産物直売所) 8:30~18:00 ※冬期 8:30~17:00 〇外売店軽食コーナー 9:30~15:30(土日・祝日のみ営業) 〇情報休憩コーナー 9:00~17:00 〇足湯 6:00~21:00
定休日
12月~3月隔週水曜日 ※外売店軽食コーナーは土・日・祝日のみ営業
料金プラン
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
露天風呂付客室や貸切風呂付の宿
ラグジュアリーな高級宿
カップルにおすすめの四万温泉の宿
口コミ
地図・アクセス
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4372-1
- 周辺マップ
- 地図を見る
- アクセス
- JR中之条駅より路線バスで約30分、四万温泉バス停より徒歩約25分/JR中之条駅よりタクシーで約30分
- 送迎
- 送迎あり
四万温泉バス停より無料送迎有り(要予約)
- パーキング
- パーキングあり
宿泊者無料/20台屋外
施設情報
チェックイン・チェックアウト
15:00(IN)〜10:00(OUT)など
設備
風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 源泉掛け流し
- サウナ
インターネット接続
- インターネット可
設備
- ランドリー
- ジム/フィットネス
- プール屋内
- プール
- 宴会場
- 売店あり
- バーラウンジ
サービス
- エステ
- マッサージ
- ペット対応
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- コンシェルジュ
- ベビーカー貸出
- ベビーベッド
- ランドリーサービス
客室
- 部屋に新聞
ロケーション
- 駅から5分以内
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
アメニティ
- ハンドタオル・フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- パジャマ
- 浴衣
- 作務衣
- スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー・リンス
- シャワーキャップ
- ボディソープ
- くし・ブラシ
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 化粧落とし
- コットン
- 綿棒
- 剃刀
- 冷蔵庫
- テレビ
- 金庫
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
衛生管理
事前にご確認が必要な場合は施設にお問い合わせください。
その他の施設情報
現在、お知らせはありません
宿泊施設からのお知らせ
現在、お知らせはありません
新型コロナウィルスの影響により、営業内容が通常と異なる可能性があります。施設のホームページで最新情報をご確認ください。
fullsail318
美容業
2023年01月に宿泊
「八ッ場ダム」に行き、その後「道の駅 八ッ場ふるさと館」でおつみ団子を頂きました。けんちん風のお汁にうどんのようなお団子が入った郷土料理で、おいしかったです。
「八ッ場ダム」と、そのダム湖「八ッ場あがつま湖」。展望台やダム下に降りられる観光用エレベーター、水陸両用バスツアーなどがあり、雄大な風景を楽しめる(※一部施設は冬季閉鎖)
「八ッ場ダム」より3km程離れた場所にある「道の駅 八ッ場ふるさと館」。農産物直売所や足湯、食堂などがあり、休憩にぴったり。八ッ場ダムカレーやおつみ団子など、名物グルメも多数
fullsail318さんが立ち寄った「伊参(いさま)スタジオ公園」。廃校を活用した施設で、映画のロケ地として使用された。レトロな校舎は趣たっぷり。アクセスは旅館から車で20分程