小槌の宿 鶴亀大吉
コヅチノヤド ツルカメダイキチ
栃木県 / 日光 / 旅館
- 天然温泉あり
- 和食が自慢
- 駅から無料送迎
日光東照宮へ徒歩約3分!炭火焼会席と展望露天風呂が自慢の福満ちる温泉宿
「小槌の宿 鶴亀大吉」は、日光東照宮から徒歩約3分の場所にある温泉宿です。福をテーマにした館内は、遊び心あふれる楽しい空間。日光の自然を眼下に望む展望露天風呂や大浴場で寛ぎ、旬の味覚を炭火で堪能する夕食に舌鼓。縁起づくしの開運宿で、特別なひと時を過ごしてくださいね。
写真
写真一覧
部屋(15)
スーペリアルーム①
スーペリアルーム① 露天風呂
スーペリアルーム②
スーペリアルーム② 露天風呂
スーペリアルーム③
スーペリアルーム③ 露天風呂
スーペリアルーム④
スーペリアルーム④ 寝室
スーペリアルーム④」露天風呂
和室 テラス風呂付客室 山側
和室 テラス風呂付客室 山側 露天風呂
和室 山側
客室 眺望一例
客室 洗面所一例
客室イメージ
風呂(1)
露天風呂一例
食事(6)
炭火焼会席一例
炭火焼会席 天ぷら一例
炭火会席 湯波ご飯一例
朝食 一例
朝食 干物一例①
朝食 干物一例②
施設(12)
エントランス
フロント
ロビー「 福待ち」
ロビー「福待ち」テラス
ラウンジ「楽っ気~」
小槌
絵馬飾り
個室宴席「七服の間」①
個室宴席「七服の間」②
網焼宴席「吉の間」
お味喰時処(おみくじどころ)「開運亭」
おみやげ処「千客万来」
外観(2)
外観①
外観②
部屋(1 / 15)
スーペリアルーム①
部屋(2 / 15)
スーペリアルーム① 露天風呂
部屋(3 / 15)
スーペリアルーム②
部屋(4 / 15)
スーペリアルーム② 露天風呂
部屋(5 / 15)
スーペリアルーム③
部屋(6 / 15)
スーペリアルーム③ 露天風呂
部屋(7 / 15)
スーペリアルーム④
部屋(8 / 15)
スーペリアルーム④ 寝室
部屋(9 / 15)
スーペリアルーム④」露天風呂
部屋(10 / 15)
和室 テラス風呂付客室 山側
部屋(11 / 15)
和室 テラス風呂付客室 山側 露天風呂
部屋(12 / 15)
和室 山側
部屋(13 / 15)
客室 眺望一例
部屋(14 / 15)
客室 洗面所一例
部屋(15 / 15)
客室イメージ
風呂(1 / 1)
露天風呂一例
外観(1 / 2)
外観①
外観(2 / 2)
外観②
部屋(1 / 36)
スーペリアルーム①
部屋(2 / 36)
スーペリアルーム① 露天風呂
部屋(3 / 36)
スーペリアルーム②
部屋(4 / 36)
スーペリアルーム② 露天風呂
部屋(5 / 36)
スーペリアルーム③
部屋(6 / 36)
スーペリアルーム③ 露天風呂
部屋(7 / 36)
スーペリアルーム④
部屋(8 / 36)
スーペリアルーム④ 寝室
部屋(9 / 36)
スーペリアルーム④」露天風呂
部屋(10 / 36)
和室 テラス風呂付客室 山側
部屋(11 / 36)
和室 テラス風呂付客室 山側 露天風呂
部屋(12 / 36)
和室 山側
部屋(13 / 36)
客室 眺望一例
部屋(14 / 36)
客室 洗面所一例
部屋(15 / 36)
客室イメージ
風呂(16 / 36)
露天風呂一例
施設(24 / 36)
フロント
施設(25 / 36)
ロビー「 福待ち」
施設(26 / 36)
ロビー「福待ち」テラス
施設(27 / 36)
ラウンジ「楽っ気~」
施設(30 / 36)
個室宴席「七服の間」①
施設(31 / 36)
個室宴席「七服の間」②
施設(32 / 36)
網焼宴席「吉の間」
施設(33 / 36)
お味喰時処(おみくじどころ)「開運亭」
施設(34 / 36)
おみやげ処「千客万来」
外観(35 / 36)
外観①
外観(36 / 36)
外観②
過ごし方
日光の景色と美食に癒される
母娘で楽しむ1泊2日の宿泊記
母娘旅で日光へ行った女性が、実際に「小槌の宿 鶴亀大吉」に宿泊した時の旅行記をご紹介します。
1日目
Start11:00
東武日光駅から宿まで車で約6分
世界遺産のまち
日光を楽しみ尽くす
「東武日光駅」に到着!まずは、世界遺産「日光東照宮」で観光を楽しみましょう。宿の送迎サービス(要事前予約)があるので、宿に荷物を預けてから行くのも◎。ランチは行列のできる有名店「全」で、名物の湯波巻きを堪能して。
Check-in15:00
宿に到着
黄金色の外観が目印
“招福”の宿に到着♪
「小槌の宿 鶴亀大吉」に到着!日光山と大谷川に囲まれた自然豊かなロケーションです。”開運”と大きく書かれたエントランスをくぐってロビーへ。館内には、思わず写真を撮りたくなるようなスポットがたくさんありますよ。
Room15:30
日光の自然が目の前に
ゆったりとした和の客室
露天風呂付きの「スーペリアルーム」では、川のせせらぎを聞きながら湯浴みを楽しめます。観光がメインなら、シンプルな「和室 山側」も◎。浴衣や歯ブラシなどのアメニティも充実しているので、身軽な旅も叶いますよ。
Freetime16:00
楽しい演出にあふれた
館内をゆるっと散策
夕食まで館内を散策。ロビーの「福待ちテラス」で景色を眺めたり、ラウンジ「楽っ気~」で寛いだり。また、小槌に願掛けしたり、開運おみくじを引いたりして、鶴亀大吉ならではの開運スポットめぐりを楽しむのもおすすめです。
Dinner18:00
日光の味覚を
贅沢に炭火でいただく
夕食は館内の食事処で、鶴亀大吉の名物料理「日光炭火会席」をいただきましょう。美しい盛り付けと、炭火の香ばしい香りが食欲をそそります。湯波ご飯やとちぎ和牛のみそ焼き、旬の地のものに大満足!
Onsen21:00
大自然に癒される
至福の温泉タイム
ひと息ついたら、最上階の湯処へ。女性は大浴場「つるつるの湯 千年美人」と露天風呂「千風」の2種類のお風呂で、単純アルカリ性の日光温泉が楽しめます。山と川を間近に感じる開放的な湯浴みは、日頃の疲れも吹き飛びそう♪
夕食後、母は大浴場に行きました。私は寝てしまったので、お部屋のお風呂を利用。洗面台が広くて使いやすかったです。
2日目
Breakfast08:00
旨みがギュッと
焼きたて干物の朝食
翌朝は、館内の食事処にて和定食の朝食をいただきましょう。鶴亀大吉の朝食は、自分で選んだ好きな魚を焼き立てでいただけるのが人気◎。熱々の干物とよく合うご飯やお鍋、小鉢のお料理に朝から箸が進みます。
朝食は、食事会場の入り口で好きなお魚を選び、焼きたてのお魚を席まで運んでくれました!とても美味しかったです!
Check-out10:00
宿を出発
縁起づくしの宿で
良い気をもらって出発
チェックアウトまでは、館内を散策したり、お部屋でお茶を飲んだりして思い思いに過ごしましょう。おみやげ処「千客万来」に立ち寄って、旅の記念品を購入するのもいいですね!日光の特産品や可愛い縁起物は、お土産にも◎。
ロビーには無料のコーヒーがあり、お部屋でいただきました。チェックアウト後は観光へ。宿で荷物を預かってくれるだけでなく、雨の心配もあったので傘も貸してくれました。
Sightseeing12:00
宿から日光二荒山神社まで徒歩約5分
縁結び祈願に
日光二荒山神社へ
帰る前に招福と縁結びのご利益があるとされる「日光二荒山神社」へ。パワースポットとしても人気が高く、恋愛以外にも仕事や人間関係でも良縁に恵まれるご利益があるとされています。神様にご挨拶をして良縁をお祈りしましょう。
初日に回り切れなかった「日光二荒山神社」に参拝へ。華やかな建物に圧倒されました。
Return trip15:00
観光もグルメも温泉も!
日光を満喫した2日間
「小槌の宿 鶴亀大吉」で過ごした大満足の2日間。自然豊かなロケーションで、日光の良さを思う存分楽しめます。世界遺産めぐりや美食、温泉を満喫できる開運宿で、素敵な休日を過ごしてみませんか?
今回紹介したスポット
東武日光、日光 / 日本料理、豆腐料理、居酒屋
住所
栃木県日光市上鉢石町1007
アクセス
東武日光駅より国道119号線沿い 神橋手前200m
平均予算
¥2,000~¥2,999※食べログの口コミ集計予算を表示しています。
営業時間
[月] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:30(L.O. 18:30) [火] 定休日 [水] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:30(L.O. 18:30) [木] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:30(L.O. 18:30) [金] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:30(L.O. 18:30) [土] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:30(L.O. 18:30) [日] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:30(L.O. 18:30) [祝日] 11:00 - 14:30 17:30 - 20:30(L.O. 18:30)
定休日
火曜日
東武日光、日光 / 旅館・民宿
住所
栃木県日光市安川町2-53
アクセス
〈交通のごあんない〉 ●JR東京~宇都宮~日光(1時間30分) ●JR新宿・池袋・大宮~日光 (JR線直通特急・新宿より1時間50分) ●東武・浅草~日光(スペーシアで1時間40分) ●JR日光・東武日光~鶴亀大吉 (バスにて6分、徒歩にて30分、タクシーにて5分) ●首都高速(川口JCT)~宇都宮IC (東北自動車道1時間30分) ●宇都宮IC~日光IC(日光宇都宮有料道路20分) ●日光IC~鶴亀大吉(5分)
平均予算
¥20,000~¥29,999※食べログの口コミ集計予算を表示しています。
営業時間
■ 営業時間 チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00 ■ 定休日 年中無休
宿泊プラン
希望の宿泊日、人数で空室状況をチェック
宿泊日
3/15(土)1泊
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
口コミ
- アクセス
- 4.22
- コスパ
- 3.56
- 客室
- 3.67
- 接客対応
- 4.22
- 風呂
- 3.61
- 食事・ドリンク
- 4.17
- バリアフリー
- 3.30
情報提供:フォートラベル
その他の口コミ
- 3.5
旅行時期 2024年3月
日光東照宮から近い宿!
- まいみー
東照宮観光のためにいいお宿を予約。
雨から雪の悪天候の中だったけど歩いて10分以内で行ける場所。
駐車場‥正面と裏面にある。正面は停めづらそう。駅から送迎もあるらしく宿から車が出ていた。
入口‥裏口に停めた人は注意!迷うのと、靴、脱ぐのか脱がないのかわかりづらい。最初は正面から入ったほうがいい!
ご飯‥個室に持ってきてくれる。おいしい!量は少なめで女性やご高齢の方はちょうどいいのかも。コンビニがないので足りるかなと心配してたけど、売店?にカップ麺やお菓子が少し売っている。豆腐の鍋がとても美味しかった。間食せず朝起きたら朝ご飯がとても美味しく感じたので夜の腹八分は大事だなと思わせてくれた。
部屋‥露天付の部屋は離れになっている。部屋のCDをかけると部屋の露天風呂にも聞こえてリッチな気分!ただ、CDがちょっと壊れてたのと、露天風呂の障子がおしゃれで隙間があるので家族の目が気になる。
全体的に - 3.5
旅行時期 2020年10月
日光に行く時の宿
- 築波太郎
日光に行く時の宿です。こじんまりとしたホテルですが目の前の川などお部屋から眺めることもできて大変快適なホテルでした。 こじんまりとしているので他のお客さんが少なくゆったりとすることができた。食事も温泉も大変良かったです。
口コミをもっと見る
地図・アクセス
- 住所
- 栃木県日光市安川町2-53
- アクセス
- バスにて「安川町」下車徒歩約1分 東武日光駅・JR日光駅より送迎あり(要予約)
- 送迎
- 送迎あり
9:00~18:00の間で電車の到着時間に合せてお迎え可(前日までの予約制)
- パーキング
- パーキングあり
施設情報
続きを見る設備
温泉・お風呂
- 大浴場
- 露天風呂
プール
リラクゼーション
飲食
- カフェ
- ルームサービス
ベビー&子供関連
部屋情報
- 露天風呂付客室
その他館内施設
- 宴会場
- 売店・ギフトショップ
- カラオケルーム
アメニティ
- テレビ
- 冷蔵庫
- エアコン
- スリッパ
- セーフティボックス
- 浴衣
- 歯ブラシ
- カミソリ
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- ドライヤー
- お茶セット
- 電気ポット
※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。
衛生管理
その他の施設情報
宿泊施設からのお知らせ
チェックイン
15:00〜19:00
チェックインの最低年齢: 18歳
チェックアウト
〜10:00
チェックインに関する特記事項
フロントデスクは、毎日 9:00 ~ 22:00 まで営業しています。この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。時間帯によっては、フロントデスクのスタッフは不在となります。詳細は、予約確認通知に記載されている宿泊施設の連絡先までお問い合わせください。 食事制限または食物アレルギーをお持ちの場合は、ご到着の 1 週間前までに施設にご連絡ください。
ご宿泊に際して
- 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
- 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
- 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
- 施設でのお支払いにはクレジットカードをご利用いただけます。現金ではお支払いいただけません
- キャッシュレス決済をご利用いただけます
- 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです
施設でお支払いいただく料金
宿泊施設にて、次の追加料金をお支払いいただきます。料金には税金が含まれる場合があります :
- 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。
宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。
その他の情報
- 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付けております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますので、ご協力をお願いいたします。
- お客様の安全確保のため、全取引でキャッシュレス決済が利用可能という対策がとられています。
- 一部の宿泊施設では、刺青やタトゥーのあるお客様は敷地内の大浴場をご利用いただけません。
こちらもおすすめ
Pickup
upaupanda555
30代前半 / 会社員
2024年02月に宿泊
私たちは、東武日光駅からバスで旅館へ。バスを待っている間、「揚げゆばまんじゅう」を食べました。チェックイン前に宿で荷物を預かってもらい、日光東照宮へ行きました。