新富良野プリンスホテル
シンフラノプリンスホテル
北海道 / 富良野 / リゾートホテル
- リゾートホテル
- アクティビティ
- 緑に囲まれた立地
富良野の大自然を満喫!敷地内で楽しめる施設満載のリゾートホテル
「富良野スキー場」のすそ野に広がる、美しい森の中に佇む「新富良野プリンスホテル」。広大な敷地内では「風のガーデン」の散策やスキーやテニスなどアクティビティが堪能でき、四季を通じて楽しめるリゾートホテルです。レストランや温泉も充実していて、富良野らしいホテルステイが楽しめます。
写真
写真一覧
部屋(5)
スイートルーム①
スイートルーム②
ツインルーム①
ツインルーム②
ダブルルーム
部屋の写真をもっと見る
風呂(4)
富良野温泉「紫彩の湯」
富良野温泉「紫彩の湯」②
紫彩の湯にある「露天風呂」
「紫彩の湯」内にあるサウナ
風呂の写真をもっと見る
食事(17)
日本料理レストラン「和食からまつ」の会席料理
西洋料理「ル・ゴロワ フラノ」メニュー①
西洋料理「ル・ゴロワ フラノ」メニュー②
西洋料理「ル・ゴロワ フラノ」メニュー③
炭焼処 【きたぐに】
「炭焼処きたぐに」メニュー
ラウンジ「トップオブフラノ」アルコール各種
朝食ブッフェイメージ
朝食ブッフェ①
朝食ブッフェ②オムレツパフォーマンス
朝食ブッフェ③フレンチトースト
朝食ブッフェ④和食
朝食ブッフェ⑤いくら醤油漬け
朝食ブッフェ⑥ふらの牛乳
ディナーブッフェイメージ
ディナーブッフェ①「ゆで蟹」
ディナーブッフェ②寿司
食事の写真をもっと見る
施設(14)
夏のニングルテラス
風のガーデン
冬のニングルテラス
珈琲 森の時計
珈琲 森の時計①店内
珈琲 森の時計②珈琲
Soh's BAR
Soh's BAR①看板
Soh's BAR②店内
富良野・ドラマ館
富良野・ドラマ館②
「炭焼処 きたぐに」レストラン内
ラウンジ「トップオブフラノ」①
西洋料理「ル・ゴロワ フラノ」レストラン内
施設の写真をもっと見る
外観(1)
新富良野プリンスホテル
外観の写真をもっと見る
周辺観光(5)
富良野スキー場
富良野ロープウェー
旭山動物園
青い池
富良野チーズ工房
周辺観光の写真をもっと見る
過ごし方
富良野の食・自然・観光を満喫
アクティブに過ごす一泊二日
夫婦でホテルステイをした女性が、実際に「新富良野プリンスホテル」に宿泊した体験記をご紹介します。
1日目
Start12:00
富良野駅から宿まで車で約10分
レンタカーで観光地巡り
絶品メロンに舌鼓
「青い池」や「ファーム富田」など、美しい景観美を生かした観光地が満載の富良野。ホテルへの移動でもしっかり観光を楽しみましょう!メロンのテーマパーク「とみたメロンハウス」ではメロンをペロリ。ほっぺも落ちる甘さです。
Check-in15:00
宿に到着
一面ガラス窓で開放的
ロビーにてチェックイン
ホテルに到着。緑あふれる道を通り抜けて館内に入ると、目に入るのは開放的なガラス窓!大きな窓から写る緑はまるで一枚絵のよう。窓際にあるチェアに腰かけてのんびりと窓を眺めて旅疲れを癒しましょう。
Room16:00
客室から見える
四季折々の景観に癒されて
客室は全407室。ツインルームやダブルルーム、十勝岳連峰・富良野盆地を眺望できる高層階ツインルーム、ワーケーションルーム、スイートルーム等部屋タイプも多彩。 どのお部屋からも四季折々の風景を眺めて過ごせます よ。
Activity17:00
敷地内
ドラマの舞台にもなった
風のガーデンを散策
ドラマ「風のガーデン」の舞台にもなった花々が咲き誇る庭園で、花の良い香りに癒されながらドリンク片手にのんびりお散歩タイム。その他にも、パークゴルフやテニスコートなど館内で楽しめるアクティビティ施設が充実しています。
Activity18:30
敷地内
ニングルテラス散策
夜のライトアップはムード満点
敷地内には、可愛らしいログハウスが点在する「ニングルテラス」や、ドラマ撮影にも使われたカフェ「珈琲 森の時計」など 魅力的な施設が沢山。 夜にライトアップされるニングルテラスはとってもロマンティックな雰囲気です♡
Dinner19:30
北海道の恵みを堪能
絶品夕食ビュッフェ
夕食はメインバンケットホールのディナービュッフェを。蟹やお寿司、ローストビーフ、アレンジしたアイヌ料理など北海道ならではの美食を楽しめます。ジューシーなローストビーフはシェフが目の前で切り分けてくれますよ♪
Onsen21:00
なめらかな湯の富良野温泉
本格サウナで整いましょ
温泉施設「紫彩の湯」は、富良野大地の地中1,010メートルにある湯脈を使用した天然温泉。 ジェットバス機能を備えた浴槽の内風呂、富良野の四季を感じる露天風呂、フィンランド式サウナに入り、心も身体もリフレッシュ!
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Breakfast08:00
朝は贅沢ビュッフェで
濃厚牛乳をグイっと一杯
メインバンケットホールでの朝食ビュッフェをいただきます。贅沢な気分になれるいくらかけ放題のいくら丼や濃厚しぼりたて牛乳をいただきましょう。特に、北海道産の蒸し野菜×濃厚チーズソースをかけるメニューは絶品☆
Relax09:00
コーヒー片手にゆったり
朝の十勝岳を眺めよう
よく晴れた朝には、窓を開けて 十勝岳、富良野盆地のマウンテンビュー を眺めて食後にのんびりリラックス。美味しい空気を吸いながらコーヒー片手に眺望を満喫すれば、朝から贅沢な気分が味わえますよ。
Check-out11:00
宿を出発
名残惜しさを感じつつ
チェックアウト
客室でのんびり過ごし余韻に浸ったらチェックアウト。帰り際は旅の思い出ゲットもお忘れなく。館内お土産コーナーのほか、ニングルテラスにはドラマ「北の国から」のアイテムショップ、クラフトショップなど色んなお店があります。
Lunch13:00
ホテルから車で約45分
丘の上の可愛らしいカフェ
ランチの美瑛豚に舌鼓
添加物不使用、素材そのままの味わいが楽しめる「フェルム ラ・テール 美瑛」でランチ。美瑛豚など地産地消のお料理が楽しめます。特にサクホロ濃厚な味わい「バターチーズサンド」は必食の大人気スイーツ!手土産にもどうぞ。
Sightseeing15:00
ホテルから車で約35分
花々が咲き誇る四季彩の丘
ノロッコ号でぐるり
約7haもの広大な地に約30種類もの花々が咲き誇る「四季彩の丘」で絶景の花畑を目に焼き付けて。園内はトラクターバス「ノロッコ号」で周遊するので体力に自信がない方も安心。沢山の写真スポットで写真撮影もお忘れなく♪
Return trip17:00
北海道の食も観光も
たっぷり満喫して帰路へ
「新富良野プリンスホテル」は、ビュッフェで北海道グルメを楽しめるほか、ニングルテラスや温泉施設など館内施設も充実。周辺の観光地も魅力的なので、「思いっきり北海道を遊び尽くしたい」という方にもぴったりですよ♪
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット

中富良野、西中 / スイーツ、パン、ソフトクリーム
住所
北海道空知郡中富良野町宮町3-32
アクセス
旭川空港から車で約50分 ・旭川空港から都市間バスで約50分 ・旭川市内からJR富良野線で約1時間(中富良野駅下車) ・中富良野駅から徒歩で約20分 ・富良野市内から車で約20分 注意:交通状況により多少異なります
平均予算
~¥999~¥999※食べログの口コミ集計予算を表示しています。
営業時間
【2023年営業中】6月2日~10月9日まで 営業時間 9:00~17:00 ※天候やメロンの収穫状況により変更があります。
定休日
夏季無休(6月2日~10月9日営業中)※天候やメロンの収穫状況により変更があります。
料金プラン
宿泊プラン
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
ラグジュアリーな高級宿
カップルにおすすめの富良野の宿
条件に似たホテル・宿を探す
口コミ
地図・アクセス
- 住所
- 北海道富良野市中御料
- 周辺マップ
- 地図を見る
- アクセス
- JR富良野駅タクシー10分/道央自動車道 三笠ICより車で約60分/旭川空港からホテルまで路線バスあり終点当ホテル
- 送迎
- 送迎なし
パーキングあり ・料金: 宿泊者無料 ・駐車場台数: 390台 屋外
- パーキング
- パーキングあり
施設情報
チェックイン・チェックアウト
15:00 (IN)〜11:00(OUT)など
設備
風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 源泉掛け流し
- サウナ
インターネット接続
- インターネット可
設備
- ランドリー
- ジム/フィットネス
- プール屋内
- プール
- 宴会場
- 売店あり
- バーラウンジ
サービス
- エステ
- マッサージ
- ペット対応
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- コンシェルジュ
- ベビーカー貸出
- ベビーベッド
- ランドリーサービス
客室
- 部屋に新聞
ロケーション
- 駅から5分以内
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
アメニティ
- ハンドタオル・フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- パジャマ
- 浴衣
- 作務衣
- スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー・リンス
- シャワーキャップ
- ボディソープ
- くし・ブラシ
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 化粧落とし
- コットン
- 綿棒
- 剃刀
- 冷蔵庫
- テレビ
- 金庫
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
衛生管理
事前にご確認が必要な場合は施設にお問い合わせください。
その他の施設情報
現在、お知らせはありません
宿泊施設からのお知らせ
現在、お知らせはありません
ocean.miku
40代後半 / 主婦
2023年06月に宿泊
私の場合は、新千歳空港からレンタカーで観光巡りをしながらホテルへ向かいました。メロンハウスで食べたメロンがソフトクリームにも負けず甘くてジューシーで美味でした。