宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
ふるさと納税を使って旅行したい、ホテルに泊まりたいと考えている人は多いのでは?楽天ふるさと納税の返礼品の中にある「楽天トラベルクーポン」を使えば、気になっていたホテルにお得に泊まれますよ。この記事では「楽天トラベルクーポン」で泊まれる、おすすめエリアやホテルを紹介していきます。「返礼品の楽天トラベルクーポンってなに?」「どうやって使うの?」と不安な方も大丈夫!返礼品として魅力的な「楽天トラベルクーポン」についての解説もしていきます。使い方を知って、お得に旅してくださいね。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
憧れのホテルにお得にお泊りしたい!ふるさと納税を活用したい!そんな欲張りさんにおすすめなのが、楽天ふるさと納税の返納品である「楽天トラベルクーポン」を使った旅行。こちらを使えば、泊まりたいホテルがあるエリアに納税ができて、ホテル宿泊に使えるクーポン券がゲットできてとお得なんです!
ふるさと納税に興味はあるけれど、手続きが大変そう…なんて思っている人もご安心を。この記事ではふるさと納税の返礼品の一つである「楽天トラベルクーポン」の使い方やおすすめのホテルを紹介していきます。なので、さくさくと手続きができますよ。色々と調べて「?」となっている方も、まずは記事を読んでみてください♪
「楽天トラベルクーポン」とは何だ?と思う方もいますよね。まずは、「楽天トラベルクーポン」がどんなものなのかを紹介しますね。
「楽天トラベルクーポン」は、楽天が展開している宿泊予約サイト「楽天トラベル」で使えるクーポン券。クーポン券は、寄付をしたエリア(自治体)内の“対象ホテル“予約時に利用可能です。いつも楽天トラベルでホテル予約をしている人には、使い方が分かりやすいと思いますよ。
楽天トラベルの対象施設内から、ホテルや旅館、さらにプランや客室を選べます。なので、女子旅やカップル旅、ひとり旅、子連れ旅など、旅の楽しみが広がります!旅先の予定は自分でプランニングしたい、このホテルでこの部屋に泊まりたい、そんな希望を叶えてくれますよ。
「楽天トラベルクーポン」を購入して、決済日から2~3日後にクーポンが付与されます!意外と早くもらえるので、旅の予定が立てやすいです。
楽天トラベルクーポンの還元率は基本的に全て30%。他の返礼品の還元率のほうが高い場合もあるので、還元率を重視する人にとってはデメリットに感じることも。その一方で、好みの自治体と金額を決めるだけなので、さくっと返礼品を探せる点はラクチン!
ただ、注意したいのが、楽天トラベルクーポンの利用期限は89日ということ。宿泊期限はクーポン付与日翌日から180日以内にチェックアウトとなっているため、寄付から半年以内に宿泊利用しないと無効に…。利用期限が短いので、旅の計画を立ててから購入するといいですよ。
「ふるさと納税を使ってホテルに泊まりたい」と調べていると、「宿泊券」や「楽天トラベルクーポン」が出てきますよね。どちらも楽天ふるさと納税の返礼品の一つとして購入できるので、“同じもの”と思う人が多いと思います。実は「宿泊券」と「楽天トラベルクーポン」って違うんですよ!「宿泊券」についても、ちょこっとお伝えします。
「宿泊券」は、最初から宿泊先が決まっている場合が多いです。さらに夕食付やペアチケット、スイート客室宿泊券など、プランや部屋が固定されている場合がありますよ。どういうプランが良いのか、どのお部屋に泊まろうか決められないって時に良いですよね。
ホテル側の発送可能タイミングで、宿泊券は発送されていきます。届くのはゆっくりですが、有効期限はギフト券到着から約1年間ものが多いです。有効期限が長いのは、メリットですよね。
宿泊券の場合は、ホテル公式サイトまたは予約センターに電話して宿泊予約をします。当日は、ホテルスタッフの確認のために宿泊券の持参が必須です!
「楽天トラベルクーポン」と「宿泊券」について説明しました。いかがでしたか?どちらにしようか決めかねているなら、楽天トラベルクーポンがおすすめです!ここからは、楽天トラベルクーポンのおすすめポイントを解説していきますね。
楽天ふるさと納税は、楽天市場の一部なので 支払金額に応じて楽天ポイントが付きます 。楽天ポイントがある方は、クーポンから差し引かれた金額を楽天ポイントで支払うことも可能。ポイ活もできちゃうなんてお得ですね。
さらに、最大3種類のクーポンが同時に使えます。ここでグッとお得になりますよ。クーポンを持っていれば、予約画面で自動的に「最もお得な組み合わせ」を表示してくれます!
▼同時に使えるクーポン
・楽天トラベルが発行するサービスクーポン「ラ・クーポン」
・自治体クーポン(楽天ふるさと納税)
・全国旅行支援
「ラ・クーポン」は、楽天トラベル内なら誰でも無料で使える割引クーポン。ホテルやレンタカーなどをお得に利用できますよ。※条件・ポイント計算によっては実際の割引率と異なる場合があります。
▼「ラ・クーポン」が気になったらコチラ
加えて、楽天トラベルの全国旅行支援キャンペーンにエントリーすると、なんと最大60%分もお得に。これはチェックしない手はないですね。
※実際の全国旅行支援の割引率と、楽天独自の施策(ポイント還元率、クーポン割引率)を合計した最大割引率を表示。条件・ポイント計算によっては実際の割引率と異なる場合があります。
楽天トラベルクーポンのメリットが伝わりましたか?使ってみたいなと思う反面、「実際にどうやって使うの?」と思いますよね。不安な方に向けて、「楽天トラベルクーポンの使い方」をご紹介します。
はじめに、憧れのホテル、一度は泊まってみたいホテルをピックアップ。そのホテルの住所を調べます。その住所を元に②へ進みますよ。泊まりたいホテルに悩む人に向けて「おすすめホテル」を記事下部で紹介しています!そちらを見てから決めるのもアリ♡
住所が分かったら、下記のリンクから「楽天トラベルクーポン返納品の取り扱い自治体一覧」へ。お目当てのホテルがある市名または町名が一覧にあるか、ご確認を。さらに、そのホテルがクーポン対象施設になっているかもチェック!お目当てのホテルがある市名または町名をクリックしたら、買いたい金額のクーポンをクリック。クーポンページを下にスクロールして、青字の「宿泊施設はこちら」をクリックするとホテルの一覧が表示されますよ。利用期限があるので、宿泊日が決まっているなら空室確認をしておくのも大切です!
▼ホテルの住所を調べたら取り扱いがあるかコチラをチェック
泊まりたいホテルがある自治体が楽天トラベルクーポンを取り扱っていたら、早速購入!先程ご紹介した「楽天トラベルクーポン返礼品の取り扱い自治体一覧」のリンクから買えますよ。これが自治体への寄付になります。寄付理由などをチェックして「購入手続き」をクリック。PCなら「寄付を申込む」をクリックしてくださいね。
▼こちらでも「楽天トラベルクーポン」使い方が掲載!見てみてくださいね。
▼他のクーポンの使い方をもっと知りたいなら…
旅する場所は、憧れのホテルブランドで選ぶのもアリ♡行きたいエリアで選ぶのもアリです♡気になるホテルやエリアが見つかったら、まずは該当エリアの返礼品「楽天トラベルクーポン」をポチっと購入。その後、ホテル予約へ!気軽に旅に出てみてくださいね。では、おすすめのホテルや観光エリアをご紹介します。
千葉県浦安市にある「東京ディズニーランド」は、1983年に開園した夢と魔法の国。落ちる系のアトラクションやのんびり乗れるアトラクション、ディズニーの仲間が登場するパレードやショーなど。1日楽しめる魅力がたっぷり。友達、カップル、子連れなど誰と行っても満喫できますよ。
「東京ディズニーランド」の目の前に建つお城のような場所で、夢のひと時を
舞浜駅から徒歩約8分。「東京ディズニーランド」の正面に建つこちらのホテルは、お城のような外観。朝食やコースディナー、アフタヌーンティーなどを楽しめる、個性豊かなレストランがあり、食事も充実。ステイ中、ディズニーリゾートライン(モノレール)に無料乗車できる「フリーきっぷ」を利用できたり、ディズニーチャンネルを無料視聴できたりと、様々な特典が付くのも魅力的です。
※「フリーきっぷ」は、2023年3月31日チェックインをもって提供を終了します。
全706室の客室は、パークが見えるお部屋やディズニー映画をモチーフにしたお部屋などがあります。写真は「ディズニーふしぎの国のアリスルーム」。他にも「美女と野獣」や「シンデレラ」の世界へトリップできるお部屋もありますよ。選ぶ楽しさがありますね。
▼まずは「浦安市」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【楽天月末セール】スタンダード☆ステイ
詳細を見る詳細情報
東京ディズニーランド®ホテル
千葉県 / 浦安、舞浜 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
クリスマス時期に、初ディズニーランドホテルへの宿泊です。
迷った挙句、ティンカーベルルームを予約しました。
キャンセル拾いからだったので根性と運も必要でしたが、何とか第一希望の部屋が予約出来て良かった。
お部屋は文句なしで可愛いですし、想像通りに素敵でした。
せっかくなので、夕食は部屋でルームサービスを頼み大満足。
オンラインチェックインが、とても便利で良かったです。
部屋のキーが以前みたいに記念のお土産にならないのが、すこし残念ではありますが。
東京ディズニーシーの中に泊まれる贅沢を♡
「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)」は、「東京ディズニーシー(R)」から見えるホテル!遊んでいると「ここに泊まりたい♡」と眺めてしまいます。館内には東京ディズニーシーと行き来できる専用入り口があったり、「ベッラヴィスタ・ラウンジ」から東京ディズニーシーの景観が一望できたりと、パークの冒険気分をホテルでも満喫。宿泊期間中、ディズニーリゾートライン(モノレール)に無料乗車できる「フリーきっぷ」を利用可能です。
※「フリーきっぷ」は、2023年3月31日チェックインをもって提供を終了します。
お部屋は「トスカーナ・サイド」「ヴェネツィア・サイド」「ポルト・パラディーゾ・サイド」と3サイドにあり、眺望や内装は様々。とことんパークの余韻に浸りたいなら、メディテレーニアンハーバーを見渡せる「ミラコスタ・スイート」へ。また、ここでしか買えないオリジナルグッズが揃う、ショップ「ミッキランジェロ・ギフト」も見逃せません!
▼まずは「浦安市」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
詳細情報
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)
千葉県 / 浦安、舞浜 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
ファンタジースプリングスOPEN後に行ってきました。
ハッピーエントリー使いました。
雨だったので5:30に起きたものの、雨の様子見つつ準備。
6:00の土砂降りでも、外と中を行き来する人が多くいました。
6:30チェックアウトをテレビで行い、荷物も部屋にpickupしてもらうようにして、小雨になってからハッピーエントリー列へ並びましたがパークオープンのタイミングで時間ちょうどに入れ、雨にもほぼ濡れずホテルが近くて最高でした。
空港バスもクロークでの予約はできなくなり、ネットで各自に変更になりましたが、乗り場はミラコスタからのままなので荷物受け取りすぐバスに乗れるのはやはりべんりでした。
(C)Disney
日本国内外に「星のや」「界」「リゾナーレ」「OMO(おも)」「BEB(ベブ)」の5つのブランドを中心にホテルや温泉旅館などを展開する「星野リゾート」。その土地ならではの貴重な体験と上質な空間から「いつかは泊まりたい♥」と思う、女性憧れのホテルです。今回は、星野リゾートの中でおすすめホテルを紹介します。
美しい山麓や湖を望む丘陵地でグランピング気分♪
客室は、コンクリート打ちっぱなしのモダンなキャビンタイプ。一直線に伸びた間取りの先には、河口湖と山麓の景色が広がります。おすすめはテラスリビングが付いたスタンダートタイプの「T Cabin(キャビン)」。開放的なテラスリビングでは、屋外の雰囲気を感じながら、くつろぎのひと時を過ごせます。
▼まずは「富士河口湖町」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
▼「星のや富士」なら宿泊券もチェック
詳細情報
星のや富士
山梨県 / 富士五湖 / グランピング
宿泊した人の口コミ
立地やメディアに映える外観、システム作りなどは良くできており魅力を感じます。
しかし機能面は今ひとつ。
お部屋が狭く、荷物の置き場所が少ない、水回りも狭く、不便に感じました。
またアメニティーの質も良くありません。
広大な敷地があるものの、レセプションやライブラリーカフェが狭く、すぐに混み合ってしまうのも難点です。
自然に囲まれているにも関わらず、お部屋や施設内は圧迫感を感じました。(特に雨の日は)
グランピングを目的に行く方が多いと思いますが、アウトドアでいただけるお食事の枠が少ないため、大半の方はダイニングかルームサービスのお食事をとっていることに疑問を感じました。
船で向かう旅へ。古都でスペシャルなおこもり体験♥
▼まずは「京都市」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
▼「星のや京都」なら宿泊券もチェック
詳細情報
自然や農業に親しみ、童心に帰る体験を♪
デジタルデトックスしたい方におすすめなのが「星野リゾート リゾナーレ那須」。那須岳の山裾、標高約500mに約42,000坪もの広大な土地を有するホテルです。天気の良い日は、敷地内の森を散歩したり、朝食をとって1日をスタート。午前中は農作業、お昼は石窯ピッツァづくりやハーブティづくり。夜は那須温泉に浸かり、程よい疲労感に幸せを感じながら深い眠りにつく。大自然の中での丁寧な暮らしを味わえば、心と体が元気になりますよ。
▼まずは「那須町」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
▼「星野リゾート リゾナーレ那須」なら宿泊券もチェック
詳細情報
リゾナーレ那須
栃木県 / 那須 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
今回は別館のガーデンファイブ和洋室に宿泊しました。フロントからはとにかく歩きます。そして道中は石畳だったり階段があったりと歩きにくいので注意が必要です。ベビーカーはないほうがいいと思います。本館だとしても場所によっては歩くと思います。アクティビティは充実しているので小さい子供は楽しいと思います。
ヨーロッパの街並みとワインに酔いしれるひと時を
▼まずは「北杜市」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
▼「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」なら宿泊券もチェック
詳細情報
リゾナーレ八ヶ岳
山梨県 / 八ヶ岳 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
星野リゾートのファミリー向け滞在型ホテルです。数多くのアクティビティがあり、子連れであればどんな経験をさせようか迷うはず。敷地が広大で部屋に帰るまでも一苦労ですが、大自然でゆっくり過ごすことができます。また、ホテルのプールも一ホテルのプールとは思えないほど巨大な室内プールで、波が出たり子供用のスライダーがあったりと、半日くらいは過ごすことができます。レストランは部屋数に比べて席数が少ないので、宿泊予約後すぐに取ることをオススメします。値段的には何もかもワンランク高めですが、その値段で裏切られたと思うようなことはなく、余裕ができたらまた来たいと思わせるホテルでした。
青い空に青い海、独特の文化や風習を持つ沖縄は、パスポートなしで行ける国内の南国リゾート。羽田空港から那覇空港までは約3時間と意外に近いので、まとまった休みが取れなくても十分に楽しめます。今回は、国内26か所の空港から直行便で行ける沖縄本土と、東京(成田/羽田)、大阪、名古屋から直行便が出ている宮古島に絞って、プライスレスな楽園時間がすごせるホテルを紹介します。
ハワイのホスピタリティを受け継ぐ、ラクジュアリーホテル
▼まずは「恩納村」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【さき楽】90days ADVANCE 最大15%OFF <ご朝食付き>
詳細を見る詳細情報
ハレクラニ沖縄
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
コロナ禍の2年前、泊まって良かったホテルなのでリピートしました。
前回、ビーチフロントウイングだったので、今回はサンセットウイングに泊まりました。
サンセットウイングの方が落ち着いた雰囲気でリピーター向けです。
人気レストランは毎朝大行列だった朝食はWEBで順番待ち出来るようになりました。
全室スイート&オーシャンビューで暮らすように過ごして
▼まずは「恩納村」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
詳細情報
HIYORIオーシャンリゾート沖縄
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
一言でいうと、素晴らしいホテルでした。
高台にあるため、恩納村の町中からは離れているため徒歩等は難しくタクシーもしくは車での宿泊が必須です。
全室スイートのオーシャンビューでリゾート感満載の部屋からの眺めは本当に感動ものです。
夜に部屋から階下のHIYORIロゴのプールはとても幻想的でロマンチックでした。
部屋のしつらえも素晴らしく、キッチンの食器や冷蔵庫、ランドリーにベッドルームなどもうこのままここに住みたくなるね。と主人と話していました。
冷蔵庫の中には無料のブルーシールアイスやオリオンビール、さんぴん茶もあり美味しくいただきました。
クローゼットにはHIYORIのロゴ入りジュートバッグもありこちらは持ち帰りできます。
朝食もレストラン、インルームどちらでもチョイス可能でしたがレストランのテラスでいただきました。風が心地よかったです。
恩納村はタクシー会社が少ないため、レンタカーでの来訪をおすすめします。
沖縄の絶景・美食・アクティビティを満喫!
客室は247室。ガーデンビューやシービューなど5タイプのお部屋が揃う本館「オーシャンウィング」と、高層階からシービューを望む新館「コーラルウィング」から選べます。どのお部屋も広いバルコニーを完備し、30㎡以上の広さを確保!広大な敷地内でフィールドスポーツや水遊びを楽しんだ後は、お部屋でうたた寝したり、バルコニーでぼーっとしたりと癒されて♡
▼まずは「宮古島市」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【さき楽90】90日前までのご予約でお得にリゾートステイ<朝食付き>
詳細を見る詳細情報
宮古島東急ホテル&リゾーツ
沖縄県 / 宮古島 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
10月に主人と2泊しました。
旅行支援が使えて、クーポンや割引でお得に泊まれました。
前回の宿泊は3月だったので、プールや海には入れず、今回楽しみにしていました。
泳げる場所が特定されていて、その中で遊びます。
ビーチパラソルは宿泊者は無料でした。
ホテルに午前中に着いたのですが、準備が出来てるからとお部屋に通して下さりありがたかったです。
部屋は十分な広さで、窓から見える海の景色が最高です!
また泊りたいホテルです。
大人の楽園で贅沢なひと時を過ごす♪
▼まずは「宮古島市」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【楽天月末セール】美しき空と海を眺めて過ごす、幻想的な寛ぎの空間<ベイサイド指定>/朝食付
詳細を見る詳細情報
ホテルシギラミラージュ(宮古島)
沖縄県 / 宮古島 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
宮古島にある高級リゾートの比較的新しいホテルです。1番ランクの低いお部屋でもかなり広く、ベッド側とソファー側の両方にTVがあり、お風呂も広くて快適でした。バルコニーにはジャグジーもあります。海目の前ではなかったのですが、お部屋の広さだけでもかなり満足でした。
朝食ブッフェも種類が多く美味しかったです。リゾート内にあるリフトの往復券も貰えたので乗りましたが、上からの景色が最高でした。
日本の総面積の20%以上を占める北海道。広大な大地や海が織りなす景色や海鮮グルメ、歴史が紡がれた観光スポット、雄大な景色が臨める温泉などを体感できます。それぞれのエリアによって楽しめるアクティビティや観光スポットが異なるので、どんな旅にしようか迷ったら北海道へ行ってみては?今回は、北海道の中でも観光地として人気がある札幌と函館、スキーのメッカ・富良野で、特別な体験ができるホテルを紹介します。
アクセス楽ちん♪眺望のよい天然温泉で癒される
「札幌市時計台」「札幌ラーメン」「さっぽろ雪まつり」など、観光スポットやグルメ、イベント行事が詰まった札幌。北海道の中でも人気が高い観光地です。札幌を旅するなら「JRタワーホテル日航札幌」へ。札幌駅に直結するシティホテルでで、23階~34階の高層階に客室が位置するので眺めがバッチリ。札幌市街の夜景も楽しめます。エレベーターのセキュリティがしっかりしているので、女子旅でも安心。
眺望はお部屋だけにとどまらず。22階にあるスカイリゾートスパ「プラウブラン」からも札幌市街を一望できます。有料になりますが、天然温泉やマッサージバス、サウナなどがあり、ゆっくり旅の疲れを癒せます。朝食のレストラン「SKY J(スカイ ジェイ)」も眺望ばつぐん。北海道の食材を使用し和洋ブッフェ、和定食メニューを、35階からのパノラマビューと共に味わえます。
▼まずは「札幌市」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
詳細情報
JRタワーホテル日航札幌
北海道 / 札幌 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
札幌駅に直結したJRタワーの上層階にJRタワーホテル日航札幌はあります。約20年前に宿泊したことがあり、その時に部屋から見た景色がとても素晴らしく再度宿泊させていただきました。
予約した部屋はモデレートツインの部屋だったのですが、少し足の悪い私の姿をみてエレベータから近いコーナーツインの部屋に無料でアップグレードしていただけました。
南東角の部屋からは南側の繁華街の夜景、東側の奥深く広がる札幌の街の夜景両方が良く見えました。風呂とトイレはセパレートされており、風呂の窓からは夜景を見ることもできます。アメニティもミキモト製も物が使われており、至れり尽くせりのホテルでした。
また、札幌に来ることがあれば、その際も宿泊したいと思うホテルです。
築100年の赤レンガ倉庫で函館の地酒を堪能
▼まずは「函館市」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【楽天月末セール】函館のシンボル「赤レンガ倉庫」で魚介が主役の美食ディナーを堪能<2食付>
詳細を見る詳細情報
パウダースノーでスキーを楽しむ
北海道の真ん中に位置する富良野は、スキーの町。「富良野スキー場」では、良質なパウダースノーを体験でいます。ゲレンデは富良野ゾーンと北の峰ゾーンがあり、「新富良野プリンスホテル」は富良野ゾーンに直結。アクセス抜群なので、スキー初心者さんや子連れの家族旅も楽しめますよ。
東側客室は豊かな葉が茂るフォレストビュー。西側客室は「十勝岳」や「大雪山連峰」を望むマウンテンビューです。夏と冬で泊まりたい部屋があり、どの季節も楽しめますよ。お部屋にはてるてるぼうずが。旅行中、天気に恵まれるように祈ってくれています。
スキー後は、館内の天然日帰り温泉で筋肉をほぐしたり、和洋中の夕食ビュッフェを頬張ったり。ホテルの敷地にある脚本家・倉本聰氏が監修したレストラン「ル・ゴロワ フラノ」では、イタリア料理が味わえますよ。ホテルから徒歩約5分の場所には、「ニングルテラス」が。幻想的な森の中で、ショッピングや散策が楽しめます。
▼まずは「富良野市」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【楽天月末セール】*☆.*プリンスHappyプラン*☆.* 朝食&温泉券付き
詳細を見る詳細情報
新富良野プリンスホテル
北海道 / 富良野 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
パッケージツアーで1泊しました。昔 TVドラマの北の国から、のロケの際は出演者やスタッフが利用したそうです。設備は多少古さ感がありますがツインの部屋は充分に広かったです。食事はバイキング形式でしたが普通でしたが、朝食の焼きたてクロワッサンは美味しかったです。温泉もありますが部屋から遠いのが難点です。売店はお土産以外にも色々売ってましたのです
最新トレンドを発信する日本の首都、東京。国内外の人が集まり、流行が生まれ、目まぐるしく変化しています。しかし、江戸時代から続く隅田川、長く親しまれる「浅草寺」など昔から紡ぐ観光地も多く存在します。東京の昔を想いながら、近代的なホテルで過ごす時間も面白いかも!東京の下町を堪能できるホテルを紹介しますので、観光しながら優雅なホテルステイを楽しんでくださいね。
隅田川沿いのホテルで東京の下町を満喫
両国駅から徒歩約3分。「THE GATE HOTEL 両国 by HULIC(ザ ゲート ホテル リョウゴク バイ ヒューリック)」は、江戸時代から人々に愛された隅田川沿いに位置ています。「テラス&ラウンジ」からは東京スカイツリーを一望できますよ。「テラス&ラウンジ」は宿泊者専用なので、のんびりと東京の下町を満喫できます。
隅田川が眺められる客室もあります。こちらは「クラッシーキング」。お部屋にあるネスプレッソコーヒーやオリジナルスピーカーをお供に、ベッドに寝転がりながら景色を満喫できますよ。レストラン「Anchor Ryogoku Riverside(アンカー リョウゴク リバーサイド)」では、輝く水面を眺めながら朝食が味わえます。オープンサンドやエッグベネディクトなど、一日の始まりを彩るメニューをどうぞ。
▼まずは「墨田区」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【楽天月末セール】JR総武線沿線で便利な立地☆ 素泊まり
詳細を見る詳細情報
THE GATE HOTEL 両国 by HULIC
東京都 / 両国 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
駅近で便利。
有楽町駅からすぐ、周辺にお店も多いので食事する場所等も不自由ないと思われます。
小さく見えるホテルですが、意外に客室が多いよう、それでもロビー等の混雑も見掛けませんでした。
部屋はコンパクトですが、必要なものは揃っているので、不自由はありませんでした。
「東京スカイツリー」を一望。浅草観光にも行きやすいホテル
つくばエクスプレス浅草駅に直結。「浅草ビューホテル」は「東京スカイツリー」を望め、「浅草寺」へは徒歩約5分と東京観光に適した立地にあります。26階にあるスカイグリルビュッフェ「武蔵(むさし)」では、東京の下町の景色と和洋ビュッフェを堪能できますよ。
客室は東京スカイツリービューとシティビュー、いずれかの展望が楽しめます。画像はスカイツリー側の「エグゼクティブツインルーム」。東京の景色を眺めながらベッドで寛いだり、ソファーに座ってぼーっとしたり、思いのままに過ごせますよ。窓が大きい室内プールもあり、そちらからの景色も美しいです。
▼まずは「台東区」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【さき楽60】60日前までの予約でお得に宿泊! シティ側ステイ<素泊まり>
詳細を見る詳細情報
浅草ビューホテル
東京都 / 浅草 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
初めての利用でしたが、エントランスホールは総石造り、その思っていた以上の豪華さに驚きました。奥に進んだフロントデスク前にも三社祭の神輿と季節柄の雛飾り、その天井は折上格天井という豪華版に再び驚かされました。お部屋タイプおまかせプランでスタンダードツインにアサインましたが、こちらも思った以上に綺麗で、26.1平米という表示面積以上の広さを感じられました。足元から天井までの大きな窓も特徴的でした。バスルームも典型的なユニットバスでしたが、近年リノベーションされたのでしょう、客室との段差もなく、とても綺麗で、トイレも自動洗浄でした。気配りを感じた点が幾度もありました。1.チェックイン時に「チェックアウト時間は12時でございますので、ゆっくりとお寛ぎください」との言葉をいただいたこと。2.カードケースに、カードキーと共に電源ボックス用のカードが入っていたこと。3.エレベーターホールと玄関との間にあるベーカリーのスタッフも店内から軽く挨拶をしていただいたこと。4.チェックアウト後に荷物を預けた際、荷物内の貴重品の有無を尋ねられることが一般的ですが、こちらでは「冷蔵・冷凍品はありませんか?」と客の利便性を優先して下さっていることが分かりました。唯一残念であったのは、少し客室清掃が甘いかな…。
「清水寺」や「八坂の塔」など、観光スポットが揃っている京都。少し離れると川面が美しい嵐山エリアや海が美しい天橋立エリアがあり、時間をかけて味わいたい景観がたっぷりです。京都市のホテルを拠点として、伝統文化や日本の美に触れる京都旅に出かけてみませんか?長旅をするなら、ラグジュアリーなホテルで心身を休めるのがいいですよ。
全室ヒノキの温泉付き。京都の美に包まれるステイを
▼まずは「京都市」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
詳細情報
800年の歴史ある庭園「積翠園」に抱かれ、心洗われる
同じく京都東山の麓に佇む「フォーシーズンズホテル京都」。米国大手旅行専門誌「Travel + Leisure(トラベルアンドレジャー)」2022年世界のトップ100ホテルに、ランクインを果たしたホテルです。館内には平安時代から続く池庭「積翠園(しゃくすいえん)」をはじめ、4つのレストランやバー、ジムやプールにスパを備えています。四季を感じながらお庭を巡り、池のほとりのラウンジ「楓樹」で抹茶をいただけば心が洗われますよ。
客室は全177室。和紙の照明や襖など和のエッセンスを取り入れた「ゲストルーム」、キッチン付きの「レジデンシャルスイート」、カクテルサービスが受けられる「スペシャルティスイート」まで多彩。日本庭園や京都市街の景色を眺められるお部屋もあります。全室には「京都丸久小山園」の煎茶が備え付けられており、清水焼の茶器と南部鉄器の急須を使ってゆっくりと味わえますよ。
まずは「京都市」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
詳細情報
フォーシーズンズホテル京都
京都府 / 京都市、東山 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
8月に家族旅行の宿として利用しました。
場所は、三十三間堂や京都国立博物館の近くで大通りに面していないので館内は割と静かです。
敷地入り口から竹林が両側に続き、エントランスは木でできた大きな屋根があり雰囲気はとても良いです。
ほぼ高級車ばかりですが、うちはト○タのミニバンですw
(ミニバン便利すぎて離れられない笑)
ポルシェ、ベンツ、ポルシェ、うち、みたいな感じ。
こちらは、全台バレーパーキングという事で鍵を渡せばそのまま降りてオッケーです。
駐車場に停めに行く手間がないので楽ではありますが、荷物を取りたい時や先に荷物を積んでおきたい時には不便です。
一長一短ですね。
荷物を取りに来てもらい、チェックイン手続きです。
概ねスムーズに終わりました。
プールや入浴施設は予約制でした。
早く着いたので、チェックインまでロビーで待ちました。3時チェックイン開始でしたが2時半にチェックイン可能の連絡の電話をもらいました。
鍵をもらって部屋へは特に案内はなく自分達で移動します。
ロビーはそれほど広くはありません。和風テイストが入っておりきれいです。
ホテルの方はそれぞれに多少差はありますが皆さん感じは良いです。
お部屋は、ワンベッドスィートという部屋を選びました。
最初はプレミアガーデンビュールームという部屋を予約したのですが、説明に「ミニマムな部屋」とあり、流石に家族4人では狭そうなため変更しました。
今回の部屋は、結構広くて豪華なお部屋でした。
4人がけのダイニングテーブルがあり、広いリビングもあります。リビングは今回はエクストラベッドを入れてもらいました。(普通のベッドよりも幅広です)
トイレは2つあり、広い独立した浴室浴槽、ダブルシンク、クローゼットは複数あり、寝室はツインのベッドです。(キングサイズ一つかツインか選べます)
部屋からの眺望は、窓から庭や池が見えます。
眺めは良いのですが、庭は遊歩道があるので歩いている人から部屋が丸見えです。
私たちが行った時期は雨だったのであまり歩いている人はいなかったのですが、歩いている人が多いとかなり気になると思います。
4階ならあまり気にならないかもしれませんが1、2階はレースカーテンを閉めていないといけないかも。なんだかちょっとな感じです。
プールは、きれいで更衣室やシャワーもあり良かったです。
他を知らないのですが、広いのかな?
縦の距離は20mとのことでなかなかですが、横が狭めかな。
半分は浅くなっており小さな子ども対応なのはファミリー向けで良いと思います。楽しめました。
ジャグジーもありました。
ジムは使用してないため不明ですが、きれいそうでした。
レストランは、朝食とアフタヌーンティーの際に利用しました。
とてもきれいで、雰囲気が良いのですがこのご時世でブュッフェはなく残念でした。
ティータイムでは、アイスティー一杯1800円、朝食もサービス料込みで約6000円、、、
席代という意味もあると思いますし、セレブの皆様にとっては当然のお値段かも知れませんが、私にはその価値はあまり理解できませんでした(^◇^;)
サービスとして、コンシェルジュデスクは電話が繋がらなくかったのですが、タブレットが部屋にありそちらでコンシェルジュ(ないしホテルの方)とチャットできたり、アメニティのリクエストやバレーパーキングの出発の時間を連絡したりと重宝しました。
あと気になった点はいくつかありその中で数点。
フロントの方が冷たいかなと。忙しかったり、セレブの方(?)とか来ていて大変とは思いますが、何となく事務的な感じを受けました。
ルームクリーニング後、お水やネスプレッソなどの補給がされてない。
※お願いしたら、とても丁寧な方が持ってきていただきました。
朝食に和朝食のメニューがあるが、お茶は無し。和朝食自体は美味しいですが、和食にお茶がないのはちょっと残念でした。
総合的に、ホテルの施設、建物などはとても良かったです。
立地も車で行きやすく、新京極あたりもタクシーで10~15分くらいで移動も便利で、周囲も静かで良いです。
プールがあるのも良し。
部屋は室内は快適ですが、外から見えるのがマイナスです。
(今後は難しいとは思いますが)クラブルームがあってフリードリンクなどあると嬉しいですね。
きれいな建物、きれいな部屋、がメインと考えると費用と価値が釣り合っていないと感じました。
主に海外のホテルとの比較になってしまうので同じ様にはいかないと思いますし、
昨年からの状況で、人員の問題や料理の問題、(いわゆる)感染予防、営業形態の変化などホテル業界は大変だと思います。
ただ、私はこういった所に非日常感を感じるために行きます。
(日常的に来てる方も多いのかも)
そこで、より特別なサービス、ホスピタリティを感じることが好きです。
その点が、「もう一度ここに来たい!」という気持ちまでいかなかったのは残念でした。
日本の原点を感じさせる神話の舞台や、数多くの世界遺産を持つ奈良。東大寺に鎮座する「奈良の大仏」や奈良公園を闊歩する神の使い「鹿」など、修学旅行で訪れた人も多いのでは?大人になった今、大人の修学旅行と称してリッチなホテルにお泊りして観光を楽しみ、奈良の魅力を再発見しましょう。
奈良の豊かな自然や文化をホテルでも体感
古都奈良の中心地にある「JWマリオット・ホテル奈良」。JWマリオットブランド日本初のホテルとして、奈2020年に開業しました。寺院をイメージした木の梁をふんだんに取り入れた館内には、奈良の山々を描いたアートウォールや鹿のモチーフしたオブジェなど。そこかしこに奈良のエッセンスが散りばめられ、ちょっとしたアートめぐりが楽しめますよ。
「奈良公園」からは車で約8分と、少し観光地からは離れています。その分、落ち着きのあるラグジュアリーなステイができますよ。より高級感を堪能するなら「エグゼクティルーム」へ。専用のラウンジが利用でき、スイーツや軽食、ドリンクを自由に味わえます。奈良観光後は、ラウンジで一息つき、客室のシモンズ社製ベッドでぐっすりと。アメニティーは、英国式アロマを代表するブランド「Aromatherapy Associates(アロマセラピー アソシエイツ)」。上質なアロマも重なり、優雅に過ごせますよ。
まずは「奈良市」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
詳細情報
JWマリオット・ホテル奈良
奈良県 / 奈良市 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
京都駅から観光列車「あをによし」で近鉄奈良駅に到着。ホテルの送迎バスが丁度良い時間だったのでバス停へ。ロビーに入るとあのCMで見た大きな鹿のタペストリーが。高い天井のゆったり落ち着いた雰囲気の中で、ウエルカムドリンクをいただきました。部屋はゆったりした高級感あるつくり。観光の間のくつろいだ時間を過ごせました。
JR奈良駅直結で観光ラクラク!奈良の伝統食・名物の朝食も◎
JR奈良駅西口直結のシティホテル「ホテル日航奈良」。「奈良公園」や「東大寺」、「春日大社」などの観光スポットが徒歩圏内です。館内には宿泊者専用の大浴場やエステティックサロン、4つのレストランとカフェなどがあり、旅の疲れと空腹をサポートしてくれますよ。朝食バイキング「奈良の朝ごはん」は必見。「柿の葉寿司」や「興福寺の粕汁」など、奈良のご当地グルメが味わえます。しかも、奇数と偶数でメニューが異なるので連泊する楽しみもあり♡
全330室の客室の中には、「若草山」や「五重塔」などが臨めるお部屋があります。また、東大寺や春日大社などをテーマにした「コンセプトルーム」も。画像は東大寺のコンセプトルーム「華」。正倉院文様をあしらった「華倭里行燈(かわりあんどん)」が置かれ、壁には東大寺大仏殿の写真が飾られています。社寺に関連する書籍やDVDも置かれているので、お部屋でも観光を楽しめますよ。
まずは「奈良市」の割引クーポン返礼品をゲット!
金額ごとのクーポンが掲載されているので、チェックしてみてくださいね。楽天トラベルクーポンをゲットしたら、ホテル予約へ。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【楽天月末セール】開業20周年記念♪20周年クリアファイル&奈良ふきん付きプラン/朝食付き
詳細を見る詳細情報
ホテル日航奈良
奈良県 / 奈良市 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
コロナも明けて年末年始だから高いとは思っていましたが、2万円未満で泊まれれば良しとすべきかと。恒例で泊まっているので使い慣れていて楽です。ONE HARMONY会員なら食事も10%引きでお得感があります。たまにお得な宿泊プランがメールで送信されてきますのでいいと思います
寄付金額には人それぞれ上限があります。寄附金額の上限を超えた分は税金から控除されず、自己負担となりますので注意しましょう。年収や家族構成によって上限が変わってきますので、下記のサイトで控除額をシミュレーションしてみてくださいね。自身の寄附金額の上限を知って、賢く利用しましょう。
▼控除額を調べたい方はコチラ
ふるさと納税の申し込みは、1月1日~12月31日まで。1年間にふるさと納税を行った分が当年度の所得税の還付、翌年度の住民税の控除の対象となります。例年11月~年末はふるさと納税を利用する方が多いため申込みが殺到したり、お礼品の品切れ、受け取りまでに時間がかかることも。早めに動いて、余裕を持って申し込んでくださいね。
最後に、もうひとつ。楽天トラベルクーポンはホテルの予約時に利用ができる電子クーポンなので、現地での支払いには使えません。また、宿泊料がクーポン金額を下回っても返金はされないので、申し込みの際には支払い金額を確認しましょう。
今回は楽天ふるさと納税で貰える楽天トラベルクーポンについて詳しく解説しました。自由度の高い楽天トラベルクーポンは返礼品の中でも人気が高く、旅行好きな方には特におすすめです。ぜひ本記事を参考に、楽天ふるさと納税を利用してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室