2024年06月24日

箱根におこもり旅。豪華な露天風呂付き客室がある旅館8選

箱根におこもり旅。豪華な露天風呂付き客室がある旅館8選

大切なパートナーとゆったりと過ごす箱根旅はいかがですか?最近ゆっくり出来てないな……、というときにおすすめなのが「おこもり旅」。今回は箱根で「おこもり旅」におすすめの露天風呂付き客室がある旅館を紹介していきます。

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

緑溢れる箱根で贅沢なひとときを

1200年以上の歴史を持つ国内有数の温泉地として知られている箱根。首都圏からのアクセスも良く、多くの人が訪れる人気の観光地でありながらもその豊かな自然とゆったりと流れる時間は長年変わることなくあり続けています。

緑溢れる箱根で贅沢なひとときを3502116

出典:おんち・はじめさんの投稿

旅先でアクティブに様々な場所を訪れるのも良いですが、夏目漱石やチャールズ・チャップリンなど多くの著名人が疲れを癒やした箱根でのおすすめの過ごし方は「おこもり旅」。いつもよりも少し贅沢な旅館に泊まり、温泉で疲れを癒やしながらお部屋で心ゆくまでゆったりと寛ぐ旅行スタイルは、リッラクスを求める落ち着いたカップルや夫婦にぴったりです。

緑溢れる箱根で贅沢なひとときを3502045

出典:かあくん。さんの投稿

今回はそんな「おこもり旅」にぴったりな、露天風呂付き客室のあるお宿をエリア別に紹介していきます。ぜひ、参考にしてくださいね。

東京都内から箱根へ。アクセス方法をご紹介

首都圏からのアクセスが良い点も人気の理由である箱根。東京都内からなんと最短で80分という近さなので、週末を使って手軽に訪れることができます。アクセス方法は大きく分けて、車、電車、高速バスの三種類です。

車でアクセスする場合

首都高速と東名高速で最短約100分でアクセスできます。車なら出発時間や休憩時間に自由がきくのはもちろん、箱根内の移動も箱根登山電車や箱根登山バスを利用するとかなり時間がかかるため、その点がスムーズ。

車でアクセスする場合3502051

出典:ニーナさんの投稿

ただし、人気観光地のためピークシーズンの道路は激混み。特に元箱根あたりはかなりの混雑が予想されるので、ピーク時はなるべく車を避けた方が良さそうです。

電車でアクセスする場合

電車の場合は新宿からロマンスカー利用で約80分と最短で到着可能。またJR東海道新幹線やJR在来線の特急などからそれぞれの予算と時間に合った選択が出来る点がメリットです。ロマンスカーは少しお値段が張りますが、広々とした車内で快適に移動できるのでおすすめ。

電車でアクセスする場合3502118

出典:あろー485さんの投稿

また、箱根内の移動が少し大変ですが、旅館に着いてからアクティブに移動しない「おこもり旅」であれば、旅館を巡回するバスや送迎バスを利用すればOK。

高速バスでアクセスする場合

高速バスの移動だと新宿から箱根の桃源台まで最短で約130分。他のアクセス方法よりも時間がかかってしまいますが、魅力は何と言っても安くて、何もせずに運んでもらえるという便利さ。箱根の観光スポットや温泉の入浴料とセットになったお得なチケットもあるので要チェックです。

高速バスでアクセスする場合3502117

出典:kittenishさんの投稿

それではさっそくお宿の紹介をしていきます!

箱根湯本/塔ノ沢エリア

結いの宿 彌榮館 (箱根湯本)

結いの宿 彌榮館 (箱根湯本)3502121

箱根の玄関口である箱根湯本駅から徒歩10分程のところにある「結いの宿 彌榮館(やえいかん)」。和とアジアンなテイストが融合するレトロモダンなお宿です。ロマンスカーの停車駅から歩ける場所にあるため電車で来る方にとても便利。

結いの宿 彌榮館 (箱根湯本)3502122

全室19部屋、こじんまりとしているこちらの旅館は、どこか懐かしさを感じる温かみがあります。2010年に一部のお部屋がリニューアル&新設され、さまざまな個性の客室が揃っています。

結いの宿 彌榮館 (箱根湯本)3502123

露天風呂付きの客室は6部屋あり、半露天もしくは露天風呂をお好きな時間に何度でも楽しむことが出来ます。美しい庭を眺めるタイプや、雄大な箱根外輪山を望む浴槽など、お部屋によって個性の違ったお風呂が楽しめますよ。

結いの宿 彌榮館 (箱根湯本)3502119

お食事が全てお部屋食というのも「おこもり旅」には嬉しいポイント。相模湾の海の幸をのんびりと堪能しましょう。プライベートな時間を静かに過ごすのにぴったりなお宿です。

結いの宿 彌榮館 (箱根湯本)3502120

詳細情報

結いの宿 彌榮館(ゆいのやど やえいかん)

神奈川県 / 箱根、箱根湯本 / 旅館

  • 結いの宿 彌榮館(ゆいのやど やえいかん)
  • 結いの宿 彌榮館(ゆいのやど やえいかん)
  • 結いの宿 彌榮館(ゆいのやど やえいかん)
  • 結いの宿 彌榮館(ゆいのやど やえいかん)
  • 結いの宿 彌榮館(ゆいのやど やえいかん)
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本484
アクセス
小田急線直通箱根湯本駅下車、徒歩6分と至近な距離にあります

宿泊した人の口コミ

桜子旅行時期 2021年5月

一人@1万円以下のお得なプランが出ていたので久しぶりに泊まりました。箱根湯本から上り坂を気にせず楽に歩いて行ける便利なロケーション。今回は特割プランなので古い和室かと思ったら改装された広いお部屋に案内していただきうれしかったです。こちらの温泉はお湯がとても軟らかく少しトロッとした肌ざわりで少しの時間でも良く温まります。食事もとても美味しく適量で大満足。仲居さんはフレンドリーで私はリラックスできました。(年配の仲居さんたちはフレンドリー過ぎるので賛否両論あるとは思います。)

大人2名 税込 参考価格

37,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

箱根湯本温泉 箱根 花紋(箱根湯本)

箱根湯本駅から徒歩15分のところにある「箱根湯本温泉 箱根 花紋」。純和風の客室で自家源泉のお湯をたっぷり楽しめるお宿です。駅前から運行しているレトロ感満載のボンネットバスでアクセスできます。

箱根湯本温泉 箱根 花紋(箱根湯本)3502067

和の雰囲気を徹底的に追求したこちらの旅館は廊下やエレベーターの中でさえも畳敷きになっており、館内を移動する際もとても気持ちが良い。特別な記念日などにご褒美宿としても利用したいおすすめの旅館です。

箱根湯本温泉 箱根 花紋(箱根湯本)3502124

露天風呂付きの客室6部屋は全て最上階の特別フロアに設けられています。最上階というだけあって露天風呂からは箱根の見事な山々を見ることができてとても開放的。露天風呂のスペースが広めに取られているのも特別フロアならでは。お部屋もお風呂もかなりゆったりしているので、圧迫感がなく心からリラックスできそうです。

箱根湯本温泉 箱根 花紋(箱根湯本)3502125

また6部屋全て異なったテーマに沿ったデザインになっているので、訪れる度にさまざまな体験ができるのも大きな魅力の一つです。

詳細情報

箱根湯本温泉 箱根 花紋

神奈川県 / 箱根、箱根湯本 / 旅館

  • 箱根湯本温泉 箱根 花紋
  • 箱根湯本温泉 箱根 花紋
  • 箱根湯本温泉 箱根 花紋
  • 箱根湯本温泉 箱根 花紋
  • 箱根湯本温泉 箱根 花紋
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本435
アクセス
箱根湯本駅より【送迎あり ご到着後お電話を下さいませ。】車で5分・徒歩15分、東名厚木ICより車で30分

宿泊した人の口コミ

温泉旅人旅行時期 2022年2月

プラン名で10種類の源泉湯巡り、と書かれていましたが
そのうち5つは一つの浴槽としてつながっているもので、ジェットバスや寝湯を含めたものでした。
蒸し風呂は身長が150cm前後の方のサイズで作られているため座高の低い方を除き160cm以上の方は利用はできません。

大人2名 税込 参考価格

66,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

金乃竹 塔ノ澤(塔ノ沢)

渓谷に掛けられた宿専用の吊橋を渡って訪れるという「おこもり旅」にぴったりなロケーションの「金乃竹 塔ノ澤」。箱根湯本駅から車で約5分とは思えない静けさのこちらの旅館は、全てのお部屋が露天風呂付き客室というなんとも贅沢なお宿です。箱根仙石原にある「金乃竹 仙石原」の姉妹館で、オープン直後から大変な人気のお宿です。

金乃竹 塔ノ澤(塔ノ沢)3502074

「大人の解放区」をコンセプトの一つとしているこちらでは、お部屋内の仕切りがほぼありません。日常から開放されることに徹底してこだわっているため、お部屋にテレビもないんですよ。窓から見える竹林や池を眺めて、常に働き続けている頭を少し休ませてあげましょう!

金乃竹 塔ノ澤(塔ノ沢)3502075

露天風呂のあるテラスも広々としており、ソファーベッドが設置されているのも嬉しいポイント。光がたくさん入るお部屋ではコーヒーやお酒を楽しんだり、静かに本を読みふけったりと、思うがままに過ごせそうです。

詳細情報

金乃竹 塔ノ澤

神奈川県 / 箱根 / 旅館

  • 金乃竹 塔ノ澤
  • 金乃竹 塔ノ澤
  • 金乃竹 塔ノ澤
  • 金乃竹 塔ノ澤
  • 金乃竹 塔ノ澤
住所
神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢191
アクセス
箱根湯本駅より、旅館巡回バス5分下車後すぐ。車:小田原厚木道路箱根ICより宮ノ下方面10分
大人2名 税込 参考価格

101,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

宮ノ下エリア

箱根吟遊

多くの旅館、ホテルが存在する箱根でも予約の取りづらい宿として知られている「箱根吟遊」。箱根登山鉄道宮ノ下駅から歩いて5分という比較的アクセスのしやすい立地ながらも、フロントの正面にあるテラスからは雄大な景色が広がり、多くの宿泊者を虜にしています。

箱根吟遊3502127

またこの素晴らしい景色は露天風呂付き客室からも楽しむことができ、沢山のリピーターがこの景色に魅了され戻ってくるそう。

箱根吟遊3502128

お部屋は全室に露天風呂がついたスイートタイプ。和のテイストとバリ風のアジアンテイストがセンスよく組み込まれた落ち着いた空間です。

「箱根吟遊 武蔵野本館」内観 1243437

食事は朝・夜ともに部屋食。お部屋はダイニングと寝室が分かれた造りなので、寝室を通らずに食事の用意をしてくれるのも高ポイント。とことんプライバシーに配慮をしてくれるお宿で、存分に2人だけの時間を楽しんではいかがでしょうか?

詳細情報

箱根吟遊

神奈川県 / 箱根 / 旅館

  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下100-1
アクセス
箱根登山鉄道 宮ノ下駅より徒歩3分

宿泊した人の口コミ

ROADSTER旅行時期 2023年12月

吟遊はロビーからの風景がとても印象的で圧倒されるような風景でした。宿泊した部屋は吟遊の中ではリーズナブルでしたがそれでもそこは「予約が取れない宿」ですので十分でした。部屋の温泉露天風呂からの風景もとても良いものでした。食事は夕食朝食共に部屋食でした。担当してくれた仲居さんがとても良い人でリラックスして美味しい食事をいただけました。

箱根吟遊 武蔵野本館の詳細情報

箱根吟遊 武蔵野本館

宮ノ下、小涌谷 / 料理旅館

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下100-1
営業時間
■ 営業時間 チェックイン  14時 チェックアウト 11時半 ■ 定休日 不定期 年に何度かお休みがあります
平均予算
  • ¥30,000~

箱根 時の雫

箱根登山鉄道宮ノ下駅から車で約5分のところにある「箱根 時の雫」。全8部屋、全てに檜の露天風呂がついたスイートルームという贅沢なつくりのこちらの旅館は、チェックインから全て個々のお部屋で行われるというまさに「おこもり旅」にぴったりのお宿。

箱根 時の雫3502087

白を基調としたお部屋は「和のオーベルジュ」という宿のコンセプトがしっかりと感じられる居心地の良い空間です。チェックアウトが12時、朝食は10時までお部屋に用意してくれるので、のんびりと過ごしたい方にぴったり!

箱根 時の雫3502088

出典:

客室に設置されている露天風呂は浴槽も大きく、心も身体も伸び伸びと浸かることが可能。特にグランスイートのお部屋にあるお風呂からは雄大な山々を見渡す絶景を堪能できてとても開放的!リラックスした時間を過ごすことができます。

詳細情報

箱根 時の雫

神奈川県 / 箱根 / 旅館

  • 箱根 時の雫
  • 箱根 時の雫
  • 箱根 時の雫
  • 箱根 時の雫
  • 箱根 時の雫
住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下416
アクセス
宮ノ下駅よりお車にて約5分(送迎車有)

小涌谷エリア

箱根小涌谷温泉 水の音

箱根小涌谷温泉 水の音3502132

出典:

箱根登山鉄道小涌谷駅から徒歩15分、送迎車で5分のところにある「箱根小涌谷温泉 水の音」。大通りから少し奥まったところにあるこちらのお宿はたどり着くまでに迷ってしまう方もいるそうで、自家用車で訪れる際は事前にHPなどで確認しておくことをおすすめします。

箱根小涌谷温泉 水の音3502131

大浴場や時間制の貸し切り露天風呂が充実していることもこの宿の人気の理由ですが、やはりおすすめは露天風呂付き客室。広い敷地内は新館と本館に分かれており、新館が露天風呂付きの客室のある建物です。ただし、客室のお風呂は温泉ではないので、温泉に入る場合は大浴場もしくは貸切風呂を利用しましょう。

箱根小涌谷温泉 水の音3502094

旅館の名前の通り、館内ではどこにいてもかすかに水の音が聞こえ、ホッと落ち着きます。お夜食やコーヒーのサービスがあったり、スタッフの心温まる気遣いが宿での滞在を更に思い出深いものにしてくれます。

詳細情報

箱根小涌谷温泉 水の音

神奈川県 / 箱根 / リゾートホテル

  • 箱根小涌谷温泉 水の音
  • 箱根小涌谷温泉 水の音
  • 箱根小涌谷温泉 水の音
  • 箱根小涌谷温泉 水の音
  • 箱根小涌谷温泉 水の音
住所
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷492-23
アクセス
箱根湯本駅より箱根登山鉄道小涌谷駅下車、無料送迎約5分。小田原厚木道路箱根口ICより国道1号線を芦ノ湖方面へ約30分

宿泊した人の口コミ

amechan旅行時期 2024年6月

水月の庄の方の和洋室に泊まりました。
部屋は広いですが古かったです。
お風呂は入れ替え制で4ヶ所に入れました。それぞれ良かったです。
食事はだいたい良かったですが、とても量が多くて、あまり残すのも申し訳ないので少食の人は困ります。飲み放題がついていましたが、飲めない人には余り意味がなかったです。
お風呂上がりのアイスキャンディー、乳酸飲料、コーヒー牛乳、ロビーでもコーヒーやジュースなどの飲み物などあり沢山食べたり飲んだりする方向きです。

11%OFF
大人2名 税込 参考価格

63,976円57,376
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

48,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

強羅エリア

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花

箱根登山電車の終着駅で、静かな地区として人気の強羅エリアにあるのが「箱根強羅温泉 季の湯 雪月花」。駅から徒歩約1分というアクセスの良さですが、建物は山に囲まれており非常に静かでゆったりとした時間を過ごすことができる宿です。

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花3502101

全ての客室に檜の露天風呂があり、気兼ねなくプライベートな空間と時間を満喫できる旅館です。お部屋は和室、和洋室、洋室から選ぶことが出来るので気分やニーズに合わせられるのも嬉しいポイント。

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花3502133

全室露天風呂付き客室という贅沢な空間であるのにも関わらず、比較的お手頃なお値段で滞在できると人気のこちらのお宿。お友達との「おこもり旅」など色々なシチュエーションで気軽に利用することができますよ。

詳細情報

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花

神奈川県 / 箱根、強羅 / 旅館

  • 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
  • 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
  • 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
  • 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
  • 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-34
アクセス
箱根登山鉄道 強羅駅より徒歩1分 彫刻の森まで1駅、強羅公園まで徒歩約10分と観光スポットへのアクセスも良好!

宿泊した人の口コミ

りん旅行時期 2021年4月

駅からのアクセスが良いので電車派には便利です。
せっかくの露天風呂付きのお部屋でしたが部屋からの眺めががっつり駐車場だったので、あまりくつろげず、、
お部屋の内装もわりと普通でした。(映えない笑)
貸切風呂に行ってみましたが夕方も朝も混んでいて、待ちました。いざ自分たちの番になっても待ってる人がいると思うと忙しなかったです。貸切風呂も特に景色は見えません。つくりも簡素で、洗い場もないので子連れの方とか大変そうだなーと思いました。
大浴場の方は木造のちょっと古い感じがするものの、風情があって良かったです!ただ雨が降っていたのですが、露天風呂の屋根があまり意味ないくらい雨がお風呂に入ってきて、落ち着かないのでそこは直してほしいです。

ご飯はとても美味しかったです。夕食、ラーメン、朝食とがっつり食べました!

大人2名 税込 参考価格

37,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

仙石原エリア

仙石原温泉 仙郷楼

仙石原温泉 仙郷楼3502135

箱根登山バス、仙郷楼前バス停の目の前にあるのが老舗の雰囲気たっぷりの「仙石原温泉 仙郷楼(せんきょうろう)」。

仙石原温泉 仙郷楼3502134

創業明治3年という老舗の宿であるこちらには、本館と西館の離れ、また特別室である別邸に専用露天風呂付きの客室が用意されています。どのお部屋も贅沢に空間が取られており、内装、ライティングともに非常に落ち着いた良い雰囲気。

仙石原温泉 仙郷楼3502136

箱根の老舗旅館という威厳をも感じることのできるしっとりと落ち着いた館内からは、滝や庭園、山々の展望を楽しむことができ、静かな自然に囲まれた環境で心からリラックスできます。箱根の中でも珍しい白い濁り湯で、とことん癒されましょう。

詳細情報

仙石原温泉 仙郷楼

神奈川県 / 箱根、仙石原 / 旅館

  • 仙石原温泉 仙郷楼
  • 仙石原温泉 仙郷楼
  • 仙石原温泉 仙郷楼
  • 仙石原温泉 仙郷楼
  • 仙石原温泉 仙郷楼
住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1284
アクセス
箱根湯本駅/JR小田原駅より桃源台行箱根登山バスで仙郷楼前下車/東名高速御殿場ICより138号線で15㎞(約15分)
大人2名 税込 参考価格

59,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

心と身体を解きほぐす箱根の旅

心と身体を解きほぐす箱根の旅3502114

出典:

箱根で露天風呂付き客室がおすすめの旅館を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?忙しい毎日を過ごしていると、リラックスすることを忘れ、時間に追われることに慣れてしまいますよね。そんなことにふと気がついたとき、お仕事やイベントが一段落したタイミング、ちょっとした記念日などに思い切って箱根への「おこもり旅」に出かけてみるのはいかがでしょうか?豊かな自然と心まであたたまるお湯につかって、存分に癒されてくださいね♪

紹介ホテルを比べてみる

箱根のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード