宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
大人の旅は泊まるところにもとことんこだわりたいですよね。今回は、関東・甲信越・東海エリアで、ゆっくりホテルステイが楽しめるデザイナーズホテルをご紹介します。東京都内でのショートトリップにおすすめのホテルから、周りを気にせずプライベートな時間が過ごせるヴィラまでセンスの良い施設をピックアップ。忙しい毎日から少し離れて、心癒される旅を。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
普段忙しくてゆっくり過ごせない、日々の生活で張りつめた気持ちを緩めたいなという時はありませんか。そんな時には時間を作って、お洒落なデザイナーズホテルでゆっくり過ごすのはいかがでしょう。今回ご紹介するのは、大自然に囲まれた素敵なヴィラや、まるでリゾート地にいるような気分に浸ることができるデザイナーズホテル。未知なる景色を目指す観光重視の旅もいいですが、ホテル周辺でゆっくりのんびり過ごすおこもり旅も大人にとっては魅力的です。
東京スカイツリーの開業に伴い、一躍人気スポットとなった「押上」。その街並みの中で木材を使ったダイナミックなデザインが目を引くのが、世界的建築家・隈研吾氏が手がけたホテル「ONE@Tokyo(わんあっととうきょう)」です。アクセスは押上駅から徒歩約3分。東京スカイツリーへも徒歩約3分で行けます。
客室はデザインや広さなどが異なる6タイプ。テーマに沿ってデザインされたスイートやスカイツリーを望む部屋など、それぞれの客室にこだわりが詰まっています。こちらの「アトリエスイート」は、芸術家のアトリエをイメージしたお部屋。使い込んだ木材のような風合いのマテリアルが空間を彩り、非日常気分に♪
路地に面したフロアにあるのは、全面ガラス張りのレストラン。約15mものカウンターが配置された開放的な空間で、木のぬくもりと外から差し込む優しい光に癒されます。朝食は野菜たっぷりの豚汁や玄米など、ヘルシーな和食。爽やかな一日のスタートを切れそうですね。
ホテルのロケーションの良さを体感できるのが、スカイツリーを一望するルーフトップです。下町のパノラマビューをゆっくり眺められるのは、ゲストだけの特権♪8時から22時まで利用できるので、いろいろな時間帯の景色を楽しめますよ。
詳細情報
ONE@Tokyo
東京都 / 浅草 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
ホテル代が高騰している東京で、なぜか値段がとても安いので選びました。
外壁の隈研吾っぽい木組みは申し訳程度でした。
客室階は白いカーテン風の布がいっぱいで驚きました。客室は洗面台をはじめどれもとてもシンプルです。良く言えば機能的、悪く言えば…(以下、省略)。
屋上階は宿泊客に開放されているテラスになっていて、ソファやテーブルがあり、東京スカイツリーをゆったり眺めるのに好適です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「浦安ブライトンホテル東京ベイ」は新浦安駅直結、東京ディズニーランドへのシャトル便も発着するホテルです。館内5階から19階はシーンにあわせて選べる6タイプの客室、20階と21階はワンランク上の充実したホテルステイが過ごせる寛ぎを大切にした客室8タイプがあります。
『Room MIZUKAGAMI -The Upper View-(ルーム・水鏡 ~ジ・アッパービュー)』は、和と洋をコラボしたデザイン。水面に映る月明かりをイメージした床、木の格子や壁紙にさり気なく和の雰囲気を感じる素敵なお部屋です。
上層階にある『ビューバス ~ソル~』など3つの客室は、ゆったり広いバスルームから夜景が見えるようレイアウトされています。大きいバスタブは、ジェットフォーム搭載。眼下に広がる夜景を眺めながら、贅沢なひと時を過ごせそうですね。
詳細情報
浦安ブライトンホテル東京ベイ
千葉県 / 浦安、舞浜 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
外観・雰囲気
バブル期に計画されただけあって高級感漂う雰囲気は良い。インテリアの質感も高い。
部屋
靴を脱いでくつろぐスペースがほしく、danranという部屋を予約した。
はっきり言って中途半端でくつろげない。どうせなら入口で、下足してあとはフローリングにするくらい思い切ればいい。
ソファは一見座面が深くて良さそうだったが、座面のクッションが先のほうでへなる。クッションをめくってみたらフレームはソファの先を支えていない。詐欺。
バスルーム
シャワーの水圧、お湯張りのスピードは文句無し。さすが設備の初期投資はしっかりやってる。但し、球状の栓はお湯がちょろちょろ漏れ続け、お風呂に浸かってる間もず~っとちょろちょろ排水管の音が耳障りでくつろげやしない。
朝食
なんかのランキングで1位だとでかでかアピールしてあった。料理の味は美味しい。ただパンの種類は少ないし味は平凡。3回食べたが料理は変わらないし種類も少ないので飽きる。3,000円以上取るんだから、目の前でオムレツでも焼いてくれよって感じ。
ビジネスホテルのカテゴリーなら高評価だが、シティホテルとしては評価は渋くなる。
サービス
連泊の掃除もオンデマンド。アメニティは必要最低限以外はフロント脇。全体的にサービススタッフとの接点を持たないシステムでビジネスホテルっぽさがある。リクエストすればそれなりに奥行きのあるサービスは受けられる可能性はあるのだろうが、印象に残るサービスはなかった。シティホテルならもう少し構ってほしい。
その他
修学旅行生とバッティング。
3台しかない客室エレベーターは、朝食後の7時30分過ぎのロビーで高校生の長蛇の列。
一般客はいつになったらエレベーターに乗れるんだ!これは、先生が悪いの?ホテルの仕切りが悪いの?
20年ぶりに宿泊したブライトンは、特にサービスの面でビジネスホテルの合理性が至るところに取り入れられ、、昔の面影はなかった。
家族でディズニーだったら、ファミリーターゲット全振りに近いオリエンタルに分がある。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
メインバー マートレットの詳細情報
メインバー マートレット
新浦安 / バー、ダイニングバー
詳細情報
鴨川温泉 別邸 ラ・松廬
千葉県 / 鴨川 / 旅館
詳細情報
SCAPES THE SUITE
神奈川県 / 葉山、湘南 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
久しぶりにランチに行きました。
ここは駐車場が狭くて入れにくいので、車で行く方は要注意です。
雨の強い月曜日、緊急事態宣言中でしたが、ほぼ満席で驚きました。料理にこだわりがあるようで、ていねいに説明して下さいました。メインの量は少なめ、パンのお代わりもないです。
スケープス ザ スィートの詳細情報
スケープス ザ スィート
逗子・葉山、逗子、東逗子 / ダイニングバー、フレンチ、ビストロ
詳細情報
ATAMI 海峯楼の詳細情報
ATAMI 海峯楼
熱海 / 料理旅館、日本料理、バー
詳細情報
詳細情報
アマネムの詳細情報
「ホテルキーフォレスト北杜」は小淵沢車で10分、アートヴィレッジにある、わずか6室のブティックホテルです。ホテルがあるアートヴィレッジには乗馬やフィッシングなどのアクティビティ、美術館や陶芸教室もあり、自分の意識を高めたい時にもぴったり。
客室は、太陽や山、風などそれぞれ八ヶ岳の自然をテーマにした、ナチュラルテイストのインテリアでまとめられていて心休まる温もりのある空間が広がります。大きな窓から見える雄大な自然と、ナチュラルテイストのお部屋とのコントラストも素敵ですよ。
屋上のスカイテラスからは、八ヶ岳や南アルプス、富士山といった山々を見渡せます。
ディナーは、「カントリーレストラン キースプリング」で、甲州ワインビーフをメインにしたコースなどが食べられます。 レストランでは、オリジナルソースで味わう、ミスジのステーキ、信玄鶏のグリルや自家製デミのハンバーグもあります。山梨ワインも取り揃えられていますので、肉料理とのマリアージュが楽しめそうですね。
詳細情報
ホテルキーフォレスト北杜
山梨県 / 八ヶ岳 / リゾートホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
里山十帖
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
こだわる大人におすすめのホテルを紹介しました。どれも居心地のよさ抜群の客室で、ゆったりとした時間を過ごせます。大人の旅は「非日常の空間で贅沢に」がいいですね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室