2017年09月08日
【福島・奥会津】四季を楽しむ魅力が満載!心癒される旅に出掛けよう
福島県会津地方は幕末の動乱や鶴ヶ城で知られる古都であり、多くの人が集う観光名所です。会津若松市街地からさらに奥へ向かうと、古き良き昭和の日常を感じられる【奥会津】があります。今回は、食・スイーツ・温泉・観光スポットの紹介を交えながら、四季折々の顔を見せる【奥会津】の魅力をお伝えします。心も身体もゆっくり癒される旅に出かけませんか?
福島県の西南に位置する「奥会津(おくあいづ)」は、広い会津の中でも更に奥深い、西会津と南会津の狭間に位置するエリア。柳津町・三島町・金山町・昭和村・只見町・南会津町・檜枝岐村の7町村の地域を総称した呼び方です。緑豊かな山岳地帯と只見川の大きな流れに沿って、古き良き景観や観光スポット、温泉、四季折々のグルメなどが楽しめる場所です。今回は、エリアごとに奥会津の観光スポットをご紹介していきます。
大同2年(807年)、会津地方柳津町の只見川を臨む、絶壁にある円蔵寺にいた徳一大師が、福満虚空蔵堂を建立する時に、多くの材木が上流の村から寄進されました。材木を運ぶための只見川は水が多く、運搬することは容易ではありませんでした。多くの人々が材木を運ぶために苦労をしていると、どこからともなく牛の群れが現れ、材木を運ぶのを手伝いだしました。たとえ牛と雖も、材木を運ぶことは容易ではありません。重労働のため、次々と牛が倒れて行く中で、最後まで働き通したのが赤い牛だったと言われています。そしてお堂が完成した日、石になって守り神になったと言われています。
【#福島】[柳津町]霊まつり流灯花火大会[2017/08/10]
— DatPictures (@DatPictures) 2017年8月8日
水中花火やナイアガラ、10号玉など華やかな花火が夜空で花開く。その音が川岸の崖に反響し、静寂な地により大きな音を響かせる。七色に染まった川面の中を500…https://t.co/1oLyBr3YGy pic.twitter.com/2SPJ5OUFfF
ちょうど福満虚空尊から眺める前方に、毎年8月10日に花火が上がります。山間の花火は漆黒の空に輝き、花火の音が山々に反響し音が体中に響き渡る大迫力!多くの人出で賑わう花火大会も見逃せません。
小池菓子舗 の詳細情報
小池菓子舗
会津柳津 / 和菓子
- 住所
- 福島県河沼郡柳津町大字柳津字岩坂町甲206
- 営業時間
- [月] 08:00 - 20:00 [火] 08:00 - 20:00 [水] 08:00 - 20:00 [木] 08:00 - 20:00 [金] 08:00 - 20:00 [土] 08:00 - 20:00 [日] 08:00 - 20:00 ■ 営業時間 年中無休
- 平均予算
- ~¥999
日本画家大平由香理さんの、公開制作を見に会津柳津の斎藤清美術館へ。大きな絵には、襲い掛かってくる表現の強さがあり、部分の様々な表現も見応えあります。
— 石井樹章 ISHII Kiaki (@i1km) 2016年10月21日
斎藤清さんの作品も見て、とてもいいです。柳津の町も歩いて、斎藤清アトリエ館の窓の風景や、圓藏寺から只見川の景色を眺めてきました。 pic.twitter.com/Fyd1HzsCCP
柳津・西山温泉11軒中3軒入浴できる手形案内はこちらをチェック!
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
奥会津の中でも中腹にある三島町。「日本で最も美しい村」連合にも加盟しているほど美しい町なんです。ここにある広大な敷地面積を誇る美坂高原は、三島町の魅力を全国に広げるイベントの多くが開催されています。手が届きそうな星空を眺めながらヨガを体験する『星空×ヨガ』。多くの音楽好きを呼び込み大人気の奥会津で行われる『奥ロック』なども大人気でした。三島町のイベントからは目が離せません!
美坂高原にあるものは大自然が生み出す産物や、澄んだ空気。新緑や紅葉などの大パノラマは迫力満点です。三島町にはたくさんのアクティビティがあり、工芸品作りの体験も多く小さなお子様達にも大満足出来るスポットです。
三島町は古くから”桐”の産地として、桐タンスや桐下駄つくりが盛んな町。作成過程で出た端材を再利用して開発されたのが、この桐炭ソフトクリームです。真っ黒なソフトクリーム、是非味わいに訪れてみて!
早戸温泉つるの湯
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
沼沢湖は約5600年前にできた、とても静かで綺麗なカルデラ湖です。バーベキューやキャンプはもちろん、湖水浴も出来るので友達同士や家族でのんびり楽しめます。近くには妖精美術館がありますが、本当に妖精がいてもおかしくない素敵な雰囲気なんです。
町おこしにも様々な取り組みを試みる金山町には、ツリードームという新しいキャンピング空間も誕生しています。まだまだこれからが本格的な始動となりますが、たくさんの試みから金山町に魅せられて移住を考える方も多いそう。
沼沢湖の周りは湖水まつりとかでうじゃうじゃ。この妖精博物館はひっそり。 pic.twitter.com/x2Y46QceTs
— イチロー (@ichiro_munakata) 2017年8月6日
日本でも数少ない妖精美術館は沼沢湖のほとりにあり、絵画、絵本、文学資料、人形、妖精をとり入れた小道具などの多くを見ることが出来ます。妖精の館で、癒しのひとときをすごしてはいかがですか。妖精美術館で企画展を開催した作家さんによる妖精の世界も同時に楽しめます。
妖精美術館 - 金山町ホームページ
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
天然に湧き出る炭酸水の井戸として有名なのが、大塩天然炭酸井戸。夏場には優しく、秋が深まるにつれて炭酸は強くなるそう。自然の力って不思議です。自分で汲み上げてお手持ちの容器へ移して味わいます。伊勢志摩サミットでも振舞われた炭酸水を是非味わいに出掛けてみませんか?
八町温泉を過ぎてさらに進むと、玉梨とうふ茶屋さんが見えてきます。金山町の高森山から100年かけて湧くといわれる名水にこだわり、大自然で育まれた”青ばと豆”を職人が丁寧に仕上げる「あおばと豆腐」を是非出来立てをご賞味頂きたい!口いっぱいに豆の香りと甘さが広がり、とろとろふわふわで絶品です。
こちらには通年豆腐を楽しめるメニューがあります。有名な【あおばと豆腐】は、うっすら青い色をした枝豆のお豆腐。濃縮された豆腐の美味しさがたまりません。おからドーナツや豆乳ソフトクリームなど、デザートも本当に豆腐の優しさが感じられるものばかり。
玉梨とうふ茶屋の詳細情報
新緑も紅葉も雪景色も、只見の素晴らしい大自然が織りなす四季折々の絶景。『田子倉ダム』『只見ダム』は観光客にもおすすめの絶景スポットです。奥会津の奥なので冬には2m級の積雪がある只見。雪解けの美味しい水は、只見の名産品の源にもなっています。
静寂の中見上げる空には、奥会津只見から見られる星空が最高の癒しを与えてくれます。すぐそこに見える星空は、まるで手で触れることができそうな距離感。こんな贅沢を味わえるのも奥会津只見の魅力です。
もちろん、マトンをもりもり食べられるケバブも安定の美味しさ。只見町のご当地B級グルメです。ソースがお肉に絡んで病みつきになる事間違いなし!
味付マトンケバブcafe
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
三石神社は縁結びの神様としても知られ、パワースポットとしても迫力のある本殿は見ごたえ十分。鳥居から本殿までの道中は山道で、熊が出る事もあるというサバイバルな場所にありながら参拝者は絶えません。お出かけの際には熊除けの鈴を鳴らしながら歩くことをおすすめします。