2017年09月17日

【毎月21日開催】どんな物でも売っている!京都「弘法市」を観光

【毎月21日開催】どんな物でも売っている!京都「弘法市」を観光

JR京都駅から徒歩15分。世界遺産のお寺「東寺」があります。普段は厳かな雰囲気のお寺ですが、毎月21日だけは人が大勢集い、とても賑やかになるんです。それは、「弘法(こうぼう)市」というフリーマーケットが行われているから。若い人や外国から来た人も、気軽に訪れることができるんですよ。ここにお宝があるかも!とマニアが集まる市場でもあります。一体どんなイベントなのか、探ってみましょう。

1314197

出典:

とても賑やかなこちらの風景。なんと、京都の有名な観光名所「東寺(とうじ)」なんです。どうしてこんな賑わっているのか、チェックしてみましょう♪

京都の東寺が別の顔を見せる!!「弘法市」とは

五重塔がシンボルの世界遺産のお寺「東寺」。毎月決まった日に、「弘法(こうぼう)市」という市場を開催!全国からも多くの人が訪れるという「弘法市」の魅力について、チェックしてみましょう。

「弘法市」がはじまるきっかけとは?

「弘法市」がはじまるきっかけとは?1314206

出典:tukasouさんの投稿

東寺は、弘法大師空海のお寺。3月21日に空海が入滅(肉体の消滅の意味)したのをきっかけに、毎月21日に御影堂で御供養をしていました。昔は年に1回の御影供でしたが、1239年以降は毎月行なわれるようになったそうですよ。その御供養が、現在の「弘法市」となったわけです。

A post shared by Azone Chou ➰ (@azonechou) on

江戸時代になると、植木屋や薬屋がお店を出すようになりました。今では露店として、本当に様々なお店が立ち並ぶようになったんです!

弘法市は毎月21日開催!

弘法市は毎月21日開催!1314199

出典:

なので、開催日はずっと変わらず毎月21日です!しかも、雨天決行。雨に濡れて困るものを販売しているお店によっては、開店休業状態だったりもします、でも、大概のお店は元気に営業しています。

早朝5:00から夕方の16:00まで!

早朝5:00から夕方の16:00まで!1329146

出典:

アクセスは、JR京都駅から徒歩15分。「東寺」なので、とても分かりやすいと思います。車で訪れるより、公共の交通機関を利用するのがベスト!開催時間は、早朝5:00から夕方の16:00まで!

気になる!!どんな商品が売っているの?

「弘法市」の特徴は、本格的な業者さんや職人さんがお店を出しているところです。常時1300店ほどのお店が、境内の横までずらりと続く景色は圧巻ですよ!

反物や洋服

反物や洋服1314217

出典:とりあんさんの投稿

1番多く販売されているものは、反物です。京都らしい和の柄や色合いが素敵な反物は、お値段も様々!数百円で買えるものもあれば、お高い値が付けられたものまで幅広く取り揃っています。素敵な生地を求めて訪れる、ハンドメイド作家さんも多いようです。

反物や洋服1314204

出典:miopoさんの投稿

和の雰囲気を活かした古着も売られています。個性的なオシャレを楽しむ若い方やオシャレの差色として、使えますね。比較的お値段がリーズナブルなものもあるので、気軽にお買いもの出来そうです♪

女子に嬉しいオシャレなグッズも♡

とても個性的で可愛いイラストが描かれたバッグや、雑貨類の販売もあります。お店は、隅々までしっかりチェックしましょう♡

骨董品

骨董品1314198

出典:

骨董品もたくさんの種類が並びます。今では、なかなか使う機会のなくなった火鉢や七輪なども売られていますよ!

骨董品1314205

出典:miopoさんの投稿

小皿や茶碗、湯飲みといった食器類も豊富なラインナップ!お客さんの層が幅広いので、出店しているお店の種類もたくさんあるんですよ。

骨董品1329155

出典:

なんとこんな物まで販売されていることも。歴史好きでしたら、「この紋は!」となるかもしれませんね。

A post shared by Carmen Wong (@carmen_skull) on

招き猫やキューピーの置物まで!よく見ると、写真の端には刀もありますね。おしゃれなトランクもあり、気になるものだらけです。

食べ物もあります♡

A post shared by あめ⋈*。 (@saturn047) on

露店といえば、食べ物がないと始まらない!という方、安心してください♪手軽に食べられる甘味などを扱うお店も、数多く出店していますよ。

A post shared by あめ⋈*。 (@saturn047) on

栗まんじゅうは、餡子かカスタードが選べますよ。たい焼きのようなフカフカの生地に、ぎっしり詰まった餡。食べ応えも十分ありますよ。

A post shared by mayumi (@mau061) on

たこ焼きや焼きそば、焼き魚も売っています。夏は冷やしキュウリがでることも!食を目当てにきても、楽しめますね。

雨天決行!毎月21日は弘法市で宝探し!!

雨天決行!毎月21日は弘法市で宝探し!!1314317

出典:

京都ではおなじみの「弘法市」。観光で訪れる人にとっては、まさに宝探し感覚!!日にちがずれることはないので、「弘法市」目がけてお出掛けするのも良いかもしれませんね♪

関連記事

京都府×ホテル・宿特集

関連キーワード