2017年09月30日

ここから見る景色は、何だか神秘的。窓からの眺めが美しい京都の寺院5選

ここから見る景色は、何だか神秘的。窓からの眺めが美しい京都の寺院5選

風景が美しく切り取られた、窓からの眺め。それは、日本の美意識が凝縮されているアートのよう。京都には、このように美しい景色が見える窓をもつ寺院がいくつもあります。心が静まる寺院という空間で、窓と外の景観が融合した風景を眺めたら何か大切なことに気付くかもしれません。京都観光の際にぜひ立ち寄りたい、窓からの眺めが美しい寺院についてご紹介します。

1.源光庵

1.源光庵1349610

出典:おやぶん。さんの投稿

貞和2(1346)年、大徳寺の徹翁国師(てっとうこくし)により臨済宗の寺院として創建された「源光庵」。その後一時衰退したものの、元禄7(1694)年に加賀・大乗寺の僧が曹洞宗の寺院として再興し、現在に至ります。

1.源光庵1258976

出典:雅ちゃんさんの投稿

「源光庵」の見どころは、仏教の概念が込められた「迷いの窓」と「悟りの窓」。四角い形の「迷いの窓」は人間の生涯を象徴しており、生を受けた時から逃れることのできない様々な苦悩「釈迦の四苦」を表しているといわれています。それに対し、大宇宙を表現した丸い形の「悟りの窓」は「禅と円通」の心を表しているそうです。

1.源光庵1258994

出典:せりぞうさんの投稿

まず「迷いの窓」を見て自問自答したら、「悟りの窓」の前に座って自分自身を見つめ直すことで本来の自分に変わることができるといわれています。窓から見える風景は季節によって異なり、春夏は緑、秋は紅葉、冬は雪と変わっていくのが魅力です。

源光庵の詳細情報

源光庵

住所
京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町47
アクセス
地下鉄北大路駅から市バス北1系統玄琢行きで15分、鷹峯源光庵前下車すぐ
営業時間
9:00〜17:00
料金
400円 (11月は500円)

2.雲龍院

2.雲龍院1349797

出典:

皇室とのゆかりが深い御寺泉涌寺の別院「雲龍院」。応安5(1372)年、南北朝時代の北朝第4代天皇・後光厳天皇の勅願で創建された真言宗泉涌寺派の別格本山です。

2.雲龍院1258984

出典:雷鳴写洛さんの投稿

「蓮華の間」にある窓からは、左から椿・灯籠・紅葉(楓)・松といった異なる景色を見ることができます。ライトアップ期間中は昼間とは違った幻想的な姿となり、こちらも名景です。

2.雲龍院1258991

出典:ginkosanさんの投稿

「雲龍院」にも「迷いの窓」と「悟りの窓」があり、こちらからも美しい自然の風景を眺めることができます。

雲龍院の詳細情報

雲龍院

住所
京都府京都市東山区泉涌寺山内町36
アクセス
1) JR京都駅から市バスで10分 2) JR奈良線・京阪本線東福寺駅から徒歩で20分
営業時間
9:00〜16:30 [夏]9:00〜17:00
料金
400円 拝観料

3.瑠璃光院

3.瑠璃光院1349952

出典:takakiさんの投稿

やすらぎの郷として平安貴族や武士から愛されてきた八瀬の地に建つ、無量寿山・光明寺「瑠璃光院」。数奇屋造りの建物となっており、2階から望める紅葉は特に美しいといわれています。

3.瑠璃光院1258999

出典:kim7Dさんの投稿

色とりどりの葉が自然の美しさを教えてくれるかのような「瑠璃光院」の紅葉。その景観が書院の磨かれた床に映り込み、幻想的な光景を生み出しています。

3.瑠璃光院1349958

出典:akira.08さんの投稿

力がみなぎるような青々とした新緑の季節も絶景が広がっています。「瑠璃光院」は春と秋の特別期間のみ拝観することが可能です。

瑠璃光院の詳細情報

瑠璃光院

住所
京都府京都市左京区上高野東山55番地
アクセス
八瀬比叡山口駅下車 徒歩5分
営業時間
春と秋の年2回のみ特別拝観

4.宝泉院

4.宝泉院1350382

出典:

大原寺勝林院の僧坊(僧侶が生活する宿舎)として平安時代に創建された「宝泉院」。京都市指定の天然記念物となっている樹齢約700年の「五葉の松」など見どころが豊富です。

4.宝泉院1350336

出典:しろちゃんさんの投稿

客殿にある柱と柱の間の空間を額縁に見立てて鑑賞する「盤桓園」では、竹林と里の風景を見渡すことができます。「盤桓」とは立ち去りがたいという意味で、その名にふさわしい名景が広がっている人気のスポット。「額縁庭園」とも呼ばれています。

4.宝泉院1259004

出典:チキチータさんの投稿

雪景色も美しい「盤桓園」では、静謐な空間でおだやかなひとときを過ごすことができます。また、拝観料に含まれている抹茶とオリジナル和菓子をこちらの場所で楽しめるのも魅力のひとつです。

宝泉院の詳細情報

宝泉院

住所
京都府京都市左京区大原勝林院町187
アクセス
JR京都駅から京都バスで70分
営業時間
9:00〜17:00 受付終了16:30
料金
小学生 600円 中学生 700円 高校生 700円 大人 800円 抹茶付

5.正寿院

5.正寿院1350858

出典:

高野山真言宗の「正寿院」は、50年に1度しか御開帳されないという秘仏の十一面観音菩薩が安置されているなど歴史ある寺院。夏には「風鈴まつり」が開催されることから「風鈴のお寺」とも呼ばれています。

5.正寿院1350868

出典:mhirokassyさんの投稿

客殿には「猪目(いのめ)」という日本の伝統文様でもあるハート型の「猪目窓」があり、桜・新緑・紅葉・雪などの四季折々の風景を見ることができます。さらに、天井には花や日本の風景をモチーフにした160枚の画があるので見どころ満載です。

5.正寿院1259012

出典:aki5135さんの投稿

窓から陽が差し込んだ時にはハートの影が生まれ、同時に2つのハートを見ることができます。このことは「幸せのおかげ」と呼ばれ、見られる時間帯は主に15~16時頃。この「猪目」は災いを除いて福を招く意があるため、幸せを祈願するスポットとしても人気です。

素敵な窓から美しい風景を眺めてみませんか。

素敵な窓から美しい風景を眺めてみませんか。1351088

出典:りとるさんの投稿

由緒ある寺院の窓からの眺めは美しいだけでなく、神秘的な魅力もあって心が洗われるかのよう。京都を訪れた際は、ぜひこの特別な風景を見に行ってみてください!

関連記事

京都府×ホテル・宿特集

関連キーワード