2017年10月25日

季節の花々を愛でる。奈良のお花の名所8選
季節ごとに咲く色とりどりのお花。美しいお花を見ると癒されますよね。自然豊かな奈良にはお花の観光スポットもたくさんあるんです。お花と言えば、キレイに手入れを施された公園やお寺の庭園、自然の花畑など。今回は奈良県内で美しい花々が楽しめるお花の名所を季節ごとにご紹介していきます。
春
1. 吉野山の桜
見ごろは4月初旬から下旬
吉野山といったら、金峯山寺
金剛蔵王権現
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
アクセス
吉野山の詳細情報
2. 馬見丘陵公園のチューリップ
見ごろは4月中旬
音楽演奏やフードフェアも!「チューリップフェア」
アクセス
馬見丘陵公園の詳細情報
3. 葛城山のつつじ
見ごろは5月中旬
つつじ鑑賞と登山はいかが?
アクセス
葛城山の詳細情報
4. 霊山寺(りょうせんじ)のバラ
見ごろは5月上旬~6月中旬と10月中旬~11月上旬
バラ園の喫茶店で乙女の休息♡
プリエールの詳細情報
プリエール
富雄、学園前、菖蒲池 / カフェ
- 住所
- 奈良県奈良市中町3879 大本山 霊山寺
- 営業時間
- [月] 10:00 - 16:00 [火] 10:00 - 16:00 [水] 10:00 - 16:00 [木] 10:00 - 16:00 [金] 10:00 - 16:00 [土] 10:00 - 16:00 [日] 10:00 - 16:00 ■ 営業時間 春と秋のばらの見ごろ時期のみ営業 ■定休日 春と秋のばらの見ごろ時期以外は休み
- 平均予算
- ~¥999
アクセス
霊山寺本堂の詳細情報
霊山寺本堂
- 住所
- 奈良県奈良市中町3879
- アクセス
- 近鉄富雄駅 バス 8分 若草台・近鉄奈良駅行き 霊山寺前下車 徒歩 すぐ
- 料金
- 【料金】 大人: 500円 小・中学生250円 備考: バラ開花期及び特別公開中は上記の料金と異なる場合があります
夏
5. 五條市上野(こうずけ)町のひまわり園
見ごろは7月下旬から8月上旬
シャッターチャンスは1時間に一度!
アクセス
五條市観光案内所の詳細情報
6. 本薬師寺(もとやくしじ)跡のホテイアオイ
見ごろは8月中旬から9月下旬
本薬師寺跡も見学しよう
アクセス
本薬師寺跡の詳細情報
秋
7. 明日香村稲淵の曼珠沙華
見ごろは9月下旬
案山子(かかし)ロードが楽しい「彼岸花祭り」
アクセス
稲淵の棚田の詳細情報
8. 般若寺のコスモス
見ごろは10月中旬から下旬
コスモス寺らしいお守りも
「般若寺」では、柔らかなちりめん生地でつくられたコスモスお守りを受けることができます。ふんわりとした雰囲気がかわいらしいお守りで、コスモスの花びらのように、運勢を“開く”という開運のご利益があります。
アクセス
現着スマホ記者☆行かねば #奈良 ぬ!☆
— たかひろ (@takahiro_1966) 2016年8月6日
やって来たのは般若寺バス停。
この直ぐ近くに今回の目的地が有ります。 #奈良市 #歴史遺産 pic.twitter.com/5dAnny5Gel
近鉄奈良線「奈良駅」から奈良交通バスで「般若寺」まで10分、徒歩3分です。駐車場は60台ありますが、コスモスの開花時期は有料となります。
般若寺の詳細情報
冬
8. 月ケ瀬梅林の梅
見ごろは3月中旬から下旬
月ケ瀬楽検定などイベント盛りだくさん「梅まつり」
アクセス
月ヶ瀬梅渓の詳細情報