2021年05月28日

ゆったりお風呂に浸かりたい!京都のおすすめ日帰り温泉6選
高速バスで京都を往復する時、「まずはお風呂に入りたい」って思うことありませんか?または、ホテルのお風呂はユニットバスだから広めのお風呂に入りたいなど。そんなお気持ちの女子に、京都市でおすすめの日帰り温泉をセレクトしました。手軽にリフレッシュしたい時にも、いいですよね♡それでは、おすすめの日帰り温泉をチェックしてみてください。
※掲載の情報は2017年10月のものです。
1.ホテルモントレ京都
<時間>12:00~20:00(最終受付18:30) <料金>2,500円(入浴日帰りプラン申込必須)
詳細情報
ホテルモントレ京都
京都府 / 京都市、烏丸、京都 / 高級ホテル
- 住所
- 京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604
- アクセス
- 地下鉄烏丸御池駅6番出口より徒歩2分/地下鉄四条駅 阪急烏丸駅22番出口より徒歩5分/JR京都駅よりタクシーで10分
2.スーパー銭湯 伏見 力の湯
<時間>10:00〜20:00(最終受付19:30) <料金>平日700円/土日祝日800円
「伏見力の湯」では能勢アートレイク温泉からの運び湯となっており、本格的な温泉に浸かる事が出来ます。露天風呂やこだわりの日替わり湯が用意されていて、毎日違ったバラエティ豊かなお風呂が楽しめますよ。別途料金500円で、ゲルマニウムの岩盤浴ができちゃいます。
スーパー銭湯 伏見 力の湯の詳細情報
3.船岡温泉
<時間>15:00~25:00(日曜日は8:00から) <料金>430円
京都の中でかなり古い銭湯「船岡温泉」。創業は大正12年です。場所は京都駅からタクシーで約20分。少し離れていますが、国の登録有形文化財に指定されている温泉は見ごたえあり。地元の方から愛されている銭湯なので、現地の人と交流もできます。
大浴場には数種類のお風呂があり、どれも広々!足を伸ばして、のんびり浸かる事が出来ますよ♪脱衣所はとてもインパクトがあり、天井に彫られた鞍馬天狗や透かし彫りの欄間などは芸術的で迫力満点!
船岡温泉の詳細情報
4.天然温泉玉光湯 ひじりのね
<時間>8:00~20:00(最終受付19:30)<料金>平日700円/土日祝日800円
「玉光湯 ひじりのね」は、JR長岡京駅から車で約10分の場所にある温泉施設です。ここにはアカスリやツボ押しの施設などが整っていて、女性に人気です♪シャンプーやリンスは用意されていますが、タオルは有料での貸出。ご注意下さい。
温泉は亀山タートル温泉の運び湯となっています。数十種類もあるお風呂で、ゆっくり寛いでみませんか?タートル温泉は「美人の湯」として知られており、湯上りのお肌はすべすべになりますよ。そして、「伏見食堂 花づかし」でお風呂上りはビールやソフトクリームをどうぞ♡
天然温泉玉光湯 ひじりのねの詳細情報
5.上方温泉 一休 京都本館
<時間>10:00~19:00(最終受付18:00/休館⽇第⼆⽕曜⽇、土日) <料金>1,234円
温泉は、松泉乃湯を源泉とした100%天然温泉です。ほんのり白いにごり湯です。露天風呂には高野槙を使った樽の一人風呂や、信楽焼の陶器風呂がありますよ。タオルの貸出は行なっていないので、受付で購入するか持参しましょう。