
京都を訪れると自ずと「和」を求めてしまいますよね♪日本の伝統的な観光名所もたくさんある場所ですから宿泊先でもその余韻に浸りたいと思いませんか?今回は厳選して7つの和の雰囲気に浸れる旅館をご紹介します!
2024年06月12日
京都へ旅行に行ったなら、旅の間は和の雰囲気で満たされたいと思いませんか?普通のホテルも泊まりやすいですが、せっかくなら京都らしいホテルがおすすめです。古都・京都にふさわしい、極上の和を堪能できる旅館をここでは紹介していきます。また泊まりに訪れたい・皆んなにも絶対すすめたい!と思うような最高の空間ばかりです♡
京都を訪れると自ずと「和」を求めてしまいますよね♪日本の伝統的な観光名所もたくさんある場所ですから宿泊先でもその余韻に浸りたいと思いませんか?今回は厳選して7つの和の雰囲気に浸れる旅館をご紹介します!
阪急嵐山線嵐山駅より徒歩1分の場所にある「京都嵐山温泉 花伝抄」。帳場でチェックイン後、靴を脱いで畳を歩きます。もうすでに、和を感じられますよね。
客室は全部で「京町屋」「京和風」「京モダン」の3種類あります。京都を存分に感じたい方には、障子や格子などを備えた「京町屋」がオススメ♡
館内着やお茶・お香などの小物まで、とことん京都の和にこだわったものばかり。「浴衣処 単衣」では、好きな浴衣と帯が選べますよ。恋人や友達とオソロで着てもいいですね。
「薬湯」と呼ばれる露天岩風呂で、和の雰囲気を感じながらのんびり浸かりましょう。他に5つの貸切湯屋があり、無料で利用できますよ。気兼ねなく入りたい方に、おすすめです。
詳細情報
京都嵐山温泉 花伝抄
京都府 / 京都市、嵐山 / 旅館
宿泊した人の口コミ
阪急嵐山駅の目の前でアクセツは非常に良い。また、渡月橋も歩いて10分位か。京都市では建物の高さを4階建てと規制しているとのことでホテルは4階建だ。
3時過ぎにチェックインすると、ロビーに外国人が大勢来ていた。部屋はゆったりしていて落ち着いた京町屋だがベットがお粗末だった。大浴場は天然の単純温泉で、ぬめりがあり十分満足出来た。それに貸し切り風呂が5室あり、空いていれば自由に入浴でいる。ただ2回見にいったが満室で残念だった。夕食は個室で5時30分と8時で不自由だ。四季替り会席の「四季夕膳」で品数も多く盛り付けも綺麗だ.飲み放題付きだったので日本酒をいただいたが美味しかった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
昔ながらの縁側で夕涼みも出来ます。こういう時間って必要ですよね♡館内着に着替えて、のんびり和室でくつろぎましょう!
渡月亭には3つの館があり、全て地下で繋がっています。宿泊できる館は「秀山閣」と「碧川閣」。どちらとも昔ながらの風情を感じられる客室となっています。
川辺の館・碧川閣の特別室にある露天風呂です。日々の疲れやストレスを発散しちゃいましょう!!
詳細情報
京都 嵐山温泉 渡月亭
京都府 / 京都市、嵐山 / 旅館
宿泊した人の口コミ
ツアーでお昼ご飯に利用しました。
入口で靴を脱ぎ、スリッパに履き替えますが、そのスリッパも5mほどで脱いでお座敷に上がりました。竹籠弁当をいただきましたが、竹籠の蓋を開けると彩のいい様々なお料理が可愛らしくまとめられており、量もちょうどよく、おいしくいただくことができました。
お茶やお水も何度も回ってくれて、サービスも良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
京都丹後鉄道 天橋立駅より徒歩5分の場所に「日本三景 天橋立 文珠荘」があります。周辺には「智恩寺」などの歴史的寺社仏閣がたくさん!
女性には嬉しい、選べる和風の浴衣のサービスがあります。この浴衣を着て散策に出掛けるのもGOOD♡
地下1500mより湧出する天橋立温泉を肌で感じてみませんか?「美人の湯」と呼ばれ、体の芯から温まるポカポカしたお風呂なんです。
詳細情報
天橋立 和のリゾート 文珠荘
京都府 / 天橋立、宮津 / 旅館
宿泊した人の口コミ
客室に露天風呂があるお部屋です。寝室や和室やリビングがあり、ゆっくりとくつろぐことができます。部屋にお風呂があるため、大浴場に行くことは無いかもしれませんが、部屋からは少し離れています。冬はその移動が冷えるので、温かい格好がおすすめです。夕飯のメニューが多く、食べきれないほどでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「宮津温泉 料理旅館 茶六別館」は京都丹後鉄道 宮津駅を下車して徒歩10分。静かに佇んでいる旅館です。趣のある外観は、まさに「和」!
客室は、5つのタイプから選ぶ事が出来ます。 天橋立を望む部屋や、庭園に面した部屋が用意されています。こちらは「井筒」という、数奇屋造りの部屋です。海側で、檜風呂がついているんですよ。
美しい庭園を見ながら浸かれる「宮津温泉」は、最高の贅沢!自然の香りの中、疲労回復に効果があると言われている温泉に浸かってみませんか?
詳細情報
宮津温泉 料理旅館 茶六別館
京都府 / 宮津 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
三条京阪駅より徒歩5分、京都駅よりタクシーで15分の「祇園 金瓢」。1日1組限定の貸切の宿です。
昔、造酒屋だった家をリノベーションした旅館です。ほぼ昔のままなので、タイムスリップしたかのような雰囲気を味わえますよ。
桧の香りを感じながら、のんびりバスタイム♪元造酒屋だったこともあり、日本酒風呂を堪能できます。桧と日本酒の香りが混ざって、居心地がいいです。
まるで京都に住んでいるかのような気分になれちゃう客室ですね。ミニキッチンや食器があるので、自炊ができます。食事がでませんが、京都の仕出し屋を利用することができますよ。
詳細情報
祇園 金瓢
京都府 / 京都市、東山、祇園、京都 / 町家
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
京都に来たからには、最初から最後まで日本の豊かな文化に浸っていたいと思いませんか?今回は徹底して、和にこだわった宿をご紹介しました。京都旅行の参考にしてみて下さいね♪
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室