2020年01月29日
【2020年】はじめての別府♪観光のポイントと王道観光スポットをご紹介
温泉地らしい湯けむりがあちこちにたなびき、道を歩けばほんのり温かい…。別府には「世にある10の泉質のうち、7種類が湧く」と言います。温泉の湧出量も、アメリカのイエローストーンに次いで世界第2位。決して広いとは言えないこの町が、量・質ともに日本一のキング・オブ・温泉地なのです。古い温泉地特有の重厚かつレトロな雰囲気に浸りつつ、海も山も近い別府ならではの王道観光スポットを楽しみましょう♪
目次
別府は大分県の海側のちょうど真ん中あたり、ぐっとくぼんだ湾に面した町です。日本の源泉の1割にあたる約2300の源泉がひしめいている、まさに“温泉天国”。「別府八湯」と呼ばれるさまざまな泉質の温泉に浸かるだけでなく、「地獄めぐり」で見て楽しむこともできます。また、温泉の蒸気で食材を蒸す「地獄蒸し」など珍しい料理も♪そのほかの見どころも、じっくりご紹介していきますよ~。
東京から大分まで飛行機で約100分なので、1泊2日で充分楽しむことができます。また、別府と並んで有名な観光地「湯布院」にも比較的近いので、つなげて2泊にするとより充実した旅にできますよ♪
別府の観光スポットは広い範囲に点在しているので、徒歩で巡るのはかなり大変。電車は大分市など他の町に行くならともかく、別府内の観光には向きません。公共交通機関ならバスを。よりスムーズに移動するなら車が便利です。
別府には代表的な8つの温泉エリア「別府八湯」だけでも約400軒もの宿があります。そのなかでも、宿が集中しているのは「別府温泉」「鉄輪温泉」「観海寺温泉」の3エリアで、観光にも便利な立地です。
いつ行っても楽しめますが、代表的なお祭りのある3・4月、花火大会のある7月・12月が特におすすめです。イベントの日程を調べてスケジュールを組むとよいでしょう。
7つの「地獄」を見て回る「地獄めぐり」の共通観覧券は大人2000円です。下記ホームページを印刷、もしくはスマートフォンなどで表示すると10%安くなる(1枚で5名まで)ので、ぜひ事前にチェックしておきましょう。時間がなくて1~2か所しか見られない!という場合は1か所あたり大人400円で入れます。
別府地獄めぐり公式サイト(別府地獄組合)
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
別府いちばんの観光スポットと言えば、今も昔も「地獄めぐり」です。1000年以上前から熱湯などが噴出していたところは、その迫力から「地獄」と呼ばれていたとか。地獄めぐりとは、鉄輪と柴石エリアにある7つの異なる温泉噴出口を巡ることを指します。真っ赤な「血の池地獄」、美しいブルーの「海地獄」、間欠泉が噴き上げる「竜巻地獄」などの異世界を思わせる風景が待っています!それぞれの地獄の魅力については下記をチェックしてくださいね。
地獄でゆっくりしましょ♪別府・鉄輪温泉の地獄めぐり案内
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
温泉の約98度の蒸気で食材に火を通す、シンプルながら豪快な別府名物料理が「地獄蒸し」です。その地獄蒸しが食べられる代表的なお店が別府市営の「地獄蒸し工房 鉄輪」。食材を選んで食券を買い、店員さんの指示で蒸していきます。タイマーを渡され、時間が来たらピックアップ。蒸し釜に食材を入れるのも含めてほぼセルフなので、もうもうと上がる天然の蒸気を浴びながら、蒸したての料理を味わえます。お昼時は60分~90分待ちは当たり前なので、敷地内にある足蒸しをしたり周辺を散策して楽しみましょう。
ここは持ち込み料を払えば食材の持ち込みもOKです。人数が多いときは、地元のスーパーなどに寄ってわいわい買い物をして蒸してみたい食材を持ち込むのも楽しそうですね。地獄蒸しが食べられるお店はほかにもあり、中には温泉に併設されているところもあります。
地獄蒸し工房 鉄輪の詳細情報
別府温泉のシンボルと言うべき温泉施設。明治12年に建てられた最初の建物が竹瓦葺きだったため、この名前がついています。昭和13年造の今の建物は、唐破風(からはふ)造りの屋根が堂々とした佇まいです。温泉はたった110円で入れる公共の湯。特筆すべきは、珍しい砂湯(別途1050円)も楽しめるところです。2階は公民館として使われており、地元の人が毎日のように入りにくる憩いの温泉となっています。男湯は塩化物泉、女湯と砂湯は炭酸水素塩泉です。
市営 竹瓦温泉の詳細情報
1276年に一遍上人によって創設された鉄輪温泉の中にある市営温泉です。ここの名物はその名の通り蒸し湯です。ただの蒸し湯ではなく、温泉で熱せられた床の上に石菖(せきしょう)と呼ばれる香りのよい希少な薬草を敷き詰めて、その上で横になる独特な入り方をします。浴槽ももちろんあって、塩化物泉のかけ流しです。敷地内には無料で体験できる「足蒸し」もあります。
鉄輪むし湯の詳細情報
別府市美術館のとなりにある「別府海浜砂湯」。専用の浴衣に着替えて砂の上に横たわると、砂かけさんが手際よく砂をかけてくれます。10~15分ほど寝転べば全身からたっぷりの汗が出てさっぱり、そしてポッカポカに。砂の適度な重みと、海から吹いてくる潮風が心地よくて、ウトウトしてしまいそう。内湯もあるので、砂も汗もきれいに流せます。無料の足湯もありますよ。
市営 別府海浜砂湯の詳細情報
明礬は「みょうばん」と読みます。みょうばん湯の里のまわりには、江戸時代から変わらない製法の「湯の花小屋」が見え、別府の中でも高台にあるので眺めも良好。大きな石造りの露天風呂が自慢の施設もあり、硫黄成分がたっぷり含まれているので皮膚病によいと言われ、入ったそばからかかとがツルツルになると評判だとか。家族風呂もあるので、家族や友人とゆっくり楽しむこともできます。
浴用の適応症
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症出典:温泉分析表
明礬 湯の里の詳細情報
●その他の日帰り温泉はこちらをチェック!
別府駅前は、昭和の雰囲気が色濃く残るエリア。駅前には「駅前高等温泉」という洋館の古い温泉、駅の周りは路地が張り巡らされている「べっぷ駅市場」などの商店街もあります。大分県でいちばん古いパン屋さん「友永パン屋」をはじめ、昭和なお店がたくさん。路地裏に「紙屋温泉」などの共同浴場が突如現れるのも別府ならでは。駅ビルにはお土産物屋や名物を食べられる飲食店が入っています。空港バスまでの待ち時間などに、ぜひ散策してみてください!
別府市は実は「竹細工」でも伝統のある町なのです。その実力は、昭和54年に国の伝統工芸品として指定されているほど。こちらの施設では、人間国宝・生野祥雲斎の作品、伝統工芸士の作品、そして竹細工の歴史を展示しています。竹の御所車で記念撮影もできます。
ときどき竹の教室や各種イベントが開催されていることも。体験学習(予約制)もできるので、興味のある方はぜひトライしてみてください。クラフトに興味のある方はもちろん、そうでない方にも繊細かつ迫力ある竹細工の数々は、日本の手業として一見の価値があっておすすめです。
別府市竹細工伝統産業会館の詳細情報
海地獄と血の池地獄の中間くらいに位置する、住宅街の中に突如現れる展望台です。別府の町を一望でき、とりわけ夜景は「日本夜景遺産」になるほどの美しさ。無数にもくもくと立ち上る湯けむりは、壮観の一言です。ちなみに、湯けむりは比較的湿度の高い曇りの日によく見え、晴天の日は見えにくいです。展望スポットとしては他に、ビーコンプラザにある「グローバルタワー」もおすすめ。地上100mの展望デッキがあります。
湯けむり展望台の詳細情報
今だとかえって新鮮に映る、昭和のレトロ感あふれる小さな遊園地です。国内屈指の傾斜を誇るケーブルカーで入場するのがお約束です。ここには、日本で唯一の「二重式観覧車」があります。変わった動きをするので体験する価値はアリ。小さな動物園も併設されていて、アヒルのレースは意外に見ごたえがあると評判です。ケーブルカーの往復料金を含めた入場料は1300円とリーズナブル。特に桜の季節がおすすめです!
ラクテンチの詳細情報
別府から大分へ向かう国道10号沿いにある水族館は、規模は大きくないものの、内容の充実度で定評があります。一日いても飽きないほど展示・ショーなどがあり、魚や海獣との距離が近く、子どもはもちろん大人でも見ごたえ充分。国道を挟んで反対側にはニホンザルの群れを間近で見られる「高崎山自然動物園」もおすすめです。
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」の詳細情報
別府駅からバスや車で約1時間。約1400頭の動物が飼育された敷地も広大なサファリパークです。自分の車でも回れますが、おすすめは1周約50分のジャングルバスツアー。なんと、金網越しにライオンなどにエサやりができるのです!動物との距離が近くて、迫力満点。ジャングルバスツアーには、3日前まで予約できるネット限定の割引プランもあります。猫や犬(有料)、カンガルーと触れ合える「ふれあいゾーン」も人気です。
九州自然動物公園 アフリカンサファリの詳細情報
東京(羽田空港)から大分までは、飛行機で約1時間40分。大分空港から別府までは、大分交通の空港バス「エアライナー」で約45分(1500円)です。空港でレンタカーを借りても◎!
東京(羽田空港)から福岡までは、飛行機で約2時間。福岡から大分までバスの場合、所要時間はおよそ2時間15分。空港のバス停から出ていて、要予約です。下記サイトから便の検索や予約方法の確認、お得情報をゲットできるので活用して下さいね。また電車の場合は、福岡空港から、まずは福岡市営地下鉄空港線で博多駅に出ます(乗車時間6分)。そこからJR特急「ソニック号」で別府駅まで約2時間です。
福岡・福岡空港 〜 別府・大分 (とよのくに号)|バス情報|西鉄(にしてつ)くらしネット|バス・電車時刻表やおすすめ情報
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
大分駅を起点とした場合は、大道バイパスから国道10号のルートで約30分です。国道に入ればほぼ一本道なので、ほとんど迷わずに行けます。
博多駅を起点とした場合、福岡高速環状線の「半道橋入口」に入り、「月隈JCT」で福岡高速2号大宰府線へ。「水城IC」で九州自動車道に接続して、「鳥栖JCT」で大分自動車道に入ります。出口は「別府IC」で約2時間ほどで到着します。途中、天気が良ければ由布岳の姿など雄大な景色が見られます。
令和2年で106回目となる、別府をあげての歴史ある一大イベントです。「フロマラソン」「八十八湯の温泉無料開放」、郷土の味でもてなす「湯けむりお接待(無料)」「お楽しみ抽選会」「丼フェス」「温泉バス・温泉タクシー」などの、この時期だけの催しが目白押しです。10か所ある会場それぞれに独自の催し物も。町中が賑わい、お得に温泉に入ったり、郷土料理を食べられたりするので、混雑はしますが、この時期はおすすめです。
別府八湯温泉まつりの詳細情報
7月下旬に行われる、花火大会を中心としたイベントです。別府駅前通りが歩行者天国になり、定番の露店や多国籍な屋台がずらりと並びます。納涼音頭大会、ダンスパフォーマンス、べっぷ屋台村などのお楽しみも。また「竹瓦温泉」などの市営温泉が無料になります。
クリスマスイブとその前日の2日間で行われる、花火大会やイルミネーションなどのイベント。クリスマスソングに合わせて花火が打ち上がるのですが、1日は家族向け、1日はカップル向けと、音楽や雰囲気が違っていて見ごたえがあります。冬の澄んだ空気は花火をより美しく見せてくれます。ここは会場が広いので、どの角度からでもゆっくり見られるのも人気の秘密。立ち並ぶ出店を見て回る楽しみもあるので、防寒対策をしっかりして参加しましょう!
べっぷクリスマスファンタジアの詳細情報
別府の観光スポットの中から、“王道”にふさわしいスポットの数々をご紹介してきました。やはり温泉がメインですが、そのほかのお楽しみもいっぱい。日本一の“温泉力”で疲れを癒し、大地のパワーをいただいて、心身ともに充実した旅を楽しんでください!
●旅先で食べたいグルメを要チェック!
●お宿探しの参考にどうぞ