2017年12月09日

城下町・松本を散策!大人の街歩きにおすすめの1日観光プラン
国宝である松本城を中心に広がる松本の街は、歩いて巡るのにちょうどいい大きさ。長い歴史と大切に守られてきた伝統、さらに新しい文化があちこちに散らばっていて、いろいろな表情を見せてくれます。そんな松本を巡る、大人のための日帰り王道観光プランをご紹介しましょう。
東京からのアクセス
松本での移動は「徒歩」と「バス」を組み合わせて
まずは「旧開智学校」へ!
国宝 旧開智学校の詳細情報
歴史を感じる「国宝松本城」
国宝松本城の詳細情報
国宝松本城
- 住所
- 長野県松本市国宝松本城
- アクセス
- 松本ICから 4km 15分 JR中央本線 松本駅下車 バス8分 JR中央本線 松本下車 徒歩15分

あわせて読む
長野「松本城」にカップルで!散策&お泊りも楽しもう♡
お昼は人気のうなぎ店で♪
うなぎのまつか
うなぎのまつ嘉の詳細情報
うなぎのまつ嘉
松本、西松本、北松本 / うなぎ
- 住所
- 長野県松本市中央3-2-29
- 営業時間
- ■ 営業時間 11:30~売り切れ迄 ※10:30頃から入店可。 ■定休日 月曜、火曜、木曜
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999
- ¥3,000~¥3,999
草間彌生作品もある「松本市美術館」
松本市美術館の詳細情報
お茶でほっとひと息入れましょう
珈琲まるも
珈琲 まるもの詳細情報
珈琲 まるも
松本 / 喫茶店、ケーキ
- 住所
- 長野県松本市中央3-3-10
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 定休日 [水] 09:00 - 16:00(L.O. 15:30) [木] 09:00 - 16:00(L.O. 15:30) [金] 09:00 - 16:00(L.O. 15:30) [土] 09:00 - 16:00(L.O. 15:30) [日] 09:00 - 16:00(L.O. 15:30)
- 定休日
- 月曜日、火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
松本は歩くだけでいろんな発見が楽しめる!
雑貨・器・洋服などのお店もある「中町通り」
お店を覗いているだけでも楽しくて時間があっという間に過ぎます。ちょっといいお土産を探すなら、ここ中町通りがおすすめです。
カエルがシンボルの「縄手通り」
パワースポット「四柱神社」
信州名産のお蕎麦で松本旅行をシメましょう♪
蕎麦倶楽部 佐々木
蕎麦倶楽部 佐々木の詳細情報
蕎麦倶楽部 佐々木
松本、北松本 / そば
- 住所
- 長野県松本市大手4丁目8-3
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 定休日 [水] 11:30 - 14:00 [木] 11:30 - 14:00 [金] 11:30 - 14:00 18:00 - 20:00 [土] 11:30 - 14:00 18:00 - 20:00 [日] 11:30 - 14:00 ■ 営業時間 お昼 [水~日] 火曜日は偶数日は営業してます。 11:30~14:00 夜 2日前までの完全予約制 ■ 定休日 火曜日の偶数日は営業しています。
- 定休日
- 月曜日、火曜日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥3,000~¥3,999
お土産は駅ビル「MIDORI松本」で
駅構内にもお土産屋さんはありますが、駅ビル「MIDORI松本」内には、松本土産・信州土産がコンパクトにまとまった「NEW DAYS松本銘品館」、地場産の農畜産物を中心とした「信州アルプス市場」をはじめ、信州そばの専門店、漬物専門店などが入っているので、こちらで買うのがおすすめ。お土産を買ったら、電車に乗って帰路につきましょう。