2024年06月06日

【東京】記念日デートにいかが?絶景を望む“ビューバス”付きホテル15選
東京都内には、大切な彼との“記念日デート”で使いたいとっておきのホテルがたくさん。中でも、絶景を望む“ビューバス”付きのホテルは特別な日にぴったりです。2人でお風呂に入りながら摩天楼を眺めれば、それだけで距離がぐっと縮まりそう。次のデートで使いたいおすすめのホテル15選を紹介します。
彼との記念日デートでは、ビューバス付きのホテルに泊まって都心の絶景を2人占めしませんか?ゆったりとお風呂に浸かりながら美しい景色を眺めれば、日頃の疲れが一気に吹き飛びそうです。お風呂以外にもハイクオリティなサービスが受けられるおすすめのホテルを厳選しました。
※掲載している情報は2023年9月現在のものです。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 56,609円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 芝公園 | ||
2. コンラッド東京 | ![]() | 113,365円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 新橋 | |
![]() | 47,599円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 浜松町 | ||
![]() | 44,947円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 銀座 | ||
5. ホテル雅叙園東京 | ![]() | 100,831円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 目黒 | |
![]() | 70,291円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 虎ノ門 | ||
7. アマン東京 | 価格.comで見る | シティホテル | 大手町 | ||
8. パーク ハイアット 東京 | ![]() | シティホテル | 新宿 | ||
9. キンプトン新宿東京 | ![]() | 60,501円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 新宿 | |
10. シャングリ・ラ 東京 | ![]() | 111,720円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 丸の内 | |
11. フォーシーズンズホテル東京大手町 | ![]() | 121,440円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 大手町 | |
12. マンダリン オリエンタル 東京 | ![]() | 129,030円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 日本橋 | |
![]() | 102,792円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 赤坂 | ||
14. セルリアンタワー東急ホテル | ![]() | 55,769円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 渋谷 | |
15. ザ・リッツ・カールトン東京 | ![]() | 133,980円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 赤坂 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1. ザ・プリンス パークタワー東京
東京タワーが目の前!記念日を華やかに彩る高級宿

芝公園駅から徒歩約3分とアクセス抜群のこちらのホテルは、地上33階建て。東京タワーを目の前に見ることができます。芝公園の緑に囲まれた立地はカップルのデートにぴったり。四季折々の自然が楽しめます。
カップル向けのお部屋はコレ!

バラエティー豊かなお部屋がありますが、写真の「パノラミックコーナーキングルーム」をはじめとした角部屋は特に景色がGOOD。大きな窓から東京の夜景を一望できます。

記念日デートにおすすめしたいのが、東京タワーが見えるお部屋!事前に予約をすれば、フラワーブーケやフラワーベッド、デコレーションケーキなどを手配することもできますよ。

先ほどご紹介したフラワーベッドの花びらは、お風呂に浮かべることもできます。まるでお姫様のような気分を味わえますよ。東京タワーが見えるビューバス付きの部屋は大変人気があるため、早めの予約がおすすめです。
詳細情報
ザ・プリンス パークタワー東京
東京都 / 芝公園 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 都営大江戸線 赤羽橋駅より徒歩2分/三田線 芝公園駅より徒歩3分/JR・モノレール 浜松町駅より徒歩12分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
東京プリンスホテルに宿泊した時に次はこちらのホテルに泊まりたいなと思い
今回宿泊しました!
バルコニーに出ることができ東京タワーをまじかに感じられよかったです。
ソファーに座るとタワーが見えるので、ただただ眺めて休養出来ました!
朝食ブッフェは東京プリンスと同じような内容ですが33階からの眺めが素晴らしかったです。東京タワー側の窓際に座れて嬉しかったです。
空港からのバス便が再開するといいですね。
また泊まりたいホテルです!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2. コンラッド東京
東京湾にうっとり♡朝食ビュッフェも人気の外資系高級ホテル

汐留駅から徒歩約1分。高層ビルの28階から37階に入居している「コンラッド東京」は、一度は泊まってみたいラグジュアリーホテル。館内の至る所から東京湾や高層ビル群、浜離宮恩賜庭園などの絶景を見晴らせます。フレンチ、広東料理、日本料理など国際色豊かなグルメを味わえる5つのダイニングも、優雅な記念日を演出してくれます。
ロイヤルスイートで絶景を2人占め

眺望や広さはお部屋によって様々で、中でもエグゼクティブフロアにある「ロイヤルスイート(写真)」は特別な日にぴったり。大きな窓の外には東京湾や浜離宮など「これぞ東京!」という景色が広がります。約226m²の広々とした空間で、豪邸の住人気分を味わって♡

「ロイヤルスイート」にはスタイリッシュなビューバスが付いています。映画から飛び出てきたようなおしゃれな空間で、2人きりの優雅な時間を過ごしませんか?

エグゼクティブフロアの宿泊者は、37階の「エグゼクティブラウンジ」を利用OK。昼はスコーンやケーキが並ぶ“アフタヌーンティー”でホッと一息つき、夜はオードブル&カクテルを堪能しましょう。
ルームサービスも!優雅な朝食も見逃せない

朝食は、28階のレストラン「セリーズ」で品数豊富なビュッフェを楽しめます。時期によっては出来立てのロブスターオムレツやスムージー、水耕栽培レタスを使ったサラダなど彩り豊かなメニューがいただけますよ♡この他、別途料金を払えばルームサービスの“コンチネンタルブレックファースト”にすることもできます。
詳細情報
コンラッド東京
東京都 / 新橋 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 汐留駅直結、新橋駅徒歩7分★銀座徒歩圏内
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
夜景が見えるホテルをということで、エグゼクティブシティビューに宿泊。部屋に入ると、ガラス張りのおしゃれなお風呂に、大きな窓がついた雰囲気のいい部屋が。ベッドの上には名物のお風呂に浮かばせるアヒルと、クマのぬいぐるみが置いてあります。ランクがエグゼクティブ以上に泊まると専用のラウンジが使えるようになり、イブニングドリンクとして、しっかり目の軽食とフリードリンク(アルコールあり)がいただけるのも最高です。部屋は広くゆったりとした雰囲気となっており、ぜひもう一度泊まりたいと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3. ホテル インターコンチネンタル東京ベイ
東京のベイエリアを一望できる“大人の隠れ家”

東京のベイエリアを臨むこちらのホテルは、ゆりかもめ竹芝駅に直結。浜松町からシャトルバスも運行しています。ワンランク上のサービスを受けたいカップルにおすすめです。
特別な日に選びたいお部屋はこちら♪

バラエティー豊かなお部屋がそろっていますが、中でも「デザイナーズ スイート&ルーム」は特別な日にぴったり。写真は、木の温もりを感じられるリゾート風の「ラグジュアリーオリエンタル」。このほかにも趣が異なる全4種類のスイートが用意されています。

「ラグジュアリーオリエンタル」のビューバスルームには円形のバスタブが。思わず時間を忘れてしまいそうなほど居心地抜群です。2人きりでセレブ気分を満喫してくださいね。

景色にこだわりたいカップルには、20~24階の高層フロアにある「プレミアム ベイビュールーム」のお部屋が◎。ラグジュアリーかつ落ち着いたカラーで統一されており、リラックスして過ごせますよ。

「プレミアム ベイビュー」のバスルームの一例。窓からはレインボーブリッジやきらめくビル群を楽しめます。
詳細情報
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
東京都 / 浜松町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ゆりかもめ竹芝駅直結、浜松町駅徒歩8分、お台場まで約10分。
宿泊した人の口コミ
2年前のクリスマスに宿泊して以来、2度目の宿泊です。
時期的にアップグレードされず残念ながらスーペリアのお部屋でしたが、夜のライトアップが美しいレインボーブリッジや行き交う船を見渡せるベイビューにアサインされました。
ホスピタリティは申し分なく、ラウンジでのアフタヌーンティーやカクテルタイムのフードプレゼンテーションも満足することができました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4. 三井ガーデンホテル銀座プレミア
スカイツリーが見える客室も!銀座の真ん中で特別な記念日を

新橋駅から徒歩約5分、大人の街・銀座で優雅なステイを楽しめるホテルです。エブゼクティブツイン、デラックスビューバスツイン、スーペリアビューバスクイーンなど、バラエティー豊かなビューバス付きのお部屋がそろっています。
寝心地抜群のベッドで夢の中へ…

眺めのいい「デラックスビューバスツイン」は記念日デートにぴったり。天井の高い広々としたお部屋には、全米ホテルベッドシェア№1といわれる「サータ」のマットレスを導入しているため、寝心地抜群なんです。

「デラックスビューバスツイン」のお部屋は、光り輝く「東京スカイツリー」を望む広々としたビューバス付き。マッサージ機能付きシャワーと天蓋シャワーも用意されています。

東京タワーを見ながらお風呂に入りたい!というカップルには、「スーペリアビューバスクイーン(東京タワービュー)」の客室がおすすめです。バスルームから東京タワーが見えるのは、数ある客室の中でもこのお部屋だけ。

東京タワービューの客室に泊まれば、こんなにキレイな景色を見ながら入浴できます!このほか、スカイツリーが見える部屋もありますよ。東京の夜景を堪能するにはもってこいの立地です。
詳細情報
三井ガーデンホテル銀座プレミア
東京都 / 銀座 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 東京メトロ銀座線 新橋駅1番出口より徒歩4分、銀座駅A3番出口より徒歩7分
宿泊した人の口コミ
銀座や京橋界隈には複数の三井ガーデンホテルができて、気を付けないと間違えてしまう。ここはその中でも最も規模が大きく高層でリッチな雰囲気の最上位ランクの高級ビジネスホテル。友人が泊った時に待ち合わせで行っただけで、残念ながら今まで泊まる機会がない。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5. ホテル雅叙園東京
日本庭園を臨む和風モダンな高級宿

婚式場・ホテル・レストランなどが入居している歴史あふれる複合施設「ホテル雅叙園(がじょえん)東京」。JR目黒駅から徒歩約3分という好立地で、ほかとは一味違う和風モダンな雰囲気が自慢です。こちらのホテルにも、カップルにおすすめのビューバス付きのお部屋があるんです。
都心にいながら“和”の雰囲気を楽しめる客室

所々に和のインテリアが置かれた「ラグジュアリールーム」はカップルにおすすめ。落ち着いた和風のお部屋で、ゆっくりとくつろいでくださいね。
豪華絢爛な「百段階段」
詳細情報
ホテル雅叙園東京
東京都 / 目黒 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR山手線・東急目黒線・地下鉄目黒駅から徒歩で3分。
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
宿泊ではなく百段階段見学とKANADE TERRACEでのランチブッフェに訪れました。エントランスまでの取り付け道路が狭く、観光バスはゆっくり進んで行きました。
百段階段は、エレベータで3階まで昇った後にそこから登るのですから、相当の斜面に建てられていることが解かります。さまざまな天井画のみならず、九十九段昇りきった「頂上の間」は、今で言うスイートルームでしょうか、角部屋であることを活かした窓からの往年の景色も想像されて楽しかったのですが、そこに到達する直前の「(鏑木)清方」という私でも知っている画家名を始めとして、下から「(荒木)十畝」「(礒部)草丘」「(橋本)静水」「(板倉)星光」といった画家の名が冠された室々が列んでいるのは見どころです。下から2つ目の部屋だけが「漁樵」と室内の意匠に基づく名が付けられているのは不思議ですし、かつて部屋への通路だったはずの部分が短い階段だけになっているのも歴史が作った面白さです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6. The Okura Tokyo
日本の“伝統美”が光る老舗ホテル

虎ノ門ヒルズ駅から徒歩約5分。歴史ある「ホテルオークラ東京」をリニューアルすることで誕生した「The Okura Tokyo(ジ・オークラ・トーキョー)」は、一度は泊まってみたい高級ホテル。趣の異なる2棟に分かれていて、その一つである「プレステージタワー」はビューバス付きのお部屋が充実しています。
夕日や夜景を眺めながら入浴できるお部屋

最新設備を備えつつも、日本の伝統的な文化を感じさせるインテリアが魅力です。写真は、地上34階~36階にある「プレステージルームアッパーフロア」。お部屋はもちろん浴室からも摩天楼の絶景を楽しめます。少し早めにチェックインして、美しい夕日が沈む様子を彼と2人で眺めてみては。

37階~40階にある「クラブルーム」の中にも、ビューバス付きのお部屋があります。地上約120~190mからロマンチックな夜景を見ながら、贅沢なバスタイムを堪能できますよ。日ごろの疲れを2人仲良く癒しましょう。
詳細情報
The Okura Tokyo
東京都 / 虎ノ門 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 銀座線 虎ノ門駅より徒歩10分 日比谷線 神谷町駅より徒歩10分 南北線 六本木一丁目駅より徒歩10分以内 東京駅よりタクシーにて約15分
宿泊した人の口コミ
7月以来の久しぶりのオークラでしたが、今回もヘリテージは止めて高層階からの眺めが楽しめるクラブラウンジアクセス付きのプレステージタワーを選びました。
ただいつものビューバスではなく、気になっていたリビングスペースを広めにとっている方のお部屋をチョイス。お値段は変わりません。
結果プレステージならビューバスの方がやはり素敵かも…と言う結論に。ビューバスに慣れていると物足りない印象でした。
12月の中旬だった事もあり、クリスマスのデコレーションが至るところに煌めき一層華やいだ雰囲気に。
ラウンジのフードプレゼンテーションも引き続き充実感がありました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7. アマン東京
全室71㎡以上!天空の住人気分を味わえる絶景ホテル
空間を贅沢に使った和風のお部屋
フォトジェニックなスパでリフレッシュ♪
詳細情報
アマン東京
東京都 / 大手町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 東西線、半蔵門線、丸の内線、千代田線、三田線「大手町駅」東西線中央改札前 地下通路直結 /各線「東京駅」丸の内北口より徒歩5分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
海外に行けない今、マイクロツーリズムを楽しんでみました
タクシーで車寄せについてから、33階のロビー、レストラン、スパ、プールとどこも日本らしい石と和紙、木がふんだんに使われ圧倒される迫力があります。
スタッフはみな教育が行き届いていて、ストレスを感じる瞬間は全くありませんでした。
インルームサービスの朝食も美味しく、アルヴァの夕食も大満足でした
すっかりアマンのファンになって、海外に行けるようになったら世界中のアマンを体験してみたくなりました。
8. パーク ハイアット 東京
星屑のような新宿の夜景に心ときめく♡

都庁前駅から徒歩約8分。JR新宿駅からも徒歩約12分で行ける「パークハイアット東京」は、カップルにうれしい絶景ホテル。高層ビルの39階から52階に位置するので、どのお部屋からもパノラミックな眺望を楽しむことができます。
ビューバス付きの角部屋でプチ贅沢

全177室の中でも、ビューバス付きの「パークビュールーム」はカップルにおすすめ。60㎡の広さがあり、天井が高くゆったりした造りが特長です。また、2方向に大きな窓が配された角部屋なので、より広がりのある眺望が楽しめますよ。差し込む朝の光が気持ちよさそうですね。

「パークビュールーム」に付いているバスルームは、大理石仕様で高級感たっぷり。ロマンチックな景色を見ながらお風呂に入れば、2人の思い出に残りそうですね。
小粋な大人時間を過ごしたい2人に

2人でゆっくりと語り明かしたいなら、52階の「ニューヨーク バー」へ。きらめく夜景を横目に、ジャズライブに酔いしれる小粋な時間を過ごしましょう。オリジナルカクテルや銘酒を傾けながら、大人の時間をどうぞ。
パークハイアット東京
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
9. キンプトン新宿東京
2020年オープン!アートに彩られたオシャレなホテル

2020年10月に開業した「キンプトン新宿東京」は、都庁前駅より徒歩約8分のスタイリッシュなホテル。新宿にいながらにして、NYのマンハッタンにいるような非日常気分に浸れます。彼と2人で近代アートに彩られた館内を散策しているだけで気分が上がりそう。
優雅なビューバス付きのお部屋が◎

多彩なお部屋の中でも、ビューバス付きの「ジュニアスイート ツイン」はカップルにおすすめ。NYにインスパイアされたモダンなインテリアに包まれれば、感性が研ぎ澄まされるかも。

「ジュニアスイート ツイン」のバスルームは、映画のワンシーンを切り取ったような雰囲気。セレブ気分でエレガントなバスタイムはいかがでしょう?オリジナルのアメニティ「Atelier Bloem(アトリエブルーム)」も要チェックです。
詳細情報
キンプトン新宿東京
東京都 / 新宿 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 新宿駅より徒歩にて約7分
宿泊した人の口コミ
新宿駅から歩いて10分強、去年できたばかりのキンプトン新宿へ。パークハイアットのすぐ近く。Yahooトラベルからの予約で、一泊素泊まり一部屋2.84万円で、ホテルクレジット1万円分、ボトルシャンパン付きだった。ホテルクレジットで食費賄うとして、シャンパン迄ついてこの値段なら悪くないし、小学生まで添い寝無料なのは我が家にはとてもありがたい。
午後2時半ごろチェックイン。本来は3時チェックインだけど、2時ごろつきますと事前連絡したら、お部屋用意しておきます、とのことだった。そのせいか、到着するやいなや〇〇様ですか?と声をかけられてびっくり。母の誕生日ということも伝えておいたら、いろんなスタッフにおめでとうございますと声をかけてもらえた。サービスがフレンドリーで好印象。受付エリアは結婚式披露宴の人たちで混んでいたので、カフェに案内される。こちらでチェックイン。でもカフェも結構混んでてびっくり。ここって結構不便な場所にあるし、コーヒーも高いのにすごいな。
子供にはりんごジュースが、大人には冷たいお茶が。お茶にはレモングラスの香りづけスプレーを目の前でかけてくれてオリジナル。
お部屋は最上階の13階!米資本で13階があることに少し驚きつつも、私は気にしないのでOK。IHG系で、私は一応ANA DIAの恩恵で、IHGの最上級会員なのだけど、マリオットやヒルトンに比べ特典がしょぼいということで今まで泊まったことがなく。今回も直予約ではないので、ステータス恩恵は受けられず。でも最上階だったのはもしかしたらそのせいもあるのかなとか。部屋はプレミアツイン。あまり広くはない。
無料のお水(レストランで高いやつ)とウェルカムスイーツ。バースデーメッセージも添えてあったので、これが誕生日プレゼントのスイーツかなと思ったけど違った。スイーツは私の好きなオーストラリアのお菓子ラミントンでうれしい。あとビーフジャーキーなんかもあった。シャンパンはあらかじめ用意してあった。
部屋からは代々木公園ビュー。と、甲州街道、新宿方面。
ミニバ―。コーヒーは無料で、足りなくなれば持ってきてもらえる。
ゲストディレクトリーは最近多いタブレット方式。モレスキンのケースに入っている。ルームサービスもこのタブレットから注文できる。1万円分何に使おうかなとブラウズするも、高くて撃沈。これにさらに20%税サがかかる。3000円越えのトーストやグラノラってどんなんよ。
チェックイン後にとんとんとノックが。このホテル呼び鈴がないことに気づいた。ノックと気づくのに数秒かかった。母の誕生日祝いに下のカフェで売っているケーキを持ってきてくれたのだ。これはうれしい!!だからチェックインの時にこの後出かけるか、部屋でゆっくりするか聞かれたのかー。デコレーションされたミニデザートとかじゃなくて、売り物の大きなケーキ2つ。あとで値段見たらどちらも1000円越え。一つは濃厚でアメリカンなヘビーなチョコレートケーキで、もう一つはトロピカルフルーツのふわふわシフォンケーキ。うれしいサプライズだった。
天気も悪いし、チェックイン後は部屋でのんびり。最近のTVはNetflixもYouTubeもあって便利。そして5時から6時はソーシャルアワーという毎日あるカクテルタイム。宿泊者は全員無料。普段はワインやカクテル、カナッペが出るらしいけど、今はノンアル。2階のレストランで開催していた。
セルフなのかと思いきや、テーブルに案内され、サーブされる方式だった。ノンアルカクテルは2種類。アールグレイベースのものと、ベリー系。それぞれいただくことに。子供たちはオレンジジュース。ノンアルでもみためはとてもきれいね。味もおいしくてテンション上がるけど、何口かのむと甘くてつらくなってくる。もちろん酔わないし、お酒と違ってそんな何杯も飲めるものではない。
カナッペはいつ出てくるのかなと心待ちにしていたら、着席後20分くらいしてやっとこの小さな2つが出てきて終了だった。え、まじ?味は悪くないけど、本当に2口だよ。お替りもすすめられず。うわー、無料とは言えがっかり過ぎる。サービスが遅いから結局50分くらいいたけど、ものすごく時間の無駄だった。スタッフもルームサービスや他のお客さんの相手に忙しいのか、そっけないし、チェックイン時のサービスが良かっただけに、これにはびっくり。
ルームサービスを注文。部屋にはテーブルが一切なくて、どうするのかなと思ったら、やはりテーブルは来なかった。大きなトレーに乗ってきたので、それをベッドの上で食べろということ?大人だけならまだしも、子供にそれやらせたらあぶなかっかしくてしょうがない。結局TV台に料理乗せて、みんなで立ち食いしたよ。まったく落ちつかない。
オーストラリア産アンガスビーフステーキ5,500円++。ワッフルフライドポテト・緑粒コショウソース・BBQソースがついてくる。赤身でさっぱりいただけた。
サーモン。皮はカリッと、身は柔らかで、添えられたグリーンも美しかったけどボリューム不足。4千円位だったかな?この2皿で1万1千円越え。大きなフォカッチャがついて、よかったけど、4人には足らない。こんなこともあろうかと実はトマト、モッツアレラチーズ、生ハムなどいろいろ持ち込んでいたので助かった。
子供たちが寝たあと24時間やってるジムへ。誰もおらず終始貸し切り状態でよかった。あまりマシンは多くなく、ランニングとストレッチだけした。
初めて見るHypericeというストレッチに使えるマッサージ器があった。試してみたけど、いまいちきいているのかよくわからず。
朝食はついていないプランだけど、宿泊者特典で、1階のカフェでドリンクがもらえる。無料のドリンクと一緒に、パンを買ってみることにするけど、どれもいいお値段。昨日もらったケーキは1000円越え。
お部屋で朝食。一個660円のクロワッサン、高いけど、気になって食べてみた。確かにおいしいけど、半額くらいでも十分おいしいの買える気がするよ。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10. シャングリ・ラ 東京
東京駅から徒歩約2分。大人カップルを癒すオアシス

東京駅・八重洲北口から徒歩約2分とアクセス抜群な「シャングリ・ラ 東京」は、観光の拠点に最適。高層ビルの27階~37階にあるため、あらゆる場所から摩天楼を眺められます。ビューバス付きの客室からもきれいな夜景を楽しめますよ♪
時を忘れてしまいそうなバスタイムを

ビューバスがあるのは「ホライゾンクラブプレミアルーム」や「プレミアルーム」「プレジデンシャルスイート」。こちらの「プレミアルーム」は角部屋にあたるため、二方向に広がる東京の街並みを見渡せます。シックなインテリアを引き立てる深紅の差し色がおしゃれです。

広々としたバスタブにたっぷりとお湯をはって、東京の夜景を眺めながら過ごすバスタイム。時を忘れてしまいそうな心地よさを体験できそうです。アメニティは「ホライゾンクラブプレミアルーム」「プレジデンシャルスイート」はモルトンブラウン、「プレミアルーム」はロクシタンが用意されているのも魅力です。
詳細情報
シャングリ・ラ 東京
東京都 / 丸の内 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR線 東京駅 日本橋口より徒歩1分、八重洲北口より徒歩2分
宿泊した人の口コミ
今回はホライゾンクラブフロアのお部屋にステイしましたが、前回滞在時よりもかなり印象が変わりました。
基本的にお部屋の造りは殆ど変わらなかったので、ホライゾンクラブラウンジの印象とステイプランの内容の違いが理由だと思います。
クラブラウンジは想像よりもこじんまりと感じたものの、シャングリラらしいエレガントな空間で頂くアフタヌーンティーや、イブニングカクテルのフードプレゼンテーションの内容は期待以上でした。
ラウンジには素晴らしい接客をされる方がお二人いらして、マニュアル通りではない心の通ったやり取りがとても印象に残りました。
また14:00IN翌日21:00OUTのプランだったおかげで、急かされる事なくリラックスした滞在を満喫出来ました。
東京駅から至近な立地なので、お食事もお買い物も散策も十分楽しめて大満足。
今後またこの様なプランがあれば、すぐにでも再訪したいと思っています♪
11. フォーシーズンズホテル東京大手町
皇居ビューのお部屋も!都会の風を感じながら贅沢ステイ

大手町駅に直結している「フォーシーズンズホテル東京大手町」は、東京のスカイラインを一望できる絶景ホテル。テラス付きのイタリアンレストラン、有名シェフが手掛けるフレンチ料理店など多彩なダイニングがあり、夜景を見ながらのディナーはもちろん、さわやかな風を感じながらの朝食も楽しめますよ。カップルにうれしいビューバス付きのお部屋があるのもポイントです。
豊かな森を見下ろしながら優雅なバスタイムを

ホテルはビルの34階~39階に位置するため眺望抜群!ビューバス付きの「デラックスルーム – 皇居御苑ビュー」のお部屋は特におすすめ。「忙しいけど、何とか時間をやりくりして記念日を大切にしたい…」なんていう2人にぴったりですよ。

「デラックスルーム – 皇居御苑ビュー」の広々としたバスルームには、天井まである大きな窓が設置されており、森の向こうにビルが立ち並ぶ様子を眺めることができます。夜景も魅力ですが、朝の光を浴びるバスタイムも元気が出そうですね。
詳細情報
フォーシーズンズホテル東京大手町
東京都 / 大手町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ■空港からお越しの場合 羽田空港/東京国際空港から車で約30分、電車で約40分 成田国際空港から車で約55分、電車で約60分 【エアポートリムジンバス】 「東京駅八重洲南口方面(北口方面)」約90~100分/東京駅よりタクシーで7分 【電車】 JR東日本成田エクスプレス「成田空港」→「東京」約60分/東京駅よりタクシーで7分 ■地下鉄でお越しの場合 丸の内線 東西線 千代田線 半蔵門線 都営地下鉄三田線「大手町」駅直結(C4/C5出口)
宿泊した人の口コミ
角の客室を予約したが、ベッドスペース、バスルームともにとてもゆったりとしており、落ち着いたセンスの良い内装でした。アフタヌーンティーはおいしかったです。窓の外は皇居の緑が広がり、日本武道館の姿も見え最高でした。
12. マンダリン オリエンタル 東京
一度は泊まってみたい♡世界中で愛される憧れのホテル

三越前駅に直結している「マンダリン オリエンタル 東京」は、世界中で展開しているラグジュアリーホテルです。客室は30階~36階にあり、最もベーシックなお部屋でも約50㎡の広さを誇ります。彼と2人で、東京スカイツリー、隅田川から東京湾、皇居の森や新宿副都心など「これぞ東京!」という景色を一望しつつ、優雅なステイを楽しんで。
特別な日にふさわしいスイートルーム

カップルには、ビューバス付きの「マンダリン コーナー スイート 」が◎。ラグジュアリーな非日常空間でありながら、自宅にいるかのような安らぎを感じさせてくれるお部屋です。洗練された空間で、上質な癒しを体験して。
一流のホテルグルメも楽しみたい

画像提供:マンダリン オリエンタル 東京様(https://www.mandarinoriental.com/ja/tokyo/nihonbashi)
公式サイトから予約できるフレンチ、広東料理、イタリア料理など国際色豊かなグルメも自慢。せっかくの記念日ですから、ロマンチックな景色とともに美味しいものをいただきたいですよね。居心地の良いモダンな空間で思い出を作りましょう。
詳細情報
マンダリン オリエンタル 東京
東京都 / 日本橋 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 東京メトロ銀座線・半蔵門線 「三越前駅」 地下通路直結、JR総武本線 「新日本橋駅」 地下通路直結、東京メトロ東西線・都営浅草線 「日本橋駅」より徒歩約7分、JR各線 「神田駅」より徒歩約7分、JR各線 「東京駅」日本橋口より徒歩約8分
宿泊した人の口コミ
ゆったりしていて安定感のある家具、クッションがちょうどよいベッド、窓から見える日本橋の街、すべてにおいて満たされるホテルです。
秀逸なのはバスルーム。シャワールームからバスタブまでが、濡れたまま移動してもよいように、そして足元が滑らないように作られているあたりは、外資ホテルとはいえ、日本の心遣いの文化を感じました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
13. ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
高層階ならではの絶景にうっとりしちゃう♡

赤坂見附駅から徒歩約1分。「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」の客室は地上約180mにあるため、まるで空の上にいるような気分に浸れます。カラフルな色を取り入れたアーティスティックなお部屋が、カップルの心を鷲掴み♡
ビューバス付きのお部屋にお洒落なバーも♪

写真の「グランドデラックスコーナーキング」のお部屋はビューバス付きです。同じ目線にビルがあるというのは、なかなか迫力がありますね。明るい都会の日差しを浴びながら入るお風呂も、気持ちがよさそうです。

ディナーの後は「Sky Gallery Lounge Levita(スカイ ギャラリー ラウンジ レヴィータ)」でお酒を楽しむのはいかが?きらめく夜景を眺めながら、ロマンチックな時間を過ごすことができますよ♡
詳細情報
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
東京都 / 赤坂 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ■電車でお越しの方 地下鉄銀座線、丸ノ内線赤坂見附駅(赤坂地下歩道D紀尾井町方面口)から徒歩1分。 南北線永田町駅(9-a口)直結。 半蔵門線永田町駅(7番目)から徒歩2分。 有楽町線永田町駅(9-b口)から徒歩1分。麹町駅(麹町口)から徒歩5分。 ■車でお越しの方 東京駅から10分。 羽田空港から首都高速霞が関出口を経て30分。 成田空港から東関東自動車道、京葉道路、首都高速霞が関出口を経て1時間40分。 ※東京ガーデンテラス~成田および羽田空港間、リムジンバス運行
宿泊した人の口コミ
記念日で奮発してデザイナーズスイートに宿泊しました。
設備やサービスの良さは折り紙付き、ホスピタリティはさすがの日系。
このクラスのホテルとしてもラウンジやジムなどはハイレベルだと思います。
浴室やサウナが窓付きなのはうれしい♪
クラブラウンジでは昼間からビールや日本酒があったのが驚きでした。
ほぼ唯一の不満は部屋についていたサウナがあまり熱くならなかったこと。
(ジム階のサウナはガッツリ熱いです)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
14. セルリアンタワー東急ホテル
高層階から東京・渋谷の夜景を一望♡

高感度なファッションや文化を発信するエネルギッシュな街、渋谷。そんな活気ある街で優雅なステイを楽しみたいなら、渋谷駅から徒歩約5分の「セルリアンタワー東急ホテル」を候補に加えてみて。高層階にある客室から眺める夜景は圧巻!
ビューバス付きのお部屋が充実

エグゼクティブフロアの「デラックスツイン」をはじめとしたビューバス付きのお部屋が充実しています。あえて照明を控えめにして、湯船から夜景を眺めれば、まるで光の渦の中に浮かんでいるような気分になれそうです。お気に入りのバスソルトを持っていけば、香りにも癒されますよ。

エグゼクティブフロアのお部屋に泊まれば、35階の「エグゼクティブラウンジ」を自由に利用OK。朝食からアフタヌーンティー、カクテルタイムまで、特別な日にふさわしいホテルステイを楽しめます。専任スタッフのおもてなしを受けて優雅な時を過ごしましょう。
詳細情報
セルリアンタワー東急ホテル
東京都 / 渋谷 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR渋谷駅より徒歩5分、成田空港・羽田空港よりリムジンバス運行。
宿泊した人の口コミ
親類の慶事の前泊で利用。前回のような特別プランでの上層階ではなく通常の宿泊。
渋谷だから普通なのか、外国人の方々が多くいたのが印象的。また、外国人の方が多い所以かどうかわからないが、従業員の方のマスク着用がなかったのも好印象であった。私自身は家族とともにマスクを着用していたが、国の方針も変わった中で率先して取り組まれていたのはいいことだと思う。翌朝のビュッフェは7:30に行ったが思ったほど混んでいなかった。なお、室内WiFi完備であるが、テレビのリモコンにあったYouTubeボタンは、LANケーブルが必要とのメッセージが出て通常操作では閲覧できない様子。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
15. ザ・リッツ・カールトン東京
六本木に溶け込んだハイセンスな高級ホテル

六本木のランドマーク的存在である「東京ミッドタウン」。その上層階にある「ザ・リッツ・カールトン東京」は、世界中にファンを持つ外資系の高級ホテルです。100年以上の歴史を誇る質の高いサービスが、2人の期待にきっと応えてくれるはず。六本木駅と地下通路で直結しているので、観光の拠点にもおすすめですよ。
スイートルームで忘れられない記念日を

一般フロアとクラブフロアを合わせて全7室のみの限定スイートルーム「プレミア エグゼクティブ スイート」は、角部屋なので眺望抜群。リビングの窓からは180度の景色を楽しむことができます。さらに、カップルにうれしいビューバス付き!エレガントな湯船の向こうには、宝石箱のような夜景が広がります。

お部屋でグルメを楽しめる“インルームダイニング”のサービスが充実しているのも大きな魅力です。飲み物から本格的なディナーまで、幅広いメニューの中から選べ、しかもオーダーは24時間OK。東京の景色を見渡しながら2人だけで味わう食事は、素敵な思い出になるはず♡
詳細情報
ザ・リッツ・カールトン東京
東京都 / 赤坂 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 地下鉄大江戸線・日比谷線「六本木駅」~直結、千代田線「乃木坂駅」~徒歩5分、南北線「六本木一丁目駅」~徒歩10分
宿泊した人の口コミ
ミッドタウンのアイススケートをするとカフェ・グルメチケットのなかにザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ
ミッドタウン・タワー1Fの「ホットチョコレート ラズベリーエスプーマ」か「ザ・リッツ・カールトン東京 スペシャルブレンドティー」がいただけると書いていたので行ってみたら・・・テイクアウトのみでした。
残念。今度はカフェで飲みたいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ビューバス付きホテルで贅沢なひと時を
大切な彼との記念日には、2人で“非日常”を味わいたいもの。都会の絶景を楽しめるビューバスに浸かり、彼との忘れられない思い出を作りませんか?
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室