
佐賀市のご当地グルメ「シシリアンライス」が食べられるおすすめ10選
シシリアンライスは、昭和50年ごろから佐賀市街の飲食店に登場したご当地グルメです。飲食店のまかない料理が始まりという説もありますが起源もあやふやで、名前も当時流行していた映画「ゴッドファーザー」のロケ地・シチリア島から名づけられたらしい・・・と、謎に包まれています。料理自体はとてもシンプルで、温かいライスの上に、味付けした肉・生野菜を乗せ、マヨネーズをかけたものが一般的。最近ではお店ごとに具やソースをアレンジして、オリジナリティー溢れるシシリアンライスを提供しています。
2017年10月16日
佐賀のご当地グルメ「シシリアンライス」をご存知でしょうか?佐賀では家庭料理としても親しまれているメニューなんです。シシリアンライスは、ご飯の上に炒めたお肉、野菜、マヨネーズをかけたものが基本です。お店ごとに、具材やソースをアレンジし、オリジナルのシシリアンライスを提供するお店も増えているんですよ♪
シシリアンライスの歴史
シシリアンライスは昭和50年ごろから市内の飲食店で定番となったそう。発祥については諸説ありますが、飲食店のまかない料理が始まりという説が有名です。また、シシリアンライスという名前は、当時ヒットしていた映画「ゴッドファザー」のロケ地・シチリア島から名づけた、などさまざまな説があります。そんなシシリアンライスですが、現在では30軒以上のお店でいただくことができます。さっそくおすすめ店をご紹介します!
1.浪漫座レストランアンドカフェ
2.さがレトロ館 レストラン
3.さがんれすとらん志乃
4.アリユメ
5.みつせ茶処 やまぼうし
やまぼうしの詳細情報
6.TOJIN茶屋
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
7.レストランはなかご
8.cafe TRES(トレス)
トレスの詳細情報
9.CAMPHOR(カンフォーラ)
10.トネリコ カフェ
いかがでしたか?
ご飯+お肉+野菜+マヨネーズという、老若男女問わず誰もが好きな組合せのシシリアンライス。喫茶店の庶民の味からブランド肉を使ったものまで、さまざまなアレンジができるので、進化系のB級グルメとしてますます注目されそうです。今では30軒を超えるお店で味わうことができるので、自分だけのお気に入りのお店を見つけてみるのもいかがでしょう。