宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年09月28日
北海道の函館は新幹線も開通して、ますますアクセスが良くなりました。函館で遊ぶならやっぱり拠点は函館駅周辺が便利!函館市内の各スポットへ観光に行くのも、食事をするのも、旅の荷物を置いておくのも、アクセスが良い函館駅周辺に泊まるのがおすすめです。函館駅周辺にはいろいろなホテルがありますが、その中から駅から徒歩5分圏内にあって、女性も安心して泊まれるイチオシのホテルをご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
港町の雰囲気を感じながら、のんびり街歩きが楽しめる函館。函館市内はベイエリアや函館山、五稜郭など訪れておきたいスポットが豊富にあります。各スポットを訪れるのにはバスや市電を使うことが多くなりますが、函館駅を拠点にすると便利。駅前には各方面へのバスや市電があるんです。さらに函館駅は函館空港からもバスで1本、新幹線が停まる新函館北斗駅からも電車で約20分と、観光の拠点にぴったりです!
函館駅周辺のホテルなら、お部屋からベイエリアの夜景や函館山の景色が楽しめるホテルも多くあり、おいしい海鮮が食べられる「函館朝市」も徒歩圏内というメリットも。こちらでは函館駅から徒歩5分圏内にあって観光にも便利な上、ひとり旅や女子旅などの女性が安心して訪れられるおすすめのホテルをご紹介します。最後に番外編もありますよ♡
JR函館駅からわずか徒歩1分の距離というアクセス抜群のホテル「ラ・ジェント・ステイ函館駅前」。函館駅の隣にあるランドマーク「ハコビバ」の中にあり、まさに拠点にふさわしい立地です。女性のためのお部屋もあるので、女子旅でも注目のホテルです。
客室はアメニティが充実した女性のためのレディーススーペリアツインや4名まで宿泊できるデラックスファミリールームなど、さまざまなシーンに適応しています。新しく広々とした客室は快適な時間が過ごせそうですね。
ホテルの1階には大人のバーがあり、2階には天然温泉大浴場「ぽんの湯」があります。江戸時代をイメージしたというタイムトリップした空間が楽しいバスタイムを演出してくれます。非日常に浸ってリフレッシュできますよ。
詳細情報
ラ・ジェント・ステイ函館駅前
北海道 / 函館 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
函館駅の中央口を出て、すぐ左側のハコビバにあるホテル。まだ館内は新しい香りがして綺麗です。部屋はコンパクトな造りでバスタブはなく、シャワーブースのみ。
2階には天然温泉の大浴場があり、木をふんだんに使った趣のある造りでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
函館駅を出てすぐ目の前にある「ルートイン グランティア函館駅前」。館内にある天然温泉の大浴場で旅の疲れが癒されます。また無料のインターネットコーナーがあるので、旅の調べ物をしたいときにも便利。ホテルの目の前にバスターミナルがあり、観光に最適な立地です。
旅の疲れを癒すのはやっぱりお風呂ですよね。ホテル最上階にある大浴場は天然温泉で、さらに函館の景色を一望できます♪女性の脱衣所には化粧水や乳液などのアメニティが揃っていて便利。また、リラクゼーションコーナーでくつろぐこともできますよ。
詳細情報
ルートイングランティア函館駅前
北海道 / 函館 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
函館観光の拠点として、1泊しました。駅チカです。
フロントのテキパキとした無駄の対応で気持ちよくチェックインすることが出来ました。
部屋は、掃除が行き届いており、気持ちよく一晩過ごすことが出来ました。
無料の朝食もおかずの種類も多くておいしかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
こちらも函館駅を出てすぐ目の前に見えるホテル「プレミアホテル-CABIN PRESIDENT(キャビン プレジデント)-函館」。「函館朝市」へ徒歩約1分で行けるので、早起きして海鮮を食べに行きたい人にもぴったり。また、滞在中は函館らしい夜景も楽しめるので、函館の雰囲気を存分に満喫したい女子旅におすすめです。
夜景を楽しみたいなら「プレミアルーム」がおすすめ。デラックスツイン・夜景ツイン・夜景スイートの用意があり、11〜13階の高層階からきらめく夜景を眺められます。また「プレミアルーム」にはアロマディフューザーや「リファ」のドライヤー・シャワーヘッドなども!美しい景色と快適な客室で、非日常の時間を楽しみましょう。
最上階にある「夜景バー エステラード」では、カウンターから函館山や函館市街の夜景を堪能できます。北国をイメージしたオリジナルカクテルや道南ビール、道産ワインなど、北海道気分を存分に味わえるドリンクも。旅の余韻に浸りながら一杯いただけば、心に残る素敵な夜が過ごせますよ。
詳細情報
プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館
北海道 / 函館 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
函館駅前バスターミナルのそばにあって観光や食事に出掛けるにはとても便利です。朝食競争が激しい函館ホテルですので朝食が充実しています。函館朝市は目の前で部屋の窓からは真下に見えます。やきとり弁当のハセガワストアが同じ建物の一階に入店しています。函館観光はどこに行くにも函館駅が起点になるので一旦ホテルに戻って休憩や時間調整ができて楽です。全館禁煙ですが2階フロアに喫煙ルームがあります。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
函館駅から徒歩約2分、目の前に函館朝市がある「ホテルニューオーテ」。函館朝市に1番近く、リーズナブルに函館らしさを満喫できます。ホテル2Fには「ラッキーピエロ函館駅前店」があります。ホテル宿泊者専用の朝食プランも開始されているのでおすすめですよ。
客室はシングル、ツイン、ファミリー、和室など多彩♪3~5名利用できる部屋や、最大8名まで宿泊できる部屋など広いお部屋が多く、グループでも余裕の宿泊ができますよ。
「函館朝市」正面のホテルだからこそ、他にはない朝食がいただけます。なんと朝市内にある「きくよ食堂」の食券がもらえて、朝から函館の魚介類を堪能できるんです!中でも、函館名物の「イカ刺し定食」は新鮮そのもの。獲れたての透き通ったイカ刺は甘みがあって絶品。港町の贅沢を存分に堪能しちゃいましょう。
詳細情報
ホテルニューオーテ
北海道 / 函館 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
函館駅の近く、向かいは函館朝市、建物の2階にはラッキーピエロという恐ろしいほどの立地を誇るホテルです。
函館駅周辺は新しいホテルの開業ラッシュでたくさんのホテルがオープンしていますが、こちらは実は昔からあるホテルで、40年ほど前小学生の時に泊めていただいていた思い出のホテルでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
函館駅から朝市方面に徒歩約2分の所にある「東横イン函館駅前朝市」。ベイエリアにも訪れやすく、函館朝市のすぐ隣にあるので朝市に行きたい方にもおすすめ♪朝食が無料なのも嬉しいホテルです。
客室はシングル、ツイン、ダブルの3種類。ベッドサイズもゆったりめで快適です。お部屋の作りはとてもシンプルなので、宿泊はリーズナブルに観光をメインに過ごしたい方におすすめです。
朝食は日替わりのおにぎりや焼き魚、パンやサラダが並ぶバイキング。メニューの中には函館名物のイカの塩辛も♪バラエティ豊富な朝食を無料で食べられるなんて嬉しいですね。
詳細情報
東横イン函館駅前朝市
北海道 / 函館 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
函館4泊目は東横イン函館駅前朝市に宿泊しました。函館朝市のすぐそばにホテルはあります。駅からもさほどの距離はありません。
東横は全国にあり、定宿にしています。
ここ函館駅前店もサービスやフロントの対応もよく一晩気持ちよく過ごすことが出来ました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
函館駅から朝市方面に歩き、約3分の「HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS」。暮らすように過ごせる空間は、まるでセカンドハウスのよう!プライベートを大切に、リゾート気分で過ごせます。函館の朝市もすぐ近くにあり、ベイエリアも徒歩圏内なので、函館観光に抜群の立地です。
客室はツイン、フォース、デラックス、ユニバーサルなどバラエティ豊か。全室リビング、キッチン、バルコニー、ビューバスが付いているコンドミニアム型で、まるで自宅にいるかのような居心地です♪優雅な1人旅から、女子旅やグループ旅行などさまざまなシーンで利用できますね。
朝食は和食か洋食。“街が食卓”として函館朝市の提携店の中から好みのお店を選ぶことができますが、贅沢に海鮮丼をお部屋食で楽しむことも可能ですよ。また朝夕共に“お部屋食”として地元で人気があるカフェなどから食事をお部屋に届けてもらうこともできて、滞在中も飽きることなく函館グルメが楽しめますよ。
詳細情報
HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS
北海道 / 函館 / 別荘・ヴィラ・コンドミニアム
宿泊した人の口コミ
いつもは部屋面積一桁平方メートルのビジネスホテルに泊まる貧乏旅行者。男爵倶楽部の前を通る度に、変な名前だなと思いつつ見上げていた。観光需要の低下の影響で値下がりしたのを機に宿泊をしてみた。まず部屋が広い。狭いとか使いづらいというクチコミもあるが、世の中には理解し合えない人もいるのだなぁと思った。私は大変リラックスして大興奮の中で自宅のような感じで一晩を過ごすことができた。また部屋も山側で景色も良かった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
函館駅から徒歩約3分の場所にある「ホテルリソル函館」。“船、海、緑、くつろぎ”をコンセプトにしたリビングロビーは居心地が良く、ゆったりとした時間を過ごすのに最適。館内にはシミュレーションゴルフや卓球、スカッシュなどができる設備もあるので、体を動かしたいときにもおすすめです。ホテル目の前には函館市電の駅があるので、移動にも便利ですよ。
客室はモダレット、ツイン、デラックスツイン、スイートの4種類。ツインのお部屋は最大3名まで宿泊できるので、女子旅にもおすすめです。上層階からは港や函館の街並みが眺められるお部屋もありますよ。客室タイプについて詳しくはホテル側に確認してくださいね。
朝食は和洋バイキング。毎日2種類提供される焼き立てのお魚炭火焼や函館名物のイカ刺しなど、これぞ北海道!と思えるラインナップが勢揃い。ホテル最上階のレストランでいただくので、朝から贅沢に景色を眺めながらのお食事で満たされましょう!
詳細情報
ホテルリソル函館
北海道 / 函館 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
函館駅から歩いて3分ほどの、市電沿いにあるホテル。るるぶのどうみん割で利用しました。禁煙のシングルルームがクーポン利用で半額の3200円、しかも飲食店やお土産屋さんで使える2000円分のクーポンが付くので実質1200円。
決して新しくはありませんが清潔で、部屋も広くて快適でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
ホテル シャローム イン2
北海道 / 函館 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
函館駅近くのお手軽ビジネスホテルです。設備は古いですが、特に問題はなく、個室が欲しいがとりあえず寝るだけで良い人にはとてもお薦めです。函館駅からは朝市と反対方向ですが、函館駅前横丁ができて便利な地区になりました。
お部屋おまかせのプランでシングルの部屋でしたが、超古いエアコンがあり、動くのか疑問に思いました。最近は北海道でもエアコンがないと厳しい日々が多いので運が悪いと大変かなと気になりました。
朝食においしいカレーが付いてます。
ビジネスホテル シャローム・イン2の詳細情報
「センチュリーマリーナ函館」は函館駅から徒歩約5分の所にあるホテルです。館内にはバーやエステ、最上階にはインフィニティスパがあり、天然温泉に浸かり煌めく夜景を眺めリラックスできます。函館の宿泊を楽しむならぜひ泊まりたいホテルです。
客室は、ザ・ロイヤルフロア、ザ・プレミアフロア、スタンダードフロアがあり、滞在時間を心地よくする為にアロマバーや快眠をサポートするピローズバーがある嬉しいサービスもあります。室内に備わっているネスプレッソで優雅にコーヒータイムもできますよ。
朝食レストランでは北海道の海の幸に野菜と玄米、和洋様々なヘルシーで体に優しい食事を提供してくれます。普段あまり朝食を食べない人でも朝から食欲をそそられるラインナップ。ついつい食べすぎちゃいそうですが、1日のパワーチャージはしっかりしてお出かけしましょう!
詳細情報
センチュリーマリーナ函館
北海道 / 函館 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
函館駅から徒歩5分ほどとやや距離はあります。駅からは朝市を通り抜けたところにあります。金森赤レンガ倉庫へは徒歩10分ほど、旧函館公会堂は八幡坂を経由して約20分ほどなど函館の主要な観光地には比較的好立地であり、しかもかなり豪華なホテルですので宿泊しました。函館港に面し、函館山もよく見えます。9階の部屋に入りましたが、部屋からは真下に青函連絡船記念館摩周丸が見えます。部屋の設備はかなり豪華で、スペースも十分ありますからゆったりした気分で滞在できました。夕食は八幡坂まで函館の夜景を見に行きましたので、その帰りに赤レンガ倉庫の裏手にある「きくよ食堂」でいただきました。朝食はホテル内でいただきましたが、かなり大規模なホテルなので朝食会場は大混雑し入場制限されてはいましたが、バイキング料理は取るだけでも大変ですし、落ち着いた気分で食事できなかった点が残念です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
駅から5分以内じゃなくても、もう少しだけ足を延ばせば気になるホテルが見つかるかも。これからご紹介するのはどちらも天然温泉が楽しめるホテル。疲れた体に至福のリラックスタイムをプラスしたい方におすすめですよ。
「函館国際ホテル」は、函館駅より徒歩約8分の立地にある老舗ホテルです。駅から少し離れていますが、観光スポット寄りのベイエリアにあるので、函館観光の拠点としても昼夜共に遊べる環境が魅力です。
ホテルには本館、東館西館があり、お部屋から見える景色も館によって異なります。お部屋タイプはダブルにツイン、トリプルにファミリーと多彩。コネクティングルームを利用すれば最大で5名まで一緒に宿泊できます。また、部屋ごとに異なる設えなのでニーズに合わせて選べるのが嬉しいポイントです。
リニューアルとともに以前はなかった天然温泉の展望大浴場「函館汐見の湯」が最上階に誕生しました。函館湾を一望できる抜群の景観を眺めながら浸かれる至福のリラックスタイムをどうぞ。広々した浴槽で最高の解放感が味わえますよ。湯上りにはアイスキャンディのサービスもあり、おもてなしに満足です♡
詳細情報
函館国際ホテル
北海道 / 函館 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
函館駅から朝市を右手に見ながら、徒歩7~8分で、ちょっと中途半端な場所にありますが、タクシーだとワンメーター。函館の老舗ホテルです。客室からは函館港が眺められ、落ち着いた雰囲気の館内です。近隣のラビスタベイホテルと競うように、朝食の美味しいホテルランキング上位常連でもあります。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
函館駅より徒歩約10分もしくは市電で1駅の立地に「ホテルグローバルビュー函館」はあります。ホテルには天然温泉「はこだて大森の湯」があり、露天風呂の他にジャグジーや壺湯でリラックスできます。パウダールームには化粧水や乳液も完備され、タオルの貸し出しもあるので、気軽に日帰り入浴での利用もできますよ。
こちらのホテルにはメインタワーとプレミアムタワーがあります。メインタワーにはシングルとダブルルームがあり、ベッドサイズは広々快適です。プレミアムタワーのお部屋は広めの造りが魅力。ツインや和洋室などゆったりとした空間で寛ぐことができますよ。
北海道の海の幸はもちろん、鶏や豚、野菜などの新鮮な味覚を存分に楽しめるブュッフェ朝食。オープンキッチンで焼き立ての海鮮炉端を頬張ると、朝から口福に満ちた時間が過ごせますね。
詳細情報
ホテルグローバルビュー函館
北海道 / 函館 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
利用2ヶ月前に予約したのですが、途中で経営が変わったらしく、名前が変わっていてびっくり!
函館駅からは徒歩10分以内、空港からのバス停も近く、函館自由市場はじめ、ホテルもたくさんあり、付帯するレストランも多く、食事にも便利なホテルでした。
とは言っても、どちらかというとレンタカーやドライブ旅行をしている客の利用が多かった感じで、広い駐車場があります。
部屋は小さなダイニングとベットルーム、それにフル装備の台所付きでした。
また大浴場があり、洗濯機もあったので、北海道をツーリングしている旅行者には使い勝手が良さそうです。
8月も下旬に入っていたのに高気圧のせいで30℃超えでした。洗濯をしてベランダで干せたのは助かりました。物干し用の台が洗面所にありました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
函館をたっぷり観光するなら、移動や食事はもちろん、旅の荷物を置いておくのにも、函館駅の近くに泊まるのが便利。函館観光を計画する時、自分に合ったホテル選びができたら旅は一層楽しくなりますよ。是非参考にしてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室