2018年04月18日

北海道の素材をたっぷり活かしたジェラート♪おすすめ店10選
北海道は雪が解けて暖かくなると、観光シーズンまっさかりになり、ドライブやデートなどであちこちにおでかけしたくなりますね。北海道の観光地には必ずと言っていいほど、地元の食材などを使ったおいしいジェラートがあります。函館や網走や上士幌町など、雄大な大自然の綺麗な景色の中で食べるジェラートは最高!今回は、GWや夏休みなどにも訪れたい、北海道でおすすめの絶品ジェラートのお店をご紹介します♪
牧場や湖など、北海道の大自然に囲まれたスポットには、おいしいジェラートのお店がいっぱい!デートやドライブ、観光などで、ぜひ大自然とおいしい空気と共に、北海道の素材を使ったジェラートを味わってみませんか?
1.ミルティーロ【千歳】
ブルーベリーの農園によるお店「ミルティーロ」。長都駅から車で5分のところにあります。保存料・着色料・香料は使用せず、目の前の畑で収穫されたオーガニックブルーベリーなど地元の素材を使った、季節ごとのジェラートが常に16種類用意されています。
2.岩瀬牧場 ジェラードショップ【砂川】
岩瀬牧場で作られた濃厚でまろやかなジェラートのお店「岩瀬牧場 ジェラードショップ」。砂川駅から車で15分のところにあります。牧場の新鮮な牛乳で作った「岩瀬牧場のしぼりたてプリン」も絶品です。
岩瀬牧場 ジェラードショップの詳細情報
3.ミルキッシモ 函館本店【函館】
函館産の牛乳など北海道の素材を生かした「ミルキッシモ 函館本店」。函館駅から徒歩15分のところにあります。函館産の上質な牛乳や地元の果物を使った、イタリア由来のフレーバーなどの幅広い味が楽しめます。
ミルキッシモ 函館本店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
4.ウエモンズ ハート【帯広】
広瀬牧場で生産された生乳を使ったジェラートのお店「ウエモンズ ハート」。西帯広駅から車で10分のところにあります。
5.リスの森【網走】
本場イタリアの大会で優勝した事もある、イタリア仕込みの職人が現地と同じ設備で作る本格ジェラテリア「リスの森」。網走駅から車で15分のところにあります。
6.ルヒエル【倶知安】
ニセコ付近にあるフルーツ系の自家製イタリアンジェラートが人気のお店「ルヒエル」。比羅夫駅から車で15分のところにあります。
ルヒエルの詳細情報
7.十勝野フロマージュ 本店【中札内】
中札内カマンベールチーズやスイーツなどのお店「十勝野フロマージュ 本店」。帯広駅から車で30分のところにあります。
8.摩周湖のあいす【摩周湖】
摩周の名産の蕎麦の実など、地元の素材を生かしたジェラートが味わえる「摩周湖のあいす」。摩周駅から車で5分のところにあります。
9.ノルディックファーム 遠軽本店【遠軽】
直営牧場のしぼりたてオホーツク牛乳を使ったスイーツのお店「ノルディックファーム 遠軽本店」。遠軽駅から車で30分のところにあります。
10.caffe kaiyodai(カフェ カイヨウダイ)【中標津】
中標津町のスイーツとドーナツ工房「シレトコファクトリー」によるお店「caffe kaiyodai(カフェ カイヨウダイ)」。摩周駅から車で45分のところにあります。「開陽台」という展望台の中にあり、「中標津チーズ&ソーセージドッグ」や「いもだんご」などの軽食も味わうことができます。
いかがでしたか?これからの時期はひんやり甘くて美味しいジェラートが食べたくなりますね♪北海道の大自然に囲まれて、特別なジェラートを味わってみてくださいね!