2018年05月27日

東北自動車道(上り)SA・PAで休憩♪おすすめグルメ7選【岩手~福島】
埼玉から青森を結ぶ東北自動車道。関東から東北へのアクセスだけでなく、車で北海道に向かう際にも利用されていて、北関東から東北にかけて必要不可欠といえる道路です。そんな東北自動車道にはいくつかのSA・PAがあり、その中でもおいしいグルメが食べられるSA・PAがたくさんあります。今回は東北自動車道上り線で食べられるおすすめのグルメをいくつか紹介!岩手から福島の東北エリアを中心に紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
東北には青森県の十和田湖、秋田県の田沢湖、福島県の猪苗代湖など、自然あふれる絶景を楽しめるスポットがたくさんあります。東北自動車道からも、綺麗な風景を眺めることができ、ドライブでリフレッシュできること間違いなし。今回は、そんな東北自動車道(上り)にあるPA・SAで食べられるおすすめグルメを紹介していきます。
①岩手県・紫波SA【レストラン】
岩手県盛岡市から東京方面に向かう際に、最初にあるサービスエリア。レストランには花巻のブランド豚でもある、「プラチナポーク」を使用したメニューがあるのが自慢の1つです。岩手県内のご当地商品も、たくさん揃っています。
おすすめのメニューは盛岡冷麺。盛岡と言えばやはり盛岡冷麺。「紫波サービスエリア」では、冷麺単品やミニいくら丼のセットメニューがありますよ。さらに、ショッピングコーナーでは「ぴょんぴょん舎盛岡冷麺」を購入できます。味わい深いストレートスープに、コシのある生麺の相性がバツグン。ぜひどうぞ!
②岩手県・前沢SA【レストラン】
サービスエリアの敷地内には散策道や休憩スポットがあり、緑豊かな景色が特徴的なサーブスエリア。ガソリンスタンドや赤ちゃん用のおむつ台があるトイレもあるので、一息休憩を取りたいときには便利です。お土産もあるので、見てみると楽しいですよ!
おすすめメニューは、「前沢牛牛丼」。前沢牛を使用したメニューで、人気が高いんです。前沢牛の旨味たっぷり!食感は柔らかく、食べた瞬間に肉とタレの甘みが口の中いっぱいに広がります。ボリューム満点なので、お腹いっぱい食べたい時におすすめ。
③宮城県・長者原SA【レストラン】
地元宮城の食材を活かしたレストランやスナックコーナーが充実している、サービスエリアです。付近にある化女沼(けじょぬま)や展望台が見どころ。夏は蓮の花が咲いていたり、冬は白鳥が飛んでいたりと、四季折々の美しい景色を楽しむことができます。
おすすめメニューの「牛タンしお定食」。宮城県と言えば、やはり牛タンが有名です。この牛タンは、サービスエリアとは思えないほどクオリティの高い牛タンです。肉厚で食べ応えもバツグン!こちらの定食では、タン先・タン中・タン元と各部位が楽しめます。食感や味など、違いを堪能してくださいね。
長者原サービスエリア レストランの詳細情報
④宮城県・鶴巣PA【スナックコーナー】
牛タンや笹かまぼこ、お茶の井ヶ田「喜久水庵」のお茶を使ったスイーツなど地元の名物が揃う「鶴巣(つるす)パーキングエリア」です。ベーカリーの焼きたてパンも人気が高く、小腹が空いた時に立ち寄るのにぴったりな場所ですよ。
おすすめのメニューは「鶴巣スタミナ丼」。豚肉と納豆、鷹の爪、ねぎ、ニンニクなどをごま油で香ばしく炒めて、ご飯の上に乗せてある、まさにスタミナ満点の丼!上に乗せてある生卵をよ〜くかき混ぜて、がっつりと食べましょう。
⑤宮城県・菅生PA【フードコート】
地元の食材をふんだんに取り入れたフードコートや、広々とした売店がある、「菅生(すごう)パーキングエリア」。売店には、宮城県ならでは銘菓やお土産がたくさん揃っています。仙台銘菓「萩の月」や地元ブランド卵「竹鶏卵」など、仙台でお土産を買い忘れたという方はここで買いましょう。朝には、ベーカリーコーナーで焼きたてのパンが味わえるのも嬉しいポイントです。
おすすめメニューの「ねぎ辛味噌ラーメン」。見るからに辛そうなラーメン。ですが食べてみると、仙台味噌ベースのスープはコクがあり、濃厚で良い味が出ています。白髪ネギと青ネギが盛り付けてあり、色味も豊か。担々麺や味噌ラーメン好きには、たまらない一品です。
⑥福島県・国見SA【スナックコーナー】
県境にある、「国見サービスエリア」。レストランの窓からは、福島盆地や雄大な山々が眺められます。屋外には「見晴らし処」というビューポイントがあり、そこでも絶景が望めますよ。レジャーシートを広げてお弁当を食べることもできるので、天気が良い日に立ち寄ってみてくださいね。
福島県と言えば、やはり「喜多方ラーメン」。醤油ベースでダシがしっかり効いた「喜多方ラーメン」を、サービスエリアで堪能することができます。メンマ、味玉や海苔、ワカメなど具材がしっかりと入っていて、食べ応え抜群!するすると食べられるので、ドライブで疲れていても味わえます。
⑦福島県・安達太良SA【レストラン】
安達太良山の絶景を眺められる「安達太良(あだたら)サービスエリア」。ショッピングコーナーには、福島県以外にも宮城や山形など東北のお土産が揃っています。東北地方では最大規模の駐車場となっていて、磐越道から東北道にかけての最初の休憩スポットなんですよ。休日にはたくさんの人が立ち寄る、人気のサービスエリアです。
おすすめメニューの「安達太良カレー」。福島牛を使用しているカレーです。薄くスライスした福島牛肉をミルフィーユ状に何層にも重なっている、柔らかいカツが特徴。衣がサクサクしていて、カレールーとの相性が抜群。脂身が少ないので、女性に人気のメニューです。
まとめ
いかがでしたか?今回は東北自動車道(上り)のSA・PAで食べられるグルメを紹介しました。東北が誇る絶景をみながら、食事が楽しめる場所もありましたね。今回紹介した場所以外にも、おすすめのSA・PAはたくさんあります。ぜひ、立ち寄ってみてください。