
東海の台所!柳橋中央市場「マルナカ食品センター」で押さえておきたいモーニング5選
名古屋駅から徒歩10分で行けることもあり、観光に人気の柳橋中央市場「マルナカ食品センター」。全国最大級の規模を誇りながらも、都心に位置していることから珍しい中央市場として知られています。今回ご紹介するのは、市場内でいただけるモーニングについて。新鮮な海の幸をいただいて、フレッシュでエネルギッシュな朝を迎えましょう!
2018年06月19日
柳橋中央市場「マルナカ食品センター」は、都心一等地に位置していながら、全国最大規模を誇る民間中央市場です。水揚げされる海鮮の多くは、知多半島や三河湾、伊勢湾のもの。海外のものもあります。
一般の人が入っても良いの...?
一般の人も市場内を出入りできるのかが気になるところですが、結論から言うと可能。市場内の売り場のほとんどは午前中にお店を閉めますが、飲食店の多くは1日を通して開店しています。ちなみに、午前中の早い時間に行くと、プロの方が場内で働いている様子を見ることができますよ。
場内の飲食店の雰囲気は?
飲食店は、市場内に設置されてているとだけあって無骨感たっぷり。座席もラフなお店が多いです。業界関係者から一般の方まで、多くの方が利用していて、名古屋へ観光するなら外せないスポットですよ!名古屋名物の「モーニング」もいいですが、新鮮な魚介を使った定食や絶品のラーメンなど、市場ならではの雰囲気を感じながら味わうのもオツなものです♪
海の幸を食べに行こう!朝食におすすめのお店をご紹介
1.まぐろや 柳橋
2.さらしな
3.天ぷらとワイン 小島
4.鉄板ビストロ 小島
5.ラーメン大河
【番外編】夜にも戻ってきたい楽しさがある!
2018年の営業は4月20日(金)~9月30日(日)までです。
入りやすい市場内で、新鮮な朝食をいただこう!
朝から新鮮な海の幸をいただけるのはとても贅沢ですよね。市場内は一般の方にも開放されていて、飲食店は男女問わず若い年齢層の方も利用しているので入りやすいです。フレッシュな食材を使った朝食をいただいて、気分爽快な1日を迎えましょう!