2021年11月16日

贅沢すぎる空間に感動♡函館にあるハイクラスなホテル・旅館14選

贅沢すぎる空間に感動♡函館にあるハイクラスなホテル・旅館14選

ちょっと疲れたな…と思うと雄大な風景に癒されたくなりますよね。函館にはそんな少しお疲れぎみのあなたを癒してくれる風景がたくさんあります。夜景で有名な「函館山」をはじめ、大正浪漫あふれる元町や「五稜郭」を散策したり、ラッキーピエロのハンバーガーや朝市の海鮮丼など。歴史も観光もグルメも楽しめるのが函館の魅力です。朝食の美味しいホテルや非日常を感じられる旅館に泊まって、より充実した旅にしませんか。函館旅行に華を添えてくれる素敵なホテルをご紹介します。

魅力がぎゅっと詰まった函館へ

函館_快晴の八幡坂

函館は北海道の中でも特に異国情緒を感じられるスポットや国の重要文化財に指定されている建物が多く、元町エリアでは教会や金森赤レンガ倉庫などが作り出す美しい街並みを眺めながら散策や買い物が楽しめます。グルメもどこにしようか迷ってしまうほど、新鮮な魚介類を扱うお店や北海道ならではの名物料理を提供しているお店があり、デザートには北海道の牛乳から作られた美味しいスイーツを堪能できます。「五稜郭」や「箱館奉行所」では歴史に思いを馳せ、夜になれば北海道三大夜景に数えられる「函館山」からの夜景に感動。大切な人と忘れらない旅をしてませんか。

函館旅行は上質なホテルで贅沢に過ごしましょう

函館旅行は上質なホテルで贅沢に過ごしましょう2515056

出典:五郎 gorouさんの投稿

こんな観光名所盛りだくさんの函館は、宿泊して楽しむのが一番!今回は函館の旅をリッチなものにしてくれる、ハイグレードホテルを厳選しました。お宿にいる時間も特別な時間になる素敵な場所ばかりなので、是非函館旅行の参考にしてみてくださいね♪

1.ラビスタ函館ベイ

大正ロマンを感じさせるデザインと絶景露天風呂が魅力

大正ロマンを感じさせるデザインと絶景露天風呂が魅力2515037

出典:

「ラビスタ函館ベイ」は、JR函館駅から徒歩15分程の場所に位置するホテルで、函館の街を一望できる眺望が自慢のお宿です。大正ロマンを感じさせる重厚感のあるロビーや客室が魅力的で、女性に大人気のエステサロンや、朝食の美味しいホテルとしても知られています。

大正ロマンを感じさせるデザインと絶景露天風呂が魅力2515078

出典:

客室はシングルから特別室まであり、どのお部屋も和×洋の融合したアールデコテイストのデザインで異国情緒たっぷりの函館らしさを感じられます。昼は大きな窓から明るい光が差し込み、夜は照明がムーディーな雰囲気を演出。調度品の1つ1にこだわり、ベッドはゆったりしたものを採用するなど、快適なホテルステイができますよ。

大正ロマンを感じさせるデザインと絶景露天風呂が魅力2515079

出典:

ホテルの最上階に位置する大浴場「海峡の湯」では、湯の川温泉の源泉かけ流しのお湯を堪能できます。岩風呂の露天風呂は、涼しい風にあたりながら函館の街並みを望めて、時間を忘れてリラックスできますよ。他にも浴室内には陶器風呂や檜風呂、樽風呂など4つの湯船があり館内で湯めぐりが楽しめますよ。

大正ロマンを感じさせるデザインと絶景露天風呂が魅力2515080

出典:

楽天トラベルの「朝食の美味しいホテルランキング」でも一位に輝いた実績があり、料理も好評です。鮮度抜群の魚介類を乗せて食べる「海鮮丼」や、地元産のとれたて野菜の炙焼きなど約60種類のメニューが並びます。パンやスクランブルエッグなどの洋食メニューも充実しているので、心もお腹も大満足で一日をスタートできますよ。

詳細情報

ラビスタ函館ベイ

北海道 / 函館 / シティホテル

  • ラビスタ函館ベイ
  • ラビスタ函館ベイ
  • ラビスタ函館ベイ
  • ラビスタ函館ベイ
  • ラビスタ函館ベイ
住所
北海道函館市豊川町12-6
アクセス
JR函館駅より徒歩約15分 函館空港よりタクシーで約20分
地図を見る

2.HAKODATE(はこだて) 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS(ホテルアンドリゾート)

全室キッチンやバルコニー付!第二のセカンドハウスに♪

全室キッチンやバルコニー付!第二のセカンドハウスに♪2515081

出典:

「HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS」は暮らすように旅をする人たちに向けの、休日のセカンドハウスをコンセプトに造られたコンドミニアム型のリゾートホテルです。JR函館駅からは徒歩約3分の好立地で、函館の主要な観光名所へも徒歩圏内。函館の美味しいお店を巡って欲しいと言う思いからあえてレストランは入っていませんが、女性スタッフを中心とした丁寧なコンシェルジュサービスがあるので、おすすめを尋ねてみては♪

全室キッチンやバルコニー付!第二のセカンドハウスに♪2515082

出典:

客室は、41㎡以上で広々とした空間。全てにリビング、キッチン、ビューバス、バルコニーが付いていて、別荘にいるかのようにプライベートな時間を楽しめます。函館在住のデザイナーが監修したスイートルームもあり、スタイリッシュな空間で非日常のホテルステイができますよ。キッチンには食器類や調理器具などが一通り揃っているので、材料を買って料理を楽しんだ後は、窓から見える函館山を眺めながら食事を楽しんじゃいましょう!

全室キッチンやバルコニー付!第二のセカンドハウスに♪2515083

出典:

ビューバスは全室南向きなので、函館山や街の夜景を一望できます。洗い場付きの広い浴室なので、ゆったりバスタイムを楽しんで、旅の疲れを癒すことができますよ。

全室キッチンやバルコニー付!第二のセカンドハウスに♪2515084

出典:

旅行の醍醐味はその土地ならではの美味しい料理を味わうことですよね。このホテルでは“街が食卓”をコンセプトに、宿泊客のニーズに合わせたお店を紹介してもらうことができます。ホテルにチェックインしたらどこにも出かけたくない!という人には、「部屋街食」というサービスもあり、直接人気の名店や老舗店から料理が届くサービスもあります。特に朝食は函館市場から新鮮な海鮮丼が届くので、メイクや服装を気にせず朝から贅沢な料理を味わえるのも嬉しいですね。

3.Villa Concordia Resort&Spa(ヴィラ・コンコルディアリゾート&スパ)

全室スイートルーム!上質な客室やエステで癒されよう

全室スイートルーム!上質な客室やエステで癒されよう2515085

出典:

「Villa Concordia Resort&Spaヴィラ・コンコルディアリゾート&スパ」は、元町やベイエリアに隣接した観光に便利な場所にあるホテルです。館内は重厚なスタイルで統一されており、暖炉の火が揺らめくラウンジで読書を楽しんだり、スパ施設でリフレッシュしたりと、まるで別荘にいるかのように開放的で自由な時間を過ごすことができます。

全室スイートルーム!上質な客室やエステで癒されよう2515086

出典:

客室は全部で10部屋のみ。全てのお部屋がスイートルームになっていて、インテリアや家具は、こだわりのものを揃えています。ラッセルホブスとコーヒーミルのセットや、ヤコブセンの代表作セブンチェアなど、快適なホテルステイができるような極上のアイテムは、気分が上がるものばかり。どのお部屋も大きな窓が採用されていて、函館山を一望できる最高のロケーションなので、ソファーやテラス席でゆっくりと景色を堪能できますよ。

全室スイートルーム!上質な客室やエステで癒されよう2515087

出典:

「スパコンコルディア」では、日本で数少ないシャワーベッドやセレブ御用達のブランドである「スンダリ」のトリートメントなど、上質なエステを体験することができます。友達同士やカップルなどで2人同時に施術を受けることができる個室もあるので、会話を楽しみながら時間をかけて全身リラクゼーションするのもおすすめです♡

全室スイートルーム!上質な客室やエステで癒されよう2515088

出典:

お部屋で軽食とワイン1本が付いた「ハイティープラン」も特別感があります。海鮮を中心としたおつまみがボックスに盛り付けられて、華やかで美味しくてお酒に合うものばかり。スイーツも付いています。キレイな夜景を眺めながら旅の思い出にいかがでしょうか。

4.湯の川プリンスホテル渚亭

露天風呂付客室が充実。絶景&海鮮丼を堪能できる

露天風呂付客室が充実。絶景&海鮮丼を堪能できる2515089

出典:

「湯の川プリンスホテル渚亭」は、湯の川温泉に位置するホテルの中でも、特に津軽海峡を望むロケーションが素晴らしい温泉リゾートホテルです。2018年7月に大規模なリニューアル工事が完了し、より一層ゴージャスで洗練された空間へと生まれ変わりました。海を一望できるラウンジで時を忘れて寛いだり、絶景自慢の温泉を堪能したりと、旅の疲れを癒せる落ち着いた雰囲気が魅力のお宿です。

露天風呂付客室が充実。絶景&海鮮丼を堪能できる2515090

出典:

客室は和室と和洋室がメインで、眺望は海側か街側から選ぶことができます。露天風呂付の客室も充実しており、街側の露天風呂付客室には、珍しい足湯付きのお部屋もあります。温泉地ならではの、好きな時間に好きなだけ湯浴みを楽しめるお部屋が揃っているので、プライベートな時間を重視したい旅におすすめです。

露天風呂付客室が充実。絶景&海鮮丼を堪能できる2515091

出典:

大浴場は源泉100%のお湯を使用しており、広々としたお風呂で足を伸ばして入ることができます。津軽海峡の海岸線や函館山を一望できる露天風呂もあり、6月から12月までは夜の海の漁火を眺めたり、冬は雪景色を眺めながら入ることができます。中温と高温のサウナもあるので、デトックスにも最適。滞在中何度も入りに足を運びたくなる、素敵な温泉です。

露天風呂付客室が充実。絶景&海鮮丼を堪能できる2515092

出典:

朝食は1階にあるビュッフェ・コーヒー「渚」で和洋ビュッフェを味わうことができます。サーモンやネギトロなどの新鮮な魚介類を好きなだけ入れて作れる「よくばり丼」や、地元産の野菜を使った料理が並び、函館ならではのバラエティー豊富な料理の数々を堪能できます。

詳細情報

湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭

北海道 / 函館 / 旅館

  • 湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭
  • 湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭
  • 湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭
  • 湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭
  • 湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭
住所
北海道函館市湯川町1-2-25
アクセス
JR函館駅よりバスで約15分、「湯の川プリンスホテル渚亭前」下車徒歩約1分/函館市電「湯の川温泉」停留場より徒歩約8分/函館空港より車で約5分
地図を見る

5.HAKODATE(はこだて)海峡の風

スタイリッシュで遊び心満載!泊まるならどのお部屋?

スタイリッシュで遊び心満載!泊まるならどのお部屋?2515093

出典:

「HAKODATE 海峡の風」は、湯の川温泉駅から徒歩約3分の場所に位置する、クラシカルな大人の空間が魅力のホテルです。“大正ロマン、昭和レトロ、平成モダン”をコンセプトに、函館の街に調和するような内装と、この場所ならではの海の幸が味わえるレストランがあり、大人のための静かなホテルです。隠れ家のようなエントランスを抜けると、彫刻家の國松明日香氏の作品が並ぶスタイリッシュなロビーが迎えてくれます。

スタイリッシュで遊び心満載!泊まるならどのお部屋?2515094

出典:

客室は、ダークブラウンの重厚感がある空間にクラシカルな西洋家具が並ぶ「大正ロマンルーム」と、温かみのある木の空間にモノトーンカラーの家具が並ぶ「平成モダン」のお部屋があります。どのお部屋も気品漂う空間で、照明やカランの1つ1つにまでこだわった個性的なお部屋になっています。展望風呂付やレディースルームもあるので、滞在シーンに合わせて適したお部屋を選ぶことができます。

スタイリッシュで遊び心満載!泊まるならどのお部屋?2515095

出典:

大浴場は男女入れ替え制になっていて、2種類のお風呂を楽しむことができます。大正ロマン風呂「夢乃湯」では、ステンドグラスやブロンズの蛇口が印象的で、懐かしさを感じる空間でゆっくりと湯浴みを楽しめます。「平成モダン風呂 Relax21」では、大きな湯船の他に1人サイズのお風呂もあるので、温泉を独り占めしながら寛ぐことができますよ。

スタイリッシュで遊び心満載!泊まるならどのお部屋?2515096

出典:

レストラン「青函市場」では、函館の新鮮な魚介類をメインとした料理がバイキング形式で味わえます。まるで市場のように活気が溢れる声が響いているので、ワクワク感も抜群。オープンキッチンではシェフが注文を受けてから作る熱々の料理も味わえます。素材の味わいを最大限に引き出したものから、手の込んだ創作メニューまで幅広いラインナップの料理を堪能できます。朝食もスイーツが充実しており全てパティシェが作っているので、朝から好きなだけ味わって幸せな気分で一日をスタートできますよ。

詳細情報

HAKODATE 海峡の風

北海道 / 函館 / リゾートホテル

  • HAKODATE 海峡の風
  • HAKODATE 海峡の風
  • HAKODATE 海峡の風
  • HAKODATE 海峡の風
  • HAKODATE 海峡の風
住所
北海道函館市湯川町1-18-15
アクセス
函館空港ICより車で約8分/JR「函館駅」からタクシーで約15分/函館市電「湯の川温泉駅」より徒歩約3分/函館空港よりタクシーで約10分
地図を見る

6.しおさい亭 別館 花月

全20室の小さな旅館。贅沢な客室で静かに過ごせる

全20室の小さな旅館。贅沢な客室で静かに過ごせる2515097

出典:

「しおさい亭 別館 花月」は、湯の川温泉のオーシャンフロントに位置するラグジュアリーなお宿です。ロビーに足を踏み入れると、大きな窓の奥に大海原が広がり、水平線まで一望することができます。この絶景を見られるラウンジもあるので、お茶を飲みながらホッと一休みするのもおすすめ。贅を尽くした空間と素晴らしい景色に、感動すること間違いなしのお宿です。

全20室の小さな旅館。贅沢な客室で静かに過ごせる2515098

出典:

客室は全部で20部屋のみ。このお宿は全部の部屋に客室露天風呂がついているので、プライベートな時間を重視したいカップルや夫婦にもおすすめです。窓は全て海に面しているので、お部屋からも漁船が航行する様子などを眺めることができ、静かで贅沢な時間が流れます。

全20室の小さな旅館。贅沢な客室で静かに過ごせる2515099

出典:

客室露天風呂からも津軽海峡を一望することができます。柔らかい木の温もりを感じる浴室なので、海や空と一体となれるような感覚が味わうことができ、ずっと入っていたくなるほどの心地よさ。夕方になり茜色に海が染まる様子や、満天の星空、朝日に照らされた爽やかな海など、時間帯によっていろいろな景色を堪能できるのも魅力です。

全20室の小さな旅館。贅沢な客室で静かに過ごせる2515100

出典:

館内には個室で会席料理が味わえる「お食事処百船」と、夕食・朝食ともにブッフェ形式で味わえるダイニング「オーシャンテラス」があります。どちらも函館ならではの新鮮な魚介類をふんだんに使った料理が提供され、贅をつくした圧巻の料理に舌鼓を打てます。料理だけでなく港町をイメージして造られたレストランのデザインも素敵なので、旅気分を感じながら食事が楽しめますよ。

公式詳細情報

湯の川温泉 平成館 しおさい亭 別館花月

北海道 / 函館 / リゾートホテル

地図を見る
住所
北海道函館市湯川町1丁目2-37
アクセス
JR函館駅より車で約15分/函館空港より車で約10分。湯の川温泉バス停目の前の好立地。
宿泊料金
26,500円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 10:00(OUT)など

7.花びしホテル

生け花や庭園露天風呂に癒される

生け花や庭園露天風呂に癒される2515103

出典:

「花びしホテル」は、湯の川温泉に位置するモダンで洗練された雰囲気のホテルです。館内には生花が至る所に飾られ、ロビーの窓の奥に広がる和風の庭園も癒しを与えてくれます。この庭園を眺めながらお茶やスイーツを味わえるティーラウンジや、ワイワイ楽しめるカラオケコーナーなどもあり、館内でも充実した時間を過ごせます。

生け花や庭園露天風呂に癒される2515050

出典:

「本館」「臥牛亭」「末広亭」の3棟があり、どのお部屋も和の雰囲気を大切にしたデザインが魅力です。露天風呂付客室やスイートルームなどの特別な日に利用したい贅沢なお部屋も揃っているので、どんな滞在シーンにもぴったりのお部屋を探すことができます。

生け花や庭園露天風呂に癒される2515101

出典:

館内には2か所の大浴場があり、湯めぐり気分で温泉を堪能できます。1階の大浴場は、木の香りが感じられる庭園露天風呂で、四季折々の自然が楽しめます。純和風の野趣あふれる岩風呂は開放感も抜群で、自然の中で疲れを癒したいときにぴったり。7階にある大浴場は、函館らしい異国情緒が感じられる洋風の造りになっています。朝風呂で利用すれば浴室内のステンドグラスから明るい光が差し込み、清々しい気持ちで一日をスタートできますよ。

生け花や庭園露天風呂に癒される2515102

出典:

夕食は庭園を見ながら食事が楽しめる「純和風お食事処 花舞」、和食会席コースがテーブルで味わえる「ダイニングレストランななかまど」、「部屋食」の3つから選ぶことができます。どこを選択しても北海道産の新鮮な食材を使い、職人技を感じる手間暇かけた料理が並ぶので、旅情緒を感じながら食事を堪能できますよ。朝食はブッフェスタイルで提供されており、カラフルで種類豊富な料理の数々が並びます。ライブキッチンで作られる日替わりの出来立て料理や、種類豊富なホテルメイドのパン、充実のサラダやデザートコーナーなど、和から洋まで好みのものが選べるのが嬉しい。

詳細情報

函館湯の川温泉 花びしホテル

北海道 / 函館 / 旅館

  • 函館湯の川温泉 花びしホテル
  • 函館湯の川温泉 花びしホテル
  • 函館湯の川温泉 花びしホテル
  • 函館湯の川温泉 花びしホテル
  • 函館湯の川温泉 花びしホテル
住所
北海道函館市湯川町1-16-18
アクセス
JR函館駅より車で約15分/函館空港より車で約10分/路面電車「湯の川温泉停留所」より徒歩約2分
地図を見る

8.望楼NOGUCHI函館

スタイリッシュで洗練された大人のための空間で寛げる

スタイリッシュで洗練された大人のための空間で寛げる2515057

出典:

「望楼NOGUCHI(のぐち)函館」は、“ノスタルジーの中にあるモダンの息吹”をコンセプトに造られた、洗練された大人のためのホテルです。間接照明が照らすムーディーな館内は、まるで美術館のように静かで感性を刺激する空間。スタイリッシュなのに遊び心を感じさせるような茶室家やビリヤード場、ラウンジなどがあり、訪れた人と楽しいひとときが過ごせます。

スタイリッシュで洗練された大人のための空間で寛げる2515043

出典:

ホテルにいる間、一番長い時間を過ごす客室こそ一番寛げる場所であって欲しいという思いから、間取りだけでなくインテリアや家具などもこだわっています。特別な日に泊まりたい「SUITE」、和洋室でカップルや女子旅にもおすすめの「WAMODERN」、極上の一人旅を演出する「OHITORISAMA」の3つのタイプのお部屋があるので、旅のシーンにあわせて選んでみては。

スタイリッシュで洗練された大人のための空間で寛げる2515104

出典:

展望大浴場や展望露天風呂からは、昼間は四季折々の函館山の景色や函館空港を離発着する飛行機、津軽海峡を眺めながら湯浴みができ、夜になると海に浮かぶ漁火や満天の星が輝きます。お風呂上りには函館の夜景の中に浮かんでいるようなロマンチックなラウンジでクールダウン。マッサージチェアもあるので、しっかりと身体を癒せますよ。

スタイリッシュで洗練された大人のための空間で寛げる2515105

出典:

夕食は旬の道南食材を中心とした会席料理のコースで、個性と職人の技が感じられる料理が並びます。まるで地域を旅しながら食事をしているような多彩な料理は、見た目も楽しめるような小粋な盛り付けも魅力。朝食は函館ならではの海の幸が豊富な和食か、シェフ自慢の地中海風の料理の洋食かを選べるのも嬉しい。

詳細情報

望楼NOGUCHI函館

北海道 / 函館 / リゾートホテル

  • 望楼NOGUCHI函館
  • 望楼NOGUCHI函館
  • 望楼NOGUCHI函館
  • 望楼NOGUCHI函館
  • 望楼NOGUCHI函館
住所
北海道函館市湯川町1-17-22
アクセス
函館空港より車で約10分/函館駅より車で約15分/湯の川温泉駅より徒歩約3分
地図を見る

9.割烹旅館若松

VIPも愛した老舗宿で美食を堪能

VIPも愛した老舗宿で美食を堪能2515106

出典:

「割烹旅館若松」は、湯川温泉に位置する温泉旅館。創業大正11年の老舗旅館で、約1世紀にわたって多くの人たちに愛されてきました。ミシュランガイドでは北海道で1つ星に輝いた経歴もあり、伝統と風格を大切にしながらも新しい設備などを導入し、快適に過ごせるよう日々進化しているお宿です。

VIPも愛した老舗宿で美食を堪能2515107

出典:

客室は全部で24室のみ。本館と新館に6タイプのお部屋を用意しています。どのお部屋からも津軽海峡のオーシャンビューが一望でき、潮騒を聞きながら和の趣に癒されます。広縁のある客室には掛け軸や品格を感じる調度品が並べられ、おもてなしの心を感じます。

VIPも愛した老舗宿で美食を堪能2515108

出典:

大浴場では、自家源泉から湧き出した源泉かけ流しの温泉を贅沢に使用。創業以来絶え間なく湧き出している温泉は、玄関横の東屋でも見ることができます。露天風呂からは津軽海峡や下北半島を一望できるので、漁火や満天の星、雪景色などを眺めてリラックスしましょう。

VIPも愛した老舗宿で美食を堪能2515109

出典:

夕食は、周りを気にせず食事が楽しめるように、部屋食か個室での提供です。料理は「その季節」「その器」そして「その機会」 への心配りを大切にした会席料理で、海の街である函館の新鮮食材をメインに料理長が腕を奮います。味わいだけでなく見た目でも楽しめる料理は、まさに割烹旅館ならでは。

公式詳細情報

割烹旅館 若松

北海道 / 函館 / 旅館

地図を見る
住所
北海道函館市湯川町1-2-27
アクセス
羽田空港から函館空港までフライト50分程度、函館空港から車で7分。直前予約も可能です。
宿泊料金
16,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

10.竹葉新葉亭

函館にいながら枯山水を眺め、和情緒に浸る

函館にいながら枯山水を眺め、和情緒に浸る2515073

出典:

「竹葉新葉亭」は、湯の川温泉に位置する純和風旅館です。1949年にこの地で創業して以来多くの人たちに支持され、今でも函館を代表する旅館として人気があります。館内に入るとまず目を惹くのが、ロビーにある枯山水の庭園。この庭園を眺めながらお茶を楽しめる茶屋も併設しており、ホッと一息つきながら旅の疲れを癒すことができます。

函館にいながら枯山水を眺め、和情緒に浸る2515072

出典:

客室は、12.5畳と次の間がある「東館」、12.5畳のお部屋と縁側を備えた「南館」、檜風呂やお茶室などを備えた最上級のお部屋「貴賓室 福寿」の3タイプがあります。どのお部屋も純和風で安らぎを感じさせるデザインで、窓から見える綺麗に手入れされた庭園や四季折々の風景に心が癒されますよ。

函館にいながら枯山水を眺め、和情緒に浸る2515110

出典:

大浴場は庭園の風景が広がる「萬葉の湯」と、北海道では珍しい竹林を眺めながら入れる「竹林の湯」があります。どちらも天然鉱石のブラックシリカを敷き詰めており、遠赤外線効果で時間が経ってもポカポカ。夜になると庭園や竹林がライトアップされ、昼とは違った幻想的な風景を眺めながら上質なお湯を楽しめます。

函館にいながら枯山水を眺め、和情緒に浸る2515111

出典:

夕食は北海道の恵みを存分に味わえる会席料理。その時期味わえる地元産の美味しい食材を使い、料理長が1品1品手間暇かけて作り上げた料理は、老舗旅館ならではの風格を感じさせるものばかり。朝食も函館産の食材を使用した和朝食で、朝獲の新鮮なイカの刺身などが味わえる贅沢な内容になっています。

公式詳細情報

竹葉 新葉亭

北海道 / 函館 / 旅館

地図を見る
住所
北海道函館市湯川町2-6-22
アクセス
JR 函館駅から車で15分/函館空港から車で5分
宿泊料金
9,400円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

11.センチュリーマリーナ函館

函館駅にもベイエリアにも近い♪展望温泉風呂から函館山を望む

函館駅にもベイエリアにも近い♪展望温泉風呂から函館山を望む2515115

出典:

2019年にグランドオープンした「センチュリーマリーナ函館」。函館駅・函館朝市・金森赤レンガ倉庫からも近い立地で観光拠点にも◎13階の「ロイヤルフロア」は最もグレードの高い客室で、特に「スイート」は大きな窓から絶景を独占できますよ。「アロマバー」で好きな香りを選べたり、13種類の枕の中から好みのものを選べる「ピローバー」など嬉しいサービスも。

函館駅にもベイエリアにも近い♪展望温泉風呂から函館山を望む2515118

出典:

「湯上がり処」にはゆったりとしたソファが配され、寛げます。ここは大きな窓から海も山も望める特等席。展望風呂で火照った体をクールダウンしながら、函館の美しい夜景に酔いしれましょう。

函館駅にもベイエリアにも近い♪展望温泉風呂から函館山を望む2515116

出典:

朝食は2階の「YUUYOO TERRACE HAKODATE(ユーヨーテラス ハコダテ)」でビュッフェを。フレッシュな野菜やお刺身、北海道らしい肉・魚料理に玄米、焼きたてのパンなど、約150種類以上の品目が並びます。自分で好きな具材を選んで作る海鮮丼も美味。炊きたてご飯にいくらやイカをのせて、自分だけの海鮮丼をいただけば口福な一日の始まりです。

詳細情報

センチュリーマリーナ函館

北海道 / 函館 / リゾートホテル

  • センチュリーマリーナ函館
  • センチュリーマリーナ函館
  • センチュリーマリーナ函館
  • センチュリーマリーナ函館
  • センチュリーマリーナ函館
住所
北海道函館市大手町22-13
アクセス
JR 函館駅より徒歩にて約5分  函館空港より車にて約20分
地図を見る

12.ホテル万惣

北国のロマンと異国情緒が魅力。大浴場“湯蔵”で温泉を堪能

北国のロマンと異国情緒が魅力。大浴場“湯蔵”で温泉を堪能2515133

出典:

函館駅から車で約15分の「ホテル万惣」。かつて貿易港として栄えた函館のレトロとモダンな内装と、暖炉を設えたラウンジにほっと落ち着けます。玄関で靴を脱ぐスタイルで、畳敷きの客室は素足で過ごせて寛げますよ。落ち着けるモダンなデザインとシモンズのベッドを設えるなど、心地よさにもこだわっています。

北国のロマンと異国情緒が魅力。大浴場“湯蔵”で温泉を堪能2515134

出典:

ホテル自慢の大浴場「湯蔵」には、サウナ、ミストサウナ、シルキー風呂、寝湯が充実しています。宿泊しながらスパも満喫できてコストパフォーマンスも◎湯上りには「湯蔵ラウンジ」で冷たいドリンクやアイスでクールダウンしましょう。

北国のロマンと異国情緒が魅力。大浴場“湯蔵”で温泉を堪能2515135

出典:

夕朝食は北の大地の恵みを堪能できるビュッフェです。寿司職人が目の前で握ってくれる寿司や、シェフが焼き上げる鉄板焼きコーナーなど、目移りしてしまうほどの品数が並びます。朝食は、いくら・いか・サーモン・カニ・たらこなどを自由にトッピングできる「勝手丼」や、函館の老舗レストラン「五島軒」のカレーも味わえる贅沢な内容になっています。

詳細情報

函館 湯の川温泉 ホテル万惣

北海道 / 函館 / 旅館

  • 函館 湯の川温泉 ホテル万惣
  • 函館 湯の川温泉 ホテル万惣
  • 函館 湯の川温泉 ホテル万惣
  • 函館 湯の川温泉 ホテル万惣
  • 函館 湯の川温泉 ホテル万惣
住所
北海道函館市湯川町1-15-3
アクセス
JR函館駅より車で約15分、函館空港より車で約10分。湯の川温泉電停より徒歩約5分。
地図を見る

13.函館国際ホテル

函館空港からバスでホテル前まで♪展望風呂でリラックス

函館空港からバスでホテル前まで♪展望風呂でリラックス2515121

出典:

函館駅から徒歩約8分、函館空港からバスでホテル前まで直行できる「函館国際ホテル」。函館港を望む立地にあり、金森赤レンガ倉庫のあるベイエリアなども徒歩圏内です。お部屋は広々としていて清潔に整えられ、ゆったり寛げます。広々とした温泉大浴場を備え、手足を伸ばしてリラックスできますよ。朝食は、好きなネタを好きなだけ盛り付けられる海鮮丼が好評です。

函館空港からバスでホテル前まで♪展望風呂でリラックス2515122

出典:

本館13階の天然温泉展望大浴場の「汐見の湯」からは、函館山や市内の夜景が望めます。少し舐めると塩気を感じる塩化物強塩温泉は、腰痛などにも効果が期待される天然温泉です。仕事で疲れた体を労わるのにぴったり。湯上がりには、休憩処でサービスのアイスキャンディーを食べながら、夜景をみて癒されましょう。

函館空港からバスでホテル前まで♪展望風呂でリラックス2515123

出典:

朝食は、東館1階の「アゼリア」でビュッフェをいただきます。オリジナル海鮮丼はもちろん、オープンキッチンでシェフが焼き上げるステーキやジンギスカンは必食です。ホテル自慢の四川激辛麻婆豆腐も好評です。朝からたくさんいただいて、パワーチャージして観光を楽しみましょう。前日は早めに夕食を済ませ、お腹をすかせておくといいですよ。

詳細情報

函館国際ホテル

北海道 / 函館 / シティホテル

  • 函館国際ホテル
  • 函館国際ホテル
  • 函館国際ホテル
  • 函館国際ホテル
  • 函館国際ホテル
住所
北海道函館市大手町5-10
アクセス
JR函館駅から徒歩約8分/函館空港から車で約20分 バスで約30分(函館国際ホテル前下車 バス停目の前)
地図を見る

14.東急ステイ函館朝市 灯の湯(あかりのゆ)

お得で高コスパ♪洗濯乾燥機、電子レンジありで長期滞在も◎

お得で高コスパ♪洗濯乾燥機、電子レンジありで長期滞在も◎2515128

出典:

2021年4月オープンのきれいなホテル「東急ステイ函館朝市 灯の湯(あかりのゆ)」。函館朝市から徒歩約1分の立地で、函館らしさを満喫できますよ。全客室に、洗濯乾燥機、電子レンジ、加湿機能付空気清浄機を備えているのでワーケーションにも最適です。設備が充実していながら宿泊費はお安く、朝食は提携している朝市の食堂から好きなお店を選ぶスタイル。近隣のラッキーピエロ、ハセガワストア、マックスバリュで食材を調達し、お部屋で楽しむのもいいですよね。

お得で高コスパ♪洗濯乾燥機、電子レンジありで長期滞在も◎2515129

出典:

全自動のドラム式洗濯機が付いているので、長期滞在も快適に過ごせます。少ない荷物でワーケーションできるのが嬉しい。お部屋で仕事をして疲れたら、函館港までリフレッシュがてらお散歩したり、大浴場の温泉で癒されるのもおすすめです。

お得で高コスパ♪洗濯乾燥機、電子レンジありで長期滞在も◎2515130

出典:

最上階には、函館の夜景や函館湾を一望できる露天風呂付天然温泉大浴場があります。雄大な海を眺めながら温泉に浸かっていると、日頃の疲れも吹き飛んでいきそうです。しっとりとした泉質なので、つるすべのお肌にも期待できそうですね。

公式詳細情報

東急ステイ函館朝市 灯の湯(あかりのゆ)

北海道 / 函館 / ビジネスホテル

地図を見る
住所
北海道函館市大手町22-1-1
アクセス
JR函館本線 函館駅より徒歩にて約4分
宿泊料金
4,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

函館のハイクラスな宿に泊まって、充実の旅にしましょう♪

ロビー_センチュリーマリーナ函館

今回ご紹介したお宿は、どこもワンランク上のおもてなしや贅沢な空間が魅力のハイグレードな宿ばかりです。素敵な旅の思い出の1ページを彩る滞在ができるので、家族や恋人、友達同士など、様々なシーンで利用してみてくださいね。

紹介ホテルを比べてみる

北海道のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

北海道のおすすめのホテル・宿

永田町を旅する編集部おすすめ