宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年07月31日
飛騨高山とは、岐阜県にある高山市。飛騨の小京都といわれるレトロな街並みは、ノスタルジックでフォトジェニックですよ。飛騨牛や和スイーツも楽しめるので、ご当地のグルメ満喫したい女子にぴったり♡そんな飛騨高山で泊まるなら、女子のテンションがアップするホテルや旅館がいいですよね。今回は飛騨高山エリアにある宿の中でも、女子旅で泊まりたいホテル・旅館を厳選してご紹介。素敵な宿に泊まって、旅をより楽しみましょう。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
岐阜県にある飛騨高山。高山市のことで、「飛騨の小京都」と呼ばれています。江戸時代以来、城下町・商人町として発展したエリアで、ノスタルジックな街並みを観ることができますよ♡とてもフォトジェニックで、カメラを撮る手が止まりません!
グルメもたっぷり味わえ、飛騨牛や五平餅、和スイーツが揃います。名物の「みたらしだんご」は、しょうゆ味。甘くないみたらしだんごにびっくりしつつ、パクパク食べられる魅力に夢中になれますよ。
そんな風に、散策するだけでなく食べ歩きができる飛騨高山。アクティブに旅を楽しみたい女子にピッタリです。東京駅から高山駅までは約4時間の道のりなので、女子同士でじっくりトークが出来ちゃいますよ。
江戸時代の街並みを人力車で散策するのもいいですね。フォトジェニックな風景を眺めながら女子トークを楽しんで。また、レンタル着物で和装して巡るのもおすすめです。
旅をより良いものにするには、ホテル選びも大切!飛騨高山エリアには、ご当地グルメや温泉が楽しめるホテルや旅館がたくさんありますよ。ご当地色豊かなホテルに泊まって、飛騨高山をより満喫しましょう!ここでは、女子旅で泊まりたいホテルを厳選してご紹介します!ぜひ、旅の計画の参考にしてみてくださいね。
高山駅から徒歩3分の所にある「スパホテル アルピナ飛騨高山」は、観光スポットへのアクセスが良いホテルです。徒歩10分圏内にたくさんの観光スポットが集まっているので、アクティブに飛騨高山観光を楽しみたい女子にはイチオシですよ!
ぬくもりが感じられる広めのお部屋は、とても落ち着いた雰囲気。3人で使えるお部屋があるので、グループ旅行にもぴったりです。
最上階にある「展望大浴場」では、飛騨高山の街並みを眺めながら天然温泉を楽しむことができます。女湯には広々としたパウダーコーナーがあるので、ゆったりとケアができますよ。
朝食で、飛騨高山の郷土料理が味わえるのもポイント♪手作り豆腐や優しい味わいのお惣菜など、朝からほっこりできるメニューが揃っています。
詳細情報
スパホテルアルピナ飛騨高山
岐阜県 / 飛騨、高山、飛騨高山 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
飛騨高山は、観光客に比べてホテルの数が少ないように感じます。
全体的に宿泊料が高いです。
いろいろ探した結果、古い町並みまで徒歩圏内で、折り合える値段だったのでこのホテルを選びました。
個人的にはそれでも高く、クーポンのほかポイントも使用しました。
最上階の風呂は、混みそうな時間をずらして利用したので、快適でした。
朝食は郷土料理もあり、味も良く、ビジネスホテルとしては及第点だと思います。
一方で朝食会場はとても狭く落ち着いて食事をすることが難しいです。
ゴールデンウィークだからかもしれませんが、混雑を避けるため遅めの時間にずらしたもののの、それでも食事を楽しむという雰囲気ではありませんでした。
コンビには至近にあり便利です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「飛騨高山温泉 ひだホテルプラザ」は、高山駅から徒歩5分の所にあるホテルです。市内散策に出かけやすく、朝市も楽々見に行けますよ。
お部屋は和室や洋室が揃っています。窓から高山市街を眺めてのんびり過ごしましょう。せっかく泊まるのなら、内装に飛騨の家具を使用したコンセプトルームはいかが?落ち着きのある家具に囲まれていると、ほっと癒されますよ。
露天風呂や展望風呂、内湯と大浴場があるので、ぜひ足を運んでみて。東館にある内湯は、畳敷き!浴場は能登ひばの漆塗り仕上げで、ゴージャスな雰囲気です。お姫様気分で、浸かれますよ。
館内にある和・洋・中それぞれのレストランでは、飛騨高山の食を使った美食が楽しめます。日本料理屋では、飛騨牛を使った会席が。京風和食会席で、見た目も味も満足できますよ。
詳細情報
飛騨高山温泉 ひだホテルプラザ
岐阜県 / 飛騨、高山、飛騨高山 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
飛騨高山の古い町並みの観光を目的で利用しました。
古い町並みまでは徒歩圏内なので、とても便利でした
素泊まりで6500円はそんなに安くはないと思いましたが、人気の観光地で金曜日の夜という事で少しお高めなのも納得
車で訪れたので、ホテルの場所も分かりやすく、駐車場が無料で止められたのが良かった。
宿泊される方が多い場合、その団体様と大浴場が重なると密になるかもと言われたので、時間をずらして入り、広いお風呂を少人数で利用できました。
スタッフの対応も良く、機会があればまた利用したいと思います
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「飛騨花里の湯 高山桜庵」は、高山駅から徒歩5分の場所にある宿です。「宮川朝市」や「高山陣屋」などの観光スポットから徒歩圏内なので、旅に便利ですよ♪
和モダンテイストの客室は畳敷きなので、寝転がって寛ぐことができるのが女子に人気の理由。部屋着が作務衣なので、浴衣より着やすいのも嬉しいところです。
最上階には、露天風呂と内風呂、貸切風呂が揃っています。天気が良ければ、昼間には北アルプスを望むことができますよ。夜は星空と夜景を見られるので、とってもロマンチックです。
朝食は、高山の郷土料理がたっぷり味わえる贅沢なバイキング。飛騨牛コロッケや漬物ステーキ、飛騨牛トマト牛丼など、高山を訪れたら食べてみたいご当地グルメがホテルで一度に味わえますよ。それぞれが一口サイズなので、たくさん種類が食べられるのも嬉しい♪
詳細情報
飛騨花里の湯 高山桜庵
岐阜県 / 飛騨、高山 / 旅館
宿泊した人の口コミ
共立メンテナンスグループ系列ホテル。リゾート優待券と株主優待券の消化を兼ねて2泊しました。6千円、7千円で朝食が付くのでコスパよし。チェックイン日の土曜には満室ということでとても混雑してストレスでしたが、お部屋や露天風呂は御宿野乃をさらにアップグレードしたような感じでとても満足できるモノでした。朝食ブッフェも飛騨牛が出てきたりと素晴らしかった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
高山駅から徒歩6分の場所にある「飛騨高山温泉 高山グリーンホテル」。ここは、天然温泉と飛騨のご当地グルメが味わえる贅沢なホテルです。
和室・和洋室・洋室があり、一緒に旅行に行く人数や好みに合わせて選べますよ。中でも「天領閣 和室」は、5人が泊まってもゆったり出来る広さでグループ女子旅にピッタリです♡市街地側は高山市内、庭園側は日本庭園が見えて、景色も満足できますよ。
館内には、広い大浴場や露天風呂が!思いきり足を伸ばして、リフレッシュできます。女性専用のパウダールームがあり、広いのでゆったりとお手入れできますよ。基礎化粧品が揃っているので、手ぶらでいけちゃいます!
館内には日本料理、中華料理、ブッフェ・洋食が食べられるレストランがあります。おすすめは、郷土料理が味わえる和食処「緑亭」。日本庭園を眺めながら、見た目も味も素敵な会席を味わいましょう。
詳細情報
飛騨高山温泉 高山グリーンホテル
岐阜県 / 飛騨高山 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
飛騨高山観光をした際、GOTOトラベルを活用してこのホテルに滞在しました。飛騨高山の古い町並保存地区から少し離れた場所にありますが、車利用の観光旅行でしたので、多少の距離はあまり問題でなく、口コミ評判も良かったのでこのホテルを選びました。
2020年12月初旬、改装工事が進行中でした。駐車場やホテルへの出入りで多少迷いましたが、ホテルスタッフ案内に助けられました。宿泊した部屋は、新館の桜凛閣の5階にあるコンフォート・ツインでした。ホテルエレベータは最新式のカードキー・セキュリティが供えられ、部屋は欧米の一流ホテル仕様の広めで、バスルームも清潔感があり、レベルの高さを感じました。
夕食は、中国料理天京楼のフルコース・ディナーを頂きました。蟹肉入りカホ゛チャ風味のフカヒレスーフ、ロブスターのピリ辛炒めなど中華の高級食材を惜しげなく扱った本格的な高級中華懐石でした。上品な上海料理を久々に堪能しました。
ただ、大浴場は旧館の1階にあったため、新館の桜凛閣の5階の部屋からはエレベーターを利用し、長い通路を歩く必要があり、少々遠く不便に感じました。朝食会場は、旧館1階にありましたが、温度設定が低めで、ホテル提供の館内衣の作務衣だと寒く感じました。利用客の殆どが作務衣での朝食ですので、もう少し丁寧な温度管理が望まれます。寒がりの方は、食事時に暖かな上着を持参された方が良いと思います。
また、ホテル旧館で故郷物産展が開催され、地元の名産品などが売られていました。ホテル滞在者には10%割引があり、GOTOトラベル券の利用も可能でしたので、ついついお得感につられて、多めのショッピングをしてしまいました。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ワットホテル&スパ飛騨高山」は、高山駅から徒歩7分の場所にあるハイセンスなホテルです。観光名所に行きやすく、女子に人気が高いです!
落ち着いたモダンな雰囲気のお部屋。ゆったり寛ぐことができますよ。全室シモンズ社製ベッドマットなので、寝心地抜群!Wi-Fiが完備されていて、旅の写真共有もスグできます。
アメニティが充実しているのも、女子には嬉しいポイント♪コーヒーや紅茶もあるので、ほっと一息つけますね。
最上階には、大浴場と4つの貸切風呂があります。貸切風呂は無料で、空いていれば自由に使えますよ。プチ湯巡りを楽しんじゃいましょう!
朝食バイキングも見逃せません!飛騨のご当地グルメ「けいちゃん」が登場するので、チェックしてみてくださいね。「けいちゃん」は、鶏肉の甘辛い味が楽しめます。朝から、ゴハンがぱくぱく食べられますよ。
詳細情報
ワットホテル&スパ飛騨高山
岐阜県 / 飛騨、高山、飛騨高山 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
「駐車場&朝食付きプラン」にしたら、遠い第2駐車場に名前の書かれたコーンが立っていて、雨の中、荷物を運ぶのが大変でした。ダブルルームは広いですが、2階で眺めは悪く、クッションが臭かったです。ロビーにはウェルカムドリンクがありますが、1杯だけのチケットを渡されます。7階には展望ラウンジ&テラスがあって、水とお茶、20時からの焼きマシュマロ、朝のコーヒーサービスがあります。テラスが雨で使えなくて、とても残念でした。大浴場は7階にありますが、眺めは無く、露天は大きくありません。朝の内湯はぬるくて、入っていられませんでした。無料の貸切露天風呂は、空いていれば入れますが、散らかっていました。湯上り処のアイスキャンディが嬉しいです。朝食は、郷土色もあって、味も品数もまあまあでした。アジア系、欧米系の方々が多くて、マナーに閉口しました。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「本陣平野屋 花兆庵」は、28室のみのコンパクトな宿です。上質なホテルステイをしたい時に、最適ですよ。高山駅から送迎してもらえるので、事前に到着時間を知らせておきましょう。
半露天風呂付の客室やジャグジー付きのお風呂があります。おすすめは、ジュニアスイートルームの「Suite 宇宙・光・静」。ジャグジー付きの和洋室で、日本の旅館の雰囲気を楽しみながら、ベッドでゆったりと過ごせるのが魅力的♡
坪庭を眺めながら入れる内湯「石橋の湯」。開放感があり、足を伸ばしてお湯を楽しめます。アメニティが充実しているのも、おすすめのポイント!
夕食は、飛騨の食材を使った会席料理がメイン。可愛い盛り付けに、胸キュンです!飛騨名物の赤かぶや飛騨牛などが揃うこだわりの和食を、じっくりと味わいましょう。
詳細情報
飛騨高山 本陣平野屋 花兆庵
岐阜県 / 飛騨、高山、飛騨高山 / 旅館
宿泊した人の口コミ
花兆庵は落ち着いた雰囲気の旅館でとてもリラックスして滞在できました。部屋は一番シンプルな純和風の部屋でしたがゆっくりくつろぐことが出来ました。楽しみの一つの夕食は、大変ボリュームがあってお腹いっぱいになりました。量は少ないですが飛騨牛もあって満足です。朝食は和食と洋食が選べて和食はねばねば好きにはたまらないと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「本陣平野屋 別館」は、「本陣平野屋 花兆庵」の向かいにある別館です。こちらの宿では、よりリラックスできるホテルステイを楽しむことができます。送迎サービスがあるので、事前に着く時間を連絡しておきましょう。
客室は、どの部屋もまったりできる造り。川側の客室からは、清流宮川を眺めることができますよ。心地よい風に吹かれて、岐阜の穏やかな空気を満喫してくださいね。
別館には、土蔵を使った女性専用の温泉「りらっくす蔵」があります。土蔵の中で入る温泉は肌触りが柔らかく、リラックスできること間違いなし!湯上りは休憩所で、宮川を眺めてクールダウンしましょう。
食事は夕食・朝食ともに個室のお食事処でいただけます。周りのお客に気兼ねしないで食べられるので、嬉しいですね!地元の食材をつかった料理なので、飛騨牛や朴葉(ほうば)味噌などを味わえます。
詳細情報
飛騨高山 本陣平野屋 別館
岐阜県 / 飛騨、高山、飛騨高山 / 旅館
宿泊した人の口コミ
高山のシンボル中橋の見える旅館。陣屋もすぐそこでアクセス抜群。土産店もとても可愛いものがたくさんあって迷います。ロビーカフェには大きなさるぼぼが置いてあって、和みます。雨が降っていたのですが玄関で傘を貸してもらってたいへん助かりました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「飛騨亭 花扇」は、高山駅から車で7分の所にある宿です。木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気が、女子に人気なんですよ。
客室は、和室。露天風呂付きのお部屋であれば、時間を気にせず天然温泉を楽しむことができます。女性用化粧品や足袋ソックスなどのアメニティが充実しているので、荷物が少なく宿泊できるのも嬉しいところ。
広々とした大浴場は、明るく開放的な雰囲気。柔らかくとろみのあるお湯に浸かれば、お肌がつるつるになるかも♡露天風呂からは日本庭園が望めるので、緑に癒されますよ。
夕食は、飛騨の食材をふんだんに使った京風会席。見た目にも華やかな会席料理は、もちろん味も一級品です。朝食も飛騨高山の食材を使用した和食。岐阜にきたらぜひ食べてくださいね。
詳細情報
飛騨亭 花扇
岐阜県 / 飛騨、高山 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテルアソシア高山リゾート」は、高山駅から車で8分の場所にあるホテルです。チェックアウト時刻が12時なので、のんびり寝ていたい女子に最適ですよ♪
客室は、全室35㎡と比較的広々とした造り♡デラックスツインなら、高級感のあるインテリアに囲まれて、高原リゾートを満喫できますよ。
10種類の露天風呂は入る価値あり!北アルプスの山々を眺めながらお湯に浸かることができるので、リフレッシュできますよ!
夕食は会席料理またはブッフェ・鉄板焼きからチョイスして。会席料理はもちろん、ブッフェ・鉄板焼きでも飛騨牛を味わうことができます。朝食はバイキングなので、しっかりたっぷり味わえますよ!
詳細情報
ホテルアソシア高山リゾート
岐阜県 / 高山 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
夫婦二人で利用しました。山の中腹にでーんと構える大きいホテルです。JR東海が運営母体らしいです。とにかく団体ツアー客だらけで、個人客はいるのかなあ・・・。
客室は広々としていて、窓からの景色は絶景かな。
大浴場は夜・朝で男女入れ替わるので、2回楽しめます。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「飛騨高山温泉 宝生閣」は、城山公園の高台にあるホテルです。出格子が特徴的な古い町並みまでは徒歩3分とアクセス便利ですよ!高台にあるので、眺めがいいのもポイントです。
落ち着いた雰囲気の客室。中には、露天風呂付きのお部屋もあります。露天風呂付きの客室に泊まると、女性専用の湯あそび処「織姫」がいつでも何度でも無料で利用できます。せっかく泊まるなら、露天風呂付きの客室がおすすめです。
女性専用の湯あそび処「織姫」には、プラネタリウムを眺めながらお湯に浸かれる「テルマリウム」が♪きらめく星とアロマで、いつもと違ったバスタイムが楽しめますよ。他にも絶景が見渡せる露天風呂や癒しのマッサージチェアがあるので、温泉を満喫してみてくださいね♡
夕食では、飛騨牛をはじめとした岐阜県を代表する美味しいお肉が味わえます。観光客に人気が高い飛騨牛は、しゃぶしゃぶやステーキで味わえますよ。
詳細情報
飛騨高山温泉 宝生閣
岐阜県 / 飛騨、高山、飛騨高山 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「東急ステイ飛騨高山 結の湯」は、高山駅から徒歩約2分と便利なところにあるホテルです。「モダン」と「クラシック」の2つのコンセプトデザインのおしゃれなホテルで、女子旅にぴったり♪こちらの展望ラウンジからは、高山市内と北アルプスを一望できますよ。
客室は、春慶塗の格子がアクセントの「クラシック」と、飛騨刺し子が特徴の「モダン」のフロアがあります。こちらは、畳スペースもあるツイン和洋室。畳スペースに布団を敷けば4名まで泊まれるので、グループ旅行にもどうぞ。飛騨高山の工芸を用いた装飾もステキです♪
駅チカのホテルで、天然温泉が楽しめるなんて嬉しいですね。「飛騨高山温泉」の大浴場と貸切露天風呂、足湯があります。木のぬくもりと檜の香りに癒されて、のんびり温泉を楽しみましょう。
「お食事処YUI(ゆい)」では、地産食材や地域に長く根差した料理がいただけます。朝食ビュッフェのテーマは里山。「朴葉みそ焼き」「ころ芋揚げ煮」など、飛騨高山の郷土料理はもちろん、パンケーキやサラダなどの洋食もあり、和食派・洋食派どちらも大満足間違いなし!
詳細情報
東急ステイ飛騨高山 結の湯
岐阜県 / 飛騨、高山、飛騨高山 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
高山駅ロータリーの横で、わかりやすかったです。
2年半前にできた新しいホテルなので綺麗です。
お部屋は大好きな(笑)洗濯機・電子レンジ付(東急ステイはこれが便利)
ユニットバスでしたがほかの同じようなホテルと比べるとちょっと広い造りでした。
ロビーやエレベーターのエントランス、お部屋もちょっと和モダンのような、ライトも和紙だったり窓が障子だったり、外国人向けなのかな・・・と
食事はとらなかったのでわかりませんが周りには食べるところがあまりないのでつけておいた方が無難です。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「飛騨の小京都」と呼ばれる飛騨高山は、古い町並みが今に残る趣ある場所です。飛騨牛に代表される美味しいものも多いので、観光やグルメを満喫できますね。素敵なホテルに泊まって、観光以外の時間も満喫してみてください!
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室