2016年08月15日
鉄道ファンじゃなくても行ってみたい!全国の「鉄道カフェ」が熱い
鉄道ファンに愛される「鉄道カフェ」をご存知ですか?鉄道好き、鉄道に興味がある、お子さんが電車好き・・・などとにかく鉄道好きなら心ときめいちゃうカフェが鉄道カフェです。何だそれ?と思った方もぜひ見てみてください。もはや鉄道好きじゃなくっても、一度行けば鉄道ファンになっちゃうかもしれません。鉄道マニアも舌を巻く空間と、絶品料理でおもてなししてくれる、全国屈指の鉄道カフェをご紹介します。
いまやわたしたちの生活に欠かすことのできない電車。汽車から始まり、いまや世界に誇る新幹線まで、日本の鉄道は進化し続けています。鉄道好きというと、ヲタクなイメージを持っている方も多いかもしれません。しかし、いまでは鉄道に詳しくない方でも楽しめる、鉄道カフェがたくさんあります。東京のみならず、全国に存在する「鉄道カフェ」をご紹介します。めくるめく鉄道の世界をお楽しみください。
鉄道好きにはたまらない、目の前で走る電車を眺めながらお茶にお酒が楽しめる、世界で一番電車に近い?お店「N3331」。お店は線路と線路の間に位置し、右も左も中央線が通るという珍しいロケーション。コーヒーやお酒を飲みながら、電車を見られるのはなかなかオツなものです。
N3331
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
住宅街にあるこちらのお店は、「カレー店」ではなく「カレーステーション」、「店長」ではなく「駅長」と、鉄道とカレーをコラボした、祐天寺名物の人気店です。料理を注文すると面白いのが、SLがカタンコトンと料理を席まで運んでくれること。子供向けメニュー「お子様新幹線カレー」は、子どもたちも大喜び。濃厚な味わいの昭和のようなカレーの味わいが楽しめます。
ナイアガラの詳細情報
ナイアガラ
祐天寺、中目黒 / カレー、喫茶店
- 住所
- 東京都目黒区祐天寺1-21-2
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 11:00 - 17:00 [水] 11:00 - 17:00 [木] 11:00 - 17:00 [金] 11:00 - 17:00 [土] 11:00 - 17:00 [日] 11:00 - 17:00 [祝日] 11:00 - 17:00 ■ 定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は運転)詳しくはナイアガラホームページ運転日カレンダーご確認ください。
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
路面電車そのものを改造したお店「トレインカフェ」。電車の周りは木々に囲まれ、電車の中でカフェタイムを楽しむもよし、木漏れ日が気持ちいテラス席で、電車を眺めながら楽しむもよし。レトロでとっても可愛い佇まいは女性にも大人気。とってもオシャレで、のんびりできるカフェです。
トレインカフェ
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
富山駅から路面電車に乗り、安野屋駅すぐの喫茶店です。こちらはガイドブックにも掲載されるほど、北陸では名の知れた鉄道マニアが集うお店です。外のショーウィンドーには鉄道模型、店内でも元気よく鉄道模型が走っています。ダッチコーヒーといってお湯ではなく水で抽出するコーヒーを飲みながら、鉄道話に花が咲く、こじんまりとした素敵なお店です。
ブルートレインの詳細情報
ブルートレイン
安野屋、諏訪川原、丸の内 / 喫茶店
- 住所
- 富山県富山市鹿島町1-9-8
- 営業時間
- [月] 11:00 - 18:00 [火] 定休日 [水] 11:00 - 18:00 [木] 11:00 - 18:00 [金] 11:00 - 18:00 [土] 11:00 - 18:00 [日] 11:00 - 18:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
登録有形文化財に指定されたえちぜん鉄道の「勝山駅舎」の中にできた、こちらの「えち鉄カフェ」。駅舎の雰囲気を壊すことなく、木の温かみを感じられる店内は、なんだかほっとする空間。こだわりの美味しいコーヒーや、えちてつソーダ、えちてつかき氷が楽しめます。こじんまりとしたカフェながらも、歴史あるレトロな雰囲気が溢れ、鉄道好きにはたまらないお店です。
えち鉄カフェ勝山駅
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
お店側の愛情が感じられる鉄道カフェ、いかがでしたでしょうか?鉄道好きの憩いの場としてはもちろん、そうでない方もぜひ一度行ってみてほしいお店ばかりです。見て楽しい、食べて美味しい「鉄道カフェ」を楽しんでみてくださいね。