2018年10月22日

【東北】心を浄化してくれる、美しき青の絶景。自然豊かな癒しスポット5選
神秘的な雰囲気が宿り、見ていると清々しい気持ちになる大自然が創り出した青の風景。豊かな自然に彩られた東北地方では、潤いのある青の絶景スポットがいくつもあります。青森県の「青池」や岩手県の「龍泉洞」など、全国的にも知られている美しい名所は遠くても訪れる価値あり!そこで、東北地方にある青の絶景スポットと周辺でのおすすめの過ごし方についてまとめました。
心をおだやかにする・集中力を高めるなどの心理的効果で知られる青色。水辺・空など自然界で見られる青の風景は、私たちに癒しや爽快感をもたらしてくれます。東北地方には豊かな自然が創り出した青の絶景がいくつもあり、その美しさはもはや奇跡的。最近気分が何だか晴れない…と思った時は、青の絶景を眺めて心に潤いをチャージしませんか。
【青森県】世界自然遺産・白神山地にあるミステリアスな「青池」
時間や季節によって青の濃淡が美しく変化!
想像を超える透明度と鮮やかなブルーに感動♡
十二湖の詳細情報
澄んだ空気の中でトレッキングも楽しめます♪
森の物産館「キョロロ」の詳細情報
【秋田県】野趣あふれる原生林や渓流が見どころの「抱返り渓谷」
「東北の耶馬渓」と称される眺望が素晴らしい名所
深みのある青の水面が美しい渓流
抱返り渓谷の詳細情報
抱返り渓谷 観光情報 | 仙北市
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
情緒あふれる街並みの散策が楽しい「角館」
仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」の詳細情報
【山形県】澄みわたった水が創り出した神秘的な景観の「丸池様」
鳥海山のふもとに佇む神聖な池
深い青色の水面に映った風景も見事♡
丸池様の詳細情報
鳥海山で大自然とふれ合う癒しのひとときを☆
牛渡川の詳細情報
【岩手県】白亜の岩と青い海のコントラストが美しい「浄土ヶ浜」
「三陸復興国立公園」にある日本庭園のような景勝地
空と海のブルーが生み出す爽やかな名景
浄土ヶ浜の詳細情報
遊覧船やお食事処からも「浄土ヶ浜」の景色を楽しめます♪
みやこ浄土ヶ浜遊覧船(公式サイト) 浄土ヶ浜や三陸・宮古の絶景を巡る観光遊覧船
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
浄土ヶ浜レストハウスの詳細情報
浄土ヶ浜レストハウス
磯鶏、宮古、山口団地 / 海鮮、ラーメン
- 住所
- 岩手県宮古市日立浜町32
- 営業時間
- [月] 08:30 - 17:00 [火] 08:30 - 17:00 [水] 08:30 - 17:00 [木] 08:30 - 17:00 [金] 08:30 - 17:00 [土] 08:30 - 17:00 [日] 08:30 - 17:00
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
【岩手県】目の覚めるようなブルーの地底湖が幻想的な「龍泉洞」
未知の世界が広がる日本三大鍾乳洞の一つ

自然が創り出した神秘的な空間の「龍泉洞」は、国の天然記念物に指定されている日本有数の鍾乳洞。洞内の総延長は分かっているだけでも3,600メートルあり、実際はもっと大きな鍾乳洞ではないかといわれています。現在も調査中のため、今後新しい発見があるかもしれません。

夏でもひんやりした薄暗い場所ながらも幻想的にライトアップされている洞内は、まるでジブリの映画のように不思議な世界。長い時間をかけて形成された鍾乳石と地底湖がそのミステリアスな雰囲気を生み出しています。
ドラゴンブルーの地底湖は息をのむ美しさ♡

洞内で見つかっている8つの地底湖のうち、公開されているのは3つ。そのどれもがドラゴンブルーと呼ばれる美しく澄みきった青色に輝いています。観光コースの1番奥に位置する「第三地底湖」の水深は約98メートルで、その透明度は世界有数の41.5メートル。果てしなく深く見える透き通った水は、人々の心を惹きつけてやみません。
龍泉新洞科学館の詳細情報
龍泉新洞科学館
- 住所
- 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成
- アクセス
- JR岩泉駅前 バス 15分
- 料金
- 【料金】 大人: 1100円 龍泉洞とのセット料金です 中学生: 550円 龍泉洞とのセット料金です 小学生: 550円 龍泉洞とのセット料金です
役目を終えた寝台列車「ブルートレイン日本海」でレアな宿泊体験を♪
ふれあいらんど岩泉
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
青の絶景が広がる場所で、心身ともにリフレッシュしませんか。
自然豊かな東北地方は、心が洗われるような絶景スポットの宝庫。その中でも幻想的な青の風景を望めるスポットでは、スピリチュアルな雰囲気を体感することができます。ぜひ休日に訪れて、感動と癒しのひとときをお過ごしください♪