宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月06日
長崎県といえば、美しい街並みが広がるテーマパーク「ハウステンボス」や「稲佐山」からの1,000万ドルの夜景、「軍艦島」「五島列島」「九十九島」など観光スポットが各地に点在する魅力的なエリア!そんな長崎にカップルで訪れるなら、ホテルにもこだわってみませんか?夜景に絶景露天風呂、美味しいグルメ、オーシャンビューなど2人のこだわりたいポイントに合わせて選べば、一生思い出に残るホテルステイが叶うかも!今回は、長崎県にあるカップルにおすすめのホテルを、エリアごとに分けてご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
次の旅行はどこに行こうと悩んでるカップルさん♪そんなときは「長崎県」へ出かけてみませんか?長崎は、異国情緒あふれる建物や、時代を感じさせる歴史ある建物が多く、とってもフォトジェニックな街!ヨーロッパの街並みを再現した「ハウステンボス」や、外国人居留地の面影が残る「グラバー園」、食べ歩きが楽しい「長崎新地中華街」、絶景に癒される「九十九島」など、エリアをまたいで見どころがいっぱいです♩
ノスタルジックな長崎には、いたるところに「ハート」が散りばめられています。そんなハートをさがす旅も、楽しそう!こちらの「大村湾パーキングエリア」にあるハートのオブジェは撮影スポットに最適。ここで記念撮影をすれば、2人の距離もさらに縮まりそう♡
見どころいっぱいの長崎県ですが、どんなふうに旅を楽しみたいかによってホテルの場所も変えるのが◎。そこでこの記事では、長崎県内を4つのエリアに分けて、そのエリアの中でおすすめのホテルをエリアの魅力とともにご紹介していきます。
長崎のメインエリアである長崎市は、異国情緒あふれるエリア♪「稲佐山」からの1,000万ドルの夜景、ハート形の敷石がある「グラバー園」、荘厳な「大浦天主堂」などノスタルジックな場所がたくさんあり、心がときめきますよ♡「カステラ」に「ちゃんぽん」「皿うどん」など、ご当地グルメもいっぱいあります。
「ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート」は、1,000万ドルの夜景が望める稲佐山の中腹にあるリゾートホテルです。長崎駅からホテルまでは無料シャトルバスも運行しているので、こちらを利用すれば車なしでも大丈夫。建物は世界的建築家の隈研吾さんが手がけたデザインで、開放的な雰囲気が印象的です。周囲には海や空、緑が広がっていて、自然に包まれながらラグジュアリーな時間が堪能できますよ。
明るい色のフローリングに現代的なデザインが施された客室は、世界新三大夜景を望む全室オーシャンビューです。お部屋には大小さまざまな窓があり、そこから見える長崎の風景が、まるで絵画のように楽しめるという工夫も。バスルームから見える港の景色も絶景なので、ぜひ恋人と2人で眺めてみてくださいね♡
館内にはフレンチ・天ぷら・寿司・鉄板焼の4つのレストランがあり、山海の幸に恵まれた長崎ならではの旬の食材がいただけます。長崎港を望む窓辺でやさしい光を浴びながらいただく朝食は、とってもフォトジェニック♩ほかにもワインバーやエステサロン、屋外プールも完備されていて、非日常感あふれる時間が過ごせますよ。
詳細情報
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート
長崎県 / 長崎市 / リゾートホテル
じっくり読む この宿の良いところ
女子旅を優雅に♪「ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート」で過ごす極上の時間
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
長崎市伊王島にある「i+Land nagasaki(アイランドナガサキ)」は、天然温泉を備えたエンターテインメントリゾートです。敷地内には宿泊施設とアクティビティが充実していて、泊まりながら大自然を肌で体感したい2人にはぴったり♪
宿泊施設は全部で6タイプ。そのうちカップルにおすすめなのは「テラスロッジ」と「ナギホテル」です。ナギホテルのツインは広々空間で、2人で潮騒を感じながらのんびりとくつろぐことができます。テラスに出て語り合ったり、ハンモックに揺られたりする時間も素敵ですね♡
「Ark Land Spa 温泉大浴場」にある幅18mの大きな展望露天風呂からは、長崎の海が一望でき開放感抜群!目の前に広がる雄大な海に、心も体も癒されるはず♡お湯は自家源泉かけ流しで、やさしい肌触りが自慢だそう。ほかにも岩盤浴やサウナなど、スパ施設が充実していますよ。
詳細情報
i+Land nagasaki(旧:長崎温泉 やすらぎ伊王島)
長崎県 / 長崎市 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
とにかくホテルの敷地が広いです。いろんなサイトを見ても、何棟かある宿泊棟のどこの部屋が良いのか、また自分の選ぼうとしている部屋はどこに該当するのか、いまいちよくわからないまま、ホテルを紹介しているブログ記事などはどこも絶賛していたため、信頼することにして予約。行ってみたら、インフラとしてこの離島にこの巨大施設を作っているのだから価格はそれなりに高くて当然と思いました。敷地内の移動も電動自転車を借りられるため、移動もラクラク。島自体がホテルなため、釣り道具を借りてちょっと魚釣りを楽しむということもできて、コンパクトにまとまった歴史的スポットを巡る長崎旅とはまたちょっと趣向の異なる体験ができる施設だと思います。これもアリ!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
JR長崎駅に隣接していて、長崎市内観光の拠点に最適な「ホテルニュー長崎」。観光前にチェックインを済ませれば、身軽に散策が楽しめますね!洗練されたホスピタリティも魅力で、快適なホテルステイが満喫できますよ。
ダークブラウンを基調とした客室には上質な雰囲気がただよいます。ちょっぴり贅沢な気分に浸りたい2人は、ゆとりあるスペースが広がる「デラックスツインルーム」がおすすめ!アメニティはフェラガモ社製が採用されており、リッチな気分を味わえそう…♡2人だけの優雅な時間をより一層堪能できそうですね。
地元長崎の食材をふんだんに使った和洋ブッフェスタイルの朝食も人気!ホテルニュー長崎特製カレーから長崎名物まで、30~40種類のメニューが並んでいるのでおなかいっぱいいただきましょう。朝から幸せ気分を味わえそうですね♩
詳細情報
ホテルニュー長崎(HOTEL NEW NAGASAKI)
長崎県 / 長崎市 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
エグゼクティブツインの朝食付きで宿泊しました。
ホテルとは関係ありませんが、駅前が工事中のため、駅から5~10分ほどかかりましたが、立地も良く何処に出かけるのも便利なホテルです。
部屋も清潔で広く、ゆったりと快適な滞在ができました。
また、1階朝食レストランも雰囲気の良いレストランで、気持ちよく食事が取れました。
そして、コンシェルジュの方にお願い事をしても、非常に良い対応をしていただきました。
ただ、ロビーの照明が暗すぎるのが気になりましたが。(これは個人的な意見ですが)
リーズナブルな価額で宿泊できた長崎の老舗ホテル、機会があればまた宿泊したいと思うホテルでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
大浦天主堂電停から徒歩約5分。「セトレ グラバーズハウス 長崎」は、長崎湾沿いに建つリゾートホテルです。オランダの洋館を思わせる建物は異国情緒にあふれ、カップルにぴったりのロマンチックな雰囲気♡朝はテラスでコーヒーを楽しむ、優雅な時間を過ごすのもおすすめです。
全23室の客室は、ベイサイドとタウンサイドの2つの眺めが選べます。スペイン直輸入のアンティーク家具を設えた南欧スタイルの客室は気品にあふれていて、日常を忘れ特別感を感じられること間違いなし♪五島列島で作られた焼酎やビールも含まれたフリードリンクや、長崎らしいおつまみなどが楽しめる「樂ラウンジ」も利用できるので、ホテルでのんびり過ごしたくなります。
ディナーはぜひ、ホテルのレストランでいただいて。長崎の豊富な山海の幸と、中国・オランダ・ポルトガルなどから伝わってきた食文化が融合した、長崎ならではの異国情緒あふれるお料理が堪能できますよ。美味しい思い出も、2人の最高の思い出のひとつになりそう♡
詳細情報
セトレ グラバーズハウス長崎
長崎県 / 長崎市 / シティホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
JR長崎駅から送迎バスで約10分の場所にある「長崎ホテル清風」は、絶景露天風呂が魅力のホテルです。世界新三大夜景も一望でき、その美しさは息を飲むほど!朝日に染まる長崎市内の街並みもまた格別の美しさです…♡この景色を眺めたら、癒され度もMAXになるはず。
さまざまなタイプの客室がありますが、おすすめは和室。恋人と畳でごろごろくつろぐ時間は、ホッとひと息つけて癒されること間違いなし♪さらに、全室から長崎の夜景が楽しめるんですよ。いつもの2人とは違う、ロマンチックな雰囲気が味わえるかも♡
詳細情報
大江戸温泉物語 長崎ホテル清風
長崎県 / 長崎市 / 旅館
宿泊した人の口コミ
お風呂が上下にあり入れ替え制ですが上の方が広くて良かったです。
お食事はビッフェで思っていたより品数がない感じでしたが、まぁお値段で考えたらしょうがないのかも?と思いました。
窓側に座りたい人が多く、すぐ窓側は席が埋まっていたので座りたい人はオープンと同時が良さそうでした。
お部屋は古いのでしょうがないなといった感想です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
長崎駅から徒歩約1分。長崎空港からもタクシーで約35分で到着できる位置に構える「ヒルトン長崎」は、路面電車への乗車もスムーズとあって、市内観光の拠点としても文句なしのホテルです。洗練された館内には200の客室のほか、数種類のレストラン、ラウンジ、トレーニングジムなどがあって、快適なホテルライフを過ごせます。
瀟洒であり、木の温もりも感じさせる客室は、2人のリラックスタイムを後押ししてくれるくつろぎの空間。スタンダードでも30㎡以上の広さで、もちろんバス・トイレはセパレート、さらに快適な睡眠をサポートしてくれるベッドも設置され、心地よく過ごせますよ。
レストラン&バーは、日本料理に中華、オールデイダイニングなど全5店舗も。それぞれで長崎や九州全土の味覚を豊富に用いた上質な食事を楽しむことができますよ。特に日本料理「瓊鶴海(たまつるみ)」は、鉄板焼・天ぷら・寿司の3ジャンルを同じ店内で食べられるユニークなレストラン。店内の雰囲気も素敵で、2人の食事の時間を美しく彩ってくれます。
詳細情報
ヒルトン長崎
長崎県 / 長崎市 / シティホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
西九州新幹線開業に合わせてできたらしく、きれいで最高、駅から雨でも濡れずに行けるしとにかく便利。素泊まりでしたが、連絡通路のそばにファミマがあり買い物にも便利。部屋はもちろんバスルームも広々。ウチらが泊まった部屋からは長崎港方面が見え、突然の花火鑑賞もできました。利用しませんでしたがフィットネスジムもありました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
長崎県を代表するテーマパーク「ハウステンボス」がある佐世保・平戸エリア。オランダの美しい街並みや運河が素敵なハウステンボスは、まるで海外旅行をしているみたいな気分が味わえます。マリンレジャーや美しい自然が魅力の「九十九島」も、楽しみがいっぱい♡「佐世保バーガー」「レモンステーキ」などグルメも忘れずに♪
長崎が誇る、大人気テーマパーク・ハウステンボス。そんなハウステンボスにはいくつものオフィシャルホテルがありますが、その中でもここ「ホテルヨーロッパ」は、最上級ランクを誇る上質なホテルです。宿泊者専用クルーザーでアクセスするという、とびきりリッチな体験から始まります。客室は英国ムードただようクラシカルなインテリアが配され、非日常感たっぷり。フラワーデザインなど女性が好むデザインも多くありますが、恋人が気づまりせずに過ごせそうなお部屋を選んであげてくださいね◎
チェックインを終え、もう一度パークに戻ってたっぷり遊んだら、またホテルに戻りましょう。その頃にはホテル全体が美しくライトアップされていて、ムードたっぷり。ロマンチックな光景に、2人の気分もグッと盛り上がるはずですよ。
翌朝の朝食時には、「吉翠亭」を除くすべてのレストランでの食事の場合、スパークリングワインのサービスも受けられます。「アンカーズラウンジ」ではブッフェスタイルで朝食を楽しめて、選べる具材がうれしい作りたてのシェフ特製オムレツ、地魚のお造り、長崎和牛のしゃぶしゃぶなど朝からテンションが上がるようなラインナップ。美味しい朝食とスパークリングワインで、優雅な一日の幕開けです。
詳細情報
ホテルヨーロッパ ハウステンボス
長崎県 / ハウステンボス、佐世保 / リゾートホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
ハウステンボスで一番の高級ホテルです。ホテルの予約の際に空港からのリムジンバスも予約できます。近くにはレストランも多く、部屋もきれいでくつろげるのですが、やはり一番のネックは大浴場が館内にないこと。ハウステンボス温泉にバスで行かなくてはならないので不便です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ハウステンボス内に唯一あるホテル「ホテルアムステルダム」は、ヨーロピアンスタイルのリゾートホテルです。こちらに泊まれば、ステイ中の時間も朝起きてからも、パークの高揚を一番間近に感じることができますよ。メルヘンチックな雰囲気にも気分が高まりますね♡
華やかなヨーロピアンスタイルの家具が置かれた上品な客室は、パステル調のやわらかな色彩と、45㎡以上のゆったりとした広さが魅力。カップル旅なら最上階のクラブフロアがおすすめです。お部屋だけでなく、そのフロアに足を踏み入れた瞬間から非日常感に包まれるひとときが過ごせます♡
早朝の誰もいないパークを眺めながら朝ごはんがいただけるなんて、とっても贅沢…♡「ア クールベール」での朝食は、フレンチを中心に和食を織り交ぜたメニューがブッフェスタイルでいただけます。天然酵母を使用したパンをはじめ、地元九州でとれた新鮮な食材を使ったこだわりの朝ごはんが並んでいます。おなかいっぱい食べて、一日の活力をチャージしましょう♪
詳細情報
ホテルアムステルダム ハウステンボス
長崎県 / ハウステンボス、佐世保 / リゾートホテル
じっくり読む この宿の良いところ
デート旅行ならハウステンボスへ♡ロマンチックな雰囲気盛りだくさんの園内をご紹介
宿泊した人の口コミ
園内のホテルなので、入退場時間の制限が無かったのが良かった。朝食が混雑していてゆっくり出来なかった。提供の料理を食事場所の中心に設ければ、混雑も緩和するのでは?席についていざ料理を取りに行くのに又並んで、ゆっくり食事が出来なかった。
部屋は大変広くのんびり出来たが、古いだけ在って水回りやコンセント関連の配置が前時代的だった。チェックアウト時アンケートでホテルの飾り付けについて意見を書く項目があったが、飾り付けよりもっと時代に合った機能の必要性があるのではと思った。コンセント数が少なく、今時USBや交換器を設置するとかお客が必要としている物を用意してほしい。空気清浄機も、宿泊客が入室してから自分でスイッチを入れるようになっていて、入室時にすでに稼働させクリアな状態にしておいてほしいと思った。
アメニティーに水玉模様のシュシュがあったり、女子に訴求していると思う。シャンプーやコンディショナー、ボディソープのボトルが同じローラアシュレイの模様で、どれがどれだか判別しにくかった。眼鏡を外してシャワーを浴びるので、バリアフリー的にも一考の要あり。
個人的には、バスタブからすぐ届くところに、折りたたみの棚で良いから、バスタオル類がおけるスペースがほしい。シャワーカーテンが年季が入っている感じで、もっと清潔感を感じるものにしてほしい。
折角園内唯一のホテルで入退園時間を気にせず遊べると思っていたのに、最終日の荷物預けの受付開始が8:30とのことで、しばらく待つことになって時間を無駄にした。ヤマト運輸にもっと早くから受付開始してほしい。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ハウステンボスのパーク入口まではわずか徒歩1~2分ほどと好立地に建つ「ホテルオークラ JRハウステンボス」は、オランダの首都・アムステルダム中央駅を模した優雅な雰囲気ただようホテルです。アトリウムの向こう側に広がるヨーロッパの街並みに、ここが長崎県であることを忘れてしまいそう…♡
客室は「パークビュー」と「ステーションビュー」があり、パークビューでは季節の花が咲くハウステンボスの美しい街並みと、太陽に煌く大村湾が一望できます。イルミネーションの時期ならロマンチック度120%♡そんな景色を2人占めできるなんて、贅沢ですね!
パークで2人で思いっきりあそんで疲れたら、夜は大浴場で心と体を癒してあげましょう。源泉100%かけ流しの温泉なのもうれしいポイントです◎しっかりリフレッシュして眠れたら、翌日もたっぷり長崎を満喫できますね♩
詳細情報
ホテルオークラJRハウステンボス
長崎県 / ハウステンボス、佐世保 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
2回目の利用です。
今回は当日予約で素泊まり最安値で駅側のお部屋でした。
ほぼ寝るだけだったので景観は気にしていませんでしたが、部屋に入る時に修学旅行の学生さんでしょうか近くのお部屋がとてもうるさくてびっくりしました。
でも室内は特に問題なくアメニティも揃っていました。
前回はハウステンボス側のお部屋で景観も良かったので、ゆっくり泊まるならハウステンボス側がおすすめです。
スタッフさんは多いのでその分対応に差がある感じがしました。
24時間営業ではないですが、コンビニが1階にあるので便利でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
大小208もの島々が浮かぶ、風光明媚な場所・九十九島。「ホテルフラッグス 九十九島」は、九十九島観光の拠点にぴったりなリゾートホテルです。館内にあるレストラン「THE ONE」では地中海料理をいただきながら、オープンテラスの開放感に癒されて…。2人の旅気分を盛り上げてくれそうです。
客室タイプは、スタンダードな洋室から、足をのばしてゆっくり寛げる和洋室、い草の香りに癒される和室など多彩です。窓から見えるのは自然が織りなす絶景。素敵な景色を眺めながら、のんびりと過ごす贅沢な時間を満喫してみてくださいね♪
旅の疲れを癒してくれる温泉大浴場もありますよ。大きなお風呂にゆったり浸かれば、体はポカポカ♡日常の疲れまでも吹き飛びそうですね!リフレッシュして、翌日の観光も楽しみましょう。
詳細情報
ホテル フラッグス 九十九島
長崎県 / 佐世保、九十九島 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
Gotoトラベル利用して、5,000円弱でした。
シングルルームは無いようで、ツインのシングルユース、大浴場があるので、部屋のユニットバスは若干狭めです。
自分が止まった日は修学旅行と思しき団体もいました。
ホテル付近にはコンビニが無いので、必要なものは事前に買ってから行くのが良いです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「平戸海上ホテル」は、海に面した落ち着きのある老舗のリゾートホテルです。魅力は海を望む海望露天風呂や大浴場など温泉施設が充実していること。四季折々の平戸の新鮮な食材を盛り込んだ食事が楽しめるのもうれしい点です◎品数たっぷりの朝食では、まるで船の上にいるような優雅なモーニングタイムを過ごすことができますよ♩
2人でのんびりくつろぐための客室は、全室オーシャンビューがうれしい!平戸の海を間近に眺めながら、上質のくつろぎが体感できます♡ビューバスの付いた客室やノスタルジックな雰囲気の客室など、お好みの客室を見つけて、2人でまったりと特別な時間を過ごしましょう。
自慢のお風呂がこちら。海望露天風呂・水族館大浴場・貸切展望風呂・貸切露天風呂といった多彩な湯船を備えた癒しの湯空間です♩貸切風呂は2人で利用するには十分すぎるほどの大きな湯船で、2人だけのとっておきの時間が過ごせるはず♡
詳細情報
平戸海上ホテル
長崎県 / 平戸 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
建物自体はかなり古さを感じますが、部屋は綺麗にリニューアルされています。食事も夕食、朝食ともかなりボリュームがありました。
部屋から眺める平戸湾は、鳴門海峡には及ばないまでも渦を巻いて流れており、遠くに赤い平戸大橋も見えてなかなかの絶景でした。
珍しかったのは大浴場。浴室に入ると大階段があり、降りて行った先の洗い場の前に水槽が円形に広がって、中で魚が泳いでいました。魚が目の前にいるので子供は喜ぶでしょうね。ただ、階段があるせいか湯気が上に抜ける分、大浴場の中が寒かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
雲仙といえば「雲仙地獄」が有名ですが、実はこのエリアは、「雲仙温泉」「島原温泉」「小浜温泉」などが点在する九州を代表する温泉地。2人で温泉めぐりを楽しむのもおすすめですよ♡外国人の避暑地として賑わっていたこともあり、ハイカラなご当地メニューも人気。「雲仙ハヤシ」はぜひ味わってみて♪
普段は忙しい大人カップルは、旅の間だけはゆっくり過ごせる場所に泊まって日頃の疲れを癒したいですよね。「Mt.Resort 雲仙九州ホテル」はそんな2人にぴったりな、全25室のみの大人のためのリゾートホテルです。
客室は宿泊棟はすべて地獄谷向きで眺望抜群。温泉地には珍しいキングサイズベッドのダブルルームもあり、2人でゆったりと眠ることができますね。お部屋にはカップルにうれしい半露天風呂とテラスが付いています。周りや時間を気にせず2人きりでゆっくり温泉に浸かれるのがうれしいですよね♡
屋上には宿泊者専用の「The Roof Top Lounge」があり、雲仙の自然を空中から眺めるという特別感が味わえます。セルフサービスのドリンク、ミニライブラリーやマッサージチェアなどもあり、お天気のいい夜には、星空やムーンライトも楽しめますよ♡ムードたっぷりの中、2人の思い出に残る時間が過ごせそう。
詳細情報
Mt.Resort 雲仙九州ホテル
長崎県 / 雲仙、小浜 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
雲仙温泉は素敵なお宿が多いのでどこに泊まるか迷いましたが、リニューアルしたモダンな雰囲気に惹かれ、雲仙九州ホテルをチョイス。今回のお部屋「はなれ」(全4室)だと、お食事が専用の個室でいただけるのも決め手の一つになりました。
お食事が想像以上に素晴らしかったです。ご挨拶に来てくださった料理長はお若い感じでしたが頑張っていらっしゃるんだな~と!朝食時のフレンチトーストも東京の有名ホテルに負けないお味でした!
夕食・朝食ともに同じスタッフが付いてくださったのですが、この方のサービスも素晴らしく、程よい距離感で心地良く過ごすことができました。
ホテルのサイトにも記載がありますが、大浴場はありません。
宿泊時に何を重視するかによって好みが分かれるかもしれませんね。
私達にとっては再訪したいホテルになりました!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテル 南風楼」は、有明海に面するリゾート感あふれるホテルです。施設内には、テントサウナやブックカフェ、足湯やロビーイベントなど、一日中楽しめる工夫がいっぱい♪特におすすめは夜のライトアップされた庭園。幻想的な世界を2人で手を繋いでおさんぽしてみては?
客室は、スタイリッシュモダンでシンプルな雰囲気なので、シーンを選びません。雄大な有明海の景色に癒される客室も人気。ただただ美しい海の景観を眺めているのが、最高に幸せな時間ですよね。神秘的な朝日も、スペシャルな一日のスタートにぴったりです!
多彩な温泉施設もホテルの自慢ですよ。目の前に広がる有明海を眺めながら入れる絶景露天風呂では、ゆったりと贅沢な時間が流れています。貸切露天風呂も充実しているので、日中の青い空の下、夕陽に染まる海景など、彼と2人だけの温泉タイムも楽しめます。サウナ好きなカップルにはプライベートサウナもおすすめ。
詳細情報
掛け流し絶景海見露天の宿 島原温泉 ホテル南風楼
長崎県 / 島原 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
驚くべき絶景が見られる!長崎の名所「雲仙」の紅葉を見に行こう♪
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
豊かな自然や絶景が魅力の壱岐・対馬・五島列島エリア。五島列島にあるゴシック様式の美しい「堂崎天主堂」をはじめ、このエリアには心が清らかになるようなスポットがいっぱいです♪中国大陸との交流を感じさせる壱岐の遺跡群、朝鮮半島との交流を示唆する「越高(こしたか)遺跡」がある対馬などロマンあふれる歴史に触れることができますよ。
神々が集う島と言われる壱岐。そんな土地にある「海里村上」は、2人の特別な思い出になるステイができる高級旅館です。全12室だけの客室はすべてがオーシャンビューで、源泉を使用した客室露天風呂も付いています。全部屋の窓辺にはアンティークの椅子が配され、そこに座って2人で会話を楽しみながら、ゆるりと過ごすのもよさそうですよね。
お部屋でのんびりしたり、島をゆったり散策したり。たっぷり満喫したあとは、お部屋のお風呂に2人で入って癒されませんか?目の前には一面絶景の素晴らしい景色が広がっていて、心も体もデトックスできるはずです。お天気のいい日には、空一面を赤く染める夕陽も見られるんですよ。
詳細情報
壱岐リトリート海里村上 by 温故知新
長崎県 / 壱岐 / 旅館
宿泊した人の口コミ
壱岐にある宿泊施設で一番お高めのお宿がこちらだと思います。外観みるとちょっと高級お宿な風情がないのですが、中にはいると窓から海がみえて壱岐島らしい風景がみれる。こちらはお風呂が温泉で大浴場もあります。茶色ぽいちょっと独特ないろの温泉です。交通手段として船かフライトで島に行くと思いますが、どちらでも送迎してもらえます。ちなみにホテルの目の前にバス停があり、本数は多くはないですが、目の前から移動できます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
海里村上の詳細情報
海里村上
壱岐市その他 / 料理旅館、オーベルジュ、日本料理
世界遺産に登録された教会群や、美しい自然が残る長崎の離島、五島列島。その五島の中通島にあるのが、「五島列島リゾートホテル マルゲリータ(Margherita)」です。修道院をイメージし白を基調とした客室は、上品でクラシカルな雰囲気。全室にベランダが付いているので、外に出て深呼吸して、島の空気やゆるやかに流れる時間を存分に感じてみてくださいね。
お部屋はスーペリア・デラックス・スウィートの全3タイプ。そのうちデラックスとスウィートには、写真のような海を一望するビューバスが付いています。ホテルは小高い丘の上に建っているため、見える景色は圧巻!日常から解放されて、島時間に身を委ねてみましょう。
五島列島といえば「五島うどん」ですよね。1階にあるレストラン「空と海の十字路」では五島うどんをはじめ、島ならではの季節の新鮮な魚介類、ブランド肉の五島牛などがいただけます。レストランの名前もなんだか素敵で、心地よい時間が過ごせそう◎
詳細情報
五島列島リゾートホテル マルゲリータ
長崎県 / 五島列島 / リゾートホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ホテルステイの時間は、客室から眺める絶景、リフレッシュできる温泉、思わず笑顔があふれるお料理など、2人の旅をさらに盛り上げてくれるはず♡長崎旅行を特別な思い出にするために、2人に合ったホテル選びをしてみてくださいね♪
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室