宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年08月01日
加賀藩の城下町・金沢は、都心からは最短2半で到着する女子に人気の旅先。有名観光地「兼六園」や「近江町市場」などへも金沢駅発着の路線バスでスムーズに移動できます。ここでは金沢駅周辺にあり、コスパ良好・快適に過ごせるホテルを「5つのおすすめポイント別」にご紹介します。内装、朝食、大浴場などのポイントをチェックして、自分に合うベストなホテルを選びませんか?そうすれば、観光がもっと充実しますよ!
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
たまにはしっとりした旅を楽しみたい!という時は、加賀百万石の古都・金沢がおすすめです。金沢には日本庭園が美しい「兼六園」や、優雅な花街の雰囲気が残る「ひがし茶屋街」、ショッピングやグルメの「香林坊・片町」など、女子にうれしい観光地がずらり。主要観光地は金沢駅から半径2㎞以内に集中しており、駅前のバスターミナルからは各観光地へ向かうバスがたくさん出ています。「1日フリー乗車券」を使って効率よく回りましょう。
初めての金沢旅なら、金沢駅前に泊まるのがベストチョイス。駅近の宿に荷物を預ければ、旅の初日から身軽に観光できます。この記事では金沢駅周辺の宿を【駅直結】【カワイイ・スタイリッシュ】【朝食自慢】【温泉・大浴場】【女子1人旅】に分けてピックアップ。自分にとって最適なホテルに泊まって、思いっきり金沢を観光しましょう。
※情報は2023年11月時点のものです。ご利用の際は宿泊予約サイト等で最新情報をご確認ください。
「ヴィアイン金沢」は、JR金沢駅の構内にあるホテルです。新幹線・在来線改札口から近く、宿泊客はチェックイン前後も荷物を預けておけます。到着日から出発ぎりぎりまで、金沢を遊びつくしたい女子におすすめです。
客室は「加賀五彩(臙脂・藍・黄土・草・古代紫)」を配した優雅な内装。シングルルームにもデスクやスツールがあり、機能性もあります。
詳細情報
ヴィアイン金沢
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
JR西日本グループホテルのようです。駅の中にある(改札の外)にある為、雨の日に濡れないのが良いです。新しく綺麗です。シングルでもベットはセミダブルプラスαあり大きく満足。逆にエコノツインは、チョット狭いです。駅のホームに沿って作ってあるので、部屋へ行く廊下は細長く、端の部屋に当たると部屋までチョット遠いです
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテル金沢」はJR金沢駅東口から徒歩約1分。観光地への路線バスが発着するバスターミナルの目の前にあり、市内のどの観光地に行くにもとても便利です。フロントには24時間スタッフが常駐しているので、金沢への到着時間が遅い女性客にもおすすめです。
客室は全室に140㎝のセミダブルベッドを置き、全室無線LANでのネット接続が無料。機能的にも充実しています。
上層階のお部屋からは、隣接する金沢駅と市街地が一望できます。客室からは金沢駅のガラスでできた「もてなしドーム」がくっきりと見えます。客室の窓が開くので、ガラスの映り込みを気にせずにキラキラ金沢駅を撮影しませんか。
※画像はイメージです。
朝食は1階の「DINING TSUZUMI(ダイニング ツヅミ)」で、ヒデ山本シェフ監修の選べるメインの和洋ビュッフェをいただきます。和食メニューも洋食メニューもたっぷりありますよ。こだわり玉子を使った玉子料理もぜひ♪
詳細情報
ホテル金沢
石川県 / 金沢 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
金沢の老舗ホテルなので、行き届いたサービスでした。
駅までは傘が要らないくらいの近さでした。
建物は古いけれど、室内はリニューアルされていました。
ベッド幅はそれほど広くはありません。
駅前ですが、静かな部屋で熟睡できました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ガーデンホテル金沢」は、金沢駅東口から徒歩約1分。金沢駅の人気フォトスポット「鼓門」からすぐのところにあり、ホテルまでの移動時間を短縮したい女子におすすめです。マイカー派には、大通りに面した立体駐車場もあります。
客室は全室が無線LAN(一部有線あり)対応。ツインルームのほかシングルルームも2種類あり、部屋の広さからチョイスできます。チェックイン14時・チェックアウト11時なので、のんびり女子も客室でゆっくりすごせます。
朝食は、品数豊富な和洋バイキング。女子には、ベーカリーマシンの焼き立てパンやホテル自慢のカレーが人気です。朝からしっかり腹ごしらえしましょう!
詳細情報
ガーデンホテル金沢
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
金沢駅鼓門側すぐです。
古いホテルだと思いますが、とにかく便利な立地なので宿泊料(朝食付き)を考えたらには問題ありませんでした。
朝食もお野菜や煮物もありゆっくりと食事ができました。
唯一困ったことは私が見つけられなかったのかもしれませんがUSBポートが無くて寝る前に気づいたので充電できずに過ごしたことです。朝、コンセントは借りることはできました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテルウィングインターナショナルプレミアム金沢駅前」は、JR金沢駅東口から徒歩約5分のホテル。こちらのホテルは金沢駅のシンボル「鼓門」を設計した建築家・白江龍三(しらえ りゅうぞう)がデザインを監修しており、実にスタイリッシュです。
客室の内装は、加賀友禅のカラー「加賀五彩」や九谷焼の金色など金沢のクラシカルな色が中心。デザイン都市・金沢を体感したい女子におすすめです。
朝食には「北陸づくし釜めし御膳」はいかがですか?食材はノドグロやカニ、能登の地鶏に加賀野菜、石川県産のお米など。徹底的に地元食材にこだわったメニューです。
チェックインをする最上階13階には、木彫り作家の土屋仁応(つちや よしまさ)の作品が展示されています。こちらは朝食会場にもなり、見晴らしばつぐんです。
詳細情報
ホテルウィングインターナショナルプレミアム金沢駅前
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
2020年6月後半に金沢を旅行した際に宿泊しました。金沢駅から徒歩数分の場所にあるホテルです。ダブルベッドの部屋を利用しましたが、ベッドが広くて夫婦二人でも快適に利用することができ、バスタブもそこそこ広くて使いやすかったです。フロントがホテルの最上階にあるタイプは初めてでしたが、確かに景色は良くてこのスタイルも悪くはないと思いました。ただ、周辺の駐車場の費用と比べてホテル駐車場がちょっと高い(1100円)気がしましたね。早めに着いたので駐車場が使えるかどうか聞いたところ、追加料金(500円)で利用可能とのことでした。全体的に綺麗ですし、駅からも近いのでコスパを考えるとお勧めできるホテルでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテルビスタ金沢」は、JR金沢駅西口から徒歩約5分のホテルです。ホテル内には金沢の伝統工芸をモチーフにしたモダンなインテリアが置かれて、洗練された空間。金沢らしいハイセンスなホテルで、ゆったりとくつろぎたい女子におすすめです。
客室はシングル、スーペリアツイン、デラックスツイン、ダブルなどバリエーションも豊富です。室内のシックなカラーは大人の女性におすすめ。シングル以外はどの部屋もトイレ・バス別になっており、バスタイムもくつろげます。
大浴場にはシルキーバス(超微細発泡風呂)と寝湯があり、のんびり広々と入浴できます。シルキーバスは超微細な気泡が毛穴に入って、湯あがりのお肌はまるでシルクのようにつるつる…!
朝食会場もとってもオシャレ。照明や壁のモチーフなどが、和モダンな雰囲気を出しています。朝からゆっくりと食事をとるのにぴったりです。
詳細情報
ホテルビスタ金沢
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
JR金沢駅西口徒歩6分のところにあるホテルです。兼六園、近江市場など観光スポットは東口なので西口は静かな印象です。今回は石川県立球場へプロ野球観戦に行くため、西口のバス乗り場を利用。セブンイレブンが2軒隣にあるし私にとっては便利なロケーションでした。大浴場にはジェット付き寝湯が3種類あり、私はそれをとても気に入っています。清潔で、脱衣所も広々。2泊で7000円代。このクオリティなら大満足です。2021.6.22.
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「INOVA(イノーヴァ) 金沢駅前ホテルSuite(スイート)」は、JR金沢駅東口から徒歩約6分のコンドミニアムタイプのホテル。広いマンションのような客室なので、金沢でおしゃれに、暮らすように旅をしたい女子におすすめです。
全室に、電子レンジや冷蔵庫、食器類があるキッチン完備です。金沢の観光名所「近江町市場」も近いので、食材を買って簡単なお料理をしてみましょう。金沢の魚介を好きなように楽しめます。
客室は40~68㎡とゆとりある広さで、モダンな雰囲気。広さも設備も十分で、グループで宿泊してもストレスがないお部屋です。女子グループで利用すると1人あたりのコストが徹底的に下げられます。
こちらのホテルは有料オプションが豊富です。カーシェアリングやレンタバイク、レンタサイクルなども用意されています。金沢の街をアクティブに観光しませんか。
詳細情報
INOVA 金沢駅前ホテル suite
石川県 / 金沢 / シティホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「R&Bホテル金沢駅西口」は、JR金沢駅西口から徒歩約3分のホテルです。精算はチェックイン時に自動精算機で事前精算できるので、面倒なチェックアウトは不要。最終チェックインは24時と遅いので、夜遅く金沢に着いて翌朝早くから観光したい女子におすすめです。
こちらは全室がシングルルームなので、女性1人旅にもおすすめです。客室には冷蔵庫やドライヤーがあり、加湿器、電気ポットなども無料で使えます。客室内はWi-Fi完備。スマホやタブレット利用にはベッドについている電源を利用しましょう。
朝食は、ホテル内で焼き上げるアツアツパン♪ドリンクには、挽きたてコーヒーと100%オレンジジュース、3種のスープがあり、味付きゆで卵もついています。忙しい旅の朝こそ、サクッと食事を済ませましょう。
朝食会場は広くて清潔感があります。焼き立てパンは毎日数種類が用意され、バターロール・クロワッサンなど日替わりパンのラインナップ。
詳細情報
R&Bホテル金沢駅西口
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
今回はR&B ホテル金沢駅西口に宿泊した。このホテルのいいところはチェックイン時に、ジュースバーやスープバーが利用できること。挽きたてのコーヒーやクラムチャウダーを飲めるのはうれしいポイント。スープずきにはありがたい。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテルルートイン金沢駅前」は、金沢駅より徒歩約5分のビジネスホテルです。館内は落ち着いたカラーでまとめられ、ロビーや客室にはWi-Fiスポットがあり、スマホもタブレットもサクサク動きます。機能性とコスパを両立させたい女性におすすめです。
高層階のコンフォートルームには、エアウィーヴマットレスのベッドを設置。またシングルのベッドサイズはセミダブルと同じ140㎝幅ですから、ゆったりと休めます。
詳細情報
ホテルルートイン金沢駅前
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
金沢駅から線路沿いに南側へと3~4分歩いたところにありました。金沢駅から近いのでホテルの近くにコンビニや飲食店もちらほらあって良い立地でした。
シングルルームに宿泊しました。シングルといってもベッドはダブルになっていて横幅があり、寝心地は良かったです。部屋も広めでゆとりがありました。バスルームも含めて清潔感がしっかりとしていて、きれいで快適でした。
部屋にユニットバスがありますが、大浴場があるので夜はそちらに入りました。浴室は広くてこちらもきれい、お湯も気持ちよく、体が温まりました。特に寒い時期はいいですね。
朝食バイキングは和食、洋食どちらのおかずも多くておいしかったです。
金沢駅に近く、大浴場と朝食もあってこれ以上ないビジネスホテルでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテルマイステイズプレミア金沢」は、JR金沢駅西口から徒歩約5分のホテルです。客室は全室30㎡以上あり、ゆとりある広さ。夜はホテルでのんびりしたい女子におすすめです。なお金沢駅東口側には「ホテルマイステイズ金沢キャッスル」という別ホテルがありますので、おまちがえなく。
客室には、振動を伝えにくいポケットコイルベッドを設置。3種類の枕があり、低反発枕・フェザー枕・アクセントクッションから好きなものを選んで使えます。くつろぎ感アップのサービスです。
ホテル内には北陸や金沢の情報を集められるライブラリーがあり、使いやすくて上質感があります。宿泊客専用のフィットネスジムも無料で利用できます。
朝食は金沢の地元家庭料理を中心とした和洋バイキング。「ハタハタのいしる焼き」や「治部煮(じぶに)」などの金沢グルメが並びます。和食中心なのでカロリーも低め。食べすぎが気になる女子には嬉しいバイキングです。
詳細情報
ホテルマイステイズプレミア金沢
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
広々とした客室スペースが嬉しい駅近ホテルです。
金沢駅から徒歩圏内で、大通りに面して車での利用にもおすすめ。
周辺コインパーキングも充分で駐車場の心配もないと思います。
出入り口隣にコンビニあり、ちょっとしたお土産物もあるので、出張時にはもちろん観光時にも便利。
欲を言えば、バストイレセパレートならなお良かったかも。
2023年の猛暑の中での宿泊、金沢駅までの徒歩5分程度のわずかな道のりでも、幼児連れにはちょっと厳しく感じました。
ビジネス利用時にはやはり東口のホテルを選ぶかなぁ。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「金沢セントラルホテル」は、JR金沢駅東口から徒歩約3分のホテルです。清潔感があり、さらに大浴場つきでコスパ良好。宿泊費を上手に節約して金沢を満喫したい女子におすすめです。
洋客室は、すべて世界の一流ホテルクラスのシーリー製ベッドと、デュベスタイルの寝具で寝心地ばつぐん♪客室内はWi-Fi完備でLANケーブルもあり、有線ネット接続もOKです。ネット環境もいいので、スマホもサクサク動きます。
朝食は、お弁当形式またはプレート形式。和洋のメニュー、卵料理や季節の惣菜、サラダ、ごはんにお味噌汁などをいただけます。ヘルシーな食事なので、栄養バランスが気になる旅先でもしっかり食べられるのが嬉しいですね♪
大浴場は、道を挟んで向かい側に建つ東館にあります。夜は26時頃まで入浴できますから、金沢到着が遅くなってものんびりと大きなお風呂に入れます。朝は6時頃から入浴可能です。
詳細情報
金沢セントラルホテル
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
金沢駅から徒歩で行ける距離でした。お風呂は定番のユニットバスでカビがありました。髭剃りなく、歯ブラシもありませんでした。ボールペンは室内にありましたが、インク切れなのか書けませんでした。私が泊ったのは東館だったので、見てないけど本館の方がいいのかもしれません。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「金沢マンテンホテル駅前」は、JR金沢駅西口から徒歩約5分のホテルです。こちらは1階のおしゃれなロビー。無料PCコーナーになっていて、旅の調べ物をして必要なものをプリントアウトすることもできます。コインランドリーやコインロッカーもあり、快適に過ごせますよ。
客室はすべてシモンズ社製ベッドを導入。熟睡して、翌日の観光に備えましょう。
ラジウム人工泉の大浴場には露天風呂やハーブの香りのスチームサウナも完備なので、ほっこり癒しのバスタイム♡大浴場へは部屋着・スリッパで移動できるので、ラクラクです。
朝食は和・洋定食にサラダ・ドリンクバーつき。炊きたての富山県産コシヒカリのごはんと、パンはおかわり自由です。野菜やヨーグルトをたっぷりとれるサラダバーも女子に好評♪
詳細情報
金沢マンテンホテル駅前(マンテンホテルチェーン)
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
2022年12月の金沢観光時に1泊利用させていただきました。金沢駅西口から線路沿いを5分くらい歩いた場所にあります。特徴は何といっても2階にある露天風呂付きの大浴場。歩き疲れた体を癒す事が出来ました。ビジネスホテル利用でも大浴場に入れるなんて、嬉しいですね。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ドーミーイン金沢」は、JR金沢駅東口から徒歩約2分のビジネスのホテルです。ドーミーイン初となるデザイナーズホテルで洗練された空間です。金沢駅周辺唯一の天然温泉大浴場が完備しており、駅前に宿泊しながら温泉を楽しめます。
客室内はリラックス度の高いウッディな雰囲気。ベッドは寝心地ばつぐんのシモンズ社製なので、旅先でもゆっくりと眠れます。
こちらには天然温泉の大浴場があり、内湯・露天風呂・寝湯・ドライサウナと種類も十分。疲労回復に効果があると言われるナトリウム塩化物泉のお風呂にゆっくりとつかりましょう。
朝食は和洋バイキング。ご当地素材を使って自分で作れるお好み海鮮丼や加賀野菜の煮物など、金沢の味を朝食で楽しみませんか。夜はアルコール・ソフトドリンクが無料提供される時間帯があり、快適度が高いホテルです。
詳細情報
天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
6泊しました。
立地は駅そばで文句なし。
建物とか部屋は、ごく普通な感じですが、
温泉大浴場(しかも露天付)が嬉しい。そして、朝食は自由に盛れる海鮮丼をメインに、金沢風カレーやハントンライスといったB級グルメもあり。毎朝、食べすぎ状態でした。
個人的には、コスパ的に最強の部類かと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「アパホテル金沢駅前」は、JR金沢駅西口から徒歩1分のホテル。フロントは黒と金の内装でとてもゴージャスです。また小松空港行きのバス乗り場の目の前にあるので、飛行機利用の女子には移動の楽なホテルです。
客室はコンパクトで機能的。チェックアウト時にはルームキーを返却ボックスに入れるだけで、スピーディに出発できます。早朝から金沢観光に出発したい女子におすすめです。
ホテル内2階にはラジウム人工温泉の大浴場があり、宿泊客は無料で利用できます。サウナや露天風呂も完備しているので、ゆったりとバスタイムを楽しみましょう。
朝食は、60種類以上の和洋バイキングです。とくにオープン直後は、焼き立てクロワッサンがいただけるのでねらい目。少し早起きしてアツアツのクロワッサンを味わってはいかが。
詳細情報
アパホテル 金沢駅前
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
金沢駅西口を出てすぐのところにあります。
大規模な施設ですが、フロントも大きいので、混んでいましたがあまり待ちませんでした。
隣接する駅構内に、飲食店やコンビニなど多数あるので、ごはんや買い物は便利ですね。
部屋はものすごく狭い!キャリーケースを広げる場所がありません。椅子を後ろまで引けないので、デスクに座るには横から入る。荷物の多い人はきびしいかも。
なのにテレビがメチャでかい。寝転んで見る用ですかね。
大浴場完備でかなりの規模で、露天、サウナもあり、かなり満足度高し。
お部屋は狭いですが、お風呂が好きな人にはかなりオススメ。ごはんと寝る以外はほとんどお風呂にいました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
朝食会場も明るくて清潔。朝食は無料で、品数の多い和洋バイキングです、サーモンや上海焼きそばなどボリュームたっぷりのメニューも並んでおり、日替わりメニューもあるので連泊しても飽きなさそうですね。
詳細情報
ABホテル金沢
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
金沢駅に出入りする人の流れが見えるほど(朝食会場から)、駅ビルではないが駅近のホテル。部屋や風呂は、普通のビジネスホテル。1階にはコンビニ、フロントは2階。大浴場があるとのことだったが、結構な小浴場で順番待ちで断念。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテルリブマックス金沢駅前」は、JR金沢駅西口から徒歩約10分のホテルです。コスパ良好で駅からも徒歩圏内なので、ホテル代をおさえて思い切り金沢で遊びたい女子におすすめです。
全客室がWi-Fi無料、空気清浄機やシモンズベッドを設置し、ハジマリボタニカルシリーズのシャンプー・リンス・ボディソープがあるのが女性ゲストにも好評。また客室には電子レンジも完備です。
ロビーにはおしゃれなソファーがあり、ひと息つけますよ。コインランドリーもあり、洗剤はフロントで販売されています。長期滞在も安心ですね。食事はついていませんが、すぐ近くにコンビニもあり、駅近なので飲食店も多いので、外で食べたり買ってきたり、お好みで♪
詳細情報
ホテルリブマックス金沢駅前
石川県 / 金沢 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
ホテルは綺麗で清潔感があります。
近くのバス停から近江町市場まで5分くらいですので、金沢旅行に利用しても良いかなと思います。
金沢駅から徒歩10分くらいなので、少し移動が面倒ですがその分リーズナブルです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室