2024年06月06日

【新潟】“名湯”で癒やされる一人旅。自分へのご褒美に最適な温泉宿7選

【新潟】“名湯”で癒やされる一人旅。自分へのご褒美に最適な温泉宿7選

日々の忙しさでお疲れ気味のみなさん、次の休日は「新潟の温泉宿」でリフレッシュしませんか?都内から新幹線でサクッと行ける新潟は、気軽な一人旅にぴったり。“美人の湯”と称される「月岡温泉」で女を磨くもよし。広大な海を望む「瀬波温泉」の宿で疲れを癒すもよし。ポカポカに温まったら、地元グルメでお腹を満たし、素敵なお部屋で休んでくださいね。女一人旅におすすめの「新潟の温泉宿」を8軒ご紹介します。

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

都内から新幹線でサクッと行ける!身も心も解きほぐす「新潟の温泉宿」

温泉 女性ポートレート

仕事に人間関係、恋にダイエット…。私たち女子の悩みって尽きませんよね。日々なんとか乗り切っているように見えても、見えないところで疲れはたまっているもの。「なんとなくため息が増えた…」「癒しが足りてない…」そんなときには思いきって、一人で温泉旅行に出かけませんか?

女一人旅におすすめの温泉地は新潟にあり!

女一人旅におすすめの温泉地は新潟にあり!3480473

良質な温泉のわく新潟県は気ままな女一人旅にぴったり。この県には“美肌の湯”として知られる「月岡温泉」の旅館、雄大な日本海を望む「瀬波温泉」の宿など、東京からわざわざ泊まりにいきたい宿がたくさんあります。都内から新幹線を使えば短時間で行けてしまうアクセスの良さも魅力的。

名湯を堪能したり、温泉街で食べ歩きを楽しんだり、宿でご当地グルメを味わったりすれば、それだけでリフレッシュ。旅が終わるころにはすっかりパワーチャージできているはずです。一人旅におすすめの「新潟の温泉宿」を以下のカテゴリーごとに紹介するので、旅の参考にしてくださいね。

●越後湯沢温泉を楽しめる宿
●月岡温泉を楽しめる宿
●瀬波温泉を楽しめる宿

越後湯沢温泉を楽しめる宿

越後湯沢温泉を楽しめる宿3480450

出典:

東京から新幹線に揺られて約90分。越後湯沢は、川端康成の「雪国」の舞台になった温泉街です。スキー場へのアクセスも良いことから、シーズン中は多くの観光客が訪れます。越後湯沢駅構内には、地酒を飲み比べできる「ぽんしゅ館」や“酒風呂”に入れる施設があるので、ぜひ訪れてくださいね。それでは早速、一人旅におすすめの温泉宿を要チェック。

1. 駅から徒歩1分。女心をつかむ和モダンな宿「HATAGO井仙(いせん)」

1. 駅から徒歩1分。女心をつかむ和モダンな宿「HATAGO井仙(いせん)」3480387

“別荘のように、書斎のように”過ごすことを提案している「HATAGO井仙」は、越後湯沢駅から徒歩1分と好アクセス。なんと入浴や食事の時間を自分で決められるため、マイペースな一人旅にぴったり。ゆったりとした時の流れに身を任せてくださいね。

1. 駅から徒歩1分。女心をつかむ和モダンな宿「HATAGO井仙(いせん)」3480385

客室は、和洋室タイプがメインで囲炉裏のあるお部屋や書斎のあるお部屋の他、贅沢な露天風呂付き客室など多彩なタイプが揃っていますよ。。広々とした和洋室にソファやベッドを完備。間接照明に照らされた静かな空間で一人時間を楽しんでくださいね。

1. 駅から徒歩1分。女心をつかむ和モダンな宿「HATAGO井仙(いせん)」3480386

出典:

源泉かけ流しの温泉を楽しめる広~い浴場はこちら!せっかくなので夜も朝もつかっちゃいましょう。そのほか、人目を気にせず一人きりで温泉を楽しめる「貸切風呂(有料)」も見逃せません。一息つきたいときは、館内の喫茶店で飲用温泉水で作られた“温泉珈琲”をご賞味あれ♪

1. 駅から徒歩1分。女心をつかむ和モダンな宿「HATAGO井仙(いせん)」3480456

おすすめは、朝食付きプラン。釜戸で炊かれた魚沼産コシヒカリは炊き立てほかほか。食べるとお米の甘さが口の中に広がります。おかずは、地元食材をたっぷり使ったサラダやお漬物、みそ汁、手作りの納豆など。だしの利いた純和風のお料理は優しい味わいです。

詳細情報

越後湯沢 HATAGO 井仙

新潟県 / 越後湯沢 / 旅館

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2455
アクセス
JR越後湯沢駅下車 西口正面徒歩1分

宿泊した人の口コミ

naoco105旅行時期 2024年5月

平日に素泊まりで利用しました。
1番コンパクトなお部屋で8畳との事ですがもっと広く感じました。
プラス
・立地最高 駅はもちろんコンビニや飲食店も近い
・貸切露天風呂の料金が他と比較して安い
・フロントの方がとても感じが良い
マイナス
・ルームキーが使いづらい、カードキーですが反応しない事が多発
・館内は畳の上を素足で利用するので嫌な人は無理かも
・大浴場は狭いです
・子供連れには不向きかな、落ち着いた雰囲気のお宿なので出来ればご遠慮願いたい
・チェックアウト11時ですが掃除の人が8時過ぎから大声で話ながら掃除を始めるのでやかましい

大人2名 税込 参考価格

30,172
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

33,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2. 絶景を望む露天風呂でリラックス「越後のお宿 いなもと」

2. 絶景を望む露天風呂でリラックス「越後のお宿 いなもと」3480394

越後湯沢駅から徒歩2分ほどの「越後のお宿 いなもと」も一人旅におすすめ。山景色を望む展望風呂や、高級感たっぷりのお部屋で疲れを癒してください。有名メーカーのアメニティもポイント高いですよね。

2. 絶景を望む露天風呂でリラックス「越後のお宿 いなもと」3480474

3階にある展望露天風呂はこちら。100%源泉かけ流しの温泉につかりながら越後連山を眺めれば、それだけで疲れがスーッとぬけていきそう。春夏は緑、秋は紅葉、冬は雪と季節ごとに楽しめる景色は変わります。檜造りの浴槽は香りが良く、思いっきり深呼吸したくなりますよ。

「越後のお宿 いなもと」 料理 143095951

出典:Sah_aizさんの投稿

朝食の会場は、人目を気にせずに利用できる半個室タイプ。釜で炊き上げた魚沼産コシヒカリは、ふわっと甘い香り。箸が止まらないおいしさです。米好きにはたまりませんね!

2. 絶景を望む露天風呂でリラックス「越後のお宿 いなもと」3480391

出典:gen_fさんの投稿

冬場にスノーアクティビティを楽しみたいなら「朝食・選べるスキー場リフト券付き」のプランがおすすめ。周辺スキー場のリフト券をお得にゲットできるだけでなく、チェックイン前の更衣室利用やレンタルスキーの手配、チェックアウト後の温泉利用など、スキーを全力で楽しむためのサービスが充実しています。

詳細情報

越後湯沢温泉 越後のお宿 いなもと

新潟県 / 旅館

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2497
アクセス
越後湯沢駅西口より徒歩2分!湯沢インターより車で5分とアクセス抜群♪東京から新幹線最短で90分です♪

宿泊した人の口コミ

アヲイトリ旅行時期 2024年11月

越後湯沢駅前で便利,コンビニも目の前です。
もうだいぶ年季が入った施設ですが、全体的には問題無し。唯一、今どきウォッシュレットが無いのは論外。
3階の露天風呂のみ行きましたが、コンパクトながら新しく綺麗で源泉掛け流しと言うことで気持ち良かったです。部屋から近くて便利でした。

大人2名 税込 参考価格

29,871
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

19,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3. 巨大な露天風呂でじんわり温まろう。「湯沢東映ホテル」

3. 巨大な露天風呂でじんわり温まろう。「湯沢東映ホテル」3480476

出典:

広い露天風呂につかりたい方には「湯沢東映ホテル」がおすすめです。映画で有名な東映が経営しているため、ロビーには新作映画のポスターが飾られています。400作品以上を無料で見放題できるサービスもうれしい♪

3. 巨大な露天風呂でじんわり温まろう。「湯沢東映ホテル」3480457

一人でも泊まれる和室は、畳や木のぬくもりにあふれています。大人女子にはたまにはこんな贅沢も必要ですよね。

3. 巨大な露天風呂でじんわり温まろう。「湯沢東映ホテル」3480443

出典:

越後湯沢温泉(天然温泉100%)は少しぬるめに設定されているため“長湯”に最適。体の芯までじんわり温まってくださいね。エリア最大級の広さを誇る「露天風呂(写真)」のほか、高級感あふれる大浴場もありますよ。女一人、四季折々の木々を眺めながら癒されてください。冬場には雪見露天を、お天気に恵まれれば星見露天を楽しめるのもポイント。

「湯沢東映ホテル」 料理 169880161 深雪もち豚の低温調理と牛ステーキの盛り合わせ

出典:hideomiさんの投稿

こちらのホテルは、一人でも申し込めるプランが豊富。種類がたくさんあって迷う…という方は、夕食で食べたい料理でプランを選びませんか?コシヒカリ食べ放題、熟成肉のステーキ、和牛のすき焼きなど、魅力的なメニューが勢ぞろいしています。

詳細情報

越後湯沢温泉 湯沢東映ホテル

新潟県 / 越後湯沢 / リゾートホテル

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢3459
アクセス
JR越後湯沢駅西口より徒歩7分。関越自動車道・越後湯沢ICより約5分。越後湯沢駅西口・高速バス乗り場の無料送迎有。

宿泊した人の口コミ

チビシロ旅行時期 2022年9月

湯沢温泉に宿泊する際に利用しました.越後湯沢駅からは少し離れているので,駅からだとチョット不便です.歩いても行けますが,荷物がある場合にはタクシー利用が良いと思います.ホテルは坂の途中にあるので,荷物があると,それなりに大変です.私達は自家用車で行きましたが,駐車スペースは十分ありました.部屋は和室で十分な広さがありました.窓からはゴンドラが行き来しているのが見えました.お風呂は大浴場と露天風呂もありますが,温度が少し低かったです.たぶん循環式だと思います.食事は朝夕とも食事会場で,夕食はコース料理,朝はバイキング形式でした.夕食は結構洋風でした.朝食はもう少し新潟らしい物があれば良かったと思います.

大人2名 税込 参考価格

19,914
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

19,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

月岡温泉を楽しめる宿

月岡温泉を楽しめる宿3480451

出典:ゆうた0308さんの投稿

国内で2番目に硫黄の含有量が多い「月岡温泉」は、“美人の湯”と言われる名湯。お湯の色はきれいなエメラルドグリーンで、見ているだけでテンションが上がります。

4. もっと美人になる!?良質温泉の「湯あそび宿 曙(あけぼの)」

4. もっと美人になる!?良質温泉の「湯あそび宿 曙(あけぼの)」3480459

月岡新湯のバス停留所から徒歩1分の「湯あそび宿 曙」は、温泉で“美”を磨きたい女子におすすめ。温泉大浴場にサウナ付き露天風呂、炭酸泉フェイシャルスパ、貸切全身浴スパークリングスパなど癒しの施設が充実しています。中庭には六つの庭園があり、ロビーやお部屋からの景色は抜群。和の風情に包まれたい方にもおすすめですよ。

4. もっと美人になる!?良質温泉の「湯あそび宿 曙(あけぼの)」3480400

客室は全て純和室。畳の“い草”の香りに包まれて、ゴロゴロしているだけで癒されそう。

4. もっと美人になる!?良質温泉の「湯あそび宿 曙(あけぼの)」3480398

大浴場は24時間いつでも入浴可能OK。源泉100%のお湯は“もっと美人になる湯”と呼ばれているそうです。湯上がりにはオリジナルの冷茶でほてった体を冷ましましょう。

4. もっと美人になる!?良質温泉の「湯あそび宿 曙(あけぼの)」3480460

湯上りには、シソのエキスが効いた「湯上り茶」と「カリカリ梅」が用意されていますよ。美容に関心のある方は、炭酸泉を使った「炭酸泉フェイシャルスパ」や、漢方成分を煎じた蒸気を使った「よもぎ蒸し」にも挑戦してみては(いずれも有料)?

4. もっと美人になる!?良質温泉の「湯あそび宿 曙(あけぼの)」3480403

2食付きの「お気軽ONSEN」プランは特におすすめです。夕食はお手軽な「あけぼの定食」、朝食は“朝から3倍食べたくなる”という自慢のごはん&おかずが楽しめます。たくさん食べてエネルギーチャージしちゃいましょう。

詳細情報

月岡温泉 湯あそび宿 曙

新潟県 / 月岡温泉 / 旅館

住所
新潟県新発田市月岡温泉552-4
アクセス
磐越自動車道の安田ICより車で20分/豊栄駅より車で15分

宿泊した人の口コミ

nekoneko旅行時期 2020年9月

ずいぶん前に両親と来て以来、久々の宿泊となりました。館内をあちこち改装しているようでしたが、なによりお部屋では禁煙になったのがいいですね。いっそ喫煙所もいらないのではないかと、嫌煙家としては思いましたが。ただお部屋はそんなに改装している様子は感じられず、窓からは庭のほんの一部と、かなり老朽化した建物がすだれからちら見えして、眺望も今一つでした。夕食は品数少なく、見て楽しくなるような工夫もあまりなく、ご飯でお腹を満たす感じ。朝食はカレーはおいしかったですが、そのほかのおかずが全体的にしょっぱく、これまたご飯でお腹いっぱいにせざるを得ないような内容。せめて夕食はワンランク上にしておけばよかったと思いました。よかったのはお風呂です。緑の硫黄泉に入りたくて月岡に泊まった意味がありました。温泉についての英語の説明もきわめてまともな英語で感心しました。

大人2名 税込 参考価格

15,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5. 一人旅向けプランが◎ ほっと一息つける「したしみの宿 東栄館」

「したしみの宿 東栄館」 外観 70369775

出典:黒ぽめあんこさんの投稿

新湯前のバス停からすぐの場所にある「したしみの宿 東栄館」。こぢんまりした小さな宿ならではの、行き届いたおもてなしが自慢です。昔ながらのお宿の雰囲気や、心のこもった親切な接客…。一人でのんびり過ごしたい女子にぴったりです。

和風で趣のある旅館、ホテル、宿の源泉掛け流しの貸切露天風呂・家族風呂・昼の温泉(千葉県)

※画像はイメージです。

共有大浴場のお湯は源泉100%!24時間入浴可能です。入りたい時にいつでも入れるのは高ポイントですよね。あえて人の少なそうな時間を狙って、ゆったり入浴してもいいかも?宿の近くには足湯と手湯が楽しめるスポットもあるので、併せて楽しみたいですね。

5. 一人旅向けプランが◎ ほっと一息つける「したしみの宿 東栄館」3480411

出典:

素材の味を活かしたお料理は上品な味わい。新潟の食材やだしの旨味が、じゅわっと体の中に染み入ります。食事と一緒に種類豊富な日本酒もいかが?

5. 一人旅向けプランが◎ ほっと一息つける「したしみの宿 東栄館」3480410

出典:

1泊2食付きの「一人旅専用プラン」は一人旅におすすめ。あたたかな間接照明に照らされた和室で、誰の目も気にせず旅疲れを癒してくださいね。

詳細情報

月岡温泉 したしみの宿 東栄館

新潟県 / 月岡温泉 / 旅館

住所
新潟県新発田市月岡温泉552-2
アクセス
白新線 豊栄駅よりシャトルバスをご利用ください。(最終発17:55)

宿泊した人の口コミ

ひよこ日和旅行時期 2022年4月

温泉が良く、食事も悪くありません。手頃な宿泊費の割には満足できました。

月岡の源泉は、硫黄含有量が全国2位だそう。薄い緑色のお湯です。このお宿では、加温して掛け流しにしているようです。
大浴場は2箇所で、到着した日の午後は大きい方が女湯でした。夜9時頃男女が入れ替わります。露天風呂はありません。

お風呂は一階、宿泊した部屋は三階でした。エレベーターはなく急な階段での上り下りです。食べすぎがちな旅行中なので、カロリー消化にいいかな、と思いました。
部屋はすっきりした和室で、静かで良かったです。でも敷布団が薄くて、わたしは寝づらく感じました。

食事は一階大広間で。夕食ははっきりした味付けで、美味しかったです。特に天ぷらがサクサクで気に入りました。朝食は全体に塩気が強め。

不満点がないわけではないですが、いいお宿だと感じました。スタッフの方々の気配りが行き届いていて、有難かったです。

大人2名 税込 参考価格

22,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6. 貸切風呂に部屋食も!プライベートな時間を過ごせる「広瀬館 ひてんの音」

6. 貸切風呂に部屋食も!プライベートな時間を過ごせる「広瀬館 ひてんの音」3480463

出典:

新発田駅からタクシーで15分ほど。大正12(1923)年創業の「広瀬館 ひてんの音」は老舗中の老舗です。エメラルド色に輝く温泉や季節の会席料理が、訪れた人々の疲れを癒してくれます。装飾や生け花など細部にもこだわりが満載。昔からのリピーターも多い人気のお宿で、贅沢な一人時間を過ごしませんか?

6. 貸切風呂に部屋食も!プライベートな時間を過ごせる「広瀬館 ひてんの音」3480420

出典:

落ち着いた和室は、一人でゆったりとくつろぐのに最適。歴史ある建物のため真新しさはありませんが、とてもきれいに保たれています。細部に「快適に過ごしてもらいたい」というおもてなしの心が感じられますよ。

6. 貸切風呂に部屋食も!プライベートな時間を過ごせる「広瀬館 ひてんの音」3480416

出典:

農家と直接契約を結んで仕入れている新潟産コシヒカリに、上質な黒毛和牛、新潟近海で獲れた新鮮な海の幸と、贅沢な食材にもこだわりが詰まっています。丁寧に作られた料理を堪能してくださいね。

6. 貸切風呂に部屋食も!プライベートな時間を過ごせる「広瀬館 ひてんの音」3480418

出典:

女子一人旅には、軽めの夕食&お酒、貸切温泉も楽しめちゃう「一人旅☆部屋食」プランがおすすめです。人目を気にせずお部屋で絶品料理を楽しんだり、温泉を独り占めしたり…。たまった疲れが一気に吹き飛びそうです。

詳細情報

月岡温泉 広瀬館 ひてんの音

新潟県 / 月岡温泉 / 旅館

住所
新潟県新発田市月岡温泉278-4
アクセス
JR豊栄駅より月岡温泉観光協会運行シャトルバス25分(豊栄駅発14:35 15:35 16:50 18:00)旧湯前下車
大人2名 税込 参考価格

41,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

瀬波(せなみ)温泉を楽しめる宿

瀬波(せなみ)温泉を楽しめる宿3480429

瀬波温泉は日本海沿いの温泉地です。温泉街のすぐそばには瀬波温泉海水浴場があり、夏には海を楽しむ人々でにぎわいます。海や温泉のほかにも、鳴らすと幸運が訪れるという“龍神の鐘”のある「瀬波温泉噴湯(ふんとう)公園」や、桜の名所でもある「諸上寺(しょじょうじ)公園」など散策スポットも豊富。もちろん一人旅におすすめの温泉宿も充実していますよ。

7. 海景色を独り占めできちゃう「大観荘せなみの湯」

村上駅から無料送迎バス(要予約)に揺られて10分ほどで、広大な海を望む「大観壮せなみの湯」に到着できます。景色にこだわりたい一人旅女子には、水平線に沈んでいく夕日を独り占めできる海側のお部屋がおすすめ。潮の香りと風の音に癒されてくださいね。

7. 海景色を独り占めできちゃう「大観荘せなみの湯」3480426

瀬波温泉は源泉が93度もあり、別名「熱の湯」と呼ばれています。この熱を利用して作られる温泉卵は絶品!もちろん入浴用の温泉はちょうど良い湯加減に調節されています。水平線を眺めながら温泉につかれば、こりかたまった心や身体がほぐされていきます。

7. 海景色を独り占めできちゃう「大観荘せなみの湯」3480428

おすすめのプランは「オーシャンビュー確約・1泊朝食付き」プラン。シンプルな洋室か和室のいずれかを選べます。どちらも一人で過ごすには十分すぎる広さ!窓辺の椅子に腰掛けて好きなだけ海を眺めるもよし。畳に寝転んでゴロゴロするもよし。思い思いの時間を過ごしてください。

詳細情報

新潟県瀬波温泉 大観荘 せなみの湯

新潟県 / 村上 / 旅館

住所
新潟県村上市瀬波温泉2-10-24
アクセス
JR村上駅下車タクシー10分、日本海東北自動車道神林岩船ICから国道345号線経由約10分

宿泊した人の口コミ

スクラ旅行時期 2020年11月

祖父母も宿泊したことがあると聞いているので、長く愛されているホテルなんだと思います。
部屋食でのんびりと食べることができました(おそらくコロナ禍での対応?)
ホテルからすぐに浜辺に出られて、綺麗な夕日を歩きながら楽しめたのも良い思い出です。
ちょっと気になったのが、こんなに海が近くて、地震が起きたときどこに避難すればいいのかという点(太平洋側の東北出身なものでどうしても行く先々で気になってしまう)。

大人2名 税込 参考価格

24,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

新潟の一人旅で役立つ観光情報

行ってみたい場所がたくさん!

歩き疲れたら一休み♪

お土産選びも楽しい!

新潟の温泉宿で癒されよう。

新潟の温泉宿で癒されよう。3480446

出典:ナスの与一さんの投稿

東京から新幹線に揺られて2時間ほどで行ける新潟には、極上の温泉も、おいしいご飯やお酒もあります。なんだか疲れたなあ…そんな時は、新潟の温泉宿に泊まって心も身体も癒されちゃいましょう。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード