宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2025年02月08日
最近忙しすぎて癒しが足りてない。たまには思いっきり贅沢して、自分にご褒美をあげたい…!そんな時は、大好きな彼と一緒に旅に出ましょう。ケタ違いの絶景が広がる「角島大橋(つのしまおおはし)」、世界遺産「萩城下町」、下関の名産ふぐなど。魅力満載の“山口県”はご褒美旅行におすすめです。観光後は、ちょっぴり贅沢なホテルで優雅な時間を過ごしませんか?カップルで一度は泊まりたいおすすめの「高級ホテル&旅館」をエリア別に紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
仕事で忙しくてお疲れ気味のみなさん、たまには自分にご褒美をあげましょう。高級レストランでいつもは手が出ない贅沢なメニューを食べたり、ずっと欲しかったアクセサリーやバッグをゲットしたり…。その他にもさまざまなご褒美がありますが、旅好きな女子には“お泊まり旅行”が断然おすすめ。彼と一緒に東京を飛び出して高級宿で二人だけの時間を満喫しちゃいましょう。
旅行先では観光スポット巡りも楽しいですが、宿やその周辺でゆっくり過ごすのもおすすめです。心も体もリラックスすれば、今まで気づかなかった彼の魅力が見えて、さらにお互いの仲か深まるかも?夕食後は、ホテルのバーでまったり語り合うのもいいですね。この記事では、大人カップルを癒す「山口の高級ホテル&旅館」を、以下のエリアごとにご紹介します。
●山口市
●下関市
●萩市
●長門市
県庁所在地である山口市は「西の京」と呼ばれ華やかな文化が残る街。明治維新の立役者たちが集った地でもあり、彼と二人で歩きたい散策コースが充実しています。“美肌の湯”で有名な湯田温泉(ゆだおんせん)もありますよ。
湯田温泉駅から徒歩10分ほど。「松田屋ホテル」は創業300年以上を誇る老舗。明治維新の志士ゆかりの史跡や文化財が現存し、館内には資料室もありますよ。彼と二人で泊まって歴史に思いをめぐらせませんか?
幕末に維新の志士たちがつかったことで有名な「維新の湯」は家族湯として使われています。浴槽は幕末に造られた当時のまま。他にも大浴場や露天風呂も楽しめます。湯量が豊富なため、いつもお湯は無色透明です。源泉掛け流しの温泉で凝り固まった心と身体をときほぐして。
入浴後は、山口の豊かな食材をふんだんに使ったお料理でお腹を満たしましょう。冬は河豚(ふぐ)、春は甘だい、夏は鱧(はも)、秋は車海老など、旬の食材の旨味が詰まった料理が勢ぞろいしています。全国にわずかしかいない「日本料理指南役」に委嘱された料理長が手がける料理は一食の価値あり!
詳細情報
湯田温泉 松田屋ホテル
山口県 / 湯田温泉 / 旅館
じっくり読む この宿の良いところ
江戸時代から続く老舗旅館。歴史好き必見の山口「松田屋ホテル」
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
湯田温泉駅から徒歩10分ほどの「古稀庵」は、自然に囲まれていて街の中にいるのを忘れてしまいそうな高級宿です。全室に源泉掛け流し露天風呂&テラスが付いていて、二人きりでゆったり過ごせます。お部屋ごとに間取りやデザインが異なり、温水プール付き、坪庭付きなど、遊び心あふれる多彩なお部屋がそろっていますよ。写真は足湯付きの「露草104」。
お部屋の露天風呂につかってテラスや窓から外の景色を眺めれば、身も心もリラックス。誰にも邪魔されない二人だけのゆったりとした時間が流れていきます。「このまま時間が止まってほしい」と思ってしまいそう。このほか、館内には湯田温泉を楽しめる大浴場や、おしゃれな湯上がり処もありますよ。
思いっきり贅沢したいなら「天然とらふぐフルコース(10月初旬~3月末頃に提供中)」付きのプランに申し込みませんか?お料理には、老舗のふぐ問屋が自ら競り落とした極上の“天然とらふぐ”を使用。ふく刺し、ふくあら白味噌汁、ふく握り、ふく唐揚げなど、まさにふぐ尽くしです。大人カップルには、たまにはこんな贅沢も必要ですよね。
お料理好きなカップルは、日本のみならず世界中で愛される「獺祭(だっさい)」を始めとした山口の地酒もいかが?二人でお気に入りの銘柄を見つけてくださいね。
詳細情報
やまぐち・湯田温泉 古稀庵
山口県 / 湯田温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
家族旅行で1階を2部屋利用しました。
部屋の露天風呂は、2人でもゆったり入れるサイズで、お湯の量を自分で調節することが出来るので、好みの温度に出来て快適でしたが、露天風呂付客室でバスタオルが1人1枚しか置いていない宿は初めてでした。
サステナブルの観点からそうしているそうです(苦笑)
部屋の露天風呂からシャワー室は離れている間取りだったので、バスローブがあれば良かったです。
1階のためか、周りの建物は想像していたよりかは気にならなかったです。
「部屋の露天風呂から室外機が丸見え」との口コミを見ましたが、現在は目隠ししてありました。
部屋や料理は料金に見合っていて良かったですが、接客面ではモヤモヤしました。
チェックインを担当したスタッフは、声が小さくて何を言っているのか聞き取れない。
館内の案内では、歩くのが遅い人を待たずに先頭の人にだけ説明。
食事の際には背後から無言で料理を置くことがあり、気配がなくて驚かされました。
覇気がないというか、あまりやる気がないのかなと感じてしまいます。
「何か怒ってます?」と聞きたくなるような、そっけない態度のスタッフもいました。
(この2名のスタッフの印象は悪かったですが、他のスタッフに不満はありません。事前の電話確認も丁寧でした。)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
湯田温泉駅から徒歩約10分の場所にある「湯田温泉 西の雅 常盤」。ゴルフ場「湯田カントリー倶楽部」や温泉街にもほど近く観光にも便利な立地です。6つの雰囲気が異なる温泉で湯巡りを楽しめ、フグやアワビ特選和牛などの美食懐石も人気。そしてなんとこちらの宿、サービス精神たっぷりの名物女将がいる「エンタメ旅館」としても有名なんです!
宿の名物は、毎日開催されている「名物大女将と若女将」演出の「女将劇場」。テレビでも紹介されたことがあるユニークな女将に注目です。和太鼓や舞踊はもちろん、マジックショーや水芸まで、ジャンルも豊富で個性的!女将の多才さにびっくりですね。毎日20時45分頃から約60分無料で鑑賞できます。斬新な演出に驚いたりお腹の底から笑ったり♪2人で楽しい時間が過ごせますよ。
お部屋からの景色も楽しみたいなら、エグゼクティブフロア悠玄のお部屋がおすすめです。こちらは調度品すべてに上質なものを取りそろえた「桐壺」の客室。「湯田」を眺めながら、ゆったりとした時間が流れていきます。劇場の賑わいとはかけ離れた静けさに、世界に2人だけと錯覚してしまいそう。
エグゼクティブフロア悠玄にあるこちらの「夕霧」には、源泉かけ流しの露天風呂があります。お風呂から見える景色も2人の気分を盛り上げてくれますよ。時間を気にすることなく、彼とお風呂を満喫しましょう。
会食メニューは、山陰山陽の山の幸、海の幸がふんだんに使われています。料理長が厳選した旬の食材を使った料理は、味はもちろん見た目も美しく盛り付けられ、思わず2人でにっこりしてしまいそう。日本料理の第一人者として知られる大田忠道氏がプロデュースしています。
詳細情報
湯田温泉 西の雅 常盤
山口県 / 湯田温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
山口市の中心部からも近い湯田温泉の旅館です。周りは繁華街ですので、夕食を外に食べに行くのにも便利でした。
旅館自体はごく普通でした。2人では十分な広さの和室で、大浴場も種類が多く男女入れ替え制で楽しめました。朝食は和食膳なので、コーヒーがない点は残念でしたが、それ以外は全く不満なく過ごせました。
名物の女将劇場は、長年続いているからか、次から次へと演目が変わって、飽きませんでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
川棚温泉駅からタクシーで約5分。石畳の小路を進んで行くと、全室離れの完全プライベート空間を楽しめる「小天狗さんろじ」へたどり着きます。非日常を味わいたい大人カップルにおすすめの宿です。
メゾネットタイプの部屋と平屋タイプの部屋があり、それぞれ源泉掛け流しの露天風呂が付いています。和モダンで落ち着いた空間は大人カップルにぴったり。
お部屋の露天風呂のお湯は、約800年の歴史を誇る“川棚温泉”。偉人たちに愛された名湯を二人占めできるなんて贅沢ですよね。
全室に箱庭が見える個室の食事処が用意されているのも魅力的。ふぐ料理や川棚名物の“瓦そば”など山口らしい料理を堪能してくださいね。
詳細情報
川棚温泉 小天狗さんろじ
山口県 / 下関 / 旅館
宿泊した人の口コミ
全室が離れで温泉露天風呂付きの宿です。広い部屋で周りを気にせずのんびり過ごせます。食事も個室でゆったり。山口の美味しい食材を満喫出来ました。温泉もいい湯で何度も出たり入ったり。ただ、露天には屋根や庇が全くないので雨だとちょっとツラいかもしれません。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
新下関駅からタクシーで約15分。「ホテル風の海」の目の前には「関門海峡」があります。全室オーシャンビューでどの部屋からも朝日を望むことができ、海が好きな2人にぴったりです。波の音で眠り、目覚める素敵な時間を満喫してみては?
客室は5タイプ32室。全ての客室にオーシャンビューの温泉展望風呂が付いています。ご褒美旅行のおすすめは、2面のバルコニーになっている「SEAスイート」。畳でのんびりしながら、行き交う船を眺める贅沢な時間が過ごせますよ。
部屋の展望風呂は塩化物冷鉱泉で、湯上り後も体がポカポカした状態が続くといわれています。夜の海を眺めながら、2人でリラックスしませんか?
料理は旬と鮮度へのこだわりを感じます。下関の名産「ふく刺し」が楽しめるメニューが大人気!朝食(写真)でも「ふく塩麴漬け」が味わえて、ふぐを満喫できますよ。
詳細情報
下関温泉 風の海
山口県 / 下関 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
マンションの隣にポツンと海側に建っているホテル。近くにはスーパーや100均などがあり、徒歩圏内。チェックインが15時からで1時間前に着くと冷たいおしぼりとお茶を出してくれた。そのサービスはとても嬉しかったが、チェックイン時間よりも5分でいいので早くチェックインさせてくれるサービスがあればポイントアップするのに。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「阿川駅」から車で約10分。事前に到着時間を伝えると、駅までお迎えも可能です。「下関つくの温泉 ホテル西長門リゾート」は「角島大橋」を一望できるスポットにあります。日本海に沈む夕日が楽しめるスポットとしても知られていて、とてもロマンチック♡夕日に彩られた素敵な写真が撮影できますよ。
客室は和室と洋室から選べ、全室オーシャンビュー。天気がいい日は、壁一面に広がる大きな窓からコバルトブルーに輝く「海士ヶ瀬戸」の景色を満喫できますよ。まるで2人のためだけに用意された、絵画のような風景です。
詳細情報
下関つくの温泉 ホテル西長門リゾート
山口県 / 下関 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
数々のCMに使われた、角島大橋に一番近いリゾートホテルです♪
全室オーシャンビューな点も◎
目の前がビーチで、ホテルにはプールもあります。
あの木村拓哉さんも、ドラマ撮影時に連泊されたそうですよ~(^o^)v
お食事は、事前に苦手な食材を聞いてくださったり~と全般的にスタッフさんは皆、親切な対応です。
夕食も良かったですが、朝食が和洋中のバイキングで、ひとつひとつ丁寧に作られていて、美味しかったですよ~♪
ただ、以前泊まった時は、ジャムが手作りで大変美味しかったのですが、市販の物に変わっていた点が残念でした( ´△`)
それでも、ホテルのバスで行く角島ナイトツアー(無料)や、素晴らしいロケーションのインフィニティ露天風呂など、ステキな老舗リゾートホテルには間違いないです!(*^^*)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ホテル西長門リゾートの詳細情報
ホテル西長門リゾート
阿川 / ホテル
詳細情報
春帆楼本店
山口県 / 下関 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
春帆楼 下関本店の詳細情報
春帆楼 下関本店
下関、幡生 / ふぐ、料理旅館、日本料理
あわせて読む
山口・下関の冬の味覚といえば名物「ふぐ」見て!学んで!食べて!おすすめスポット6選
萩市の城下町は、2015年に「明治日本の産業革命遺産」の一つとして世界遺産に登録された話題の場所。江戸時代の武家屋敷の町並みが残っていて、和歌に詠まれるような美しい景色が満載です。情緒あふれる街でお散歩デートを楽しみませんか?写真は、木戸孝允の旧宅や高杉晋作ゆかりの“円政寺”などが並ぶ「江戸屋横町」を捉えた1枚。
「東萩駅」から徒歩で約10分。「雁島別荘」は夕日の絶景スポットにたたずむ高級宿です。テラスや半露天風呂からの景色は、ため息がもれるくらい美しいですよ。二人で思い出に残る絶景に会いに行きませんか?
陽が落ちた後も、ほのかな町の明かりを眺めながらリラックスしませんか?自然素材を使用したお部屋は、木の温もりたっぷり。モダンな間接照明も旅気分を盛り上げてくれます。
館内には温泉浴場もあります。“はぎ温泉”のやわらかなお湯で身体の芯から温まってくださいね。
朝食のみ付いた一泊プランもありますが、せっかくなら萩の“海山の幸”を味わいたいですね。萩の七彩会席を味わえるプラン、ふぐのフルコースプランなど多彩なプランがそろっています。個室風の会場なら、プライベートタイムをより満喫できそう♡彼との記念日にいかが?
詳細情報
「東萩駅」から約10分。世界遺産の町並みにある「北門屋敷」はタイムスリップしたような気分にひたれる高級宿です。毛利氏の居城であった“萩城”の城下町を散策したいカップルにぴったり。お宿には、萩駅や東萩駅、玉江駅などから出ている巡回バスを利用すれば到着できますよ。
門構えは日本らしいですが、一歩中に入ると一変!季節の花が美しい英国式庭園が広がっています。彼と写真撮影を楽しめそうですね♡
思いっきり贅沢したいカップルは、爽やかな緑や花に囲まれた露天風呂付きの「四季庭 ガーデンスイート(写真)」に泊まりませんか?丁寧に手入れされた庭園を眺めながら二人で入浴するもよし。テラスで語り合うもよし。思い思いの時間をお過ごしください。他にも、純和風の客室や、和モダンな客室などバラエティー豊かなお部屋がそろっています。
萩のブランド牛「長萩和牛」や旬の地魚を堪能できるお料理も自慢。味はもちろん見た目も抜群なので、五感をフルに使って味わいましょう。
宿から一歩門を出ると風情あふれる景色が広がっています。昔の地図を見ながら散策できるほど、江戸時代の町並みがほぼそのままの形で残っているんだとか。維新の志士たちが学んだ「松下村塾」や伊藤博文が青年期を過ごした家など、歴史好きにはたまらないスポットが盛りだくさん。往時に思いを馳せながら、彼と仲良く散策しませんか?
詳細情報
東萩駅駅から車で約5分。清流沿いにある「萩本陣」。世界遺産「松下村塾」まで車で約5分と観光にも便利な場所にあります。2万年から蓄えられた古代の湯を使った14種の湯巡りが楽しめる宿で、温泉好きの2人におすすめ♪
温泉は大きく「紅葉の湯」と「椿の湯」に分かれています。朝と昼からで男女入れ替えになるので、宿泊中に2回は訪れたいところ。夜にはライトアップされることもあって、さらに情緒が感じられます♡
上層7階にある和洋室は、窓から萩の街を一望できます。モダンな畳スペースがある広々とした部屋で、2人でのんびりしてみては?
料理は、「見蘭牛づくし会席」や「とらふくフルコース」といった、山口ならではの名産をお腹いっぱい食べられるメニューも。素材の良さを残しつつ、上品にアレンジされた料理は、2人の特別な記念日にもぴったり。
詳細情報
萩温泉郷 源泉の宿 萩本陣
山口県 / 萩 / 旅館
宿泊した人の口コミ
萩旅行の際、松下村塾に近い萩温泉、ホテル萩本陣に宿泊しました。
1泊2食付きです。
温泉は、1回の奥から渡り廊下を経て、男女別のお風呂があります。
夜と朝で、男女が入れ替わりとなる方式で、別々の温泉施設を楽しめます。
露店、ツボ風呂、歩き風呂、寝湯等、それぞれに、7-8種類の湯が
あるので楽しめます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
東萩駅から無料送迎バスで約7分。「菊ヶ浜」や「萩湾」を見渡せる「萩温泉郷 宵待ちの宿 萩一輪」は、11の湯巡りが楽しめるお宿です。「菊ヶ浜海水浴場」まで歩いて約5分なので、海が好きな2人にぴったり!夕陽百選にも選ばれた美しい景色を満喫できますよ。送迎バスは要事前連絡、15時~18時頃までなので夕暮れの時間に合わせるといいですね。
こちらの宿には15の露天風呂付き客室があり、カップルにおすすめ。全て海側で見晴らし抜群!菊ヶ浜や庭園を2人で眺めながら、リラックスできますよ。和モダンなインテリアでしつらわれた上質な空間の中で、彼との時間を楽しみましょう。
和食に洋食のエッセンスを取り入れた創作料理は、季節を感じるメニューが味わえます。見蘭牛やのどくろなど、地元の食材を贅沢に使った料理は、華を飾るように丁寧に盛り付けられていてご褒美感たっぷり。お腹も心も満たされること間違いなしです!
詳細情報
萩温泉郷 宵待ちの宿 萩一輪
山口県 / 萩 / 旅館
宿泊した人の口コミ
今回も感染予防を十分にしたうえで「感染防止のための基本的な考え方」と「講じるべき具体的な対策」を行い、旅行を楽しみました。
萩には何度か宿泊していますが、今回のお宿は露天風呂付客室で前が海で景色はいいし好きな時に、お風呂にはいれたのが一番気に入りました。
到着が早いので、自転車(有料)を借りて萩の街並みをゆっくりと3時間の散策できました。
宿泊前にはネットにて疑問点を問い合わせしていましたが返信はなく、メールをしたらすぐに返信を頂けましたがやっぱりやり取りがぎこちなく、他人事のように感じられました。
チェックイン時のウェルカムドリンクはジュースやコーヒー、ビールなど18時まで飲み放題とのこと、さっそくビールグラスを片手に部屋でいただきました。
もちろんお代わりにも空のグラスを持って2度ほど参上しました。
ソフトクリームは滞在中に自分で何度も作って食べられると言われましたが年寄りには冬のソフトはキツイかなぁ~笑
仲居さんに大浴場の利用も勧められましたので、人が少ない時間に入ってみると床はビショビショで、ひどいほどの洗い場が汚されていて、浴槽には石鹸カスのような物が浮いているのを見てとっても残念に思いました。
女性をターゲットにしているようなHP等の内容でしたが、子連れをメインとして相手にするのであれば相当ランクは低いお宿のようです。
大浴場は子供の遊び場ではないので遊具は必要ないと思います。
夕食はあえて個室料を支払いいただきました。
お料理は活鮑と黒毛和牛がメインで鮑は新鮮で黒毛和牛は脂がのっていて美味しかったです。
ただ、食事内容については可もなく不可もなく、満遍なく沢山の品数を頂けた感じです。
旅行が趣味なので、いろいろな旅館に泊まりますが、お宿としては、期待はずれ感は否めないというのが正直な感想です。
送迎については、萩バスセンターへの送迎はなく東萩駅のみなのが残念です。
ほとんどのお客は車利用でしたが公共交通機関の利便性も考える必要があると思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「夕景の宿 海のゆりかご 萩小町」は、東萩駅から車で約10分。その名の通り、目の前に広がる日本海が、2人を海のゆりかごでもてなしてくれるような、絶景を望む宿です。釣りスポットまで徒歩約5分、吉田松陰ゆかりの「松下村塾」まで車で約10分なので、レジャーや観光を楽しみたい2人にもぴったりです。
全48室のうち40室は海が見える部屋。2階の特別フロア「悠久の町」には、和室2部屋に広縁、内風呂と露天風呂がついている「露天風呂付DX和室」がありカップルに人気です。壁いっぱいに広がる大きな窓から、美しい萩の街を堪能してみて。
日本海の幸や野菜を使った会席が人気です。見た目も鮮やかで、魚介類なども艶やか、獲れたての活きの良さを感じられますよ。「のどぐろ煮付」や「ふぐ刺し」といった地元の名物も、ぜひ2人で味わってみてください。
詳細情報
萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町
山口県 / 萩 / 旅館
宿泊した人の口コミ
JR西日本のサイコロきっぷで山口が当たったので、初めて萩観光に行きました。
景色が良いとの口コミでこちらの和室を予約しました。
夕方4時ころに到着したら、ちょうど綺麗な夕日を見ることが出来ました。
朝は小雨模様だったので景色を楽しむことは出来ませんでしたが、日が沈むまでの時間を鑑賞しながた部屋で過ごせて、良い時間でした。
温泉も楽しみにしていましが匂いが気になり、個人的には少し残念でした。
食事は夕食も朝食もバランス良く適量で満足できました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
長門市には、米CNNが「日本の最も美しい場所31選」に選んだ元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)、全国からカメラマンが訪れる東後畑棚田(ひがしうしろばたたなだ)、“海上アルプス”と呼ばれる青海島など、絶景スポットがたくさんあります。また、市内には温泉地が五つもあるため、温泉好きなカップルにもおすすめの旅先ですよ。観光後は高級宿で思いっきり贅沢しちゃいましょう。
長門湯本駅から送迎バス(要・事前連絡)に揺られること約5分。清流沿いにある「大谷山荘」は、お部屋や露天風呂、ラウンジなど館内のいたる場所から美しい景色が楽しめるお宿です。室町時代より湧出する“長門湯本温泉”を楽しめる大浴場に加え、露天風呂、ハーブ湯、寝湯など種類豊富なお風呂がそろっています。
「大谷山荘」のスイートルームには、源泉掛け流しの露天風呂が用意されているんです!こちらはジュニアスイート「芙蓉 (ふよう)」のバスルーム。二人きりでラグジュアリーな時間を過ごせますよ。風に揺られる木々を眺めながら至福の一時をかみしめて。
この宿には、なんと星空を眺められる天体ドームがあります。ロマンチックな天体観測デートはいかが?(事前予約制・火曜定休日)星空を満喫した後は、ロビーラウンジ「山草花」で乾杯。ライトアップされた庭園を眺めながら、二人でほろ酔い気分を楽しんじゃいましょう。ラウンジの外には足湯もあり、足湯に入りながらカクテルを飲めちゃいます♪
詳細情報
山口県 長門湯本温泉 大谷山荘
山口県 / 長門 / 旅館
じっくり読む この宿の良いところ
日露首脳会談の舞台!山口の高級旅館「大谷山荘」ってどんなとこ?
宿泊した人の口コミ
客室に通され、いろいろな説明を受け、夕食の飲み物をいかがしましょうか?
料理の献立も見てないのに?(不信感)
夕食会場へ、お飲み物は????どうなっているの(これはひどい、さすがに言葉に出しませんでしたが)担当の女性の声る小さく、何の料理、何を付ければ・・・
でも、それ以外は気配り、清潔感もあり、お風呂もいろいろあり、楽しむことができました。朝食もオムレツ・パン等みな美味しかった
団体旅行用の和室は改善の必要が?
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
大谷山荘の詳細情報
大谷山荘
長門湯本 / ホテル
「伊上駅」から予約制の送迎バスで約2分。油谷湾(ゆやわん)に面した高台に建つ「楊貴館(ようきかん)」に到着です。フォトジェニックな人気の観光スポット「角島」へのアクセスも良好の好立地!カップルには、眺望抜群な露天風呂付きの和洋室がおすすめです。心和む空間で、ゆったりと寛いで。
日頃の疲れをリフレッシュするのなら、やっぱり温泉!アニバーサリーフロアの客室なら、ジェットバス付きです。源泉100%のお湯を二人占めしちゃいましょう。美肌の湯として知られる“油谷湾温泉”につかれます。自慢の露天風呂から見える夕日は絶景そのもの!そのほか、朝日が見られる大浴場もありますよ。
宿泊者は岩盤浴をお得な料金で楽しめます。体の芯から温まり、汗をかいてデドックス。ポカポカして日頃の疲れも吹き飛びそう。その他にも、エステサロンやお灸コーナーなど癒しの施設が充実しています。
夕食はオリジナルの創作会席に舌鼓♪どのメニューも、季節や産地にこだわった鮮度抜群な食材を使用しています。ふぐはもちろん、濃厚な旨味の「見蘭牛」もいただけますよ。地元の漁港から直接仕入れた「活イカ」の姿造りもおすすめです!
詳細情報
油谷湾温泉 ホテル楊貴館
山口県 / 長門 / 旅館
宿泊した人の口コミ
長門の町から少し離れた油谷湾を見下ろす高台にあります。国道沿いにあり、フォトジェニックな観光地元の隅神社・角島大橋観光に便利な場所にあります。
建物は少し歴史を感じます。お部屋は、たまたま泊まったお部屋がバリアフリーに特化したお部屋だったのか、介護施設のような洗面所とお風呂でした。
温泉なので、大風呂があるのでお部屋のお風呂は使用しないので関係なかったのですが、少し驚きました。
夕食は無難に地元の食材を使って美味でしたが、前日に泊まった萩のホテルが同じ価格なのに素晴らしい夕食とホスピタリティだったので、つい比べてしまいました。
春休みシーズンでファミリー向けだったのかもしれませんが。
フォトジェニックな観光地に近い分、強気な感じがして、残念なところでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
長門湯本駅から歩いて約15分。清流沿いにある「山村別館 」は、大正12年の創業の歴史ある旅館です。こちらで楽しめるは、600年以上もの歴史を持つ山口最古の「長門湯本温泉」。その伝統あるお湯を、洋風のモダンな露天風呂で湯浴みすることができるんです。美人の湯と言われる温泉と、湯本温泉の長閑な風景、さらには四季折々の会席料理で、心潤う時間を過ごしませんか?
こちらが女性露天風呂。自然を感じる開放的な空間でのお風呂はとっても気持ちがいいですよ。晴れた夜には、満天の星が楽しめます。彼と水入らずのバスタイムがよければ、系列宿である「離れの宿 しぇふず」の貸切風呂を利用することもできます。貸切風呂は和の雰囲気のお風呂で、湯本温泉と自家源泉の混合泉。予約制なので、早めに予約しておきましょう。
「山村別館」の客室は、和室や和洋室など趣の異なる5つのタイプ。どのお部屋も窓が大きく、山々の景色に癒されながら過ごすことができます。畳でゴロゴロしながら、彼とのんびりした時間を過ごしてくださいね。
食事は、料理長の創作料理が楽しめます。季節の旬を感じるメニューは、彩りも鮮やか。「長門」の地魚もふんだんに使われています。出来立てを順番に提供してくれるのも嬉しいですね。
詳細情報
山村別館
山口県 / 長門 / 旅館
宿泊した人の口コミ
国道沿いで場所もすぐわかるのですが、入り口の看板があまり目立たないので、特に夜間に行かれるときは注意してください。客室やお風呂には特に不満ありませんが、泊まったのは崖に面した眺望のよくない部屋でした。全体的には値段相応という印象で、一人旅なら問題ありません。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
絶景も歴史スポットもグルメもそろう山口県は、毎日頑張る自分へのご褒美旅行におすすめ。大好きな彼と巡れば楽しさ倍増!観光地はもちろん宿泊先にもこだわれば、さらに思い出に残る旅になりそうです。二人で泊まってみたいお宿が見つかりますように♡
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室