2025年04月09日

富山の冬のご馳走。「氷見の寒ブリ」を味わえる温泉旅館・民宿10選

富山の冬のご馳走。「氷見の寒ブリ」を味わえる温泉旅館・民宿10選

寒い冬の楽しみといえば、脂ノリノリの魚介類!とくに「天然のいけす」とも言われる富山県の富山湾では、寒ブリが旬を迎えます。とろっとした脂がのった大物のブリを、しゃぶしゃぶやブリ大根でいただく幸せは、冬の富山ならではのお楽しみ。寒い時こそ美味しくなる氷見(ひみ)の寒ブリを味わい、天然温泉にひたる旅に、さあ出かけましょう!

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

寒くなってきたら、「氷見の寒ブリ」を食べに行こう♪

寒くなってきたら、「氷見の寒ブリ」を食べに行こう♪4231616

出典:シロエビさんの投稿

寒いときこそ寒いところで、女どうし仲良くおいしい魚が食べたくなりませんか?富山県北西部に位置する氷見(ひみ)は、「天然のいけす」と呼ばれる魚介の宝庫。氷見は漁場から港までの距離が近いので、まるで「天然のいけす」から、ヒョイと魚を取ってくるように、キトキト*の魚がすぐにいただけるのです。

*・・・富山の方言で、新鮮の意味

脂がノリノリ。時期は11月~2月ごろ!

ぶりしゃぶ Shabu-shabu Japanese food of yellowtail

氷見は、「寒ブリ」で有名です。寒ブリは、冬の富山湾を代表する、味覚の王者。食べられる時期は11月~2月ごろで、特に旬なのは12月~1月。北海道沖から日本海を回遊してきたブリは、富山湾の氷見沖で水揚げされるころには産卵のために脂がノリノリです。とろっとした寒ブリを味わえば、冬の寒さも吹っ飛びます♪

寒ブリが美味しい氷見市は、温泉もあるんです♡

若い女性、女子旅、温泉、露天風呂、旅行

寒ブリが水揚げされる氷見の周辺には温泉が多数あります。なかでも、氷見温泉郷は「九殿浜(くでんはま)」「岩井戸」「ひみ阿尾の浦」など、小さな温泉が集まった温泉エリア。旅館やホテルが点在しているため、泉質の違う温泉が楽しめます。そこで今回は、氷見市で美味しい寒ブリを食べられて温泉も楽しめるお宿をご紹介します!また、氷見から車で約1時間ほどの距離にある砺波市(となみし)のおいしい宿も併せてご紹介しますよ♪

氷見市

1.氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり

富山湾を見渡す絶景と美人の湯がある旅館

富山湾を見渡す絶景と美人の湯がある旅館4231592

「うみあかり」は、JR氷見駅から車で約10分の温泉旅館です。富山湾を一望できるロケーションで、露天風呂から立山連峰を眺められる絶景の宿。ロビーに入った瞬間から、海が見えて開放感も抜群。まるで海に浸かっているかのような気分で浸かれる天然温泉100%の展望大浴場が人気です。

「うみあかり」 料理 217472942

出典:a87a4fさんの投稿

「うみあかり」では、氷見漁港の新鮮な海の幸が自慢♪時期によっては「ブリ会席」を味わうことができますよ。新鮮なブリの刺身に、女性に人気の「ブリのコラーゲンしゃぶしゃぶ」、ブリの身を使った「ブリそぼろご飯」がいただけることも。ご飯は氷見産のコシヒカリと、地元食材にこだわった満腹コースです。

富山湾を見渡す絶景と美人の湯がある旅館4231590

お食事処の絶景も見どころです!本館6階にある「ダイニング海」からは富山湾が一望のもとに。朝食では、約40種類の和洋ビュッフェを味わえます。朝から、気持ちが晴ればれしてくる絶景朝ごはんをいただきましょう!

富山湾を見渡す絶景と美人の湯がある旅館4231591

お風呂は、敷地内にある自家源泉のお湯をかけ流し。自家源泉は毎分360リットルも沸いており、湯量が豊富です。泉質は、お肌がツルツルになるという美人の湯・ナトリウム塩化物泉です。露天風呂はそのまま富山湾に飛び込めそうな距離感!早朝をねらって、日の出を見るのもおすすめです。

詳細情報

氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり

富山県 / 氷見 / 旅館

  • 氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり
  • 氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり
  • 氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり
  • 氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり
  • 氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり
住所
富山県氷見市宇波10-1
アクセス
JR氷見駅より車で約10分/氷見北ICより約15分/小杉ICより約45分

宿泊した人の口コミ

へびお旅行時期 2024年7月

氷見駅から車で15分。ホテルからの送迎があり電車で行く場合、氷見駅到着時刻を連絡しておくと迎えのマイクロバスが待っていてくれます。(連絡をしない場合、ホテルから確認のメールや電話が来ます)
温泉は館内に1つと外に出て少し行ったところに洞窟温泉がありますが、旅館でゆっくりしたタイプには外に出ていくのは面倒。そうすると男女入替えの無い大浴場と露天風呂のみになるので、温泉旅館としては少しつまらないかもです。
食事は夕食も朝食も美味しく、特にバイキング形式の朝食は種類も豊富で良かった!
時間制ではありますが無料のソフトクリームコーナーなどもありサービスは良いと感じましたが、お土産コーナーは品数が少ないのでここで色々揃えようとは考えない方が良いです。

楽天スーパーSALE6月20日(金)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

12,200

うみあかりの詳細情報

うみあかり

氷見 / ホテル

住所
富山県氷見市宇波 灘浦海岸
平均予算
  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥10,000~¥14,999

2.氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣

バラエティ豊富な天然ブリ料理をいただく温泉旅館

バラエティ豊富な天然ブリ料理をいただく温泉旅館4231600

「魚巡りの宿 永芳閣(さかなめぐりのやど えいほうかく)」は、JR氷見駅から車で約15分の人気の温泉旅館です。ロビーからは日本海と、お天気が良ければ立山連山を眺めることができます。ロビーには無料のコーヒーやお茶などのドリンクがあり、景色を眺めつつのんびり過ごせます。客室は、全室がオーシャンビュー。富山湾の絶景がすぐ目の前にあります。

バラエティ豊富な天然ブリ料理をいただく温泉旅館4231598

こちらの宿は、氷見・富山の味覚を堪能できるお料理がたくさん。旬の魚料理や氷見牛など、丹精込めて調理されたお料理にうっとりしてしまいそう♡白海老の唐揚げ、のどぐろ姿塩焼きなど、別注料理も楽しめます。

「永芳閣」 料理 16790528 氷見寒ぶりの刺身

出典:ikuyoさんの投稿

季節によっては天然ブリを味わうこともできますよ。ブリトロ入刺身やブリしゃぶ、ブリ焼物などブリ三昧♪冬の氷見ならではの味わいをご堪能あれ!

バラエティ豊富な天然ブリ料理をいただく温泉旅館4231599

こちらの露天温泉や屋内大浴場は、「氷見 阿尾の浦温泉」です。海辺の天然温泉ということで、塩気の強い温泉で、慢性婦人病などに効果があると言われます。お風呂は24時間入ることができ、露天風呂からは立山連峰の雄大な景色を眺められますよ。家族連れや、カップルには貸切風呂もおすすめ。

詳細情報

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)

富山県 / 氷見 / 旅館

  • 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)
  • 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)
  • 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)
  • 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)
  • 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)
住所
富山県氷見市阿尾3257
アクセス
【JR】氷見線 氷見駅から車で10分(無料送迎あり)/【車】北陸(東海北陸)自動車道⇒能越自動車道 氷見北ICより5分

宿泊した人の口コミ

たいき旅行時期 2020年8月

この度のメインの一つはこちらです。
なんといっても氷見は海の幸と
山の幸に恵まれ、おいしい水があることで
日本酒も知られざるおいしい蔵がたくさんありました。

宿がおススメする地元のお酒30種が
飲み放題というスゴイ夕食です。
舟盛から始まり、氷見牛のしゃぶしゃぶも含め、
実に豪華です。

ついつい飲みすぎてしまいました。
しかも露天風呂もあり、
部屋はすべてオーシャンビュー。
非の打ち所のない温泉旅館です。

一つだけあるとすれば
珈琲もいつでもいただけるのですが、
このコーヒーの質が
他の料理に比してずいぶん低いことです。
この一点で印象を曇らせるのは
もったいないことだと思います。

翌朝の朝食もすずきのお造りが出てくるなど
素晴らしいクオリティでした。
朝、近くの城跡の神社を散策した後にいただいた
朝食は本当に素晴らしいものでした。

楽天スーパーSALE6月20日(金)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

16,000

永芳閣の詳細情報

永芳閣

氷見 / 料理旅館、日本料理、海鮮

住所
富山県氷見市阿尾3257
平均予算
  • ¥15,000~¥19,999

3.なだうら温泉 磯波風

ブリしゃぶ発祥の宿と言われる、立山・白山連峰を望む大型民宿

ブリしゃぶ発祥の宿と言われる、立山・白山連峰を望む大型民宿4231621

「磯波風(いそっぷ)」は、JR氷見駅から車で約15分の民宿です。全27室の客室はすべてオーシャンビュー。磯・波・風に包まれた冬の日本海を眺め、ぬくぬくと温泉に入れます。天気のいい日は立山連峰も一望でき、目の前に広がる海を眺めながら温泉に浸かり、美味しい寒ブリを味わう‥という冬の日本海を満喫したい女子旅にぴったりです!

「磯波風」 料理 169274005

出典:lion_noilさんの投稿

こちらでは「ブリしゃぶ」がおすすめです!実は、ブリしゃぶはこちらの宿の女将さんが始めたものだと言われており、「ブリしゃぶ発祥の宿」としてメディアに紹介されたこともあります。薄く削いだブリの身を、沸騰した昆布出汁にくぐらせて、とろっとした霜降りになったところを、ポン酢だれで頂きます。ブリの脂が適度に抜けて、どれだけでも食べられてしまいそうな一品です。

ブリしゃぶ発祥の宿と言われる、立山・白山連峰を望む大型民宿4231595

こちらの温泉は、深さ1,000メートルから湧きだしている「なだうら温泉」です。源泉をそのまま使い、加水・加温・ろ過なしでそのまま源泉かけ流し。泉質は弱アルカリ塩類泉、ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉、弱アルカリ塩化物泉で冷え性に効果があるという、女性にはうれしい温泉です。

ブリしゃぶ発祥の宿と言われる、立山・白山連峰を望む大型民宿4231596

客室はすべてオーシャンビュー。一年中いつも絶景の宿ですが、冬の間はとくに、富山湾越しに世界三大景観のひとつである立山・白山連峰が眺められます。畳のお部屋でコロコロしながら世界三大景観を眺められるとは、冬ごもりしたい女子にピッタリ。

おすすめ温泉好きならこんなプランも!

【素泊まり(食事無し)■朝早い出発に♪】お日にち限定で予約可!仕事帰りや観光後に温泉で疲れを癒そう☆ | なだうら温泉 元湯 磯波風

【素泊まり(食事無し)■朝早い出発に♪】お日にち限定で予約可!仕事帰りや観光後に温泉で疲れを癒そう☆

詳細を見る

詳細情報

なだうら温泉 元湯 磯波風

富山県 / 氷見 / 旅館

住所
富山県氷見市泊1760
アクセス
氷見駅から車で15分/市営バスで20分(磯波風前下車) 氷見北ICからR160を七尾方面へ車で5分

宿泊した人の口コミ

カブト虫旅行時期 2020年2月

1泊バスツアーの2日目のランチで利用しました。市場に出回ることの少ない氷見牛を使った鍋のランチで、富山湾のエビとブリの刺身が付いています。実は私、今回の食事はツアーランチだからと軽く見ていました。でも、さすが温泉民宿のランチでした。新鮮な刺身は脂の乗った甘みがあり、味の染みた牛鍋は上品なコクを感じました。ツアーランチと言えない味わいに大満足です。

楽天スーパーSALE6月20日(金)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

7,200

磯波風の詳細情報

磯波風

氷見 / ホテル

住所
富山県氷見市泊1760
平均予算
  • ¥10,000~¥14,999

4.天然温泉 浜辺の宿あさひや

海岸近くの爽やかな風を感じる民宿

海岸近くの爽やかな風を感じる民宿4231649

「天然温泉 浜辺の宿あさひや」は、JR氷見駅から車で約8分の民宿です。島尾海岸が目の前の浜辺にあり、客室は全5室。民宿ではありますが、2021年に改装したばかりで館内も外観も上品な雰囲気。民宿が初めての女子でも安心です。

「民宿 あさひや」 料理 242458447

出典:ゆかれさんの投稿

食事は、割烹料理店で修業を積んだ店主が調理をしています。富山湾の新鮮な魚介たっぷりのお料理を堪能しましょう。時期によっては氷見産・天然寒ブリのブリしゃぶやカマ焼き、お造りなどがいただけることも。おなかも心も大満足間違いなしです!

海岸近くの爽やかな風を感じる民宿4231651

純和風の全5室。2021年に改装されたばかりで綺麗と評判です。ハンモックに揺られながらのんびりできる12畳の和室のほか、和洋室もありますよ。女子旅の人数に応じて、お部屋を使い分けるといいでしょう。



海岸近くの爽やかな風を感じる民宿4231650

お風呂は、100%天然のしょうりんの湯。少し小さめの内湯が男女別であり、また子連れにも嬉しい温泉貸切風呂もあります。さらっと透明なお湯で、湯処が小さいながらもしっかりと温まります。ナトリウム塩化物泉で、冷え性や慢性婦人病、疲労回復に効果があるというパワーチャージのお湯です。

おすすめ温泉好きならこんなプランも!

【秋限定】紅ずわい蟹まるごと1杯&白海老お造り付~秋ならではの富山・氷見の海鮮〇貸切温泉風呂無料 | 天然温泉 浜辺の宿あさひや

【秋限定】紅ずわい蟹まるごと1杯&白海老お造り付~秋ならではの富山・氷見の海鮮〇貸切温泉風呂無料

詳細を見る

詳細情報

天然温泉 浜辺の宿あさひや

富山県 / 氷見 / 民宿

  • 天然温泉 浜辺の宿あさひや
  • 天然温泉 浜辺の宿あさひや
  • 天然温泉 浜辺の宿あさひや
  • 天然温泉 浜辺の宿あさひや
  • 天然温泉 浜辺の宿あさひや
住所
富山県氷見市島尾2195
アクセス
島尾駅より徒歩5分

宿泊した人の口コミ

旅好き長さん旅行時期 2020年10月

民宿ですがきれいにリフォームされていて室内はきれいです。
ただトイレと洗面が室外にあるのでちょっと不便です。
トイレは1階、2階の両方に有りシャワー付きトイレです。
お風呂はちょっと小さく、最大3名くらいしか入られないと思いますが、収容客数が少ないので混み合うことはないと思います。
私は3回、お風呂に行きましたが、何れも一人風呂でした。
温泉も気持ち良かったです。
ここの一番の推しは、料理で新鮮なお魚が美味しかったです。

楽天スーパーSALE6月20日(金)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

17,600

民宿 あさひやの詳細情報

民宿 あさひや

島尾 / 旅館・民宿

住所
富山県氷見市島尾2195
営業時間
[月]  10:30 - 15:00  16:00 - 21:00 [火]  10:30 - 15:00  16:00 - 21:00 [水]  10:30 - 15:00  16:00 - 21:00 [木]  10:30 - 15:00  16:00 - 21:00 [金]  10:30 - 15:00  16:00 - 21:00 [土]  10:30 - 15:00  16:00 - 21:00 [日]  10:30 - 15:00  16:00 - 21:00 ■ 定休日 不定休
平均予算
  • ¥10,000~¥14,999

5.氷見温泉郷 民宿いけもり

氷見の山里にたたずむ田舎の温泉宿

氷見の山里にたたずむ田舎の温泉宿4231605

「民宿いけもり」は、JR氷見駅から車で約12分の山里静かな温泉宿です。美味しい氷見のお刺身と自家栽培の食材を使ったこだわりの手料理を味わいながら、自家源泉掛け流しの天然温泉に浸かりのんびり過ごせます。

氷見の山里にたたずむ田舎の温泉宿4231606

夕食は氷見の恵みを使ったボリュームのあるお料理をどうぞ。季節によっては氷見寒ブリがいただけますよ。ブリの刺し身、ブリしゃぶ、ブリ焼き魚にブリ大根と贅沢なメニューが味わえることも。朝は健康的な和朝食です。

氷見の山里にたたずむ田舎の温泉宿4231607

客室は全15室。掛け軸や民芸品を設えた床の間と窓障子がある古き良き日本の昭和を感じる和室。6畳~15畳まで人数に応じて選べます。

氷見の山里にたたずむ田舎の温泉宿4231646

こちらの温泉は敷地内から自噴する自家源泉で、美肌の湯として有名です。源泉かけ流しの大浴場と露天風呂が備わっています。泉質はナトリウム塩化物泉で、慢性婦人病や便秘、冷え性などに効果があるといわれます。

詳細情報

氷見温泉郷 民宿いけもり

富山県 / 氷見 / 民宿

  • 氷見温泉郷 民宿いけもり
  • 氷見温泉郷 民宿いけもり
  • 氷見温泉郷 民宿いけもり
  • 氷見温泉郷 民宿いけもり
  • 氷見温泉郷 民宿いけもり
住所
富山県氷見市指崎1632
アクセス
氷見駅よりお車にて約20分(6.0km)/【車】北陸(東海北陸)自動車道⇒能越自動車道 氷見北ICより5分

楽天スーパーSALE6月20日(金)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

8,600

6.元湯 叶

とろけるブリしゃぶと、くつろぎの和風温泉旅館

とろけるブリしゃぶと、くつろぎの和風温泉旅館4231609

「元湯 叶(もとゆ かのう)」は、JR氷見駅から車で約8分の旅館です。富山湾の目の前にあり、料理に力を入れているのが特徴です。熟練の料理人が腕を振るう料理は、鮮度も味わいも格別。純和風の建物で、廊下は全面が畳張り。肩ひじ張らずにのんびりくつろぎ、こだわりの寒ブリ料理を味わいたい女子旅に最適です。

「叶」 料理 60686684

こちらでは「ぶりしゃぶ会席」をいただきましょう。とろりとしたブリの脂が多い部分をしゃぶしゃぶにして、風味豊かに味わいます。ほかにもブリ大根やブリのお寿司など、氷見の寒ブリを様々な角度からとっくりと食べつくせます。「ブリしゃぶ会席」は2人以上からオーダーできるのも、なかよし女子旅には嬉しいポイントです。

とろけるブリしゃぶと、くつろぎの和風温泉旅館4231608

出典:

こちらのお風呂は、かけ流しの天然温泉です。深さ1,000メートルの源泉から湧き出すお湯は、冷え性にも効果があるという女性にぴったりのお湯。天然温泉の良さをじっくりと体感しましょう。

おすすめ温泉好きならこんなプランも!

【楽天スーパーSALE】一棟貸 源泉かけ流し温泉付客室×厳選された四季折々の氷見魚コース | 和風温泉元湯 叶

【楽天スーパーSALE】一棟貸 源泉かけ流し温泉付客室×厳選された四季折々の氷見魚コース

詳細を見る

詳細情報

和風温泉元湯 叶

富山県 / 氷見 / 民宿

住所
富山県氷見市阿尾2810
アクセス
【車】能越自動車道・氷見北ICより車で約3分 【バス】ひみ阿尾の浦温泉から徒歩2分 【電車】氷見駅からお車で約7分 

宿泊した人の口コミ

machikane旅行時期 2021年7月

阿尾の浦の県道373号線沿いにある温泉旅館の湯。
玄関の横にも温泉が垂れ流しになっており、こちらの旅館は元湯だそうです。
この時は子供2人含む4名での利用でしたが、2部屋を合わせたような大きな和室でした。
部屋が広いのは良かったですが、若干エアコンをきかせるのに少し苦戦しました。
温泉は元湯らしい良い湯使いで塩湯がかけ流されていました。
家庭的な雰囲気の良い宿だと思いました。

楽天スーパーSALE6月20日(金)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

5,500

7.民宿すがた

富山湾目前!オーシャンビューが楽しめる部屋も♪

富山湾目前!オーシャンビューが楽しめる部屋も♪4231661

出典:

「民宿すがた」は、富山湾の海岸沿いに佇む豊かな自然に囲まれたお宿です。周辺には「ひみ番屋街」や「藤子不二雄Ⓐまんがワールド」などの観光スポットのほか、能登や高岡エリアにも近く観光拠点にもおすすめ。お部屋の窓からは海を眺めることも♡氷見ならではの新鮮な海の幸を楽しみ、寒ブリも堪能したい女子旅におすすめです。

「民宿 すがた」 料理 117613190 舟盛り

出典:あかもぐちゃんさんの投稿

「民宿すがた」では豪華な船盛が人気!「氷見牛と舟盛りのプレミアムコース」では、氷見牛と獲れたての魚介が味わえます。氷見牛は陶板焼きまたはしゃぶしゃぶで召し上がれ。冬には「氷見の寒ブリしゃぶコース」が登場!脂がたっぷりのったとろける美味しさの寒ブリを、さっと鍋にくぐらせていただきましょう♡夕食は個室食なので、気兼ねなく楽しめるのも嬉しい♪美味しい料理に、ガールズトークにも花が咲きそうですね。

温泉に入る女性

※写真はイメージです。

こちらでは天然温泉100%の氷見温泉に浸かることができます。“美人の湯”を堪能すれば、お肌もしっとりすべすべに♡お風呂上りには、ロビーにあるマッサージチェアでリフレッシュしましょう♪旅の疲れも癒されそうです。

富山湾目前!オーシャンビューが楽しめる部屋も♪4231663

出典:

客室は海の見える14畳の和室や、15畳以上あるグループ旅にぴったりなファミリー和室など、旅行シーンに合わせて選べます。のんびりリラックスして過ごせるお部屋が揃っていますよ。

おすすめ温泉好きならこんなプランも!

【素泊り】最終チェックイン 21時まで可能♪湯量豊富な天然温泉<幸慶の湯>でしっかり休息~ | 氷見温泉郷 民宿 すがた

【素泊り】最終チェックイン 21時まで可能♪湯量豊富な天然温泉<幸慶の湯>でしっかり休息~

詳細を見る

詳細情報

氷見温泉郷 民宿 すがた

富山県 / 氷見 / 民宿

住所
富山県氷見市阿尾653
アクセス
氷見駅よりお車で5分

楽天スーパーSALE6月20日(金)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

6,000

民宿 すがたの詳細情報

民宿 すがた

氷見 / 料理旅館、海鮮

住所
富山県氷見市阿尾653
平均予算
  • ¥8,000~¥9,999

▼氷見市番外編!温泉ではないけどおいしい寒ブリ宿♪

8.はしもと屋

料理人・4代目主人が腕を振るう、静かなおもてなしの宿

料理人・4代目主人が腕を振るう、静かなおもてなしの宿4231603

出典:

「はしもと屋」は、氷見市街地から車で約15分、氷見・灘浦海岸のこぢんまりとした民宿です。市街地から離れているためにとても静かで、立山連峰と、虻が島を富山湾越しに眺められます。静かな環境で、料理人でもあるご主人のふるまう氷見の美食を堪能したい女子旅におすすめです。

料理人・4代目主人が腕を振るう、静かなおもてなしの宿4231601

出典:

こちらでは、旬のもの、地のものを生かしたお料理がいただけます。四代目のご主人は料理人でもあり、食材は自分で探すんだそう。魚介はもとより、野菜は自家菜園でとれた有機栽培の地野菜、貝類や海藻類は宿の目の前にある磯から取ってくるだとか。こだわりいっぱいのお料理にテンションも上がりますね♪冬は「寒ブリ会席」がおすすめです!鮮度といい味といい、寒ブリのおいしさをより引き立てる食材との組み合わせを楽しめますよ。

料理人・4代目主人が腕を振るう、静かなおもてなしの宿4231644

出典:

館内に浴室は大小の二か所あります。浴室大のお風呂からは、海が一望できますよ。窓ガラスはミラーガラスになっているので、外からは見えないようになっています。海を見ながら気持ちよく入浴できます。

料理人・4代目主人が腕を振るう、静かなおもてなしの宿4231602

出典:

そして、こちらの宿は絶景が魅力。手前に虻が島、その向こうに続く雄大な立山連峰。これほど見事な絶景が見られる場所はそう多くなく、「はしもと屋」は貴重な激写スポットとして、プロアマのカメラマンから人気が高いんですよ。

詳細情報

はしもと屋

富山県 / 氷見 / 旅館

住所
富山県氷見市中田733
アクセス
氷見市街地より、お車で国道160号線にのって、七尾方面へ道なりに約15分です。能越自動車道灘浦ICよる約5分。

宿泊した人の口コミ

Yasu旅行時期 2020年11月

紅ズワイガニの季節になったので予約しました。

大人は標準プランの「本日の海の幸御膳プラン」、子どもは「お子様ランチプラン(5,775円)」にしました。
紅ズワイガニは今季は一杯3300円でした。

GOTOキャンペーン割引は宿泊プランのみで、地域共通クーポン分は紅ズワイガニ4人分に充当しました。
宿に直接、予約しましたが、GOTOキャンペーンは代行してもらえました。
料金は、49,000円ほどで、その他割引があったので実質は1万円ほどでした。

天気はよく、部屋からの長めもよかったです。

料理はどれも美味しかったですし、特にこの時期の刺身は格別でした。
カニはまるごと一杯ということで、いろいろあ味、食感が楽しめました。
カニは一人1杯にしたのですが、子どもは足しか食べないので、次回からは2杯でいいかなと思います。

子ども料理は、ハンバーグなどのプレートを減らして、氷見うどんを大きいサイズに変更してもらいました。
朝食はちょうどいい量かなと思います。

細かいところでいろいろ改善されていました。
この時期にまた宿泊したいと思います。

1名あたり 参考価格

29,700

砺波市(となみし)

砺波市(となみし)4231631

出典:TR3 PG@さんの投稿

最後は、ちょっと氷見から離れますが、寒ブリにこだわる富山県砺波市(となみし)の庄川温泉(しょうかわおんせん)にある旅館をご紹介します。庄川温泉は、氷見から車で約1時間の広大な清流・庄川周辺にある温泉地で、ミネラル豊富な美肌の湯として女性に人気です。そしてもちろん、冬のごちそうは寒ブリ!清流と山に囲まれた庄川で、ゆったりおいしい休日を過ごしましょう♪

9.庄川温泉 風流味道座敷 ゆめつづり

全館畳廊下。砺波平野の奥座敷に佇む温泉旅館

全館畳廊下。砺波平野の奥座敷に佇む温泉旅館4231614

「庄川温泉 風流味道座敷ゆめつづり(しょうがわおんせん ふうりゅうみどうざしき ゆめつづり)」は、氷見から車で約1時間ほどの高級温泉旅館です。砺波平野(となみへいや)の奥にひっそりとたたずみ、目の前には庄川峡の清流が流れているという閑静なエリア。山あいののどかな景色を楽しみ、旅館のご主人が超こだわる寒ブリを体験してみたい女子旅におすすめです。

全館畳廊下。砺波平野の奥座敷に佇む温泉旅館4231611

こちらでは「富山の天然ブリ」コースをいただきましょう!天然ブリ特有の甘い脂に、コリっとした歯ごたえ、そして焼いたり煮たりしたときのふんわりとした味は、産地でしか味わえないものです。宿の社長が元料理人だけあって、毎朝市場で目利きして仕入れるブリのおいしさは格別。じっくりと味わいつくしましょう。

全館畳廊下。砺波平野の奥座敷に佇む温泉旅館4231612

朝ごはんにもこだわりがあります。地物野菜を使ったヘルシーなおかずはすべて手作り。焼き魚は新鮮なものを、板前さんが朝食時間に合わせて焼いてくれます。ふわふわで味わい深い焼き魚で、朝から幸せな気分に。かまど炊きのご飯にほっこりします。

全館畳廊下。砺波平野の奥座敷に佇む温泉旅館4231613

お風呂は、庄川温泉の美肌の湯をたっぷり使っています。豊かな自然の中で、露天風呂の陶器カメ風呂に入ったり、大浴場でのんびりしたりと、いやしポイントが多いお風呂です。

全館畳廊下。砺波平野の奥座敷に佇む温泉旅館4231615

客室からの荘川を望む眺めは絶景。客室のなかには、広縁に掘りごたつが作ってある部屋もあり、温まりつつ、冬の庄川を楽しめます。

おすすめ温泉好きならこんなプランも!

【夕食なし】温泉気分を満喫!一泊朝食 | 庄川温泉風流味道座敷 ゆめつづり

【夕食なし】温泉気分を満喫!一泊朝食

詳細を見る

詳細情報

庄川温泉風流味道座敷 ゆめつづり

富山県 / 旅館

住所
富山県礪波市庄川町金屋3531
アクセス
北陸新幹線 新高岡駅乗換 JR城端線 砺波駅より車で15分 砺波ⅠCより車で15分

楽天スーパーSALE6月20日(金)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

12,100

10.庄川温泉郷 鳥越の宿 三楽園

大正13年創業!寒ブリや白エビを味わえる料理旅館

大正13年創業!寒ブリや白エビを味わえる料理旅館4231635

「鳥越の宿 三楽園(とりごえのやど さんらくえん)」は、庄川沿いに建つ、大正13年創業の料理旅館です。お料理はもちろん、全23室の客室にはデザイナーズルームや照明デザイナーが監修した和モダン客室などがあり、随所に和テイストが取り入れられ、女性に人気。庄川の自然に囲まれたハイセンスな旅館で、歴史ある料理旅館の寒ブリメニューを堪能したい女子旅におすすめです。

大正13年創業!寒ブリや白エビを味わえる料理旅館4231658

夕食では、富山の旬の味を生かした会席料理を。のどぐろや庄川鮎、ほたるいかなど、季節の食材を使ったお料理がずらりと並びます。目でも舌でも楽しめ、お腹も心も満たされるはず♡

「鳥越の宿 三楽園」 料理 196903815 鰤しゃぶ

出典:trinity⭐︎smileさんの投稿

時期によっては天然ブリを、ブリしゃぶ・照り焼き・お刺身でいただくことができます。他にも「富山の冬の宝石」と呼ばれる透明感のある白えびも人気。白えびの唐揚げは別注料理でも楽しめますよ。

大正13年創業!寒ブリや白エビを味わえる料理旅館4231634

こちらのお風呂は、成分の異なる2つの温泉があるのが特徴です。白いにごり湯は炭酸水素温泉で、お肌がすべすべになるという美肌の湯。もう一つの赤茶色のお湯は炭酸鉄泉で、鉄分を豊富に含んでおり婦人病に効果があると言われます。また大浴場には、髪のコンディションを整えてくれる「ナノイー」配合のドライヤーが設置。

おすすめ温泉好きならこんなプランも!

温泉で癒されよう♪ 【ゆったりファンゴプラン(温泉泥)】【夫婦旅にもおすすめ】 ~特典付~ | 庄川温泉郷 鳥越の宿 三楽園

温泉で癒されよう♪ 【ゆったりファンゴプラン(温泉泥)】【夫婦旅にもおすすめ】 ~特典付~

詳細を見る

詳細情報

庄川温泉郷 鳥越の宿 三楽園

富山県 / 砺波 / 旅館

  • 庄川温泉郷 鳥越の宿 三楽園
  • 庄川温泉郷 鳥越の宿 三楽園
  • 庄川温泉郷 鳥越の宿 三楽園
住所
富山県砺波市庄川町金屋839
アクセス
お車:北陸自動車道 砺波ICより156号線岐阜方面へ8km(15分)  JR:城端線・砺波駅下車(送迎あり・事前予約制)

楽天スーパーSALE6月20日(金)まで ※対象施設のみ

1名あたり 参考価格

17,600

鳥越の宿 三楽園の詳細情報

鳥越の宿 三楽園

砺波 / 旅館・民宿

住所
富山県砺波市庄川町金屋839
平均予算
  • ¥20,000~¥29,999

縁起のいい寒ブリを食べて、温泉に入って、このうえない幸せ。

若い女性、女子旅、旅館、浴衣、食事

氷見では「寒ブリ」は縁起のいい出世魚。丸々と太った寒ブリは、しゃぶしゃぶにしてもよし、お刺身、塩焼き、あら煮といろいろな調理法でおいしくいただけます。気のおけない女どうしの旅なら、縁起のいい寒ブリで満腹になって温泉につかり、のんびり過ごしましょう♪

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード