宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2025年02月27日
“和”を感じられる浅草は、東京の一大観光地。デートスポットに事欠きません。浅草寺を着物姿で散策して、仲見世通り(なかみせどおり)の和菓子を味わって、浅草演芸ホールの寄席で笑い、ホッピー通りでハシゴ酒すれば、あっという間に夜がふけていきます。この記事では、そんな浅草観光の拠点にしたい「高級宿」をご紹介。スタイリッシュな高級ホテルから、江戸風情あふれる旅館まで集めました。たまにはちょっと贅沢なお泊まりデートはいかが?
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
最近、週末といえばお家デートばかり。たまりにたまった録画番組を消化したり、ゲームしたりする時間も、それはそれで楽しいけど、毎回そればかりだと味気ない…そんなちょっぴりマンネリ気味のカップルのみなさんは、お泊まりデートで新鮮な気持ちを取り戻しませんか?
和装は浅草のレトロな雰囲気にマッチします。二人仲良くレンタル着物に着替えて散策すると、旅気分がさらに盛り上がりそう。下駄で歩くのに慣れていなくても大丈夫。彼があなたの手を引いてリードしてくれるはず♡人力車に乗って、車夫の説明を聞きながら優雅に観光するのもいいですね。スイーツ好きなカップルは、「仲見世通り」でお団子や“揚げまんじゅう”などを味わって。一方、昼飲みの聖地「ホッピー通り」はお酒好きなカップルにはたまらないスポットです。日帰りだとなかなかゆっくり滞在できませんが、泊まりがけなら時間を気にせず満喫できそうです。そのほか、日本最古の遊園地「浅草花やしき」のローラーコースターやお化け屋敷、寄席を楽しめる「浅草演芸ホール」もデートにおすすめですよ。
一日中遊んだ後は、近くのホテルでゆっくりしましょう。浅草周辺にはホテルがたくさんありますが、この記事では大人カップルの気持ちを盛り上げる「高級宿」を厳選!スカイツリーが見えるホテルから、江戸風情あふれる旅館まで集めました。
都営浅草線・浅草駅から徒歩10分ほどの「浅草ビューホテル」は、観光の拠点に最適。24階の「ユニバーサルルーム(写真)」は、浅草寺や東京スカイツリーを一望できるジュニアスイートルーム仕様の客室。特別な時間を過ごしたいカップルにぴったりです。シーリー社製のこだわりのベッドマットレスを使用しており、寝心地も◎。
広々とした客室は、ベージュを基調とした落ち着いた雰囲気です。バスアメニティーだけでなくスキンケアセットも用意されており、どちらもミキモトの製品。女心をギュッとつかむサービスが盛りだくさんです。
ちなみに、16階以上の東京スカイツリーが見える客室にはバーカウンターがあります!彼と夜景を見ながらカクテルはいかが?
朝食は、26階のレストランで約40種類のメニューを楽しめる和洋食のバイキング。注文後にシェフがその場で調理するオムレツは、絶対食べおきたいですね。彼と東京スカイツリーを眺めながら、優雅な朝食タイムを楽しんで。
詳細情報
浅草ビューホテル
東京都 / 浅草 / シティホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
初めての利用でしたが、エントランスホールは総石造り、その思っていた以上の豪華さに驚きました。奥に進んだフロントデスク前にも三社祭の神輿と季節柄の雛飾り、その天井は折上格天井という豪華版に再び驚かされました。お部屋タイプおまかせプランでスタンダードツインにアサインましたが、こちらも思った以上に綺麗で、26.1平米という表示面積以上の広さを感じられました。足元から天井までの大きな窓も特徴的でした。バスルームも典型的なユニットバスでしたが、近年リノベーションされたのでしょう、客室との段差もなく、とても綺麗で、トイレも自動洗浄でした。気配りを感じた点が幾度もありました。1.チェックイン時に「チェックアウト時間は12時でございますので、ゆっくりとお寛ぎください」との言葉をいただいたこと。2.カードケースに、カードキーと共に電源ボックス用のカードが入っていたこと。3.エレベーターホールと玄関との間にあるベーカリーのスタッフも店内から軽く挨拶をしていただいたこと。4.チェックアウト後に荷物を預けた際、荷物内の貴重品の有無を尋ねられることが一般的ですが、こちらでは「冷蔵・冷凍品はありませんか?」と客の利便性を優先して下さっていることが分かりました。唯一残念であったのは、少し客室清掃が甘いかな…。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「リッチモンドホテルプレミア浅草」は、銀座線・浅草駅から徒歩8分ほどの立地。シモンズ製ベッドを導入した客室は、どれもスタイリッシュ。景色にこだわりたいカップルは、写真の「プレミアビューツイン」に泊まってみては?お部屋から見える東京スカイツリーは迫力満点ですよ。
「プレミアビューツイン」は、バス、トイレ、洗面台が分かれています。そのため、自分が洗面台を使っている時に、彼にトイレを使うのを待ってもらう…なんてことはありません。
写真は、東京スカイツリーや浅草寺など、東京らしい景色を一望できる「プレミアラウンジ」。13:00~16:00、17:00~20:00にかけてウェルカムドリンクのサービスも♪
詳細情報
リッチモンドホテルプレミア浅草
東京都 / 浅草 / ビジネスホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
仕事で上京した機会に一度浅草界隈をゆっくり歩いてみたくて値段とアクセスで選びました。つくばEXは目の前。ホテル→雷門→浅草寺→ホテルのルートで、ゆっくり歩いて20分ほど。もちろん部屋は少々狭く眺望もありませんが、朝食の種類が豊富でしかも\6920!大正解でした。すぐ横に「リッチモンドホテル浅草」があります。お間違いのないように。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC」は、銀座線・浅草駅から徒歩約2分の立地。広~いベッドで二人仲良く眠りにつきたいカップルは、キングベッドが完備されたこちらのスイート「Balcony(バルコニー)」に泊まりませんか?素敵なバルコニーから街を眺めれば、二人で浅草に住んでいるような気分にひたれそう。散策しながら見る景色とは違う風景を楽しめます。
朝食は、メインの卵料理をライスベネディクト、カリーベネディクト、エッグベネディクト、フレンチトーストからチョイス。さらに、厳選野菜を使ったサラダ、焼き立てクロワッサンにエシレバターと、素敵な一日の始まりを予感させるメニューを味わえます。
詳細情報
THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC
東京都 / 浅草 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
羽田から直通で行ける立地と、朝食が美味しいと聞いていたので泊まってみることに。
雷門の目の前で立地は○、東京スカイツリーもホテルの屋上ラウンジから綺麗に見えます。
駅も近く立地はとても良かったです。
楽しみにしていた朝食ですが、コロナの影響でビュッフェスタイルは中止になっていました。
ビュッフェで提供されていたお料理をレストラン側が1人分ずつサーブしてくれておかわり自由での提供。私はこちらのスタイルの方がゆっくり食事ができて良かったです。
メイン料理はエッグベネディクトorフレンチトーストからのチョイス。
フレンチトーストにしましたがデニッシュっぽいパンにしっかりアパレイユが染みてすごく美味しかったです!
パン用バターにエシレが30gポーションが1人1個ずつついてくるのも地味に嬉しかったです。無塩だったのも良かったです。
朝食と同じお店で夕食もいただきましたが、こちらもとても美味しかったです。こちらのレストランはGoToトラベルの地域共通クーポン、紙・電子どちらも使用可でした。
部屋はお風呂は湯船無しだったりビジネスホテルとそう変わらない感じですがとにかく食事が大満足でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
銀座線・浅草駅から地下鉄で3分の押上駅。この周辺にあるホテルも浅草観光の拠点におすすめです。押上駅から徒歩3分ほどの「ONE@Tokyo」は、2017年4月に誕生した新しいホテル。建築家の隈研吾(くまけんご)氏がデザインを監修しただけあって、館内や客室はスタイリッシュ。一歩足を踏み入れると、下町の雰囲気とは別世界が広がっています。彼と二人で非日常気分を味わって。
スイートは2タイプあり、「アトリエ・スィート」は芸術家のアトリエをイメージした客室、「ライブラリー・スイート」は、読書家のためにプライベートな書斎をイメージした客室です。おしゃれ&快適すぎて、観光せずにこもってしまうかも。
木と緑に囲まれている最上階のラウンジ「@roof top」からは、すぐ近くにある「東京スカイツリー」を眺めることができます!ここは宿泊者だけが利用できる空間。彼と心ゆくまで極上の景色を楽しめますよ。
詳細情報
ONE@Tokyo
東京都 / 浅草 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
ホテル代が高騰している東京で、なぜか値段がとても安いので選びました。
外壁の隈研吾っぽい木組みは申し訳程度でした。
客室階は白いカーテン風の布がいっぱいで驚きました。客室は洗面台をはじめどれもとてもシンプルです。良く言えば機能的、悪く言えば…(以下、省略)。
屋上階は宿泊客に開放されているテラスになっていて、ソファやテーブルがあり、東京スカイツリーをゆったり眺めるのに好適です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
館内は浮世絵や江戸時代の骨董品などで彩られています。普段洋風のお部屋に住んでいるカップルにとっては、畳も襖も障子も全てが新鮮ですよね。どうせなのでお気に入りの着物や浴衣に着替えて、とことん“お江戸”に染まりませんか?
詳細情報
全室にバス・ウォシュレットトイレが付いていてアメニティも充実しています。優雅な時間を過ごしたいカップルには、こちらの「和室デラックスルーム」がおすすめ。宿の浴衣に着替えてリラックスしちゃいましょう。さりげなく飾られたお花や、柔らかな光を放つ和風の照明に癒されますね♡
宿の大浴場は貸切OK。誰の目も気にせずお湯につかって、散策で疲れた足をケアしてください。
詳細情報
旅館 加茂川
東京都 / 浅草 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
泊まってみたい宿は見つかりましたか?立地や観光地へのアクセス、お部屋のデザインや眺望など、宿選びの基準は人それぞれ。彼とじっくり話し合ってベストな宿泊先を選びましょう。泊まりがけでしか見えてこない“浅草の魅力”は実はたくさんあります♪時間をかけてじっくり観光して、新鮮な気持ちを味わってくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室