2019年05月07日

日本でわずか11軒の一流宿。知っておきたい「ルレ・エ・シャトー」の旅館&ホテル

日本でわずか11軒の一流宿。知っておきたい「ルレ・エ・シャトー」の旅館&ホテル

世界的権威をもつホテル・レストラン会員組織「ルレ・エ・シャトー」をご存知でしょうか。日本で加盟されている宿泊施設は、わずか11軒。どれも、地域に根差す“上質な食とホスピタリティ”を提供する、素晴らしい宿です。世界に認められた料理とおもてなしは、疲れた体を癒し、心を豊かにしてくれますよ。大切な記念日や、人生の節目、または両親へのプレゼント。いつか“特別な贅沢”をする時のために知っておきたい、日本が誇る11軒のホテル&旅館をご紹介します。

大切な日のために。知っておきたい「ルレ・エ・シャトー」の宿

大切な日のために。知っておきたい「ルレ・エ・シャトー」の宿2193310

出典:

「ルレ・エ・シャトー」という組織をご存知でしょうか。厳格な審査をクリアしたホテル・レストランのみが加盟できる、世界的権威をもつ会員組織です。日本には5万軒ものホテル・旅館があるといわれていますが、その中で「ルレ・エ・シャトー」に加盟されているのはわずか11軒。どれも、素晴らしい時間を過ごせる一流の宿です。

心満ちる「食」と「おもてなし」

心満ちる「食」と「おもてなし」2193381

出典:

様々な加盟条件や厳格なルールがありますが、その中でもポイントとなるのは「上質な料理とホスピタリティ」です。料理は単に高級なものをたくさん使っているというわけではなく、その地域で生産されたものや文化を大切にし、それでいてオリジナリティがあります。

接客やサービス、または空間づくりといったホスピタリティの面も同様です。世界に認められた料理とおもてなしは、疲れた体を癒し、心を豊かにしてくれます。きっと、思い出に残る体験ができるはずですよ。

パートナーとの大切な日や、1年間のご褒美、両親へのプレゼントに

パートナーとの大切な日や、1年間のご褒美、両親へのプレゼントに2193371

出典:

大切な記念日や、人生の節目、両親へのプレゼント。大人になると「特別な贅沢ができるとびきり良い宿」が必要なシーンがあるのではないでしょうか。ルレ・エ・シャトーの宿は、そんな時にぴったりかもしれません。この記事では、それぞれの宿のおすすめのポイントや、過ごし方をご紹介していきます。大切な日のために、ぜひチェックしてみてくださいね。

※掲載内容は2019年4月時点の情報です。

1. 500年あまりの歴史の中でくつろぐ「あさば」/静岡県

1. 500年あまりの歴史の中でくつろぐ「あさば」/静岡県2193312

出典:

修善寺の温泉旅館「あさば」。宿坊として始まったといわれている、500年以上もの歴史を持つ宿です。時の流れと日本の文化の良さを感じながら、ゆったりと寛ぎのひと時を過ごせますよ。

敷地内には、旧大聖寺藩から寄付されたという能舞台が。演奏や能、狂言などを鑑賞することができます。四季を映す600坪もの池に、和楽器の音色が響き渡る様子はどこか神秘的。旅の特別感を感じられるでしょう。

絵画のような景色に、心がゆるみます

絵画のような景色に、心がゆるみます2193311

出典:

清潔感のある和室では、絵画のように美しい庭園や木々を望むことができます。品のいい椅子に座って、心和む景色を2人で楽しんではいかがでしょうか。気持ちが緩んで、いつもよりおだやかに会話を楽しめそうですね。

食材の良さを感じるシンプルな料理

食材の良さを感じるシンプルな料理2193373

出典:

春は駿河湾で捕れた太刀魚と、新鮮な田芹を使った吸い鍋。夏は狩野川支流で育った鮎の炭火焼など、季節を感じる料理が並びます。シンプルながら奥行きがあり、旬のもののおいしさを楽しめますよ。

「あの温泉よかったね」と、いつまでも思い出に残る絶景風呂

「あの温泉よかったね」と、いつまでも思い出に残る絶景風呂2193309

出典:

開放感を味わうなら、敷地内の露天風呂へ。池と竹林に囲まれた湯船からの眺めは、絶景です。マイナスイオンたっぷりの木々の中でお湯に浸かれば、心と体の疲れも自然とほぐれてリフレッシュできるでしょう。

時間制で男女入れ替えなので、パートナーと同じ景色を楽しむことができますよ。「あの旅館の露天風呂よかったね」と、いつまでも思い出に残るような、素敵な体験になるでしょう。

詳細情報

あさば

静岡県 / 修善寺、伊豆 / 旅館

  • あさば
  • あさば
  • あさば
  • あさば
  • あさば
住所
静岡県伊豆市修善寺3450-1
アクセス
修善寺駅からタクシーで約7分

2. 森に囲まれて、心の深呼吸「別邸 仙寿庵」/群馬県

2. 森に囲まれて、心の深呼吸「別邸 仙寿庵」/群馬県2193339

出典:

名峰・谷川岳を望む、谷川温泉にある宿です。自然をたっぷりと楽しめる現代建築が素晴らしく、宿にいながら森林浴をしているような気分に。到着したら、まずは館内をお散歩してみてはいかがでしょうか? 木々に囲まれた図書室もあり、自然の音を聞きながら読書を楽しむこともできますよ。

大自然に抱かれて、ゆっくりと浸かれる客室風呂

大自然に抱かれて、ゆっくりと浸かれる客室風呂2193314

出典:

すべてのお部屋に、開放感あふれる露天風呂がついています。お湯は源泉かけ流し。「露天風呂付 特別室SP」の湯船は広さがあり、誰にも邪魔されない空間で、ゆっくりと温泉を楽しめますよ。雄大な景色を独占して、贅沢な気分に浸りましょう。

季節を感じる個室で、旬の食材を使った料理を

季節を感じる個室で、旬の食材を使った料理を2193338

出典:

食事の場所にもこだわりが。天井がガラス張りになっているお部屋など、一室ごとにデザインの異なる個室でいただきます。初夏は新緑、秋は紅葉を眺めながら、旬の食材を使った創作和食を味わえますよ。心地よい空間では、料理がいっそうおいしく感じられそうですね。

詳細情報

別邸 仙寿庵

群馬県 / みなかみ / 旅館

  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
  • 別邸 仙寿庵
住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川614
アクセス
新幹線 上毛高原駅→バスで25分/上越線 水上駅より車で8分/関越自動車道 水上I.Cより10分
地図を見る

3. 神さまも癒された神秘の湯「扉温泉 明神館」/長野県

3. 神さまも癒された神秘の湯「扉温泉 明神館」/長野県2193315

出典:

松本市街から車で40分ほどの山中にある「扉温泉 明神館」。このあたり一帯は、神さまたちが湯治に訪れる場所だったといわれています。神さまが浸かったかも知れない温泉に入って、ゆったりと英気を養うひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?

中でも立ち湯の半露天風呂「雪月花」は、森に溶け込むような絶景が評判。体が癒されるだけでなく、心まで洗われそうです。

朝起きて、すぐに絶景が目に入る「然」のお部屋

朝起きて、すぐに絶景が目に入る「然」のお部屋2193317

出典:

88周年を記念して新たに造られた客室「然 善知鳥」は、ベッドの正面にスクリーンのような窓が配置された絶景のお部屋です。朝起きてすぐに美しい景色を望む贅沢を味わえますよ。

また、このお部屋にはテレビがありません。自然の音に耳を傾けたり、気兼ねなく読書をしたりして、心と体のデトックスをしてはいかがでしょうか。

信州ワインと好奇心をくすぐるフレンチ

信州ワインと好奇心をくすぐるフレンチ2193316

出典:

フレンチと和食の2つのレストランがあり、どちらか好きなほうでディナーを楽しめます。どちらも信州の豊かな食材を存分に楽しめますよ。

「ナチュレフレンチ 菜」のメニューは、地元の野菜を使ったヘルシーなフレンチコース。斬新な一皿が目と舌を楽しませてくれます。新感覚の料理は、会話をいっそう弾ませてくれるでしょう。

詳細情報

扉温泉 明神館

長野県 / 松本 / 旅館

  • 扉温泉 明神館
  • 扉温泉 明神館
  • 扉温泉 明神館
  • 扉温泉 明神館
  • 扉温泉 明神館
住所
長野県松本市入山辺8967
アクセス
松本ICから約40分美ヶ原高原方面へ。松本駅より無料シャトルバスもございます。
地図を見る

4. 気品ただよう宮家ゆかりの宿「強羅花壇」/神奈川県

4. 気品ただよう宮家ゆかりの宿「強羅花壇」/神奈川県2193318

出典:

閑院宮家のものだった土地を引き継いで生まれた温泉旅館です。気品ある佇まいで、特別な日にぴったり。日本旅館らしい落ち着いた雰囲気が好きという方におすすめです。奇をてらわない空間やサービスが心地よく、上質な癒しの時間を満喫できますよ。

和の空間でくつろぎのひと時

和の空間でくつろぎのひと時2193342

出典:

客室は全38室。手入れの行き届いたお部屋は、旅館のおもてなしの心を感じさせてくれます。スタンダードな和室も趣があり、庭を眺めながら心安らぐひと時を過ごせますよ。

ゆっくりと温泉に浸かるなら「花香」がおすすめ。巨岩をくりぬいた露天風呂があり、とびきり贅沢な気分を味わえます。離れの客室なので、別荘で暮らすように自由に温泉を楽しめますよ。

お部屋でゆっくり、丁寧な懐石料理を味わう

お部屋でゆっくり、丁寧な懐石料理を味わう2193319

出典:

一部の離れのお部屋を除き、食事は朝夕とも客室でいただくことができます。移動の手間がなくゆっくりくつろげるのは嬉しいポイントですね。丁寧さを感じる懐石料理は、口コミでも評判。思い出に残る食事を楽しめそうです。

詳細情報

強羅花壇

神奈川県 / 箱根、強羅 / 旅館

  • 強羅花壇
  • 強羅花壇
  • 強羅花壇
  • 強羅花壇
  • 強羅花壇
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
アクセス
箱根登山鉄道 強羅駅より徒歩3分

5. ありのままの自分をとり戻す「べにや無何有」/石川県

5. ありのままの自分をとり戻す「べにや無何有」/石川県2193345

出典:

自然の山庭を囲うように建てられた、わずか16室の宿です。客室は、光と風が差し込む開放感あふれるつくり。窓際のスペースは竹の感触が心地よく、滞在中のお気に入りの場所になるでしょう。

宿の名前である「無何有(むかゆう)」とは、“何の作為もないただ自然なこと”を意味する言葉。日常から離れた心地よい空間は、ありのままの自分を思い出させてくれるはずです。無心になって、ただひたすら癒される時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

名湯に浸かって、ゆったりと心身をトリートメント

名湯に浸かって、ゆったりと心身をトリートメント2193320

出典:

お部屋の露天風呂や大浴場で楽しめるお湯は、北大路魯山人や与謝野晶子が愛したという名湯・山代温泉。季節の風を感じながら入浴した後は、温泉と薬草を用いた「薬師山トリートメント」でさらに心身のメンテナンスを。

すき間の時間には図書館で、心を豊かにする本と出会うことができます。森林浴を楽しめるテラスでは早朝のヨガクラスも。様々な設備や癒しの体験や用意されているので、自分に合うスタイルで充実した時間を過ごせそうですね。

北陸のおいしさを、加賀の器でいただきましょう

北陸のおいしさを、加賀の器でいただきましょう2193321

出典:

日本海に面した石川県は、食材の宝庫。厳選された旬の食材を、和懐石料理でいただくことができます。豪華な食材と上品な料理を食べて幸せな気分に浸りましょう。

ちなみに、料理を際立たせる器は九谷焼・山中塗・輪島塗など、加賀自慢の伝統工芸品。素晴らしい文化が料理をよりおいしく感じさせてくれそうですね。

公式詳細情報

べにや無何有

石川県 / 山代温泉 / 旅館

住所
石川県加賀市山代温泉55-1-3
アクセス
JR北陸温泉 加賀温泉駅より車で約10分
宿泊料金
45,980円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
「べにや無何有(むかゆう)」で心と頭をからっぽに。自分メンテナンスの一人旅に出よう/石川

じっくり読む この宿の良いところ

「べにや無何有(むかゆう)」で心と頭をからっぽに。自分メンテナンスの一人旅に出よう/石川

6. 和の美しさにホッとする「要庵 西富家」/京都府

6. 和の美しさにホッとする「要庵 西富家」/京都府2193322

出典:

京都の町にひっそりと佇む小さな宿です。この辺りは芸者さんの舞に欠かせない“扇”づくりが盛んで、今も老舗の扇屋さんが残っている地域。昔ながらの日本の良さ、美しさが感じられ、心が安らぎます。

全7室、数寄屋造りのスイートルーム

「要庵 西富家」 その他 13955538

出典:artistMさんの投稿

源氏物語から名前をとったお部屋は、全部で7室。すべて数寄屋造りのスイートルームという、贅沢な空間です。木や畳の香り、心和む坪庭、意匠の一つ一つが京都の粋を感じさせます。伝統の中に品よくモダンな調度品を取り入れ、くつろぎやすい雰囲気に。各部屋にはヒノキのお風呂がついていて、坪庭を眺めながら入浴できますよ。

日本の四季をあらわす京都の懐石

「要庵 西富家」 料理 46729543

出典:LEさんの投稿

食事は、一年の歳時に合わせて考えられた京懐石。季節の恵みとおいしさを、改めて感じられます。古き良き日本の文化にふれ、ホッと安らぐひと時を過ごせそうですね。

公式詳細情報

要庵西富家

京都府 / 京都市、京都 / 旅館

住所
京都府京都市中京区富小路通六角下ル
宿泊料金
66,550円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 11:00(OUT)など

要庵 西富家の詳細情報

要庵 西富家

河原町、烏丸、京都市役所前 / 料理旅館、日本料理

住所
京都府京都市中京区富小路通六角下ル骨屋之町562
平均予算
  • ¥30,000~

7. 世界一の朝食を味わえる「神戸北野ホテル」/兵庫県

7. 世界一の朝食を味わえる「神戸北野ホテル」/兵庫県2193352

出典:

日本のルレ・エ・シャトー加盟宿の中では珍しい、ヨーロッパ風のオーベルジュ(宿泊施設付きレストラン)です。異人館が多い神戸らしいホテルで、ロマンチックな美食の旅を楽しめますよ。

総料理長は、フランス料理界を代表する料理人ベルナール・ロワゾー氏に師事した山口浩氏。ロワゾー氏の「世界一の朝食」の提供を公式に許された唯一のホテルとして、世界から注目されています。

一度は食べてみたい、五感が喜ぶフレンチ

一度は食べてみたい、五感が喜ぶフレンチ2193326

出典:

氏が手掛ける“色・香り・味わい・食感・温度の変化など、五感に訴えかける料理”は、おいしいだけでなく驚きと感動を与えてくれます。一度は食べてみたい、日本の素材を存分に活かしたフレンチです。

翌朝は、ロワゾー氏から公式に提供を認められた「世界一の朝食」が楽しみ。気品あふれる空間で、優雅な食事を楽しみましょう。

英国マナーハウスで映画のような時間を

英国マナーハウスで映画のような時間を2193325

出典:

料理だけでなく、すてきな館内も旅の気分を高めてくれます。デザインはイギリスのマナーハウスがモチーフ。

英国マナーハウスで映画のような時間を2193353

出典:

ヨーロッパから直接買い付けたられたアンティーク家具や、レッドカーペットのらせん階段、上品な雰囲気を醸し出す赤レンガの外壁など、一つ一つにこだわわりが感じられます。映画の主人公になったような、特別感を味わえそうですね。

詳細情報

神戸北野ホテル

兵庫県 / 神戸 / シティホテル

  • 神戸北野ホテル
  • 神戸北野ホテル
  • 神戸北野ホテル
  • 神戸北野ホテル
  • 神戸北野ホテル
住所
兵庫県神戸市中央区山本通3-3-20
アクセス
三宮駅より徒歩にて15分、車にて5分、三宮駅南「そごう百貨店前」市バス7番系統にて山本通3丁目下車道路向かい
地図を見る

8. “居心地のいい空間”のハイエンド「西村屋本館」/兵庫県

8. “居心地のいい空間”のハイエンド「西村屋本館」/兵庫県2193386

出典:

兵庫県を代表する名湯、城崎温泉の宿です。昭和35年に建てられた“モダン数寄屋”とも呼ばれる建築が特徴的。創意にあふれた空間が、宿泊者の心と体を癒し、同時に楽しませてくれるはずですよ。

しっとりと、日本庭園を望むお部屋

しっとりと、日本庭園を望むお部屋2193388

出典:

客室は日本庭園を囲むように建てられています。窓をそっと開けて庭を眺めながら、しっとりと心が潤う時間を過ごしてはいかがでしょうか。手すりや袋戸棚、明かり窓など、内装や調度品の一つ一つが控えめながらも美しく、ふとした瞬間に「いいお部屋だな」と感じられるでしょう。

客室の露天風呂でゆったり

客室の露天風呂でゆったり2193389

出典:

一つ一つデザインの異なる露天風呂がついた客室もあります。こちらは「飛鳥の間」露天風呂。風情ある庭園で、風の音に耳をすませたり、陽の光や星空を楽しんだりしながら、ゆったりと入浴できます。自分へのご褒美にぴったりの、贅沢な空間ですね。

四季折々の但馬の味

四季折々の但馬の味2193391

出典:

地域自慢の食材は、すぐれた肉質の但馬牛、松葉ガニをはじめとする、日本海の海の幸、コウノトリが育つ美しい環境でつくられたお米など。豊かな食材を、伝統の和食でいただけますよ。

公式詳細情報

城崎温泉 西村屋本館

兵庫県 / 城崎温泉、豊岡 / 旅館

地図を見る
住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島469
アクセス
【車】北近畿豊岡自動車道 但馬空港ICより約25分 【電車】城崎温泉駅より徒歩15分(旅館組合無料バス有)
宿泊料金
40,200円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

9. 茅葺き屋根がノスタルジックな「忘れの里 雅叙苑」/鹿児島県

9. 茅葺き屋根がノスタルジックな「忘れの里 雅叙苑」/鹿児島県2193254

出典:

鹿児島県屈指の温泉郷・霧島。温泉街の喧騒を離れた川沿いに、茅葺き屋根の古民家が並ぶ一角があります。ここが、「忘れの里 雅叙苑」。まるで小さな集落のような温泉宿です。

“日本の原風景”と呼ばれるような場所にいると、不思議と懐かしくリラックスしてきますよね。こちらの宿では、そんなノスタルジックであたたかい気持ちになれますよ。

囲炉裏のあたたかさ、煮炊きの音、朝ごはんの香り

囲炉裏のあたたかさ、煮炊きの音、朝ごはんの香り2193328

出典:

古民家が並ぶ中を鶏が歩き回る光景は、本物の村のようです。レセプションは囲炉裏小屋。火を囲んで暖をとりつつ、レモン水とおやつ、夜はかっぽ酒でホッとひと息つきましょう。

朝は水屋と呼ばれる厨房から、朝ごはんのいい香りが漂ってきます。トントントン、ふつふつ。小気味よい煮炊きの音が、田舎ののんびりとした時間を感じさせてくれますよ。

「露天風呂付き客室」の元祖

「露天風呂付き客室」の元祖2193327

出典:

お部屋は全10室。客室に露天風呂というスタイルの先駆けとなったというお部屋もあります。プライベートな空間で、自家源泉の新鮮なお湯に癒されましょう。「お風呂リビング」のお部屋は、温泉パイプを敷いた床下暖房が備えられていて快適。冬でも暖かく過ごせます。

自家菜園の野菜たちと、体がよろこぶ料理

自家菜園の野菜たちと、体がよろこぶ料理2193329

出典:

川の流れを感じながら食事を楽しむことができます。食材は、自家菜園の無農薬野菜、直営農場で育てた地鶏、新鮮な川魚など。丁寧に育てられたものをその土地でいただくというのは、現代では何よりも贅沢なことかもしれませんね。

公式詳細情報

忘れの里 雅叙苑

鹿児島県 / 霧島 / 旅館

住所
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4230
アクセス
九州自動車道 鹿児島空港溝辺ICより車で約15分。 JR日豊本線隼人駅より車で約20分。
宿泊料金
44,150円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 12:00(OUT)など
小さな村みたい。日本の原風景にホッとする温泉旅館「忘れの里 雅叙苑」/霧島市

じっくり読む この宿の良いところ

小さな村みたい。日本の原風景にホッとする温泉旅館「忘れの里 雅叙苑」/霧島市

10. 絶景!何もかも忘れてくつろげる「天空の森」/鹿児島県

10. 絶景!何もかも忘れてくつろげる「天空の森」/鹿児島県2193330

出典:

東京ドームおよそ13個分という敷地に、客室はたった5棟。見渡す限り誰もいない空間で、空に浮かんでいるような絶景を独占できます。自分の肩書を忘れて、とびきりの開放感の中で癒されましょう。

これ以上ないほどの開放感

「天空の森」 内観 9486493 超絶露天風呂

出典:GOGO神戸さんの投稿

客室にはそれぞれ、これ以上ないほど開放的な露天風呂がついています。周囲には誰もいないので、思いっきりくつろげますね。

食べごろ野菜たっぷりの料理

「天空の森」 料理 123614594

出典:和身塾さんの投稿

料理の主役は旬の野菜たち。敷地内の段々畑では常時30種類もの野菜を育てていて、その時々の新鮮な味覚を楽しめます。訪れた土地で育った鮮度の良い野菜を食べて、英気を養いましょう。

天空の森

閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。

天空の森の詳細情報

天空の森

霧島温泉、嘉例川 / ホテル

住所
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田市来迫3389

11.あこがれの南国リゾート「ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ」/沖縄県

11.あこがれの南国リゾート「ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ」/沖縄県2193366

出典:

さとうきび畑や手つかずの美しい海が広がる、沖縄本島・読谷村(よみたんそん)のリゾートホテル。数多くの高級宿がある沖縄の中で、唯一ルレ・エ・シャトーに加盟されています。

いつでも楽しめるプライベートプール

いつでも楽しめるプライベートプール2193333

出典:

客室は、沖縄の伝統的な家屋をイメージさせる赤瓦屋根のヴィラスタイル。全室に広々としたプールが備えられていて、あこがれの南国リゾートライフを満喫できますよ。

地産地消にこだわった料理

地産地消にこだわった料理2193379

出典:

沖縄の海に沈む夕日を眺めながら、地産地消にこだわったディナーを味わうことができます。食材は、ホテル自家菜園ハーブ、読谷村で栽培された野菜、都屋漁港で水揚げされた鮮魚などを使用。南国のフレッシュな食材を使った料理は、身も心も元気にさせてくれそうですね

詳細情報

ジ ウザテラス ビーチクラブヴィラズ

沖縄県 / 読谷、沖縄 / リゾートホテル

  • ジ ウザテラス ビーチクラブヴィラズ
  • ジ ウザテラス ビーチクラブヴィラズ
  • ジ ウザテラス ビーチクラブヴィラズ
  • ジ ウザテラス ビーチクラブヴィラズ
  • ジ ウザテラス ビーチクラブヴィラズ
住所
沖縄県中頭郡読谷村宇座630-1
アクセス
那覇空港より車で約70分(国道58号線または沖縄自動車道を利用)、空港リムジンバス利用で約90分
地図を見る

ここぞという時に泊まりたい、一流のホテルたち

ここぞという時に泊まりたい、一流のホテルたち2193369

出典:

いかがでしたか? ルレ・エ・シャトーはフランス発の組織ですが、外国人旅行者だけでなく、日本人にとっても魅力的な宿ばかりです。数年に一度、あるいは一生に一度の“特別な贅沢”をしたいとき、ルレ・エ・シャトーの宿を検討してみてはいかがでしょうか。

紹介ホテルを比べてみる

全国のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード