宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年09月07日
運動不足を実感しているけど、心が疲れて体が動かない…。「そんな自分を変えたい」と思うなら、北関東のアクティビティがあるホテルに行ってみては?日常を離れた高揚感とワクワクするアクティビティを行えば、自然と体が動いて心が元気になっていきます。また、北関東には「日光東照宮」や「袋田の滝」など自然を満喫できる観光地や「草津温泉」があり、リフレッシュできる場所がたくさん!今回は、東京から近く、友達と楽しめるホテルを探しました。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
座りっぱなしや立ちっぱなし、仕事や家事で忙しくしていると同じ体勢でいることが多いですよね。運動不足だと感じてジムへ行きたい気持ちはあるものの、そんな元気がなくて、おうちでごろごろ。気持ちは分かりますが、そんな今こそ、自分を変えられるチャンスなんです。
「運動するのにもきっかけがほしい」なら、旅先やホテルにあるアクティビティで体を動かしてみましょう。家の近所を走るのは恥ずかしいし、ジムに行くのは億劫ですが、旅という非日常の中なら運動も苦になりにくい♪一味違った爽やかさや、運動をする楽しさが感じられますよ。
都心から車で1~2時間ほどの距離にある北関東のホテルに泊まりましょう♪東京から近いのに、豊かな自然が満喫できて、楽しくスポーツできますよ。北関東には「日光東照宮」や日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」、「草津温泉」など人気観光地もたくさん。今回は、栃木、茨城、群馬、埼玉、山梨と5つの県でアクティビティが楽しめるホテルをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
筑波山や霞ケ浦といった海沿いを始めとした、雄大な自然が味わえる茨城県。ネモフィラで有名な「国営ひたち海浜公園」も見逃せませんね。茨城県では、楽しく運動できるホテルをピックアップ!友達とプールで全身を動かして、くたくたになる喜びに浸りましょう。
詳細情報
ホテルレイクサイドつくば
茨城県 / つくば / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
茨城県割を使用して、
平日にシングルルームに一泊しました。
外観は古さを隠せませが、中はリニューアルされて、とても綺麗でした。
案内された105号室も狭くはありましたが、コンセントが多くとても綺麗でした。ただ景色が見れないのが、とても残念です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「大洗ホテル」は、太平洋が一望できる海辺に建つリゾートホテル。大洗駅からは車で約5分と近く、駅から送迎バスが出ているのでホテルへ迷わず到着できます(要予約)。ホテルから車で約5分の距離には、「アクアワールド茨城県大洗水族館」が、もう少し走ると「国営ひたち海浜公園」があるので、観光の拠点にもぴったり♪館内には美しい太平洋が眺められる展望浴場があり、のんびり湯浴みが楽しめますよ。
ちょっと贅沢したいときは、半露天風呂付きのお部屋にお泊まりしましょう。こちらの「西館プレミアムルーム ジャパニーズ」は、雄大な太平洋が眺められるオーシャンビュー。木の香りが落ち着く純和風タイプのお部屋です。客室のお風呂はオーシャンビューバス、窓を開けて潮風を浴びながら開放的なバスタイムを過ごしましょう。
夕食は、好きなものを自由に食べられるバイキングスタイル。「ダイニングルーム 蓬莱」には、茨城の地産素材を中心としたお料理が並び、ステーキやお寿司、カニなども食べ放題です。冬の期間は、あんこう鍋やあん肝、あんこう唐揚げなどがいただける「あんこうフェア」が開催♪期間中毎日ホテルロビーにて、あんこう吊るし切りショーが開催されますよ。
詳細情報
大洗ホテル
茨城県 / 大洗 / 旅館
宿泊した人の口コミ
茨城はあんこうが有名とのこと、12月間近のシーズン、夕食のバイキングはあんこうが提供されます。海鮮も沢山。部屋からはオーシャンビュー。朝焼けが綺麗でした。大浴場はありますが露天無し、温泉では無いのだけが残念。カフェのようなオシャレなコーヒーを部屋に持っていけるのは良かった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
栃木と言えば、「⽇光国⽴公園」のほか、8つの県⽴⾃然公園があり、「日光東照宮」を始めとした観光スポットが有名ですよね。そんな栃木県では、体を思いっきり動かせるアクティビティがあるのはもちろん、食事が美味しいホテルをピックアップ♪運動した後ならゴハンをたくさん食べても、罪悪感がないですよね。
広大な敷地の「モビリティリゾートもてぎ」。ぜひぜひ挑戦してもらいたいのが、「メガジップライン つばさ」。全長561m、最大高低差約20mの2つのラインがあり、約30秒の空中散歩を満喫♪国際レーシングコースが一望できる壮大なスケールのロケーションは、街の喧騒を忘れさせてくれますよ。また、ガイドに森の中を案内してもらいながら、木と木の間をムササビのように飛び回れる「森のジップライン ムササビ」も自然の面白さが発見できておすすめ。
森のレストラン マルシェランの詳細情報
森のレストラン マルシェラン
茂木 / ビュッフェ、レストラン
詳細情報
モビリティリゾートもてぎ
栃木県 / 茂木 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
ツインリンクもてぎに併設されているホテルです。ホテル宿泊者は入場料、駐車料金はかかりませんので、ゲートで名前を伝えるだけで通れます。リノベーションされていないタイプの部屋に宿泊しましたが、全体的に薄暗い感じでやはり全体的に古さを感じます。1階のロビー等は綺麗にされており、子供が楽しめる工夫がされていました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「那須陽光ホテル」は、那須塩原駅から車で40分ほど。事前予約をすれば無料送迎バスが利用できるので、ホテルへの移動もラクチン♪那須連山に見守られた広大な土地の中で、温泉やゴルフ、フィットネスルームでのエクササイズなどが楽しめます。
「那須陽光ゴルフクラブ」には、ビギナーから上級者までチャレンジできるコースが完備。那須の四季折々の風景を眺めながら行うゴルフは、上手いとか下手とか技術なんて関係なく笑顔で楽しめますよ。
こちらのお部屋は、オレンジカラーの大きなソファが特徴の「ビュースイート」。大きな窓からはコースグリーンが眺められます。約62㎡と広さも十分。テラスにはテーブルとチェアがあるので、ここでお茶をしてもいいし、四季折々の大自然を眺めるのも良いですね。細かく時間を気にせず、ゆったり寛ぎましょう。
夕食は、地元の食材や契約農家から仕入れた新鮮な野菜を使用した、創作フレンチフルコースをいただきます。体の中から健康になれる料理が提供されていて、調味料はなんとほぼ手作り。主役の野菜はたっぷり!と女子に嬉しい心遣いを感じます。レストランからは那須の自然を望めるので、絶景の中で美食を味わえちゃう。
詳細情報
那須陽光ホテル
栃木県 / 那須 / リゾートホテル
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテルエピナール那須」は、那須高原の自然に囲まれた中に位置するリゾートホテル。東京駅や横浜駅などからホテルへの往復直行バスが出ているので便利ですね。おしゃべりしたり、お菓子を食べたりしていたら、あっという間にホテルに到着!自然林5万坪の敷地内には、温泉大浴場やエステ、室内温水プールなどのアクティビティ施設が揃っています。
高原の大自然を楽しめる約5万坪の敷地に多くのアクティビティが用意されています。ゴルフやレンタサイクル、テニス(要予約)など。ぜひ体験してほしいのは、豊かな森林を使った「ツリートレッキング」。ハーネスといわれる安全ベルトを着けて、木々の間を進んでいくアクティビティでスリル満点!友達と励まし合いながら、進みましょう。
※ツリートレッキングは土・日・祝日のみ営業(2024年3月現在)。
客室の大きな窓からは、雄大な那須高原が一望できて絶景。素敵なロケーションに、お部屋に入ったら友達と感嘆のため息がもれちゃうかも。こちらのアネックスタワーにある「絆コーナースイートルーム」は、友達同士の絆を深めるのに最適なお部屋。素足でリラックスできるので、力が抜けてとことん語り合えますよ。
お食事処は、フレンチ、和食、和洋中全90種類のバイキングと3か所用意されています。おすすめは、フランス料理店の「メリメランジュ」。那須連山の雄大なパノラマを一望しながら、農家直送の野菜を使った那須フレンチが味わえます。舌と心がとろける美味しさに、友達と笑顔になること間違いなし。
※月・火・水曜日の夕食営業は休止(2022年6月現在)。
詳細情報
ホテルエピナール那須
栃木県 / 那須 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
広めの3ベッドの部屋に追加ベッドを2つ入れて、家族5人で泊まりました。
大浴場が広くて良いです。バイキング会場は朝夕ともにかなり混んでいました。開店直後に行かないと、スムーズに入れません。それ以降は会場に入るのに行列ができていました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
群馬県と言えば、こんにゃくや「下仁田ねぎ」とグルメが有名。こちらの「谷川岳」の様な豊かな自然や「草津温泉」も魅力的ですね。群馬県では、豊かな自然と一体化できるアクティビティがあるホテルをピックアップ!日常では見られない景色を見て、心と体をほぐしましょう。
「龍洞」は、水上駅から湯の小屋行きのバスに乗車して約40分。周囲には「奈良俣湖」や「照葉峡」などいくつも景勝地があり、自然をたっぷり味わえます。こちらのホテルは、18種の源泉掛け流し露天風呂が魅力!全ての露天風呂が24時間貸切で利用できますよ。また、宿がある水上は自然の宝庫で、キャニオニングやラフティングなどのリバーアクティビティが盛んな地。友達と体を動かしながら思いっきりはしゃぎたい方にもおすすめです。
近隣には、ラフティング体験、カヌー体験ができるスポットもあるので、事前に確認してくださいね。四季折々の景色を川側から見られるなんて、なかなか体験できるものではありません。群馬の自然をダイレクトに感じてきてくださいね。
6種類全22室ある客室は和室を中心とした、落ち着いた雰囲気。どのお部屋からも、山や川など豊かな自然を望むことができます。こちらは、離れにある1戸建てを2つに分けた造りの「露天風呂付き客室」。和室8畳+洋室6畳と広さがあるため、ゆったりと体を休められますよ。
体を動かした後は、18種の秘湯めぐりを楽しみましょう。こちらは、2大露天風呂のひとつ「川龍」。木の根沢川を間近で眺めながら温泉が満喫できます。24時間無料、時間無制限で貸切利用ができるので、友達と気兼ねなく過ごせてとっても贅沢!夜は星を眺めながら、朝は小鳥のさえずりを聞きながら、入りたいときに入りたいだけ、温泉に浸かってみてください。
詳細情報
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞
群馬県 / 水上 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「水上高原ホテル200」は、200万坪という広大な自然の中にある高原リゾート。敷地内には、ホテル、スキー場、ゴルフ場などがあり、自分のスタイルにあったステイができますよ。上毛高原駅や水上駅から無料の送迎シャトルバスが出ているので、予約して向かうと便利♪
思いきって挑戦したいのは、こちらの「フォレストジップライン」。全長1.3㎞のジップラインでは、日頃は味わえない爽快感を満喫できます。レクチャーを受けて、空中へダイブ!景色がキレイですので、怖がらずに目を開けてみてくださいね。友達と一緒に飛べるWラインを選んで、手をつないでトライしてみましょう。
全てのお部屋には開放感たっぷりの大きな窓が付いていて、ホテルを取り囲む雄大な景色が望めます。こちらは、高層階にある「スーペリアツイン」。シモンズ社製のベッドは寝心地抜群で、運動して疲れた体をすっぽり包み込んでくれますよ。
絶景が待つ露天風呂は、凝り固まった体と心をほぐしてくれます。越後の山々を望む雄大な眺めが魅力のこちらの「眺望の湯」と、白樺の森林に囲まれて森林浴ができる「白樺の湯」、どちらも景色は圧巻。柔らかな肌ざわりの温泉なので、お肌がつるつるすべすべになれちゃうかも♡大浴場や足湯もあるので、忘れずに入ってくださいね。
詳細情報
水上温泉郷 水上高原ホテル200
群馬県 / みなかみ、水上温泉 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
9月中旬に行われるニューアコでは毎年キャンプですが、2021年はこちらのホテルに3日間お世話になりました。ホテルは少し古めでしたが、大浴場もあったりフェスの疲れを癒してくれました。朝食は普通でしたが、フェスのためモリモリ食べてました笑
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
Hotel KURBIOの詳細情報
詳細情報
草津温泉 ホテルクアビオ
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「草津温泉 ホテルヴィレッジ」は、草津にある、標高1,200mの森に囲まれた温泉リゾートです。草津バスターミナルとホテルを結ぶ無料送迎バスを利用すれば、約5分とあっという間。送迎バスは、草津温泉街に行きたいときも利用できて便利です。ホテル周辺は自然たっぷりだから、心も体も存分にリフレッシュできますよ♪
こちらは、タワー館にある「洋室タイプ」のお部屋です。ベルツの森に囲まれた客室は、落ち着いた雰囲気でまるで海外にいるみたい♪ほかにも、メゾネットタイプのお部屋やジャグジーのお風呂を完備したジャグジースーペリア、広大な緑に囲まれた別棟ログハウスなどから、旅のスタイルに合わせて選べます。
「ホテルヴィレッジ」では、湯畑・万代鉱・わたの湯と3つの源泉が楽しめます。こちらの露天風呂では、湯畑源泉を堪能。自然を感じながらの入浴は、最高のリラックス時間です。また、温泉の温熱効果を利用したホテル独自のリラクゼーション「湯蒸し」を体験して、友達と一緒に運動後の疲れた体を癒すのもおすすめ。(要予約)。
詳細情報
草津温泉 ホテルヴィレッジ
群馬県 / 草津、草津温泉 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
毎年、会社の会員割引での宿泊をさせていただいています。
年末年始・お盆共に、素泊まり一人3000円。(ロッジは他に暖房費別途あり)
クア会員というものらしいですが、ほぼ全てに割引がきくので助かります。
年末年始にスノボに行くために利用しますが、愛犬もロッジはOKなので(クア会員だけみたいです)一緒に宿泊しています。※ワンコも一泊3000円
スノボ用品一式借りるのも安い&そのままバスで天狗山まで送ってもらえます。
食事を付けた事は無いのでわかりませんが、年末年始なのでお店も閉まったりしてるのもあって、夕食は毎回近くのお肉屋さんで食べるかスーパーで買い物して自炊しています。
部屋風呂がロッジは温泉ではないのが少し残念。
ロッジからホテルまでは専用の電話で24時間送迎してもらえるのが助かります。
温泉はホテルまで行かないと入れないので、歩くとかなりの距離があるので、送迎してもらえても、寒いとかなりおっくうになります💦
年末年始で家族4人+愛犬で、スノボも楽しめて数日宿泊しても格安なので、庶民にはありがたいです(^^)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
最後は、北関東近隣の山梨と埼玉にある、アクティビティが楽しめるホテルをピックアップ♪都心から電車で1時間半ほどの距離でも、豊かな自然を満喫しながら乗馬体験やサイクリングなどが満喫できます。昼はアクティビティで体を動かして、夜は美味しいご飯をたくさん食べる・・・そんな思い出に残る旅行を楽しみましょう。
画像提供:星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareyatsugatake/)
「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」は、山梨県と長野県の境に位置するリゾートホテル。小淵沢駅から出ている無料送迎バスを利用すれば約5分で到着します。まるで中世ヨーロッパに訪れたかのような佇まいに、テンションがあがっちゃう!食事やショッピングができるこちらの「ピーマン通り」は、春はチューリップの花びらを敷いて装飾したり、夏は地元の生産者が集う「八ヶ岳マルシェ」が開催されたりと、季節によって異なる演出が楽しめます。
「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」でしか体験できないアクティビティを満喫しましょう。こちらは森の中に出かける乗馬体験(要予約)。馬の背中からの目線で森を楽しむことができますよ。八ヶ岳の森に設置された「森の空中散歩」では、地上から高さ5~7mのアスレチックコースを満喫。森に囲まれながらのアクティビティは、非日常を感じられてリフレッシュできます。
客室は、レジデンススタイルとホテルスタイルからお好きなタイプが選べます。こちらの「レジデンスメゾネット」は70㎡と広々空間で、ヨーロピアンテイストのかわいいお部屋。吹き抜けのリビングから行けるテラスでは、緑豊かな自然が眺められますよ。夜はテラスでのんびりしながら、ガールズトークを楽しみましょう♪
朝食は、こちらのレストラン「YYgrill(ワイワイグリル)」で旬の野菜をふんだんに使ったお料理をビュッフェスタイルでいただきます。野菜の旨みたっぷりのオニオンスープや具がいっぱいの筑前煮、フルーツカクテルなどどれも絶品♪夕食は、こちらのレストランかメインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ)」などからお好みで予約してくださいね。
詳細情報
リゾナーレ八ヶ岳
山梨県 / 八ヶ岳 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
星野リゾートのファミリー向け滞在型ホテルです。数多くのアクティビティがあり、子連れであればどんな経験をさせようか迷うはず。敷地が広大で部屋に帰るまでも一苦労ですが、大自然でゆっくり過ごすことができます。また、ホテルのプールも一ホテルのプールとは思えないほど巨大な室内プールで、波が出たり子供用のスライダーがあったりと、半日くらいは過ごすことができます。レストランは部屋数に比べて席数が少ないので、宿泊予約後すぐに取ることをオススメします。値段的には何もかもワンランク高めですが、その値段で裏切られたと思うようなことはなく、余裕ができたらまた来たいと思わせるホテルでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
晴れた日の夜には、にしかわ館屋上「月と星のテラス」でスタービューイングが開催されます。自然の中で見る星空は、とってもキレイ!また、周辺の自然や文化を感じられる朝のお散歩会に参加したり、土曜日の朝に行われる地元のヨガインストラクターによるヨガを体験したりと、さまざまなプログラムに友達と参加するのも楽しそう。
※画像はイメージです。
詳細情報
休暇村 奥武蔵
埼玉県 / 飯能 / リゾートホテル
じっくり読む この宿の良いところ
【埼玉】池袋から70分♪森林リゾート「休暇村 奥武蔵」で癒しの休日を
宿泊した人の口コミ
アクセスは良いです。国道299号線沿いですぐに建物がわかり迷うことはないと思います。
お風呂は温泉ではありません。プールのにおいがします(笑)。
でも、温度もちょうどよく、露天風呂には木の湯船もあり、とてもくつろげました。
お食事は、ビュッフェレストランを特にお勧めします。
食材にこだわっているようで、大変おいしくいただけました。また目で見て楽しめるように、とても工夫されています。
夕食、朝食とも満足しました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
運動不足を実感しているのに、体を動かすのが億劫になっている時は、旅とアクティビティの合わせ技をしてみましょう。楽しさが2倍にも3倍にもなっちゃう♪友達も誘えば、辛くても笑いあえて素敵な思い出になりますね。この思い出をきっかけに、日常でも運動にトライできるかも。ぜひ、北関東にあるアクティビティが満喫できるホテルに泊まりに行ってみてください。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室