2024年06月12日

カップルで泊まりたい♡ほっこり囲炉裏のある旅館6選【東北編】
あれもこれもと考える事やしなきゃいけない事が尽きない日常、疲れちゃいますね。たまには日常から離れ、彼を誘ってのんびりとできる囲炉裏のある旅館に泊まるのはいかがでしょう。囲炉裏のある空間は現代人にとっては非日常の光景ですが、同時に懐かしさも感じます。囲炉裏を囲むだけで心もじんわり温まる不思議な効果も。忙しない毎日を忘れて、ほっこりする時間を体感しに旅に出かけましょう。
彼とほっこり。温まれる囲炉裏宿

囲炉裏の火の暖かさは人の心を和らげ、炎のゆらぎは生命の心拍のリズムと共通するとも言われており、リラックス効果があリます。疲れた心に、囲炉裏は優しい場所です。きっと囲炉裏のある旅館では、自然と心がほぐれていきますよ。彼とふたりで、囲炉裏のある癒しの宿でゆっくり寛いでみませんか。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. ランプの宿 青荷温泉 | ![]() | 27,500円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | ||
![]() | 37,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 乳頭温泉 | ||
3. やまゆりの宿 | ![]() | 26,700円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 花巻 | |
4. 肘折温泉 湯宿 元河原湯 | ![]() | 35,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | ||
5. 大沼旅館 | 24,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 遠刈田温泉 | ||
![]() | 26,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 会津 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.【青森】ランプの湯 青荷温泉
山の中にある、優しい灯りのお籠り一軒宿

青森県の秘境、青荷渓谷にひっそりと佇む一軒宿「ランプの湯 青荷温泉」。携帯電話も通じない、テレビもない。そんな静けさが心を癒します。ふたり寄り添い、日常を忘れられる空間ですね。館内には16畳の「囲炉裏の間」があり、他の宿泊客との語らいのひと時を過ごせますよ。

渓流沿いの露天風呂を含む、4つの種類の温泉があります。青森のヒバ材を使った、総ビバ造りの「健六の湯」がおすすめ。ビバのいい香りが緊張を和らげてくれますよ。また、泉質には疲労回復の効果があるといわれています。夜になると、ランプの灯りのぬくもりを感じながら、お湯にしっとり浸かれます。

ほっこり落ち着く囲炉裏の他に、館内の至るところにランプの明かりがともります。あたたかく幻想的な景色に包まれて、日常から解放されたふたりの時間を過ごすことができますよ。
詳細情報
ランプの宿 青荷温泉
青森県 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 弘南鉄道 黒石駅よりバスにて温川行き虹の湖公園下車後、無料送迎バス
宿泊した人の口コミ
ランプの明かりだけで過ごす宿ということで泊りましたが、ずっと暗いのはやっぱりちょっと辛かったです。
ドライヤーも使えません。
加えて、予約した後に、一部のお風呂が改修でクローズと知り、浴用タオル1枚とりんごジュース1本で相殺で残念でした。
外国の方が多かったです。
一度だけの体験で満足、リピートはないと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.【秋田】乳頭温泉郷 鶴の湯別館 山の宿
100%掛け流し「美人の湯」と田舎料理で温まる
詳細情報
乳頭温泉郷 鶴の湯別館 山の宿
秋田県 / 乳頭温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 田沢湖駅より路線バス乳頭線で約40分「アルパこまくさ」下車後、送迎車で約10分(要予約)。
宿泊した人の口コミ
秘湯の代名詞となっている乳頭温泉。その中でも有名な鶴の湯の別館が山の宿です。
鶴の湯の露天風呂にも入浴できますが、鶴の湯から引いたお湯の貸切露天は、小さいながらも気持ちの良い景色の中、ゆっくりと寛げます。
なにより料理は、手作りの山の幸を堪能できる料理が並び、山の芋鍋は絶品です。
TVのない、本当に非日常を満喫できる宿で、何度でも訪れたくなりました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.【岩手】花巻温泉郷 台温泉 やまゆりの宿
レトロとモダンが調和するロマンチックな宿

岩手県の花巻温泉郷の奥座敷にある台温泉。「やまゆりの宿」は源泉掛け流しが自慢の全室14部屋のこじんまりしたお宿です。和モダンでおしゃれな造りで、カップルで過ごすにもぴったりです。

囲炉裏のイメージを覆す、華やかで洗練された囲炉裏料理が食べられます。岩手の山と海の幸をふんだんに使った創作料理は、季節ごとの旬が味わえ、見応え食べ応え共に抜群です!

開湯1200年の歴史のある台温泉。「やまゆりの宿」の温泉は、自噴している源泉かけ流しの温泉です。弱アルカリ性の滑らかな肌に優しい泉質が特徴。源泉かけ流しのたっぷりとしたお湯に浸かれば、贅沢な癒しの時間が過ごせますよ。
詳細情報
やまゆりの宿
岩手県 / 花巻 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 新花巻駅より車で20分/東北自動車道花巻ICより車で10分/花巻空港より車で15分
宿泊した人の口コミ
建物自体は古いですが、内装はリノベーションされています。泉質はとても良いのですが、着替えスペースは昔のままなのかかなり狭く3名ほどでいっぱいになり、貴重品などを預けるロッカーもないため、ロビーあたりにあると嬉しいなと思いました。食事は囲炉裏を囲んでのもので、趣向を凝らしており楽しくいただくことができました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.【山形】いろりと源泉の宿 湯宿 元河原湯
ほっこりできるノスタルジックな宿

温泉は薄い茶色のお湯で、美肌効果や保温効果があります。心も体もぽかぽかになりますよ。2種の源泉を合わせた源泉掛け流し。4階にある展望露天風呂にある大きな窓からは、美しい小松渕の景色も堪能できます。おすすめは貸切風呂の「かわらの湯」。館主こだわりの信楽焼の浴槽に、たっぷりの名湯がそそがれ、ふたりで人目を気にせずのびのびと浸かれますよ。
詳細情報
肘折温泉 湯宿 元河原湯
山形県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 山形新幹線・新庄駅から車40分/山形自動車道・東根IC→国道13号→舟形IC→国道458号で1時間20分
宿泊した人の口コミ
一度行ってみたかった肘折温泉を訪れました。東京から新庄まで3時間半とかなり時間がかかり、初日は移動だけで終わってしまいます。送迎バスで40分、行ってびっくりでしたが、小さな温泉街に何軒もの旅館が並んでいました。冬は相当積雪があるとのこと、それでもどの宿も営業を続けられていて お客さんはどこからくるのだろうと不思議に思いました。秘湯を守る会の元河原湯さんは肘折温泉の中でも活気のある宿だと感じましたが、特に濁り湯の貸切風呂が温くてとても気持ちがよかったです。日本ながらの温泉街はとても懐かしい気分になり、こんな温泉がいつまでも残ってほしいと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
肘折温泉 湯宿 元河原湯の詳細情報
肘折温泉 湯宿 元河原湯
大蔵村その他 / 料理旅館、郷土料理
- 住所
- 山形県最上郡大蔵村南山454-1 元河原湯
- 営業時間
- ■ 営業時間 チェックイン14:30 チェックアウト10:30 ■定休日 無休
- 平均予算
- ¥15,000~¥19,999
5.【宮城】大沼旅館
江戸時代より続く、癒しの小さなお宿
詳細情報
大沼旅館の詳細情報
6.【福島】いろりの宿 芦名
昭和にタイムスリップしたようなノスタルジックな宿

「いろりの宿 芦名」は福島県の会津にある昭和23年創業の和風宿です。120年以上の歴史を持つ古民家を利用した宿は、畳と囲炉裏が懐かしの風情を醸し出しています。古き良きあたたかい昭和の面影を感じ、ふたりの間にゆっくりとした時間が流れます。

お食事は、会津の郷土料理。ジビエコースや無農薬の会津米など、食材にこだわり生産者の方の「思い」を大切にしています。囲炉裏の火を見ながら、美味しい食事のお供にお酒もすすみそうですね。

昭和の家具やテレビの置いてある、レトロなお部屋もあります。ダイヤル付きのテレビなど、現代からタイムスリップした気分になりますね。源泉掛け流しの温泉もまた、味のある造りになっており、日頃の疲れをしっかり癒してくれますよ。
詳細情報
会津東山温泉 いろりの宿 芦名
福島県 / 会津 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 最寄駅:会津若松駅からタクシー又は「東山温泉」へ向かう路線バスで約20分 最寄IC:会津若松から約15分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
趣きある囲炉裏を愉しむ大人カップルの東北旅へ。

忙しく気持ちが慌ただしくなって来たら、彼とふたり、癒しの旅に出かけましょう。日常と距離を置くことで、心も体もリラックスできますよ。東北地方の自然の原風景と囲炉裏が持つ癒しの効能が、毎日を頑張る人に安らぎを与えてくれます。きっと、明日への活力をもらえる旅になりますよ。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室