2023年09月15日

シーズン到来!石川で口福なカニが味わえる美味しい旅館12選
冬の季節、カニのシーズンがやってきました。その美味しさを待ちわびて、1年がんばってきた自分へのご褒美に、親友を誘って石川県へカニ旅しましょう♪カニが旬を迎えたこの季節、贅沢食材であるカニ漁は最盛期。漁が解禁になった今だからこそ、美味しいカニがいただけます。今回は、金沢・加賀温泉郷・能登と3つのエリアで、しっかりカニを味わえる旅館をご紹介!自分をねぎらうための贅沢は、美味しい食事と温泉に限りますね。
目次
冬の食材は数あれど、代表としてカニを思い浮かべる方も多いはず。贅沢な食材としても真っ先に名前が出るカニ。旬を迎えるこの季節、1年がんばってきた自分にご褒美として美味しいカニ料理をプレゼントしてみませんか?友達を誘ってカニの産地へ贅沢な旅へ出掛けましょう!
冬が旬のカニを食べに行こう!
日本海に面する石川県は、カニの産地として有名です。11月上旬にカニ漁が解禁され、冬にかけて最盛期を迎えます。この時期のカニは成長して身がぎっしりとつまっており、味も最高調に美味しくなっています。石川県にはそんなカニをふんだんに使った料理をいただける宿がたくさんあるんですよ。今回は、贅沢で美味しいカニ料理をいただけるご褒美宿を、金沢市内から加賀温泉郷、能登半島までエリア別にご紹介します!
金沢エリア
北陸新幹線が止まり、「兼六園」や「金沢21世紀美術館」、「ひがし茶屋街」などの観光名所のある人気観光地、金沢。「近江町市場」があり、日本海で水揚げされるカニを食べられるお宿や飲食店もたくさん!そんな金沢で贅沢にカニをいただけるお宿を紹介します。
1.冬の三大味覚を味わうも良し、蟹三昧も良し「料理旅館 金沢茶屋」
JR金沢駅から徒歩約3分とアクセスも良い「料理旅館 金沢茶屋」は、1906年創業の「加賀屋」のグループ旅館です。ロビーラウンジには金沢の伝統工芸品「輪島塗」や「九谷焼(くたにやき)」などが飾られ、和の美しさを体感させてくれます。客室は本館と別館があり、純和風のしつらいに落ち着く空間。浴衣に着替えてのんびりしましょう。
館内には大きな窓から美しい緑を眺められる女湯の「庭園風呂」と樹齢二千年の檜を使った男湯の「古代檜風呂」があります。男女入れ替え制ではないですが、夜は24時まで、朝は5時から入れるので、大きな湯船に浸かって旅の疲れをしっかり癒せますよ。
”料理旅館”と名の付くだけあり、宿では加賀百万石の伝統ある創作割烹料理がいただけます。四季の旬を生かした彩り豊かな北陸の食材が目にも美しく並び、食べる前からワクワクできます。冬の季節限定で提供されるのは加能蟹(かのうがに)と天然とらふぐ。加能蟹には水色のタグが付けられており、石川県産・高品質の証です。そんな加能蟹を1kg以上使った、贅沢な加能蟹会席がおすすめですよ。
女子旅ならこんなプランも!

【1日2組限定】2名様専用8畳和室 宿泊プラン/1泊2食付
詳細を見る公式詳細情報
加賀屋グループ 料理旅館 金沢茶屋
石川県 / 金沢 / 旅館
- 住所
- 石川県金沢市本町2-17-21
- アクセス
- JR金沢駅兼六園口より徒歩3分。
- 宿泊料金
- 13,200円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
金沢の味覚を食べつくす♡グルメ女子必見の旅館「金沢茶屋」
2.全4室の静かなお宿で蟹と冬の味覚を♡「金沢料亭 山乃尾」
金沢はひがし茶屋街にある、全4室の「金沢料亭 山乃尾」。初代主人のおもてなしを目当てに全国から茶人、数寄者、美食家が足繁く訪れたといいます。そんな、創業以来の「一客一亭」のおもてなしの精神は、今も脈々と受け継がれています。
4室すべて異なるタイプの客室で、こちらはひがし茶屋街を見下ろす、12畳の贅沢な朱(あか)の部屋「弥生の間」。どのお部屋も落ち着いた設えで、少人数での静かな旅におススメです。
お部屋には檜風呂が付いています。アメニティもそろっているので、荷物も減らせますよ。客室にお風呂が付いていて、食事も個室。ずっとプライベートな時間が過ごせるので、心からくつろげます。
11月にズワイガニが解禁になればいただける、極上ズワイガニ&冬のごちそう会席。毎朝金沢港の蟹問屋から仕入れる極上のズワイガニに加えて、ふぐや季節の魚介など冬の味覚も楽しめる贅沢な会席料理です。また、ランチ限定ですが、土鍋で炊きこんだ香箱蟹御飯がいただけるので、お昼もいただくのもアリ♪
公式詳細情報
金沢 料亭旅館山乃尾
石川県 / 金沢 / 旅館
- 住所
- 石川県金沢市東山1-31-25
- アクセス
- JR 金沢駅よりお車にて約15分
- 宿泊料金
- 45,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
3.活き蟹ならではの風味を味わえる「金沢湯涌温泉 古香里庵(こかりあん)」
金沢市内から約40分のところにある、金沢湯涌温泉。金沢の奥座敷として知られる、緑に囲まれた自然豊かな場所に佇むのが「金沢湯涌温泉 古香里庵」です。全4室の小さなお宿で、行き届いたおもてなしが感じられ、のんびり過ごせますよ。
客室4室すべてが露天風呂付き客室という贅沢な造り。こちらは2階の半露天風呂が付いたタイプの客室で、5名まで泊まれるんです!グループでの女子会にもぴったり♪お部屋にはくつろぎやすい作務衣が用意されていますが、フロントで色浴衣も借りられますよ。
こちらは2人まで泊まれる露天風呂付き客室「木米」の露天風呂。泉質は、ナトリウム 塩化物・硫酸塩温泉で、冷え性や皮膚の乾燥に良いと言われています。自分達だけの庭を見つめながら、のんびり温泉に浸かると、日頃のストレスも溶け出していきそうですね。
料理に定評のある旅館ですが、とくに冬のカニ&ブリに力を入れているそう。日本海でとれたズワイガニをが味わえる活蟹懐石は、一切冷凍蟹を使用せず活(いき)蟹を使用しています。「活蟹の蟹刺・蟹しゃぶ・蟹茹」の創作懐石は蟹づくしというだけでなく、新鮮なカニならではの甘味や旨味が感じられて贅沢♪
公式詳細情報
金沢湯涌温泉 古香里庵
石川県 / 金沢 / 旅館
- 住所
- 石川県金沢市湯涌町イ68
- アクセス
- 金沢駅よりお車にて約40分
- 宿泊料金
- 27,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
4.レトロでおしゃれなホテルで蟹尽くし!「金沢白鳥路 ホテル山楽」
金沢城公園や兼六園にほど近い場所にあり、館内では大正時代の風情が感じられる「金沢白鳥路 ホテル山楽」。ロビー・ラウンジには加賀の四季が描かれたステンドグラス、九谷焼のランプなど、金沢らしい芸術に出会えて、女子はきっと好きになっちゃいますよ。
お部屋も、大正ロマンをテーマとして気品と重厚感あふれるしつらえです。こちらは「浪漫ツイン」と名付けられた30㎡のツインルーム。ステンドグラスから差し込む柔らかな自然光と、レトロなデザインに心がときめきます。ルームキーもクラシカルなデザインで、フェラガモのバスアメニティや今治タオルなど、くつろぎの滞在が楽しめますよ。
金沢観光の中心地にありながら、なんと温泉も楽しめるんです!地下807mから汲みあげられる温泉は、肌の不要な角質や毛穴の汚れを取り除く効果があるとされる炭酸水素塩泉。琥珀色なのも、ホテルのレトロな雰囲気にぴったりですね。まずは温泉に浸かってカニに備えましょう♪
冬にカニがいただけるレストランは、「加賀料理 まほろば」。近江町市場から届けられる石川・金沢の旬の食材と、和食調理長の技とおもてなしの心が織りなし、金沢の四季が楽しめるお料理に。冬は、茹で・焼き・蒸し・吸物・炊き込みご飯などでズワイガニの旨みを存分に味わえる「ズワイガニ会席」でお腹も心も満たしてくださいね。
詳細情報
金沢白鳥路 ホテル山楽
石川県 / 金沢 / シティホテル
- 住所
- 石川県金沢市丸の内6-3
- アクセス
- ■無料送迎バスあり■JR金沢駅東口より車で10分■金沢駅東口⑥、⑦乗り場より【兼六園下・金沢城】バス停下車徒歩5分
みんなの過ごし方
5.蟹だけじゃ物足りない人にもおすすめ「金沢辰口温泉 まつさき」
「まつさき」は、能美市にある開湯1400年の歴史を誇る辰口(たつのくち)温泉で、天保7年より創業している老舗旅館です。客室は新館と本館に分かれており、新館「鳳凰」の客室はその全てに庭園の源泉から引かれた露天風呂と内風呂の温泉が付いています。小さい部屋でも6名まで宿泊でき、みんなでワイワイ行く女子旅にピッタリです。
弱アルカリ性の泉質で肌にもとっても優しい泉質を持つ辰口温泉を多くの浴場で味わえます。本館1階には露天風呂付きの大浴場が2つ、新館の最上階5階には2つの展望露天風呂があり、自由に入浴することが出来ます。貸切の露天風呂(予約制/有料)も♪源泉の温度が36.5℃と若干低めの為加温されていますが、源泉の温度のままの浴槽も設置されており、交互浴をすることでより温泉の効果を高められると言われています。
「まつさき」では本館、新館の両方に厨房があり、どちらに宿泊しても出来立ての料理をいただくことが出来ます。カニのシーズンにはそれぞれが加能蟹をふんだんに使った懐石を提供してくれます。たっぷりカニが食べたい方は1人1杯のカニを刺身、茹で、焼きと様々な調理法で食べられる活加能ガニ懐石、他の海産物も食べたい方には、蟹がたっぷり半杯つく懐石、欲張りにA5ランクの和牛ステーキもセットになった懐石など、ニーズに合った懐石を選ぶことができますよ。
女子旅ならこんなプランも!

温泉露天風呂付鳳凰【おふたりプラン】~湯上りビール&色浴衣&お部屋食の3大特典付き~
詳細を見る詳細情報
金沢辰口温泉 まつさき
石川県 / 金沢、能美 / 旅館
- 住所
- 石川県能美市辰口町3-1
- アクセス
- JR金沢駅より車で約40分、JR松任駅より車で約20分、JR小松駅より車で約20分、小松空港より車で約25分
加賀温泉郷エリア
加賀温泉郷は、山代・山中・片山津・粟津の4つの温泉地からなる温泉郷です。金沢から電車で約30分とアクセスが良いので、訪れる人もたくさん。名湯に浸かり、美味しいカニをいただける極楽気分を味わえるお宿をご紹介します。
6.自分だけの蟹を独り占め♪「山中温泉 花紫」
石川県の南部、加賀市にある山中温泉にあるのが「花紫」です。26ある全ての客室から横を流れる鶴仙渓の大自然を眺められ、四季折々の風を感じながらゆったり心と体を休めることが出来ます。ご褒美旅にふさわしい客室は、半露天の源泉かけ流し風呂が付いたコンフォートスイート。露天風呂とサウナ付きのスイートルームは大勢の友達で行っても大満足出来ますよ。
お風呂は山中温泉を源泉かけ流しで楽しめます。疲労回復、健康増進に加え、冷え性にも効果があるとされているのが女性に嬉しいですね。宿の最上階にあり季節の変化と共に温泉を楽しめる展望露天風呂「ひらひら」と、大きさ自慢の大浴殿「春夏秋雪」でゆったりと浸かれる充実の温泉タイムが過ごせます。
「花紫」のカニ料理は贅沢に1人1杯のカニが振舞われる特撰加能蟹懐石です。先付から食事に至る全てがカニ尽くしで、思う存分カニを楽しむことが出来ます。ずわい蟹をお造り・焼き蟹・蟹ぞうすいで食べれば大満足間違いなしですね。
女子旅ならこんなプランも!

【ご予約は9月27日正午まで】お日にち限定タイムセール!1日2組限定でお得に!<ご利用条件有>
詳細を見る詳細情報
山中温泉 花紫
石川県 / 山中温泉 / 旅館
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ17-1
- アクセス
- JR「加賀温泉駅」より送迎車で約15分(要予約)/北陸自動車道「加賀IC」または「片山津IC」より車で約20分/小松空港よりタクシーで約30分
7.余すことなく蟹を満喫「山中温泉 厨八十八(くりややそはち)」
米の字が名前の由来となっている「厨八十八」は山中温泉にあります。ニーズに合わせた様々な客室が全部で24室あります。テラス付きや露天風呂が付いた掘炬燵のお部屋、囲炉裏が付いた和室などユニークなお部屋もあります。広々した客室で友達と快適に過ごせますよ。
お風呂では、山中温泉を存分に楽しむことが出来ます。横たわった大きな丸太が特徴的な内風呂と暖かな明かりが灯され、竹林を眺めながら浸かる露天風呂は魅力的。自然を感じながら、友達とゆっくり温泉を堪能できます。
「厨」は料理をする場所の意味。その文字を宿名に冠し、料理に力を入れています。宿が冬場に渾身の力を込めて提供するのが地元加賀市の橋立港で水揚げされたズワイガニをふんだんに使ったカニ懐石。カニ刺し、焼きガニ、カニ鍋からのカニ雑炊…。カニ本来の味を堪能できる調理法にこだわった懐石は、ご褒美旅行にぴったりの最高の夕食になりますよ。
公式詳細情報
風味吟撰の宿 厨八十八
石川県 / 山中温泉 / 旅館
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉菅谷町口62
- アクセス
- 加賀温泉駅より車で約15分(送迎バス有り・要予約)
- 宿泊料金
- 24,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 11:00(OUT)など
8.蟹の存在感絶大の絶品会席「山代温泉 瑠璃光」
1300年の歴史を誇り、北陸最大の温泉街である山代温泉にある「瑠璃光」。客室は予算に合わせてリーズナブルからラグジュアリーまでお好きなタイプが選べます。ご褒美旅なら温泉露天風呂が付いた客室に泊まって、たっぷり自分を甘やかすのをおススメします。
こちらの温泉はアルカリ性単純泉で疲労回復や冷え性に効果が高いとされています。24時間利用可能な大浴場をはじめ、男女別に用意され、四季の自然を感じられる大きな露天風呂、そして5つもある貸切露天風呂でその効能を十分に味わうことが出来ます。女子旅なら大きなお風呂でみんなでワイワイ楽しみたいですよね。
冬の季節の「瑠璃光」の夕食は選べるカニ懐石。1.2杯のカニを刺身やすき焼きでいただける懐石や、1杯のカニを姿盛りでいただけて1人前2杯分ものカニが食べられる懐石などの充実ぶりです。さらに、贅沢に加能蟹を1人堪能出来る懐石もおススメ。友達と相談してたっぷり贅沢しちゃいましょう!
女子旅ならこんなプランも!

【カップル】秋旅におすすめ!色浴衣で山代温泉そぞろ歩き・ふたりで楽しむ貸切露天風呂1回特典付き
詳細を見る公式詳細情報
山代温泉 瑠璃光
石川県 / 山代温泉 / 旅館
- 住所
- 石川県加賀市山代温泉19-58-1
- アクセス
- 【JR】北陸本線「加賀温泉駅」より無料送迎バス有(約15分要予約)【車】北陸道「加賀IC」or「片山津IC」より約20分
- 宿泊料金
- 7,400円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
【石川】静かな温泉宿で“まったり女子会”♡山代温泉「瑠璃光」
9.美しい器にも映える魅惑のブランド蟹「あらや滔々庵(とうとうあん)」
山代温泉の中心に佇む「あらや滔々庵(とうとうあん)」は、18代の歴史を紡ぐ老舗旅館です。館内には芸術家で美食家でもある北大路魯山人(きたおおじろさんじん)ゆかりの作品が展示されており、特別な雰囲気を感じられます。自然に囲まれた静かな宿でプライベートを満喫する大人の時間を。
温泉は宿の地下数十メートルのところから湧き出し、1日約10万リットルと山代随一の湯量を誇ります。美肌効果があると言われる泉質の山代の湯を、源泉掛け流しで浸かれる大浴場と露天風呂。贅沢な湯浴みを味わいながら、ゆったりと温泉に身を委ねてみてはいかがですか。
夕食は、地元の橋立漁港で水揚げされた魚介と加賀野菜を中心にした四季の旬を味わう懐石料理。冬季には石川県産のタグ付きズワイガニのブランド・加能蟹のコースをいただけます。カニをプラスしたコースからカニ尽くしのコースまで、美しい器に盛り付けられた新鮮なズワイガニを贅沢に味わいましょう。
詳細情報
あらや滔々庵
石川県 / 山代温泉 / 旅館
- 住所
- 石川県加賀市山代温泉18-119甲
- アクセス
- 加賀IC~山代温泉間は車で15分、片山津IC~山代温泉間は車で20分。 加賀温泉駅~山代温泉間はバスで15分、タクシーで10分。 小松空港~山代温泉間はタクシーで25分。
みんなの過ごし方
10.部屋食でゆったり蟹と向き合える♡「たちばな四季亭」
山代温泉にある、明治元年創業の歴史深い温泉宿「たちばな四季亭」。2019年には玄関から客室まで館内を全面的にリニューアルし、心地よさがさらにアップしました。気兼ねなく温泉を楽しみたい時は展望露天風呂付きの客室がおススメ。好きな時に好きなだけ良質な温泉に浸かりましょう。また、チェックアウトが12時で最大21時間滞在可能というのも嬉しいポイント。ちょっといい部屋でおこもりを満喫できる宿です。
壁面には麻の葉をモチーフにした美しいデザインタイル、暖かみのある照明の心地よい大浴場。外には開放的な庭園露天風呂もあり、夜にはムードある温泉タイムが過ごせます。こんこんと湧く源泉は、大正初期にドイツで開催された万國鉱泉博覧会で金賞を受賞した、世界に認められた温泉なんですよ。
朝夕共にお食事は、お部屋または個室食事処でいただけます。冬の「橋立蟹懐石」は蟹刺しに焼き蟹、蟹鍋に〆の蟹雑炊まで旨みがぎっしりと詰め込まれた、カニの味わいを楽しめるカニ好き垂涎のメニュー。一品ずつ出してもらえるので、冷たいモノは冷たく、温かいモノは温かいうちに食べることができます。加賀の冬の絶品をたっぷり味わってください。
公式詳細情報
山代温泉 たちばな四季亭
石川県 / 山代温泉 / 旅館
- 住所
- 石川県加賀市山代温泉万松園通16
- アクセス
- JR北陸本線・加賀温泉駅 送迎は13時から18時 約10分/北陸自動車道・加賀IC~約15分/金沢よりお車で最短約60分
- 宿泊料金
- 24,400円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 12:00(OUT)など
能登エリア
能登半島は、見事な海岸美が楽しめる自然豊かな半島で、カニをはじめとする海の幸も豊富で美味しいものの宝庫♪高級旅館が並ぶ「和倉温泉」や県内屈指の高アルカリ泉「ねぶた温泉」などの温泉も楽しめるんですよ。そんな能登エリアのお宿では、輪島港でとれたブランドガニ「加能ガニ」が待っています!
11.蟹におぼれそう♡至福の蟹づくし会席「能登九十九湾 百楽荘」
能登半島の中にある九十九湾、古くから変わらぬ自然の中に「百楽荘」はあります。全26室の客室全てから九十九湾のオーシャンビューが楽しめ、潮風にあたりながらゆっくり日常の疲れを癒すことが出来ます。せっかくのご褒美旅なら客室露天風呂付きのスイートルームもおすすめ。普段がんばる自分に最高のプレゼントになりますよ。
こちらのお風呂は3種類ありますが、珍しいのが「海洋深層水洞窟風呂」。お湯は320mの深さから汲み上げた海洋深層水を温めたものです。ミネラルや栄養、清浄性などが豊かで、美容・保湿作用に優れていると言われています。女子旅にはもってこいですね。そんなお湯を展望浴場やこの宿ならではの洞窟風呂でたっぷり堪能出来ます。
そんな「百楽荘」でいただけるカニ料理は、冬限定の蟹づくし会席です。みっしりと身の詰まった茹で蟹、香ばしい薫りが広がる焼き蟹、内子も外子もたっぷりの香箱蟹、食感がやみつきになる蟹刺し…。これでもかとカニ料理が食べられる懐石に大満足間違いなし!最高のご褒美ご飯がいただけますよ。
女子旅ならこんなプランも!

■女子旅□ちょっと贅沢♪エステ付■『キレイになりたいワタシに』さあ、大人の宿の愉しみを♪
詳細を見る公式詳細情報
能登九十九湾 百楽荘
石川県 / 能登 / 旅館
- 住所
- 石川県鳳珠郡能登町字越坂11-34
- アクセス
- 金沢駅から車で約2時間/能登空港より車で約30分/金沢駅西口より「特急バス」で約2時間半、「柳田天坂」バス停より無料送迎車で約20分
- 宿泊料金
- 24,200円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
彼と特別な思い出を作ろう♪他にはない贅沢体験ができる「能登九十九湾 百楽荘」/石川県
12.どんな蟹がお好み?選べるプランが嬉しい「ねぶた温泉 海游 能登の庄」
「海游 能登の庄」は能登半島の北部にあり、日本海を一望できる客室と展望風呂が売りの宿です。波音をBGMに雄大な日本海を眺めれば、日頃の疲れも消えて行ってしまいます。おススメの客室は温泉100%の半露天風呂が付いたお部屋。いつでも温泉に浸かれる贅沢は自分を甘やかす旅にピッタリですね。
pH10.5という日本有数の高質天然アルカリ性泉質は"奇跡の湯"と呼ばれ、まるで美容液に浸かっているように美肌効果を得られるとか。女性に嬉しい美肌の湯を自家源泉ならではの高い鮮度で味わえます。ねぶた温泉の一軒宿だからこそのなせる業ですね。
「海游 能登の庄」では、カニ漁の解禁に合わせてカニ料理をいただけるプランが用意されます。前菜、小吸物、お造り、椀物、鍋物、焼き物など、ズワイガニをたっぷり使った様々な多彩な創作懐石料理を楽しめますよ。旬の味覚をたっぷり食べ尽くしましょう。
公式詳細情報
ねぶた温泉 海游 能登の庄
石川県 / 輪島 / 旅館
- 住所
- 石川県輪島市大野町ねぶた温泉
- アクセス
- JR金沢駅より特急バスで道の駅輪島へ(約120分)+送迎(要予約)/能登有料道路穴水ICより約35分
- 宿泊料金
- 17,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
石川・輪島の魅力に浸れる旅館へ♡「ねぶた温泉 海游 能登の庄」
最高の贅沢で自分へのご褒美を!

冬が旬の食材の王様、カニ。頻繁に食べられないからこそ、自分へのご褒美に思いっきり贅沢に食べてみてはいかがですか?自分の好きな食べ方、量、思う存分わがままに贅沢しちゃいましょう。友達を誘って、今が旬のカニ旅でお腹も心も幸せをフルチャージしましょう♪